虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/05(木)13:11:34 4の敵の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)13:11:34 No.831373214

4の敵のステータスがどのリメイク基準で調整されるか不安だと言いたそうだね

1 21/08/05(木)13:13:30 No.831373791

俺はゲーマーだし原作もやり込んだから歯ごたえがある方がいいと言いたそうだね

2 21/08/05(木)13:16:21 No.831374582

だがそれがリメイク未経験のプレイヤーの限界なのだよ

3 21/08/05(木)13:17:16 No.831374820

おれは 3の調整がFC版とDS版の中間であることを知り 敵ステータスはDS版準拠だが行動は原作とDSの折衷であることを伝えるため ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!

4 21/08/05(木)13:17:39 No.831374926

クアール強化だと…! 回避レベルを上げにくくしておきながら…! 貴様…! ふざけるな…!

5 21/08/05(木)13:17:43 No.831374948

ここはFF2スレではないのか…?

6 21/08/05(木)13:18:22 No.831375084

>ここはFF2スレではないのか…? よく似ているが、ピクセルリマスター総合スレという…

7 21/08/05(木)13:18:31 No.831375120

それがクラーケン定型の限界なのだよ

8 21/08/05(木)13:18:37 No.831375136

>おれは 3の調整がFC版とDS版の中間であることを知り 敵ステータスはDS版準拠だが行動は原作とDSの折衷であることを伝えるため ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!! DS版の敵は少数精鋭ではないのか…?

9 21/08/05(木)13:20:47 No.831375625

DS版は難しいとかというより理不尽で加減しろ莫迦といいたそうだね

10 21/08/05(木)13:20:54 No.831375648

>DS版の敵は少数精鋭ではないのか…? よく似ているが、こちらの火力も上がっている…

11 21/08/05(木)13:22:10 No.831375912

>おれは 3の調整がFC版とDS版の中間であることを知り 敵ステータスはDS版準拠だが行動は原作とDSの折衷であることを伝えるため ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!! かいぶつが レスしてきた!!

12 21/08/05(木)13:22:12 No.831375921

善皇帝はよく知らないから定型を言えない

13 21/08/05(木)13:22:49 No.831376058

それが未プレイの限界なのだよ

14 21/08/05(木)13:22:53 No.831376073

>善皇帝はよく知らないから定型を言えない ようこそ聖なる戦士たち…

15 21/08/05(木)13:22:58 No.831376092

リメイク準拠のフレイムドッグとは戦いたくないと言いたそうだね

16 21/08/05(木)13:23:04 No.831376110

「」て上向いてる画像好きよね

17 21/08/05(木)13:23:21 No.831376167

バブイルの巨人の制御システムが強すぎると言いたそうだね

18 21/08/05(木)13:23:47 No.831376260

4リメイク決定してんの!?

19 21/08/05(木)13:24:04 No.831376321

ザンデさま親切だな

20 21/08/05(木)13:24:15 No.831376368

>4リメイク決定してんの!? よく似ているが、ピクセルリマスターという…

21 21/08/05(木)13:24:15 No.831376369

最初このスレ画見たときはクラピカ思い出したもんだ

22 21/08/05(木)13:24:31 No.831376432

定型とはいえほんとによく似ているのかよ!

23 21/08/05(木)13:24:38 No.831376453

ていけいのはんらんはとめられん! こうていスレはここでしぬのだ!

24 21/08/05(木)13:24:50 No.831376509

ゴブリンとかマインドフレアとか覚えるのはロマンでしかないと言いたそうだね

25 21/08/05(木)13:25:13 No.831376609

5でサンドワームに出てくる謎のおっさんとか6で色々破壊できるか楽しみ

26 21/08/05(木)13:25:18 No.831376624

DS版4は既プレイヤーほど罠にハマる要素が多いと言いたそうだね

27 21/08/05(木)13:25:20 No.831376634

>最初このスレ画見たときはクラピカ思い出したもんだ このままでいいと言いたそうだね

28 21/08/05(木)13:25:43 No.831376736

デカントアビリティシステムクソつまらん!死ねぃ!!

29 21/08/05(木)13:25:57 No.831376788

ピクセルリマスターの1~3が先日出たばかりなのだよ 4~6はまだ出ていないと言いたそうだね

30 21/08/05(木)13:26:01 No.831376805

>5でサンドワームに出てくる謎のおっさんとか6で色々破壊できるか楽しみ バグほぼ直ると思うよ

31 21/08/05(木)13:26:11 No.831376838

>>ここはFF2スレではないのか…? >よく似ているが、ピクセルリマスター総合スレという… 冷静に考えたらSoRピクセルリマスターにないのになんでこいつスレ画なんだよ

32 21/08/05(木)13:26:27 No.831376880

魔法ごとに熟練度がわかれているのはめんどくさすぎるといいたそうだね 3ではジョブ熟練度になってだいぶ快適なのだよ

33 21/08/05(木)13:26:36 No.831376922

>DS版4は既プレイヤーほど罠にハマる要素が多いと言いたそうだね だが未プレイヤーでも根本的に難易度が高くて詰むのだよ

34 21/08/05(木)13:26:48 No.831376956

>ピクセルリマスターの1~3が先日出たばかりなのだよ >4~6はまだ出ていないと言いたそうだね なのに旧版のFF5とFF6はもう配信を終了したと言いたそうだね だがそれがタイクーン王の限界なのだよ

35 21/08/05(木)13:26:54 No.831376978

みんなで仲良く研鑽してたら愛弟子にサプライズしのせんこくする大魔道士ノア ファファファ…しねい!!

36 21/08/05(木)13:27:00 No.831376995

SORもピクセルリマスターしてほしかった善の皇帝ファンたちの怨嗟の声が聞こえるといいたそうだね

37 21/08/05(木)13:27:13 No.831377041

ダイブイーグルで洗礼を受ける者が見たいと言いたそうだね

38 21/08/05(木)13:27:30 No.831377107

>冷静に考えたらSoRピクセルリマスターにないのになんでこいつスレ画なんだよ 許さないと言いたそうだね。

39 21/08/05(木)13:27:35 No.831377132

クラーケン定型会話はできないけど一息で口上読み上げる勢いが好き

40 21/08/05(木)13:27:39 No.831377148

旧バージョンを配信停止しておきながら…! 発売日くらいは教えてほしいのだ…

41 21/08/05(木)13:27:59 No.831377219

>>>ここはFF2スレではないのか…? >>よく似ているが、ピクセルリマスター総合スレという… >冷静に考えたらSoRピクセルリマスターにないのになんでこいつスレ画なんだよ 許さないと言いたそうだね だがそれが人間の限界なのだよ

42 21/08/05(木)13:28:13 No.831377273

SORがリマスターされなかったことは私から詫びよう…

43 21/08/05(木)13:28:53 No.831377419

PSPの4+after積んでるのいい加減やろうかなってキモチになってきた

44 21/08/05(木)13:29:01 No.831377450

ピクセルリマスターの意味がよく分からなかったミンウ… 定型がよく分からずスレで孤立したスコット… ボーゲンの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ… 今までの移植にあった追加要素がやりたかったリチャード…

45 21/08/05(木)13:29:03 No.831377458

>SORがリマスターされなかったことは私から詫びよう… だがそれがFC版準拠という前提の限界なのだよ

46 21/08/05(木)13:29:11 No.831377493

戦闘要素だけでなく割と出来のいいシナリオがついている貴重な追加要素なのだよ

47 21/08/05(木)13:29:29 No.831377569

>PSPの4+after積んでるのいい加減やろうかなってキモチになってきた あれをそのまま移植するのはありといいたそうだね

48 21/08/05(木)13:29:30 No.831377571

追加要素のラインがよくわからなかったからと言いたそうだね だがFF4-6のほうがやりこみに関わる要素の問題なのだよ

49 21/08/05(木)13:29:39 No.831377610

>だがそれがFC版準拠という前提の限界なのだよ オリジナル準拠なのは建前だと言いたそうだね

50 21/08/05(木)13:29:44 No.831377624

>ボーゲンの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ… これも変えてやれよ!

51 21/08/05(木)13:29:57 No.831377670

ピクセルリマスターを買いさえすれば、君たちはFF2の全てを遊べるのだ。

52 21/08/05(木)13:30:05 No.831377694

絶対に殺されてるヨーゼフ可哀想だろ…

53 21/08/05(木)13:30:07 No.831377704

どうせ後から完全版なりDLCみたいな形ででるといいたそうだね

54 21/08/05(木)13:30:12 No.831377730

血塗られた戦いの歴史が定期的に繰り返される旧作リメイクにも通ずるのけっこう好き

55 21/08/05(木)13:30:15 No.831377743

時の迷宮の非礼は詫びよう… だからわたしは追加要素を削除したのです!

56 21/08/05(木)13:30:24 No.831377772

ピクセルFF2回避どうすればいいの 状態異常くらいすぎる

57 21/08/05(木)13:30:44 No.831377860

斧の防御力無視特性を活かせる機会が少なすぎると言いたそうだね

58 21/08/05(木)13:30:49 No.831377880

>PSPの4+after積んでるのいい加減やろうかなってキモチになってきた TAやるとセオカイキテル…パロムキテル…と言いたくなるだろうね

59 21/08/05(木)13:30:59 No.831377920

アドバンス版当時やりこんだけどソフト無くしたんで買い直したよ

60 21/08/05(木)13:31:09 No.831377958

>ピクセルリマスターを買いさえすれば、君たちはFF2の全てを遊べるのだ。 全てだと… だからSoRないのに…! 貴様…! ふざけるな…!

