虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クリー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/05(木)14:46:40 No.831395802

    クリームパスタにピーマンて合うのかな……

    1 21/08/05(木)14:47:50 No.831396051

    ベーコンのなら合わなくはないか…?

    2 21/08/05(木)14:47:51 No.831396054

    食べれる

    3 21/08/05(木)14:48:29 No.831396206

    >クリームパスタにピーマンて合うのかな…… 今が旬なんで!

    4 21/08/05(木)14:48:40 No.831396247

    味を引き締める効果はありそうだが

    5 21/08/05(木)14:49:14 No.831396379

    デブは普段野菜食べないから丁度いいだろ

    6 21/08/05(木)14:49:30 No.831396434

    KOJINno PASTA

    7 21/08/05(木)14:49:53 No.831396549

    (ピーマン苦手なのかな…)

    8 21/08/05(木)14:50:33 No.831396729

    ピーマンってかなり強いから味がもうピーマンになってそう

    9 21/08/05(木)14:50:56 No.831396817

    合う合わないというか既存のメニューにいきなり入れられたら嫌だな

    10 21/08/05(木)14:51:00 No.831396836

    ほうれん草のが合うと思う

    11 21/08/05(木)14:51:28 No.831396938

    何度見ても変な車で笑っちゃう

    12 21/08/05(木)14:51:41 No.831396991

    秋口に行けばカボチャが入るんだろうか

    13 21/08/05(木)14:51:42 No.831396997

    >合う合わないというか既存のメニューにいきなり入れられたら嫌だな 今が旬なんで!

    14 21/08/05(木)14:51:57 No.831397052

    >ほうれん草のが合うと思う 今が旬なんで!

    15 21/08/05(木)14:59:38 No.831398824

    食う前に気づく気もするけど気付かずに口に入れたら結構びっくりしちゃうなピーマンは

    16 21/08/05(木)15:00:00 No.831398925

    ピーマン臭さはあるよ

    17 21/08/05(木)15:01:47 No.831399381

    家で作るパスタなら結構入れちゃうな クリーム系でも

    18 21/08/05(木)15:02:07 No.831399455

    旬だから許すが…

    19 21/08/05(木)15:02:35 No.831399568

    >旬だから許すが… これは割とある

    20 21/08/05(木)15:02:48 No.831399614

    お店だから笑顔で我慢できたけど これがお母さんの作ったやつだったら…

    21 21/08/05(木)15:03:32 No.831399810

    ら抜き

    22 21/08/05(木)15:03:44 No.831399865

    ピーマンとチーズは普通に合うからチーズ使うパスタだと結構入れちゃう そんなにチーズ入れずにクリーム入れるようなカルボナーラだと風味が気になるとは思う

    23 21/08/05(木)15:04:35 No.831400058

    >お店だから笑顔で我慢できたけど >これがお母さんの作ったやつだったら… いや作ってもらってるなら文句言うなよ…

    24 21/08/05(木)15:04:38 No.831400068

    ピーマンは許さん

    25 21/08/05(木)15:04:58 No.831400143

    今どきのピーマンって全然クセないのも多くて トマトとかもそうだけどだいぶ変わった気がする

    26 21/08/05(木)15:05:16 No.831400202

    故人のパスタってすげえ店名だな

    27 21/08/05(木)15:05:42 No.831400316

    >>お店だから笑顔で我慢できたけど >>これがお母さんの作ったやつだったら… >いや作ってもらってるなら文句言うなよ… 文句は言う 全部食べる そう言うやつだよ「」は

    28 21/08/05(木)15:06:14 No.831400461

    あれが食べたいって時に変わってるとなんかな…コンビニ商品にもありがち

    29 21/08/05(木)15:07:24 No.831400759

    >あれが食べたいって時に変わってるとなんかな…コンビニ商品にもありがち でも更に美味しくなりました!って書いてあったし…

    30 21/08/05(木)15:07:42 No.831400833

    ピーマン好きだけど完成されたものに追加で入れるには主張強すぎだよなというのは分かる

    31 21/08/05(木)15:08:11 No.831400967

    こいついっつも飯食ってる漫画しか描かないな

    32 21/08/05(木)15:09:06 No.831401201

    >でも更に美味しくなりました!って書いてあったし… 材料変わったら大抵商品名自体変わらない?

    33 21/08/05(木)15:09:07 No.831401208

    >>あれが食べたいって時に変わってるとなんかな…コンビニ商品にもありがち >でも更に美味しくなりました!って書いてあったし… 小さくなってそう

    34 21/08/05(木)15:09:55 No.831401398

    >あれが食べたいって時に変わってるとなんかな…コンビニ商品にもありがち PFCバランスがまるで別物になってたときはすごい萎えた

    35 21/08/05(木)15:10:22 No.831401496

    >ら抜き ピラーマン!

