21/08/05(木)13:53:13 最近バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)13:53:13 No.831383080
最近バドミントンに興味持ったんだけど「」ってバドミントンどれくらい知ってるの バドミントン用語とか知ってたら色々教えてほしい 画像は今回のオリンピックで知ったインドの選手
1 21/08/05(木)13:54:22 No.831383337
シャトル
2 21/08/05(木)13:55:07 No.831383534
ラケット
3 21/08/05(木)13:55:12 No.831383562
スマッシュなら俺でも知ってる!
4 21/08/05(木)13:55:25 No.831383613
審判
5 21/08/05(木)13:55:28 No.831383624
ドライブ合戦いいよね
6 21/08/05(木)13:56:43 No.831383924
はねバド読んで得られるくらいの知識なら
7 21/08/05(木)13:56:47 No.831383946
基本の基本ハイクリアー
8 21/08/05(木)13:57:06 No.831384016
まずサーブがないとゲームが始まらない
9 21/08/05(木)13:58:45 No.831384393
ドリヴンクリアー
10 21/08/05(木)13:59:16 No.831384517
ロブ
11 21/08/05(木)13:59:34 No.831384583
学生時代に体育でやるでしょ
12 21/08/05(木)13:59:38 No.831384603
ダブルス
13 21/08/05(木)13:59:53 No.831384652
>学生時代に体育でやるでしょ うちはなかったんだ…
14 21/08/05(木)14:00:11 No.831384726
ジャンピングスマッシュ
15 21/08/05(木)14:00:18 No.831384752
インドの女性もいいよね…
16 21/08/05(木)14:00:51 No.831384869
>ジャンピングスマッシュ これカッコいい
17 21/08/05(木)14:01:00 No.831384906
風が天敵だから夏は死ぬ
18 21/08/05(木)14:02:11 No.831385164
>インドの女性もいいよね… スレ画の人は長身美人すぎる…
19 21/08/05(木)14:02:31 No.831385235
カッコいいけど扱いが難しいスピンへアピン
20 21/08/05(木)14:04:26 No.831385695
リアコート
21 21/08/05(木)14:05:09 No.831385872
桃山ってやつが異常に強い
22 21/08/05(木)14:05:10 No.831385878
強いショットを戦術のメインにする選手をハードヒッターと呼ぶ
23 21/08/05(木)14:05:41 No.831386014
セックス!
24 21/08/05(木)14:05:53 No.831386063
テニスや卓球とかと違って球速が段違いに速いので 撃たれた後の羽の動き見てから打ち返すことはほぼ無理
25 21/08/05(木)14:06:37 No.831386197
プッシュショット
26 21/08/05(木)14:07:07 No.831386303
>スレ画の人は長身美人すぎる… ググッてみたら手足なげー fu221837.jpeg
27 21/08/05(木)14:08:19 No.831386556
身体の正面を狙ったショットをボディーアタックって言うのは知ってる
28 21/08/05(木)14:08:51 No.831386705
ドロップ
29 21/08/05(木)14:10:13 No.831386954
卓球とおてにすの中間くらいなイメージしか持ってなかった
30 21/08/05(木)14:10:23 No.831386987
カットスマッシュでエース決められると最高にクールだよね
31 21/08/05(木)14:10:47 No.831387072
バドミントンって中学から始めたら 小学生から始めた人に絶対勝てなくない?
32 21/08/05(木)14:11:09 No.831387148
オーバーザネット
33 21/08/05(木)14:11:56 No.831387327
>バドミントンって中学から始めたら >小学生から始めた人に絶対勝てなくない? スピードについてく反応を身に付けてないと厳しいと聞くね
34 21/08/05(木)14:12:30 No.831387476
ラブ
35 21/08/05(木)14:12:35 No.831387508
クロススマッシュ
36 21/08/05(木)14:13:32 No.831387721
最近知ったけどアタックロブってやつがかっこいい
37 21/08/05(木)14:14:52 No.831388032
国内はめっちゃお金くれるようになったから夢あるよね
38 21/08/05(木)14:15:26 No.831388177
クロスファイヤー
39 21/08/05(木)14:16:32 No.831388432
ラウンドザヘッドストローク
40 21/08/05(木)14:17:01 No.831388573
夏はしんどいスポーツすぎる…
41 21/08/05(木)14:17:07 No.831388587
アウト
42 21/08/05(木)14:17:30 No.831388681
リバースカットショット
43 21/08/05(木)14:17:51 No.831388759
>夏はしんどいスポーツすぎる… サッカー・陸上やってて高校でバド始めたけど全部しんどかったぞ
44 21/08/05(木)14:18:00 No.831388795
ゴリゴリ金渡すようにしてめっちゃ協会頑張ってるときに問題起こしてたの悲惨過ぎたけど そっから腐ることもなく頑張ってたから好き
45 21/08/05(木)14:18:30 No.831388913
トップアンドバック
46 21/08/05(木)14:18:54 No.831389004
カット
47 21/08/05(木)14:19:19 No.831389100
腱鞘炎になる
48 21/08/05(木)14:20:40 No.831389436
右腕と左腕の太さが明らかに違う
49 21/08/05(木)14:21:03 No.831389526
クロスヘアピンかっこいい
50 21/08/05(木)14:22:18 No.831389854
ストップショット
51 21/08/05(木)14:23:00 No.831390012
ダブルスくらいがちょうどいい シングルスハードすぎない
52 21/08/05(木)14:24:06 No.831390263
顔だけ竿役
53 21/08/05(木)14:25:30 No.831390583
>ダブルスくらいがちょうどいい >シングルスハードすぎない フットワーク大変だからな…
54 21/08/05(木)14:26:17 No.831390758
動きが専門的すぎて人体的に明らかに無理があるように見えるスポーツ
55 21/08/05(木)14:26:31 No.831390811
ダブルスで後衛から打ったスマッシュが前衛の後頭部に当たると本当に申し訳なくなる
56 21/08/05(木)14:27:12 No.831390995
締め切ってやるからクソ暑いイメージ
57 21/08/05(木)14:27:22 No.831391034
チェンジエンド コート入れ替えることだが意外と正しく知られてない
58 21/08/05(木)14:28:06 No.831391207
卓球だとかの屋内で且つ風も吹かせねえみたいなのは人間を殺しにかかってる
59 21/08/05(木)14:28:41 No.831391366
フォルト
60 21/08/05(木)14:28:48 No.831391392
学校の部活だと他の部も体育館使ってるからオラァ窓閉めろ!って言われるとええ…ってなってた
61 21/08/05(木)14:29:21 No.831391538
>ダブルスで後衛から打ったスマッシュが前衛の後頭部に当たると本当に申し訳なくなる そんな器用にクソ角度のスマッシュ打てるか…?