61 21/08/05(木)13:31:19 No.831378008

クラーケンはちゃんと教えてくれるのにすぐ殺そうとして来るな…毒矢も放つし

62 21/08/05(木)13:31:20 No.831378009

>ピクセルリマスターを買いさえすれば、君たちはFF2の全てを遊べるのだ。 全てを… 遊べる… SoRは…?

63 21/08/05(木)13:31:21 No.831378015

一通り終わったけどやっぱりFC3作の中では3が完成度高いなというか他だいぶ粗削りだな…

64 21/08/05(木)13:31:24 No.831378027

そして君達は盾二刀流をするのだ…

65 21/08/05(木)13:31:25 No.831378030

>あれをそのまま移植するのはありといいたそうだね だがFF4TAのセーブデータを羅列するのは上書きしそうになるからやめて欲しいのだよ

66 21/08/05(木)13:31:38 No.831378085

>SoRは…? しねい!

67 21/08/05(木)13:31:53 No.831378129

>血塗られた戦いの歴史が定期的に繰り返される旧作リメイクにも通ずるのけっこう好き ピクセルリマスターも決定版というにはまだまだ調整が甘いと言いたそうだね だが元からリメイクの少なかったピクセルリマスター版FF3はなかなか評判が良いのだよ

68 21/08/05(木)13:32:00 No.831378159

おれは 7のピクセルリマスターを求めていることを伝えるため ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!

69 21/08/05(木)13:32:02 No.831378167

DS版の4はフースーヤのアドバイスに従うと死ぬ

70 21/08/05(木)13:32:03 No.831378174

>クラーケンはちゃんと教えてくれるのにすぐ殺そうとして来るな…毒矢も放つし 所詮はかいぶつのレスよ

71 21/08/05(木)13:32:18 No.831378221

改めて3を遊ぶとヒロイン面してくるエリアの加入期間やドラマが薄すぎると言いたそうだね

72 21/08/05(木)13:32:21 No.831378240

珍ってほどでもないが時代による独特さがあるテキストなのだ…

73 21/08/05(木)13:32:30 No.831378267

>冷静に考えたらSoRピクセルリマスターにないのになんでこいつスレ画なんだよ この絵が善き私と言いたそうだね だがGBAより前のWSC版のイメージイラスト及びタイトルロゴもこの顔なのだよ

74 21/08/05(木)13:32:47 No.831378331

>おれは 7のピクセルリマスターを求めていることを伝えるため ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!! 実質完全新作だから無理だろうと言いたそうだね

75 21/08/05(木)13:32:49 No.831378335

なんで皇帝で話進行してるの…

76 21/08/05(木)13:33:08 No.831378402

アプデでSOCとSOR追加はあるかもしれないと言いたそうだね だが時の迷宮がガンなのだよ

77 21/08/05(木)13:33:11 No.831378412

どうせやるなら全てを兼ね備えて欲しかったと言いたそうだね

78 21/08/05(木)13:33:11 No.831378422

FF2に関してはWSC版リメイクが好きなのだよ

79 21/08/05(木)13:33:15 No.831378437

スレの様子が変なのだ…

80 21/08/05(木)13:33:22 No.831378462

>改めて3を遊ぶとヒロイン面してくるエリアの加入期間やドラマが薄すぎると言いたそうだね それが当時の限界なのだよ

81 21/08/05(木)13:33:28 No.831378481

>なんで皇帝で話進行してるの… 許すのだ

82 21/08/05(木)13:33:37 No.831378514

皇帝の定形だけで楽園を作れるほどセリフないだろ!

83 21/08/05(木)13:33:39 No.831378521

>この絵が善き私と言いたそうだね >だがGBAより前のWSC版のイメージイラスト及びタイトルロゴもこの顔なのだよ 天野喜孝は別に善皇帝のつもりで描いたわけじゃないと言いたそうだね

84 21/08/05(木)13:33:40 No.831378527

SORがないのは片手落ちと言いたそうだね

85 21/08/05(木)13:33:43 No.831378537

>なんで皇帝で話進行してるの… 出演もしてない私がスレ画になってる非礼は私から詫びよう

86 21/08/05(木)13:33:48 No.831378555

GBA版のFFはみんな追加要素あるけど俺買ったのFF5と6だけなんだよな… 他のもプレイしておけばよかった

87 21/08/05(木)13:33:48 No.831378557

娘のはしたない衣装を実装してくれっ……

88 21/08/05(木)13:33:53 No.831378574

>なんで皇帝で話進行してるの… 許さないと言いたそうだね

89 21/08/05(木)13:33:53 No.831378575

>皇帝の定形だけで楽園を作れるほどセリフないだろ! だがそれが私の限界なのだよ

90 21/08/05(木)13:34:04 No.831378620

エリアよりヨーゼフの方がセリフ多くて戦闘にも参加するのに扱いが悪い これがハゲの悲しみよ

91 21/08/05(木)13:34:07 No.831378633

>皇帝の定形だけで楽園を作れるほどセリフないだろ! ウボァー

92 21/08/05(木)13:34:14 No.831378664

善の皇帝とザンデとクラーケンとタイクーン王だけでスレが進んでると言いたそうだね

93 21/08/05(木)13:34:16 No.831378670

>ピクセルFF2回避どうすればいいの >状態異常くらいすぎる 盾さえ鍛えれば君たちは高い回避率を維持できるのだ

94 21/08/05(木)13:34:17 No.831378675

7から10もピクセルリマスターしてくれると嬉しいなぁ かなり端折ってもいい再現性あまり高くなくてもいあ このテンポ&2Dでやりたい

95 21/08/05(木)13:34:20 No.831378687

いつの間にクラーケン定型なんて追加されてたんだ…

96 21/08/05(木)13:34:21 No.831378689

>GBA版のFFはみんな追加要素あるけど俺買ったのFF5と6だけなんだよな… >他のもプレイしておけばよかった FF4を買わなかったのは高い危機回避能力を持っていると言いたそうだね

97 21/08/05(木)13:34:25 No.831378700

おれは ぜんこうていスレにわりこみ ていけいをふやすよう ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!

98 21/08/05(木)13:34:28 No.831378707

>娘のはしたない衣装を実装してくれっ…… 聖剣伝説3みたいな感じでリメイクしてくれたらなー!と言いたそうだね

99 21/08/05(木)13:34:30 No.831378717

後列にも攻撃が飛んでくるようになったせいか武器の回避率が2になっていると言いたそうだね マインゴーシュが手に入るまでこれで凌ぐしかないのだよ

100 21/08/05(木)13:34:30 No.831378719

FFのピクセルリマスターが好評だったのならサガシリーズも出してみてはどうかと言いたそうだね

101 21/08/05(木)13:34:35 No.831378740

ネクロマンサーの解放タイミングは流石に遅すぎて何に使えばいいのかわからないと言いたそうだね

102 21/08/05(木)13:34:55 No.831378812

>>ピクセルFF2回避どうすればいいの >>状態異常くらいすぎる >盾さえ鍛えれば君たちは高い回避率を維持できるのだ 回避回数は盾を持っても上がらないのだ… コラムで粘るしかないのだ…

103 21/08/05(木)13:34:56 No.831378813

ガラケー時代もそうだったけど携帯電話上展開されるものには永遠はないんだよなってマジで思うよ… まぁゲーム機だっていつかは壊れて失われるのは同じだけどさ

104 21/08/05(木)13:34:59 No.831378825

「」はFFの王族に何か恨みでもあるのか

105 21/08/05(木)13:35:04 No.831378839

やっぱクラーケン定形は無理があると言いたそうだね

106 21/08/05(木)13:35:11 No.831378860

FF2の敵とFF4の敵のデザイン一緒なの多いよね

107 21/08/05(木)13:35:11 No.831378862

月のレッドドラゴンに加減しろ莫迦と言いたそうだね だが私も何度も全滅させられたのだよ

108 21/08/05(木)13:35:13 No.831378873

ザンデはどうでもいい理由でクラーケン派遣してくるな…

109 21/08/05(木)13:35:24 No.831378918

光の戦士四人を粉々にできる矢を受けて綺麗な遺体のエリアは凄まじく頑丈だと言いたそうだね

110 21/08/05(木)13:35:35 No.831378958

だがクラーケン構文は自己紹介の名文とされているのだよ

111 21/08/05(木)13:35:37 No.831378967

3作とも序盤が妙に難しいと言いたそうだね?

112 21/08/05(木)13:35:39 No.831378974

>GBA版のFFはみんな追加要素あるけど俺買ったのFF5と6だけなんだよな… >他のもプレイしておけばよかった パーティが固定されずに自由な人選でラスダンに挑めるGBA版FF4はとてもよかったと言いたそうだね

113 21/08/05(木)13:35:41 No.831378980

2ヘッドドラゴンくんの力が大きく減ったようだが?