    36 21/08/05(木)15:10:31 No.831401527

    量は500歩くらい譲ってギリギリ許すよ 柚とか桜エビとか無断投入するのはマジでやめろ

    37 21/08/05(木)15:10:33 No.831401535

    不快まではいかないけど妙に引っかかる漫画描くよねハンバーガーちゃん

    38 21/08/05(木)15:10:44 No.831401583

    真面目な話アレルギーの問題とかもあるからサイレント変更は普通にやめてほしくはある

    39 21/08/05(木)15:10:46 No.831401589

    ピーマン美味しいよね

    40 21/08/05(木)15:11:21 No.831401736

    >ら抜き >ピーマラン!

    41 21/08/05(木)15:11:22 No.831401740

    >量は500歩くらい譲ってギリギリ許すよ >柚とか桜エビとか無断投入するのはマジでやめろ 今が旬なんで!

    42 21/08/05(木)15:12:12 No.831401947

    >>量は500歩くらい譲ってギリギリ許すよ >>柚とか桜エビとか無断投入するのはマジでやめろ >今が旬なんで! エビは割とヤバいからやめろ!

    43 21/08/05(木)15:12:51 No.831402109

    ピーマンはナポリタン系のソースのイメージ…

    44 21/08/05(木)15:13:26 No.831402263

    個人的には旬の食材はガンガン使ってレシピ変えてくれてもいいけどそうかアレルギーとかもあるのか

    45 21/08/05(木)15:13:30 No.831402276

    ていうか今が旬なのかピーマン

    46 21/08/05(木)15:13:41 No.831402321

    この人面倒臭い厄介客感が強い

    47 21/08/05(木)15:14:07 No.831402414

    >>ら抜き >>ピラーラマランラ!

    48 21/08/05(木)15:14:18 No.831402478

    なにそのクソみたいなカー

    49 21/08/05(木)15:14:30 No.831402516

    ハンバーカー

    50 21/08/05(木)15:14:46 No.831402585

    >ピーマンの旬は 露地栽培での収穫時期は6月~9月頃で、その夏の時期が最も安く沢山出回る美味しい旬の時期となります。

    51 21/08/05(木)15:15:33 No.831402798

    コカ・コーラはずっと変わらないからありがたい

    52 21/08/05(木)15:17:44 No.831403383

    個人経営のお店ならそんなもんだよ

    53 21/08/05(木)15:17:54 No.831403429

    風味強いからトマト系以外だとピーマンが勝っちゃって微妙になる

    54 21/08/05(木)15:18:17 No.831403538

    リアルの姿で考えるときつい

    55 21/08/05(木)15:18:39 No.831403635

    いっそピーマンクリームを作ろう

    56 21/08/05(木)15:20:10 No.831404026

    気持ちはわかる

    57 21/08/05(木)15:20:12 No.831404035

    >リアルの姿で考えるときつい 小太りのおっさんが聞いてきたらクレーマーか?って警戒するな

    58 21/08/05(木)15:20:14 No.831404045

    むしろお母さん作った奴ならokだろ お店でコレ許されるのは相当上手くやんないとだよ

    59 21/08/05(木)15:21:01 No.831404232

    ピーマンは嫌いじゃねえが合わねーだろバカッ!ってものに入ってるとイラッとするぜ

    60 21/08/05(木)15:21:37 No.831404420

    ウェイトレスが食材のことなんていちいち把握してないし適当にはぐらかされただけだよ

    61 21/08/05(木)15:22:05 No.831404526

    >コカ・コーラはずっと変わらないからありがたい ぴったりの美味しさを選ぼう!

    62 21/08/05(木)15:22:13 No.831404568

    >ピーマンは嫌いじゃねえが合わねーだろバカッ!ってものに入ってるとイラッとするぜ お母さんに説教してそう

    63 21/08/05(木)15:22:44 No.831404702

    ピーマンアレルギーなんてないから問題ない

    64 21/08/05(木)15:22:50 No.831404731

    クリーム系にピーマンはちょっとやだ

    65 21/08/05(木)15:23:55 No.831404977

    >ウェイトレスが食材のことなんていちいち把握してないし適当にはぐらかされただけだよ チェーン店でも気のつく人なら把握してるレベル

    66 21/08/05(木)15:23:57 No.831404982

    冬が終わってさー 天ぷら5種盛りの野菜部分が舞茸から玉ねぎになってたんだよー おれは舞茸と玉ねぎが公平なトレードだとは思わないんだよ

    67 21/08/05(木)15:25:28 No.831405346

    クリームパスタじゃなくてクリームパン食えよ

    68 21/08/05(木)15:25:30 No.831405356

    >チェーン店でも気のつく人なら把握してるレベル 旬だから入ってるかどうかなんて知らんわ

    69 21/08/05(木)15:25:33 No.831405369

    >冬が終わってさー >天ぷら5種盛りの野菜部分が舞茸から玉ねぎになってたんだよー >おれは舞茸と玉ねぎが公平なトレードだとは思わないんだよ 野菜部分に舞茸はなんかおかしくないか!?