62 21/08/05(木)14:29:31 No.831391571
意外とコート広いよね テレビだとそうでもなく見えるけど
63 21/08/05(木)14:30:45 No.831391874
サーッ!
64 21/08/05(木)14:30:53 No.831391893
バックハンドスマッシュ
65 21/08/05(木)14:33:17 No.831392489
リアクションステップ
66 21/08/05(木)14:33:48 No.831392604
>意外とコート広いよね >テレビだとそうでもなく見えるけど 選手がでかいとどの競技でもそう見える
67 21/08/05(木)14:35:08 No.831392945
>選手がでかいとどの競技でもそう見える 五輪決勝のアクセルセンチェンロンでかすぎてコート狭く見えてだめだった
68 21/08/05(木)14:36:21 No.831393286
ロングハイサービス
69 21/08/05(木)14:37:31 No.831393592
インターバル 単に休憩時間のことなのになんかかっこよく聞こえる
70 21/08/05(木)14:38:28 No.831393837
ニュータイプ的能力が必要 オールドタイプの「」はどんだけがんばっても全身に羽が刺さって死ぬ
71 21/08/05(木)14:39:51 No.831394174
ディセプション このワードバドミントンでしか見ない気がする
72 21/08/05(木)14:40:12 No.831394261
>ニュータイプ的能力が必要 >オールドタイプの「」はどんだけがんばっても全身に羽が刺さって死ぬ 読みが大事だからな…
73 21/08/05(木)14:40:55 No.831394445
ワイパーショット
74 21/08/05(木)14:42:57 No.831394899
タッチザネット
75 21/08/05(木)14:43:38 No.831395069
カッコよさげな専門用語とか技名見るとなんかワクワクするよね
76 21/08/05(木)14:45:30 No.831395509
パコ
77 21/08/05(木)14:46:27 No.831395745
マッチポイント
78 21/08/05(木)14:46:32 No.831395768
ロビング!
79 21/08/05(木)14:47:28 No.831395979
ラリーポイント制 これでバドミントンはだいぶ楽になった方
80 21/08/05(木)14:49:33 No.831396452
クリアーからのヘアピンずるくない? ある程度経験してないと絶対拾えなくない?
81 21/08/05(木)14:50:05 No.831396607
プレーしてわかる空調の気流の影響の激しさ 見てるだけならクソ暑い体育館冷房くらいつけさせろって思うけどコートに立つと羽根の乱れがすごいことがわかる
82 21/08/05(木)14:51:53 No.831397028
サイドアウト バックアウト
83 21/08/05(木)14:53:53 No.831397489
スピンへアピンやばいのはよく見るとめっちゃ回転不規則 簡単に拾う人はすごいわ
84 21/08/05(木)14:55:24 No.831397808
日本の選手は残念だったけど他国の選手のプレー見応えあったな五輪…
85 21/08/05(木)14:56:44 No.831398150
大学生くらいになってくるとスマッシュから金属音がする
86 21/08/05(木)14:57:48 No.831398391
スマッシュの風切る音好き
87 21/08/05(木)14:59:14 No.831398730
ブタミントンならうちにもあった
88 21/08/05(木)14:59:44 No.831398846
>大学生くらいになってくるとスマッシュから金属音がする 俺だってカンッて音くらいさせられる
89 21/08/05(木)15:00:02 No.831398932
ブラッシュショット
90 21/08/05(木)15:01:47 No.831399378
>日本の選手は残念だったけど他国の選手のプレー見応えあったな五輪… 色々惜しかった…
91 21/08/05(木)15:03:14 No.831399728
>クリアーからのヘアピンずるくない? >ある程度経験してないと絶対拾えなくない? ある程度経験しててもゼーゼー言いながら拾ってるよ
92 21/08/05(木)15:04:01 No.831399926
チャンネルアタック
93 21/08/05(木)15:07:38 No.831400823
スマッシュレシーブ
94 21/08/05(木)15:10:20 No.831401490
疲れるけど楽しい競技だよ
95 21/08/05(木)15:13:20 No.831402232
スレ画の人すごくインド美人って感じがしていいな
96 21/08/05(木)15:14:39 No.831402552
スレ画メダル取れたんだなすげえ
97 21/08/05(木)15:14:56 No.831402650
ユニフォームがけっこうえっち