114 21/08/05(木)13:35:45 No.831378987

そのグルガン族の男は静かにレスした 忍者賢者二強ではなくなったと

115 21/08/05(木)13:35:47 No.831378993

>>GBA版のFFはみんな追加要素あるけど俺買ったのFF5と6だけなんだよな… >>他のもプレイしておけばよかった >FF4を買わなかったのは高い危機回避能力を持っていると言いたそうだね ガリ無双は修正前のGBA版でしか味わえないのだよ

116 21/08/05(木)13:35:51 No.831379013

Party Hensei Systemは無理があると言いたそうだね

117 21/08/05(木)13:35:58 No.831379043

DS4はセシルの命中低いのなんとかならんか

118 21/08/05(木)13:36:04 No.831379070

クラーケン定型はどれだけ喋ってもおーおー怪物がなんか言っとるわみたいな雑さで切り捨てられてる感じが好きなのだよ

119 21/08/05(木)13:36:06 No.831379077

イージータイプの敵の名前が適当過ぎると言いたそうだね

120 21/08/05(木)13:36:17 No.831379116

>Panty Hentai System に見えたのだよ

121 21/08/05(木)13:36:18 No.831379120

ガリネドの槍は本当に無法だった

122 21/08/05(木)13:36:29 No.831379169

今までは物理攻撃の状態異常は回避だけじゃなく魔法防御でも防げたと言いたそうだね だがリマスターでそれが防げなくなったのだよ (コカトリスの1ヒットで石化)

123 21/08/05(木)13:36:31 No.831379173

>FFのピクセルリマスターが好評だったのならサガシリーズも出してみてはどうかと言いたそうだね おれは DSばんGoDのできに わりとまんぞくしていたが DSがこわれて あそべなくなって かなしみをおった ザンデさまにつかわされたクラーケン! しねい!!

124 21/08/05(木)13:36:33 No.831379185

許さないと言いたそうだね それが●●の限界なのだよ 今こそ悪しき私の非礼をわびよう そして君たちは許すのだ おろかな…!いつまで続けるというのか… 血塗られた…戦いの…歴…史… これだけあれば大体無敵の定型になると言いたそうだね

125 21/08/05(木)13:36:36 No.831379199

ピクセルリマスターなんだからおとなしくFCorSFC版準拠にしておけばいいと言いたそうだね

126 21/08/05(木)13:36:43 No.831379218

なんだそのあわれなじゅつは…もそのうち定型いりすると思ったらなかなか煽りセリフたくさんあるなFFは

127 21/08/05(木)13:36:44 No.831379221

実はセシルのレベルを抑えて他を鍛えるのが一番楽に進行できると言いたそうだね

128 21/08/05(木)13:36:47 No.831379236

何故かピクセルリマスターまだされてないのに定型にされているのだ…

129 21/08/05(木)13:36:53 No.831379253

元から導師くんちゃんはパーティ入りしてるといいたそうだね

130 21/08/05(木)13:37:00 No.831379275

>DS4はセシルの命中低いのなんとかならんか だがそれが原作から攻撃回数制をオミットした影響なのだよ

131 21/08/05(木)13:37:03 No.831379284

>FFのピクセルリマスターが好評だったのならサガシリーズも出してみてはどうかと言いたそうだね まさか…こ う て い ? といいたそうだね だがそれが河馬人間の限界なのだよ

132 21/08/05(木)13:37:05 No.831379298

>イージータイプの敵の名前が適当過ぎると言いたそうだね ゼロムス:EGが剣持ってるのがクソだせえと言いたそうだね

133 21/08/05(木)13:37:18 No.831379359

ただのクラーケンがカオス四天王なのは場違いだと言いたそうだね

134 21/08/05(木)13:37:19 No.831379367

2のエンカウント率が高すぎると言いたそうだね

135 21/08/05(木)13:37:20 No.831379370

>許さないと言いたそうだね >それが●●の限界なのだよ >今こそ悪しき私の非礼をわびよう >そして君たちは許すのだ >おろかな…!いつまで続けるというのか… >血塗られた…戦いの…歴…史… >これだけあれば大体無敵の定型になると言いたそうだね ●●…それは、罪ではないというのか?も無敵性を強めるのだよ

136 21/08/05(木)13:37:46 No.831379464

>許さないと言いたそうだね >それが●●の限界なのだよ >今こそ悪しき私の非礼をわびよう >そして君たちは許すのだ >おろかな…!いつまで続けるというのか… >血塗られた…戦いの…歴…史… >これだけあれば大体無敵の定型になると言いたそうだね 無敵…? 我々の定型を差し置いて…! 貴様…! ふざけるな…!

137 21/08/05(木)13:37:48 No.831379471

つまり3は幻のWSC版リメイク

138 21/08/05(木)13:37:49 No.831379473

>クラーケン定型はどれだけ喋ってもおーおー怪物がなんか言っとるわみたいな雑さで切り捨てられてる感じが好きなのだよ 体験談を組み込むと全部ザンデがやったことになってだめだった

139 21/08/05(木)13:37:54 No.831379491

許しをこうだと…。 あれだけのことをしておいて…! 貴様…! ふざけるな…! の流れもレスとして使い勝手抜群すぎる…

140 21/08/05(木)13:37:58 No.831379507

コラムも逃げるようになっていると言いたそうだね

141 21/08/05(木)13:38:03 No.831379516

>2ヘッドドラゴンくんの力が大きく減ったようだが? 中断セーブにフェニ尾販売があるならそのままでいいという思いと流石に当時のままの後半ボス出すのはクソゲー過ぎるという思いがある

142 21/08/05(木)13:38:10 No.831379542

サガシリーズはなんかちょくちょくリマスターされていると言いたそうだね だがそれがサガの限界なのだよ

143 21/08/05(木)13:38:16 No.831379564

2ヘッドドラゴンとか名前どうにかならなかったのかといいたそうだね

144 21/08/05(木)13:38:24 No.831379589

ふざけるな…!の話題展開性はなかなか使えると思う

145 21/08/05(木)13:38:24 No.831379591

3も実質新作なのだよ

146 21/08/05(木)13:38:27 No.831379597

>コラムも逃げるようになっていると言いたそうだね あらゆる変更点がとことん回避回数上げにくくしてると言いたそうだね

147 21/08/05(木)13:38:29 No.831379607

6の追加要素の話はあまり聞いたことがないと言いたそうだね

148 21/08/05(木)13:38:38 No.831379634

>ピクセルリマスターなんだからおとなしくFCorSFC版準拠にしておけばいいと言いたそうだね だが今の時代バランス調整もしないならオリジナル遊んどけばいいとなるのだよ

149 21/08/05(木)13:38:38 No.831379638

>つまり3は幻のWSC版リメイク リメイクだと… アレのためにワンダースワン買ったのに… 貴様…! ふざけるな…!

150 21/08/05(木)13:39:17 No.831379795

>つまり3は幻のWSC版リメイク 3のためにWSC買った俺が悲しみを背負っていると言いたそうだね

151 21/08/05(木)13:39:23 No.831379824

>6の追加要素の話はあまり聞いたことがないと言いたそうだね 元の完成度が高すぎると言いたそうだね それがスーファミFF最後の名作の限界なのだよ

152 21/08/05(木)13:39:25 No.831379831

人種差別が問題になっている現代だからこそスクウェアのトム・ソーヤをリメイクしてはどうかと言いたそうだね

153 21/08/05(木)13:39:39 No.831379886

火力が申し訳程度に下がったように見えて高耐性に全魔法使用可能にしたたまねぎ剣士はやり過ぎだと言いたそうだね その上DSとソフト持ってるお友達と手紙のやり取りをしないと使えないのだよ

154 21/08/05(木)13:39:49 No.831379921

>サガシリーズはなんかちょくちょくリマスターされていると言いたそうだね >だがそれがサガの限界なのだよ 旧サガシリーズは逆にリメイク版が遊びにくいと言いたそうだね

155 21/08/05(木)13:39:50 No.831379927

>つまり3は幻のWSC版リメイク ワンダースワンのスレが立つ度にFF3のこと許さんからなと書かれるのはうんざりと言いたそうだね そんな彼らもピクセルリマスターで許すのだ…

156 21/08/05(木)13:40:02 No.831379968

6はむしろ今回どう壊されるかが気になると言いたそうだね

157 21/08/05(木)13:40:02 No.831379969

魂の祠めんどくせえと言いたそうだね

158 21/08/05(木)13:40:03 No.831379974

>人種差別が問題になっている現代だからこそスクウェアのトム・ソーヤをリメイクしてはどうかと言いたそうだね 唇つけた黒魔道士みたいなのいたよね…

159 21/08/05(木)13:40:12 No.831380016

GBA版6はFF8のディアボロスとか魔石が追加されてるって聞いたことがあるのだよ

160 21/08/05(木)13:40:23 No.831380049

リマスターって追加要素付いてないの? マジで? なんで?

161 21/08/05(木)13:40:32 No.831380078

〇〇… ☓☓… ボーゲンの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ… △△… もあるのだよ

162 21/08/05(木)13:40:38 No.831380102

ワンダースワンのサガ1は良移植と聞いたことがある

163 21/08/05(木)13:40:38 No.831380103

>リマスターって追加要素付いてないの? >マジで? >なんで? 許すのだ…

164 21/08/05(木)13:40:39 No.831380107

ピクセルリマスターのFF1と2ってGBA版の追加要素あるの?