    70 21/08/05(木)15:25:44 No.831405418

    >冬が終わってさー >天ぷら5種盛りの野菜部分が舞茸から玉ねぎになってたんだよー >おれは舞茸と玉ねぎが公平なトレードだとは思わないんだよ 今が 旬 なんで!

    71 21/08/05(木)15:26:17 No.831405542

    ピーマン美味しすぎる 魔性の野菜だよ

    72 21/08/05(木)15:27:24 No.831405838

    >ピーマン美味しすぎる >魔性の野菜だよ 唐辛子の親戚と考えたら 和えて美味しくないわけないよな

    73 21/08/05(木)15:35:21 No.831407675

    美味しくなって新登場するのに味自体は全く変わらないセブンを見習え 見習うな

    74 21/08/05(木)15:37:43 No.831408261

    クリーム系にピーマン入ってるの珍しい気がする ほうれん草アスパラガスとかはよく入ってるイメージだけど

    75 21/08/05(木)15:37:44 No.831408263

    >あれが食べたいって時に変わってるとなんかな…コンビニ商品にもありがち コンビニ商品って「オレっち袋詰の既製品と一緒でいつも変わらぬ味提供してますよ!」みたいな顔して大分味変わってるよね というかハッキリ言えば素材の質落として劣化してるよね

    76 21/08/05(木)15:38:54 No.831408592

    >ウェイトレスが食材のことなんていちいち把握してないし適当にはぐらかされただけだよ チェーンならまだしもKOJINnoPASTAのウェイトレスさんだから…

    77 21/08/05(木)15:39:01 No.831408630

    >美味しくなって新登場するのに味自体は全く変わらないセブンを見習え いやセブンは基本的に出す度に味落ちてるだろ… マジの新発売のやつだけやたら味がいい

    78 21/08/05(木)15:39:28 No.831408745

    またセブンアンチさん来てるの?

    79 21/08/05(木)15:41:16 No.831409227

    横じゃなく縦に切ると苦みや青臭さが減る とかどこかで見たか読んだかした記憶がある

    80 21/08/05(木)15:42:20 No.831409461

    ピーマン匂い強いからピーマン食いてえって物じゃないのに入ってると要らないなってなる

    81 21/08/05(木)15:43:52 No.831409840

    俺ピーマン好きだから割となんでもピーマン入れちゃう 多分美味しくはなってない

    82 21/08/05(木)15:44:04 No.831409889

    自分の口が今日はあの味だになってた時になんか違ってると凄いがっかりするのはよく解る

    83 21/08/05(木)15:46:12 No.831410407

    ハンバーカーきめえ!

    84 21/08/05(木)15:47:34 No.831410742

    スパイスやら効かせたメニューならピーマン入ってもどうってことないだろうがクリームパスタだとな…

    85 21/08/05(木)15:49:16 No.831411168

    パプリカだったけどクリームパンだからピーマンと誤認したとかは?

    86 21/08/05(木)15:49:27 No.831411214

    シェフを呼んでくれたまえならまだしもレジ打ちのホール店員に訊いてわかるわけねーだろすぎる… なんかフワッとはぐらかされたわ!みたいなオチだけど当然すぎる

    87 21/08/05(木)15:51:09 No.831411595

    こういう車GTA5で見たことある

    88 21/08/05(木)15:51:24 No.831411652

    ハンバーガーちゃんの漫画ギリギリ嫌味と言われないレベルの表現多いな…

    89 21/08/05(木)15:55:32 No.831412630

    お前にも身をピリッと引き締めて欲しくて とシェフが

    90 21/08/05(木)15:57:21 No.831413001

    ピーマン食いたいときはあるが あのパスタ食いたいってなってピーマン味になってたら違うわ

    91 21/08/05(木)15:57:27 No.831413020

    個人店ならむしろピザバーガーちゃんより普段のメニュー知ってるホール担当は説明できる程度に分かってるでしょ いきなりオッサンがキョドりながら質問してきたから他の接客もあるだろうし詳しい説明は置いといて旬なんで!って答えただけで もしかしたらちょくちょく来店してて顔見知り対応なのかもしれないけど

    92 21/08/05(木)15:57:35 No.831413048

    俺フォーク苦手なんで店でパスタ食えない

    93 21/08/05(木)15:57:35 No.831413055

    >ハンバーガーちゃんの漫画ギリギリ嫌味と言われないレベルの表現多いな… いやスレ画はどこも嫌味ではないだろ…

    94 21/08/05(木)16:00:49 No.831413783

    美少女化されててギリギリ絵になってるドジとか失敗とかやらかしの描写が多いから もし現実でいい年した男性がこれやってると思うとキツいな…ってのはある

    95 21/08/05(木)16:01:11 No.831413873

    へえー旬なんだラッキー で終わる話ではないのか

    96 21/08/05(木)16:02:34 No.831414183

    ピーマンの是非じゃなくメニュー変わったかって疑問だからな

    97 21/08/05(木)16:05:30 No.831414835

    せめて筍だよね

    98 21/08/05(木)16:06:39 No.831415095

    歩きスマホとヒ中毒で実害出てそうなあたりもキツい