165 21/08/05(木)13:40:43 No.831380127

よく似ているが、悪の私のセリフは「死ねい!」ではなく「死ね!」という…。

166 21/08/05(木)13:40:43 No.831380132

よく似ているが●●という… も訂正と紹介を一気に出来るから使い勝手が良すぎるといいたそうだね

167 21/08/05(木)13:40:45 No.831380142

オリジナル通りにいい感じにとか言ってたのにPSP版やDS版ベースで誰も想像してなかったくらいの変更されてる リマスターの様子が変なのだ…

168 21/08/05(木)13:40:46 No.831380146

>リマスターって追加要素付いてないの? >マジで? >なんで? だがそれがリマスターの限界なのだよ

169 21/08/05(木)13:40:51 No.831380160

>コラムも逃げるようになっていると言いたそうだね ふざけるな…!

170 21/08/05(木)13:40:52 No.831380169

追加要素のDLCきて欲しいと願っているがそれだと3はどうなるのか

171 21/08/05(木)13:41:04 No.831380213

3の定型がクラーケン一本ではさすがに厳しいといいたそうだね… けんかしてるひまがあったら ていけいをさがせ!

172 21/08/05(木)13:41:06 No.831380224

>6はむしろ今回どう壊されるかが気になると言いたそうだね 既存の穴は塞がれると言いたそうだね だがなぜか限界を越えて破壊してくるのだよ

173 21/08/05(木)13:41:16 No.831380261

アプリ版も出てるけどセルランは3がダントツでついで1 2はかなり売れていない これが皇帝の限界なのだよ

174 21/08/05(木)13:41:18 No.831380265

ワンダースワンの中古本体相場が変なのだ…

175 21/08/05(木)13:41:28 No.831380307

>ピクセルリマスターのFF1と2ってGBA版の追加要素あるの? 1はGBA版のアイテムの一部だけ残ってるのだ…

176 21/08/05(木)13:41:28 No.831380308

>>つまり3は幻のWSC版リメイク >ワンダースワンのスレが立つ度にFF3のこと許さんからなと書かれるのはうんざりと言いたそうだね >そんな彼らもピクセルリマスターで許すのだ… 許しをこうだと…。 あれだけのバグを消しておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

177 21/08/05(木)13:41:29 No.831380311

3は割と面白い調整で嫌いではないと言いたそうだね…

178 21/08/05(木)13:41:31 No.831380319

>よく似ているが、悪の私のセリフは「死ねい!」ではなく「死ね!」という…。 「ファファファ 死ねい!」が混ざってると言いたそうだね

179 21/08/05(木)13:41:38 No.831380346

実は3をやったことがない私を許すのだ…

180 21/08/05(木)13:41:43 No.831380363

>よく似ているが●●という… >も訂正と紹介を一気に出来るから使い勝手が良すぎるといいたそうだね 毎回よく似ているがピクセルリマスターという…というレスがついてると言いたそうだね

181 21/08/05(木)13:41:46 No.831380370

FF3は程よく完全版といった趣きになってるのだよ

182 21/08/05(木)13:41:51 No.831380383

>よく似ているが●●という… >も訂正と紹介を一気に出来るから使い勝手が良すぎるといいたそうだね 訂正するためにその前にミンウの定型が必要なのだよ

183 21/08/05(木)13:42:00 No.831380416

子供の頃はレオンハルトはかっこいい兄貴でダークヒーロー的だと思ってたんだけど改めて見るとこいつなんなんだよ感が凄いのだ…

184 21/08/05(木)13:42:05 No.831380437

3は仲間呼ぶ系のやつがちょっとおかしいっていうか…

185 21/08/05(木)13:42:14 No.831380472

>アプリ版も出てるけどセルランは3がダントツでついで1 >2はかなり売れていない >これが皇帝の限界なのだよ 2は名作ではないのか…?

186 21/08/05(木)13:42:15 No.831380477

>6はむしろ今回どう壊されるかが気になると言いたそうだね スマホ版ですら意味不明なところから壊されたからsteamで出てるピクセルリマスターは壊し放題だと言いたそうだね

187 21/08/05(木)13:42:15 No.831380478

>よく似ているが●●という… >も訂正と紹介を一気に出来るから使い勝手が良すぎるといいたそうだね 時たま全く似ていないが●●という…って身も蓋もない使い方をされているのも好きなのだよ

188 21/08/05(木)13:42:17 No.831380485

時の迷宮だけ来てほしくないと言いたそうだね

189 21/08/05(木)13:42:22 No.831380514

エクスカリバーとやらのパワー…ためさせてもらうぜ!! ありゃ! ば ばかな! 最強の剣じゃないのかー!!

190 21/08/05(木)13:42:27 No.831380524

>3の定型がクラーケン一本ではさすがに厳しいといいたそうだね… >けんかしてるひまがあったら ていけいをさがせ! くっそー!ならばガルーダ定型も加えてやる!!しねい!!!

191 21/08/05(木)13:42:36 No.831380557

ようこそ、聖なる「」たち…

192 21/08/05(木)13:42:37 No.831380562

これまでの追加要素を含めた完全版に見えるがピクセルリマスターという…

193 21/08/05(木)13:42:44 No.831380593

DS3は隠しボスが鉄巨人なのも雑魚の癖になんだこいつと言いたそうだね

194 21/08/05(木)13:42:51 No.831380620

>2は名作ではないのか…? よく似ているがカルト人気作という…

195 21/08/05(木)13:42:59 No.831380660

FC版のFF2のフリオニールは1の戦士まんまじゃねぇかと言いたそうだね

196 21/08/05(木)13:43:07 No.831380690

息子を殺すぐらいなら死ぬわ!って言い切るサロニア王は結構好き

197 21/08/05(木)13:43:09 No.831380700

>2は名作ではないのか…? よく似ているがイロモノという…

198 21/08/05(木)13:43:17 No.831380735

善皇帝をファミコン風にピクセルリマスターするのはめんどくさいと言いたそうだね

199 21/08/05(木)13:43:27 No.831380766

>2は名作ではないのか…? よく似ているが、2作目特有の冒険心に満ちすぎた迷作という

200 21/08/05(木)13:43:35 No.831380791

よく似ている 便利すぎだろ!

201 21/08/05(木)13:43:44 No.831380818

善皇帝定型は本当に無敵すぎて暴力で打ち倒す以外の対処法が分からないのもタチが悪いと言いたそうだね

202 21/08/05(木)13:43:50 No.831380834

FF3DSは新造キャラのセリフがめちゃくちゃ削られてるので実際はあんまりキャラ立ちしていない 結果としてキャラクターが好きになったら逆に不満が生えてくるのだよ

203 21/08/05(木)13:43:57 No.831380856

>時の迷宮だけ来てほしくないと言いたそうだね 時の迷宮と秘紋の迷宮を考えた悪しき開発者の行いは善き私が許しを乞わねばならぬ……

204 21/08/05(木)13:43:58 No.831380864

>3の定型がクラーケン一本ではさすがに厳しいといいたそうだね… くっそー! ならば まとめて ガルーダもさんせんして やる!! しねい!!!

205 21/08/05(木)13:44:04 No.831380898

そのグルガン族の男は静かに語った… クリア済みの壺の住民にはEDが大不評だと

206 21/08/05(木)13:44:09 No.831380914

WSC版の知識だが皇帝ってブラッドソードで殴って1発だった記憶がある

207 21/08/05(木)13:44:18 No.831380950

アニヲタに私のセリフが全部載ってるから書き込むのに便利と言いたそうだね

208 21/08/05(木)13:44:19 No.831380956

>善皇帝定型は本当に無敵すぎて暴力で打ち倒す以外の対処法が分からないのもタチが悪いと言いたそうだね だが暴力で打ち倒すのは罪ではないのか…?

209 21/08/05(木)13:44:23 No.831380969

>善皇帝をファミコン風にピクセルリマスターするのはめんどくさいと言いたそうだね ぶっちゃけGBAの時点でリマスターする必要がないくらいドット絵が描きこまれてると言いたそうだね

210 21/08/05(木)13:44:26 No.831380978

3は濃いキャラいないというか皇帝がアクが強すぎると言いたそうだね

211 21/08/05(木)13:44:34 No.831381008

>3は仲間呼ぶ系のやつがちょっとおかしいっていうか… 実は一回の戦闘で現れる敵の総数が微妙に増えてるので強化されているのだよ…

212 21/08/05(木)13:44:34 No.831381009

>2は名作ではないのか…? よく似ているがロマンシングサガという…

213 21/08/05(木)13:44:48 No.831381065

ブラッドソードで即死は変わってないといいたそうだね

214 21/08/05(木)13:44:48 No.831381067

アルス王子!死ぬのだ!

215 21/08/05(木)13:44:56 No.831381093

3の雑魚ボス代表のメデューサはかなり強化されたけど 強化されたことよりもオリジナルだと80%の行動が無意味な行動だったってほうが衝撃的だった

216 21/08/05(木)13:44:57 No.831381100

WS版だと回避もどんどんあがるせいでクアールやデスライダーの何が強いのかさっぱりわからないと言いたそうだね

217 21/08/05(木)13:45:01 No.831381114

>善皇帝定型は本当に無敵すぎて暴力で打ち倒す以外の対処法が分からないのもタチが悪いと言いたそうだね 無敵だと… 作中であっさり打ち払われておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

218 21/08/05(木)13:45:05 No.831381128

とりあえず最後にしねい!と言っておけばFF3のキャラだなと言いたそうだね

219 21/08/05(木)13:45:17 No.831381172

ちょっとしたゲーマーでも2の話題ってだいたいのばらしか知らない人だらけだと思う…

220 21/08/05(木)13:45:25 No.831381208

>WSC版の知識だが皇帝ってブラッドソードで殴って1発だった記憶がある ブラッドソードは割合ダメージなのだよ

221 21/08/05(木)13:45:29 No.831381221

>3は濃いキャラいないというか皇帝がアクが強すぎると言いたそうだね クラーケン!しねい!

222 21/08/05(木)13:45:31 No.831381231

だが、君たちの知る彼ではない…。

223 21/08/05(木)13:45:31 No.831381237

3の敵キャラは基本的に使い捨てだよね…

224 21/08/05(木)13:45:40 No.831381270

>WSC版の知識だが皇帝ってブラッドソードで殴って1発だった記憶がある 威力が敵のHP÷16×ヒット数なのだよ

225 21/08/05(木)13:46:00 No.831381351

DS4の裏ボス戦ったことないしもう一度やりたい

226 21/08/05(木)13:46:12 No.831381406

あーワイルドローズでなぐりてえなー

227 21/08/05(木)13:46:17 No.831381441

>3の敵キャラは基本的に使い捨てだよね… だがそれは2が戦記物という証拠なのだよ…

228 21/08/05(木)13:46:20 No.831381453

>3の敵キャラは基本的に使い捨てだよね… エリアが記憶にある速さの3倍ぐらいの速さでスピード死してると言いたそうだね…

229 21/08/05(木)13:46:21 No.831381457

皇帝定型に頼りすぎではないか?

230 21/08/05(木)13:46:29 No.831381485

FF1も定型にしていいかな?どうかな?

231 21/08/05(木)13:46:38 No.831381523

ちょいちょい自己紹介しにくるクラーケンはなんなの…

232 21/08/05(木)13:46:42 No.831381542

>クラーケン!しねい! ファファファ!しねい!

233 21/08/05(木)13:46:42 No.831381543

>だがそれは2が戦記物という証拠なのだよ… FF2はSWではないのか…?

234 21/08/05(木)13:46:43 No.831381547

敵キャラ以外も割と雑に出てきて消えてくよね エリアってこんな早く死んだっけ…?ってなる

235 21/08/05(木)13:46:44 No.831381552

きみの定型になっていいかな?

236 21/08/05(木)13:46:46 No.831381559

しかしもうピクセルリマスターは発売している! 手遅れだったようだな! ファファファ……しねい!! まおうザンデです……

237 21/08/05(木)13:46:48 No.831381569

3は味方が濃い ラスト周りで嘘だろ!?ってなるデッシュとか

238 21/08/05(木)13:46:48 No.831381571

2のテキストって河津?

239 21/08/05(木)13:46:48 No.831381572

おまえ おいて いけない

240 21/08/05(木)13:46:54 No.831381602

のばらと同士討ちしか印象にない

241 21/08/05(木)13:47:01 No.831381632

くっそーからのしねい!もなかなか趣が深いがいかんせん使いどころが限定されると言いたそうだね

242 21/08/05(木)13:47:08 No.831381665

>3の敵キャラは基本的に使い捨てだよね… 飛空艇すら使い捨てしていると言いたそうだね…

243 21/08/05(木)13:47:11 No.831381677

いいじゃないか! ただ だし

244 21/08/05(木)13:47:19 No.831381713

>FF1も定型にしていいかな?どうかな? どれにするんだいっ? どれだいっ?どれだいっ?どれだいっ?

245 21/08/05(木)13:47:22 No.831381723

4人のじじぃとかなにあれ…ってなる3

246 21/08/05(木)13:47:26 No.831381738

>FF1も定型にしていいかな?どうかな? 店主の様子が変なのだ…

247 21/08/05(木)13:47:34 No.831381764

しねいしか無いじゃねーか!

248 21/08/05(木)13:47:34 No.831381765

ばくはしましょう!

249 21/08/05(木)13:47:39 No.831381784

FF3でのキャラ付けが薄かったからFF14で好き勝手に設定つけられたと言いたそうだね

250 21/08/05(木)13:47:49 No.831381818

>とりあえず最後にしねい!と言っておけばFF3のキャラだなと言いたそうだね 自己紹介してしねいするクラーケン… 目論見が破れてヤケクソ気味にしねいするガルーダ… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… ファファファしてからやっぱり自己紹介してしねいするくらやみのくも…

251 21/08/05(木)13:47:53 No.831381828

寺田憲史が何をしたのか知らないのだ… 4の開発時に無礼なことをされたらしいとは聞くのだ…

252 21/08/05(木)13:47:55 No.831381840

>しねいしか無いじゃねーか! 許さないと言いたそうだね

253 21/08/05(木)13:47:56 No.831381849

本来私を代表するセリフであるウボァーがスレでは使う機会が無いと言いたそうだね

254 21/08/05(木)13:47:59 No.831381862

>しねいしか無いじゃねーか! だがそれが3ボスの限界なのだよ…

255 21/08/05(木)13:48:00 No.831381868

FFUSAはピクセルリマスター化しないのかと言いたそうだね

256 21/08/05(木)13:48:00 No.831381870

ガルーダは戦闘前のしねい!まてい!なにい!が妙にテンション高くて味わい深いと言いたそうだね

257 21/08/05(木)13:48:06 No.831381892

のばら

258 21/08/05(木)13:48:10 No.831381908

2はフリオ以外のメイン味方キャラが薄めなのが残念と言いたそうだね

259 21/08/05(木)13:48:11 No.831381912

>善皇帝定型は本当に無敵すぎて暴力で打ち倒す以外の対処法が分からないのもタチが悪いと言いたそうだね 我々は一度死を選択した…だがそれは死ではない…命を…つなげるためなのだ…!

260 21/08/05(木)13:48:22 No.831381959

デッシュは死にそうで死ななかったFFキャラ選手権かなり上位ねらえると思う

261 21/08/05(木)13:48:23 No.831381962

わしの定型はわたさん! しねい!

262 21/08/05(木)13:48:23 No.831381963

4のメニュー画面で魔法を使う時も確認が異様なテンションだと言いたそうだね

263 21/08/05(木)13:48:26 No.831381974

4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね

264 21/08/05(木)13:48:28 No.831381987

>2はフリオ以外のメイン味方キャラが薄めなのが残念と言いたそうだね ばくはしましょう

265 21/08/05(木)13:48:30 No.831381994

俺は4から6の発売日が待ちきれないクラーケン しねい!

266 21/08/05(木)13:48:36 No.831382020

だめだしねい連呼で妙にツボった

267 21/08/05(木)13:48:42 No.831382036

ガルーダのイベントはなんか時代劇みたいな雰囲気あるといいたそうだね

268 21/08/05(木)13:48:44 No.831382042

3は坂口博信が書いたらしい

269 21/08/05(木)13:48:49 No.831382056

>4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね 死におったか! はい…。

270 21/08/05(木)13:48:53 No.831382074

>ガルーダは戦闘前のしねい!まてい!なにい!が妙にテンション高くて味わい深いと言いたそうだね 上のレスにもある通り目論見が急加速で崩壊してて笑っちゃうのだよ

271 21/08/05(木)13:48:54 No.831382076

>FFUSAはピクセルリマスター化しないのかと言いたそうだね 今の音源で笹井隆司に曲制作を乞わねばならぬ……

272 21/08/05(木)13:48:55 No.831382079

>4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね もうひといきじゃ パワーをていけいに

273 21/08/05(木)13:49:01 No.831382110

クラーケンどんどん雑になってない?

274 21/08/05(木)13:49:04 No.831382118

そのグルガン族の男は 静かに語った・・・ そのクラーケンの台詞さえも 単なる定型の一部に過ぎないと・・・

275 21/08/05(木)13:49:09 No.831382140

>4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね だが4はカイン周りのセリフと珍妙な敵の断末魔が有名なのだよ

276 21/08/05(木)13:49:12 No.831382155

>FFUSAはピクセルリマスター化しないのかと言いたそうだね だがリマスターする程の出来でも人気でもないのだよ

277 21/08/05(木)13:49:17 No.831382174

3はゴミジョブがちょっと強化されてていいんだ

278 21/08/05(木)13:49:24 No.831382193

なぜ毎度のようにヨーゼフが死ぬのかと聞きたそうだね? あんまりな死に方すぎてそこだけ残すのが通例となったのだよ

279 21/08/05(木)13:49:24 No.831382198

>4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね 役立たず以下なのだ!

280 21/08/05(木)13:49:26 No.831382203

>とりあえず最後にしねい!と言っておけばFF3のキャラだなと言いたそうだね とりあえずちょっと黙った後に行こう!(流れるメインテーマ)するFF5みたいなもんか

281 21/08/05(木)13:49:28 No.831382211

今こそ、3ボスの貧弱な語彙をわびよう。

282 21/08/05(木)13:49:38 No.831382241

4はカイン周りの印象が強すぎると言いたそうだね

283 21/08/05(木)13:49:41 No.831382254

>クラーケンどんどん雑になってない? おれは クラーケン! しねい!

284 21/08/05(木)13:49:45 No.831382267

>4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね ゾムュヒ

285 21/08/05(木)13:49:49 No.831382289

究極魔法アルテマの封印を解くため命を落としたミンウ… 孤立したカシュオーンを守り死んだスコット… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… 悪しき私の犠牲となった最後の竜騎士リチャード… そして私は永遠の闇…

286 21/08/05(木)13:49:50 No.831382295

_

287 21/08/05(木)13:49:58 No.831382323

>デッシュは死にそうで死ななかったFFキャラ選手権かなり上位ねらえると思う その選手権だと4のメンツが上位舐めすぎる……

288 21/08/05(木)13:50:00 No.831382329

>4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね いいですとも!

289 21/08/05(木)13:50:03 No.831382341

>_ ?

290 21/08/05(木)13:50:17 No.831382405

>そして私は永遠の闇… だ、誰だ!?

291 21/08/05(木)13:50:17 No.831382406

>デッシュは死にそうで死ななかったFFキャラ選手権かなり上位ねらえると思う デッシュ以外は4勢が上位を総ナメにするのではないかと言いたそうだね

292 21/08/05(木)13:50:21 No.831382417

>そして私は永遠の闇… ダレーッ!?

293 21/08/05(木)13:50:22 No.831382422

>4と6の定型が思い浮かばないと言いたそうだね だが世間的には4定型が一番認知されてると思うのだよ… 犯人は大体カインとゴルベーザという…

294 21/08/05(木)13:50:23 No.831382435

今じゃ パワーを○○に! いいですとも! 使いにくいと言いたそうだね

295 21/08/05(木)13:50:28 No.831382452

おまえたちはここで死に、わしは永久に生き続けるのだ!しねい!

296 21/08/05(木)13:50:29 No.831382455

どうせFF6ピクセルリマスターも壊されると言いたそうだね

297 21/08/05(木)13:50:31 No.831382468

FF4はムービーの時点でバイオがディロリロリーン!じゃなくなってたのが悲しい

298 21/08/05(木)13:50:37 No.831382499

>くっそー なぜ おれの じゅつがやぶれた! >くっそー! ならば まとめて あのよへ おくってやる!! しねい!!! >なにい! こざかしいやつらよ! では おまえたちから かたづけてやる! タフっぽく感じると言いたそうだね

299 21/08/05(木)13:50:51 No.831382547

>クラーケンどんどん雑になってない? 俺様は実際にクリスタル前に戦うボスだしゲストキャラ消化のためになんかすごい強力な武器を雑に浪費するもともと雑なクラーケン!しねい!

300 21/08/05(木)13:50:52 No.831382549

>どうせFF6ピクセルリマスターも壊されると言いたそうだね ところでさあ

301 21/08/05(木)13:50:53 No.831382557

デッシュあれからずーっと修理してたのがギャグすぎるけどⅣの死ぬ死ぬ詐欺に繋がったのかな…

302 21/08/05(木)13:50:54 No.831382560

>そして私は永遠の闇… 誰だかわからない上にロマサガ3の破壊する者と混同してる人も少なくないと言いたそうだね

303 21/08/05(木)13:50:58 No.831382574

闇の四天王で面白い奴がいたような

304 21/08/05(木)13:51:05 No.831382597

2は何に対しても?で返せる最強の定型あるけどわかりづらいからな

305 21/08/05(木)13:51:05 No.831382600

>デッシュは死にそうで死ななかったFFキャラ選手権かなり上位ねらえると思う エアリスが1位だと言いたそうだね

306 21/08/05(木)13:51:17 No.831382645

>2は何に対しても?で返せる最強の定型あるけどわかりづらいからな ?

307 21/08/05(木)13:51:30 No.831382702

5定形という名のタイクーン王定形じゃねえかと言いたそうだね

308 21/08/05(木)13:51:36 No.831382720

>>そして私は永遠の闇… >ダレーッ!? 恐怖は、生きるものがこの世に生を授かったときから それらすべての心の中に、例外なく存在している 増大した死の恐怖を止めることはできない 救うことができるのは、すべての破壊でしかない 私は、誰かが答えを導き出すのを待っていた 答えが出た以上、この世界をこのままにしてはおけない

309 21/08/05(木)13:51:36 No.831382721

オールひらがななのがいい味出してるのだ…

310 21/08/05(木)13:51:37 No.831382726

>2は何に対しても?で返せる最強の定型あるけどわかりづらいからな           ?

311 21/08/05(木)13:51:55 No.831382791

ほれ見たことか!ワシの言ったとおりになったわい おぬしらには荷が重過ぎたんじゃ

312 21/08/05(木)13:51:59 No.831382807

のばら

313 21/08/05(木)13:52:04 No.831382821

>どうせやるなら全てを兼ね備えて欲しかったと言いたそうだね だがそれでは再度のリメイクができないのだよ

314 21/08/05(木)13:52:04 No.831382825

エクメトテロエス

315 21/08/05(木)13:52:05 No.831382828

>          ? なにやら威圧感を感じると言いたそうだね

316 21/08/05(木)13:52:09 No.831382845

どうした?各シリーズの定型を発掘したくないのか…?

317 21/08/05(木)13:52:15 No.831382875

>>そして私は永遠の闇… >誰だかわからない上にロマサガ3の破壊する者と混同してる人も少なくないと言いたそうだね ジタンにも終始「誰だお前は!?」「オレの質問に答えろ!!」とキレられててじわじわ来るのだよ

318 21/08/05(木)13:52:17 No.831382888

>デッシュ以外は4勢が上位を総ナメにするのではないかと言いたそうだね 爆弾を抱え火口へと飛び込んだシド… バブイルの塔の砲撃を止めるため一人残ったヤン… ボーゲンの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ… ラスボスに挑む主人公の兄であるゴルベーザ…

319 21/08/05(木)13:52:23 No.831382912

ヒルダ様の側近の爺のセリフなんて誰が覚えてるんだと言いたそうだね

320 21/08/05(木)13:52:48 No.831382979

>タフっぽく感じると言いたそうだね さすがにFFにはヤクザやサド看守は出てこないがカルトは出てくるどころか世界設定に根差したものもあったし拷問もあったしサイボーグは出ているのだよ…

321 21/08/05(木)13:53:08 No.831383061

書き込みをした人によって削除されました

322 21/08/05(木)13:53:10 No.831383069

メデューサがじゃまはさせん! しねい!! ハインがじゃまはさせん しねい! 一緒じゃないですかと言いたそうだね

323 21/08/05(木)13:53:21 No.831383109

>だがそれでは再度のリメイクができないのだよ 愚かな…!いつまで続けるというのか…繰り返される移植リメイクの…歴…史…ウボァー

324 21/08/05(木)13:53:22 No.831383115

定型を覚えていくファイナルファンタジー2

325 21/08/05(木)13:53:22 No.831383118

>デッシュあれからずーっと修理してたのがギャグすぎるけどⅣの死ぬ死ぬ詐欺に繋がったのかな… 死ぬ死ぬ詐欺に繋がったのは四人目枠なんて言葉を産んだ2のせいだと言いたそうだね

326 21/08/05(木)13:53:39 No.831383175

>4はあれだけみんな死なないんならテオだけなんで死んだんだ… メテオとテラが混ざってると言いたそうだね

327 21/08/05(木)13:53:52 No.831383220

ゴールドンとか丸々必要ない過ぎる…

328 21/08/05(木)13:53:53 No.831383225

名前間違ったのだ…

329 21/08/05(木)13:53:56 No.831383239

テラとメテオが混ざっていると言いたそうだね だがそれが痴呆老人と化した「」の限界なのだよ

330 21/08/05(木)13:54:09 No.831383284

4の前に坂口博信のお母さんが亡くなったことがストーリーに影響したのだ…

331 21/08/05(木)13:54:10 No.831383289

>どうした?各シリーズの定型を発掘したくないのか…? 我々は、一度作品を遊んだ…。 だが、それはimgで定型にするためではない…。 ゲームを…楽しむためなのだ…!

332 21/08/05(木)13:54:12 No.831383297

国産RPGの味方を裏切るプレイアブルキャラってレオンハルトが初だったりするのかな

333 21/08/05(木)13:54:19 No.831383323

難破して海に放り出されたギルバートも混ぜてやってくれないか

334 21/08/05(木)13:54:22 No.831383336

きさまら、反乱軍だな! はなんかこう上手い事使っていきたい

335 21/08/05(木)13:54:26 No.831383354

死ぬ死ぬ詐欺をやめた結果がエアリスだと言いたそうだね

336 21/08/05(木)13:54:29 No.831383368

>デッシュあれからずーっと修理してたのがギャグすぎるけど よく考えたらワンオペでハードの修理から何からやらなきゃ行けないクソ業務なのだから時間はかかるよねと言いたそうだね…

337 21/08/05(木)13:54:30 No.831383377

死ぬ死ぬ詐欺の連続からテラだけ漏れたのはおかしいと言いたそうだね? だがそれが憎しみで戦う者の限界なのだよ

338 21/08/05(木)13:54:34 No.831383389

>一緒じゃないですかと言いたそうだね 喧嘩別れにつながる時期が何となく透けて見えるのだよ

339 21/08/05(木)13:54:35 No.831383394

> >           ? > > スペースを正確に再現したと言いたそうだね

340 21/08/05(木)13:54:37 No.831383404

よく似ているがキングテスカブレイドと言う…

341 21/08/05(木)13:54:46 No.831383439

4のリマスターに時田は関わるのではないのか…?

342 21/08/05(木)13:54:49 No.831383450

クラーケン定型は身も蓋もない本音も全部ザンデさまが言った体にできるおあしす力が高いのがいいね

343 21/08/05(木)13:54:54 No.831383473

>愚かな…!いつまで続けるというのか…繰り返される移植リメイクの…歴…史…ウボァー 許さないと言いたそうだね だが現行ハードでシリーズ全部プレイできるようにしたいのがスクエニの意向なのだよ

344 21/08/05(木)13:55:01 No.831383501

風の様子が変なのだと言いたそうなのだね?

345 21/08/05(木)13:55:04 No.831383520

ゴールドルは資金稼ぎと経験値稼ぎのためにいるよ

346 21/08/05(木)13:55:18 No.831383580

必殺技、定型入力ミス!

347 21/08/05(木)13:55:18 No.831383581

>死ぬ死ぬ詐欺の連続からテラだけ漏れたのはおかしいと言いたそうだね? >だがそれが憎しみで戦う者の限界なのだよ 命を繋ぐために戦わなかった者の末路だと言いたそうだね

348 21/08/05(木)13:55:19 No.831383588

今考えている事の逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク。 の意味が分からないと言いたそうだね

349 21/08/05(木)13:55:21 No.831383598

>死ぬ死ぬ詐欺をやめた結果がエアリスだと言いたそうだね 当初は復活予定だったけど坂口の一言で消えたのだよ

350 21/08/05(木)13:55:33 No.831383642

>国産RPGの味方を裏切るプレイアブルキャラってレオンハルトが初だったりするのかな プレイヤー感覚だと裏切るというか最初から敵レベルなのだ…

351 21/08/05(木)13:55:37 No.831383657

>国産RPGの味方を裏切るプレイアブルキャラってレオンハルトが初だったりするのかな 裏切ったままプレイアブルになるキャラの方が実情に近いといいたそうだね だがそれがOPくろきし戦だけの男の限界なのだよ…

352 21/08/05(木)13:55:43 No.831383684

>ゴールドルは資金稼ぎと経験値稼ぎのためにいるよ あのあたりのフィールドは臭い息がウザすぎると言いたそうだね…

353 21/08/05(木)13:55:48 No.831383704

善きワッカ 悪しきワッカ

354 21/08/05(木)13:55:48 No.831383708

>今考えている事の逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク。 >の意味が分からないと言いたそうだね 考えるな感じろと言いたそうだね

355 21/08/05(木)13:55:51 No.831383715

オリジナルではボーゲンの罠という描写はなかったと言いたそうだね

356 21/08/05(木)13:55:56 No.831383736

>許さないと言いたそうだね >だが現行ハードでシリーズ全部プレイできるようにしたいのがスクエニの意向なのだよ 現行ハードだと… スマホとPCだけで出しておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

357 21/08/05(木)13:56:00 No.831383749

>5定形という名のタイクーン王定形じゃねえかと言いたそうだね こ こいつ ただの ぐんそうじゃないわ! 正体をみせろー! も割と改変しやすい気がする

358 21/08/05(木)13:56:03 No.831383766

FF4はなんか途中で投げたのを覚えてるのだ… 竜騎士?がパラディンになったところあたりだったと思う 双子の魔法使いとか痴呆の魔法使いジジイがいたのは覚えておる

359 21/08/05(木)13:56:05 No.831383770

>のばら きさまら はんらんぐんだな!と言わせたそうだね?

360 21/08/05(木)13:56:06 No.831383779

>風の様子が変なのだと言いたそうなのだね? だがそれが風のクリスタルの限界なのだよ

361 21/08/05(木)13:56:11 No.831383803

>ゴールドルは資金稼ぎと経験値稼ぎのためにいるよ きんきらのつるぎは、武器ではないのか…? よく似ているが、換金アイテムという…

362 21/08/05(木)13:56:16 No.831383819

こいつは、おもしろいや!

363 21/08/05(木)13:56:23 No.831383843

言いたそうだねx1

364 21/08/05(木)13:56:29 No.831383867

なにもかも きえてしまえー! ファファファ・・・・ しねい ひかりのものども!!

365 21/08/05(木)13:56:33 No.831383888

スタッフロールが長すぎると言いたそうだね

366 21/08/05(木)13:56:33 No.831383889

ヒルダ王女の様子が変なのだ…

367 21/08/05(木)13:56:35 No.831383896

>当初は復活予定だったけど坂口の一言で消えたのだよ 消えただと… 今まで散々死ぬ死ぬ詐欺をやっておきながら…! 貴様…! ふざけるな…!

368 21/08/05(木)13:56:40 No.831383914

お姫様のベッドで寝ちゃおっと!

369 21/08/05(木)13:56:45 No.831383935

テラは60歳にしてはあまりにもボケ老人すぎると言いたそうだね

370 21/08/05(木)13:57:00 No.831383992

8の定型を全く見ないと言いたそうだね

371 21/08/05(木)13:57:06 No.831384017

たわごとなど、聞きたくない わ!

372 21/08/05(木)13:57:07 No.831384020

>4の前に坂口博信のお母さんが亡くなったことがストーリーに影響したのだ… ギルバートの彼女がおおいなるものと一緒になるとかいって成仏するところや7のライフストリームの話は割と心病んじゃった気がするのだ…

373 21/08/05(木)13:57:15 No.831384053

>だが現行ハードでシリーズ全部プレイできるようにしたいのがスクエニの意向なのだよ 全部だと…! 13シリーズもPS3出すの面倒だし快適機能つけてSwitchに欲しいのだ… ふざけるな…!

374 21/08/05(木)13:57:18 No.831384070

>8の定型を全く見ないと言いたそうだね 壁とでも話してろといいたそうだね

375 21/08/05(木)13:57:44 No.831384157

>今考えている事の逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク。 >の意味が分からないと言いたそうだね 反対の賛成なのだ…

376 21/08/05(木)13:57:49 No.831384172

コピペ改変で最後の一行は変えないというのはたまにあるけど3番目が固定されるのは初めて見た

377 21/08/05(木)13:57:50 No.831384175

>きさまら、反乱軍だな! >はなんかこう上手い事使っていきたい きさまら、お客様だな!

378 21/08/05(木)13:57:55 No.831384195

>ヒルダ王女の様子が変なのだ… よく似ているが、ラミアクィーンという…

379 21/08/05(木)13:58:04 No.831384237

>全部だと…! >13シリーズもPS3出すの面倒だし快適機能つけてSwitchに欲しいのだ… >ふざけるな…! そして君達はsteamで買うのだ…

380 21/08/05(木)13:58:23 No.831384296

>反対の賛成なのだ… 言ってはならないこと言ってしまったようだね…

381 21/08/05(木)13:58:26 No.831384315

>8の定型を全く見ないと言いたそうだね ありがとう…物知り「」

382 21/08/05(木)13:58:33 No.831384348

きさまら としあきだな!

383 21/08/05(木)13:58:34 No.831384353

15の定型は多すぎて染め上げられるといいたそうだね

384 21/08/05(木)13:58:44 No.831384382

>>ヒルダ王女の様子が変なのだ… >よく似ているが、ラミアクィーンという… これはこれで!と言いたそうだね だがこれが一般用ゲームの限界なのだよ

385 21/08/05(木)13:58:47 No.831384404

くそっ!おうじょにばけていたな!

386 21/08/05(木)13:58:49 No.831384413

FF1と2と3と5と9と10と15スレの様子が変なのだ…

387 21/08/05(木)13:58:50 No.831384414

まみむめも~は流行らないと言いたそうだね

388 21/08/05(木)13:59:03 No.831384466

ここでリマスターの話に戻るのもなんだけど 1のアイテム説明はFC仕様ではないのか…?

389 21/08/05(木)13:59:05 No.831384475

そういやsteamで買ったFF3遊んでないな…

390 21/08/05(木)13:59:15 No.831384516

初めてFF4プレイした時セシルがパラディンになった時ガッカリしたと言いたそうだね

391 21/08/05(木)13:59:19 No.831384525

なんだか としあきくさいぞ…

392 21/08/05(木)13:59:34 No.831384580

>ここでリマスターの話に戻るのもなんだけど >1のアイテム説明はFC仕様ではないのか…? 似ていないしGBA版のままという…

393 21/08/05(木)13:59:35 No.831384586

マッシュを差し置いてワッカがホモになっているのは不可解と言いたそうだね

394 21/08/05(木)13:59:35 No.831384589

FCやSFCの頃のスクウェアのRPGは大体定型みたいな印象的なセリフばかりだと言いたそうだね

395 21/08/05(木)13:59:44 No.831384627

うっ ぐぺぺぺぺーっ! グ…パァーー… グ…ズ…ギャァァァァム! うごぽー 変な断末魔が多いと言いたそうだね

396 21/08/05(木)13:59:46 No.831384634

>1のアイテム説明はFC仕様ではないのか…? よく似ているがまともなアイテム説明という…

397 21/08/05(木)13:59:53 No.831384654

>コピペ改変で最後の一行は変えないというのはたまにあるけど3番目が固定されるのは初めて見た ほかのメンツが自己犠牲が字面から想起できる話なのに ヨーゼフだけはプレイヤーの記憶と印象に頼った文面なのだよ…

398 21/08/05(木)13:59:57 No.831384668

>初めてFF4プレイした時セシルがパラディンになった時ガッカリしたと言いたそうだね だがそれが暗黒騎士の限界なのだよ

399 21/08/05(木)14:00:02 No.831384690

3は吟遊詩人がめっちゃ強くなってるといいたそうだね

400 21/08/05(木)14:00:06 No.831384709

FF11の定型になるとブロントさんとかが混じると言いたそうだね

401 21/08/05(木)14:00:19 No.831384764

初代は初代でへんてこなノリが多いと言いたそうだね

402 21/08/05(木)14:00:20 No.831384770

>初めてFF4プレイした時セシルがパラディンになった時ガッカリしたと言いたそうだね その辺のズーもワンパンできなくなって余計ガッカリしたと言いたそうだね

403 21/08/05(木)14:00:27 No.831384795

>FF1と2と3と5と9と10と15スレの様子が変なのだ… 11は11定型というよりブロントさん語録になるといいたそうだね

404 21/08/05(木)14:00:28 No.831384797

反乱軍のアジトにはネズミが湧いていて不潔だと言いたそうだね

405 21/08/05(木)14:00:31 No.831384802

FF1のストーリー導線の少なさは異常と言いたそうだね ワープキューブの場所とかマジ…

406 21/08/05(木)14:00:31 No.831384805

もうだめだわ!ぜつぼうてきよ!! となんとかなるさ!おれにまかせろよ! の使い勝手はなかなかのものと言いたそうだね

407 21/08/05(木)14:00:33 No.831384811

>FCやSFCの頃のスクウェアのRPGは大体定型みたいな印象的なセリフばかりだと言いたそうだね だがそれは容量の限界のせいなのだよ

408 <a href="mailto:北瀬佳範">21/08/05(木)14:00:42</a> [北瀬佳範] No.831384846

>今考えている事の逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク。 >の意味が分からないと言いたそうだね 特に大きな意味はないです(笑) どっちの意味で捉えても大丈夫です

409 21/08/05(木)14:00:51 No.831384864

マッシュはホモ受けしそうではあるけど本人にホモ要素は感じないと言いたそうだね

410 21/08/05(木)14:00:51 No.831384871

>3は吟遊詩人がめっちゃ強くなってるといいたそうだね 不遇ジョブがだいたい強くなって賢者に弱みが出来たのはふつうに良調整

411 21/08/05(木)14:00:53 No.831384879

人は、ゲームを遊ぶものだ。 ゲーム本編はやらないくせにスレで定型だけ楽しむこと… それは、罪ではないというのか?

412 21/08/05(木)14:01:01 No.831384912

>初代は初代でへんてこなノリが多いと言いたそうだね どくだなんて かっこわるいですよ!

413 21/08/05(木)14:01:09 No.831384942

河津は容量が多くてもあんな感じなのだ…

414 21/08/05(木)14:01:17 No.831384968

>15の定型は多すぎて染め上げられるといいたそうだね やっぱつれぇと言いたそうだね

415 21/08/05(木)14:01:21 No.831384984

>マッシュはホモ受けしそうではあるけど本人にホモ要素は感じないと言いたそうだね 冷静に考えるとFFのホモ代表みたいな扱いを受けてるワッカもノンケだと言いたそうだね

416 21/08/05(木)14:01:24 No.831384990

>人は、ゲームを遊ぶものだ。 >ゲーム本編はやらないくせにスレで定型だけ楽しむこと… >それは、罪ではないというのか? …。

417 21/08/05(木)14:01:32 No.831385021

色々GBA版とかリメイク作の要素を引き継いでるのに追加ダンジョンなどの要素を引き継いでいないのを許さないと言いたそうだね

418 21/08/05(木)14:01:42 No.831385044

>その辺のズーもワンパンできなくなって余計ガッカリしたと言いたそうだね だが試練の山で粗大ゴミだったセシルが無双できるようになる事実が毎回無視されるのが「」の限界なのだよ

419 21/08/05(木)14:01:50 No.831385082

FF2だけテキストも異質すぎて絶対サガスタッフが噛んでると言いたそうだね

420 21/08/05(木)14:01:59 No.831385115

実際ボーゲンの罠で岩に潰されるヨーゼフは特に印象に残るおつらい名シーンなのだよ

421 21/08/05(木)14:02:05 No.831385140

>8の定型を全く見ないと言いたそうだね (俺も……俺もimgで話題にされたらこんな風に言われるのか? FF8はこうだった、定型にし辛かった。過去形で……好き勝手なこと言われるのか?そうか。スレで話題にされるって、そういうことか……。……いやだな。俺はいやだ!!)

422 21/08/05(木)14:02:06 No.831385144

血が見たいわね

423 21/08/05(木)14:02:21 No.831385206

フリオニールはもう完全にパッケージ絵の人が定着したのにFF1の光の戦士は未だにブレてると言いたそうだね

424 21/08/05(木)14:02:34 No.831385252

FF3は飛空挺を気軽に壊す

425 21/08/05(木)14:02:51 No.831385312

>(俺も……俺もimgで話題にされたらこんな風に言われるのか? FF8はこうだった、定型にし辛かった。過去形で……好き勝手なこと言われるのか?そうか。スレで話題にされるって、そういうことか……。……いやだな。俺はいやだ!!) 心の中でごちゃごちゃ言ってないで口に出せと言いたそうだね

426 21/08/05(木)14:02:54 No.831385320

3のマップが案外適当だと言いたそうだね…

427 21/08/05(木)14:02:55 No.831385324

>(俺も……俺もimgで話題にされたらこんな風に言われるのか? FF8はこうだった、定型にし辛かった。過去形で……好き勝手なこと言われるのか?そうか。スレで話題にされるって、そういうことか……。……いやだな。俺はいやだ!!) 「俺は定型なんかにならない!」 元ネタより急に何言ってんだこいつという反応が周りから出てきそうというのだね…

428 21/08/05(木)14:02:56 No.831385331

こう見ると2のていけいちからはスゴいね

429 21/08/05(木)14:03:01 No.831385358

ワッカの認知のされ方が変なのだ…

430 21/08/05(木)14:03:01 No.831385359

>フリオニールはもう完全にパッケージ絵の人が定着したのにFF1の光の戦士は未だにブレてると言いたそうだね だがそれがキャラメイク方式の限界なのだよ

431 21/08/05(木)14:03:03 No.831385368

追加要素があるとこんなんいらん余計なもん足すなってクラーケンが派遣されてくるし無いとどうして削ったってクラーケンが派遣されてくるんだ

432 21/08/05(木)14:03:06 No.831385384

フリオニールはむしろうるせ~~~~~~!しらね~~~~~~~~!の人になってると言いたそうだね

433 21/08/05(木)14:03:13 No.831385410

>実際ボーゲンの罠で岩に潰されるヨーゼフは特に印象に残るおつらい名シーンなのだよ それをネタにすること…それは、罪ではないと言うのか?

434 21/08/05(木)14:03:14 No.831385414

>心の中でごちゃごちゃ言ってないで口に出せと言いたそうだね だがそれが思春期の少年の限界なのだよ

435 21/08/05(木)14:03:15 No.831385417

俺の事をかわいがってくれるアニキだ! ガッハッハッハ!

436 21/08/05(木)14:03:16 No.831385422

おれは 恥ずかしながらまだ5をやったことがないけど 楽しそうなザンデさまに悪いから雰囲気で話を合わせているクラーケン! しねい!!

437 21/08/05(木)14:03:21 No.831385441

>ワッカの認知のされ方が変なのだ… 変なのはおまえの格好だろ

438 21/08/05(木)14:03:23 No.831385446

大戦艦にはゾンビとネズミが湧いていて不潔だと言いたそうだね

439 21/08/05(木)14:03:24 No.831385454

>フリオニールはもう完全にパッケージ絵の人が定着したのにFF1の光の戦士は未だにブレてると言いたそうだね WoLさんはFF1の主人公ではないのか…?

440 21/08/05(木)14:03:32 No.831385494

>おれは 恥ずかしながらまだ5をやったことがないけど 楽しそうなザンデさまに悪いから雰囲気で話を合わせているクラーケン! しねい!! かいぶつが おそってきた!

441 21/08/05(木)14:03:38 No.831385514

>>ワッカの認知のされ方が変なのだ… >変なのはおまえの格好だろ バカモノー!

442 21/08/05(木)14:03:41 No.831385534

FF1のLV8黒魔法はマジなんであんな使いどころのない奴ばかり集めた…

443 21/08/05(木)14:03:52 No.831385564

(こいつの定型はうるさいな…)

444 21/08/05(木)14:03:58 No.831385584

>実際ボーゲンの罠で岩に潰されるヨーゼフは特に印象に残るおつらい名シーンなのだよ 小学時代の私にAボタン連打されて死亡シーンが秒で流されたヨーゼフ…

445 21/08/05(木)14:04:02 No.831385596

白鳥の湖を勝手に使って大丈夫なのかといいたそうだね

446 21/08/05(木)14:04:02 No.831385603

>WoLさんはFF1の主人公ではないのか…? 似ているが戦士を入れないひねくれものがいる…

447 21/08/05(木)14:04:13 No.831385646

>WoLさんはFF1の主人公ではないのか…? よく似ているがDFFの主人公という…

448 21/08/05(木)14:04:19 No.831385669

>WoLさんはFF1の主人公ではないのか…? よく似ているがディシディアのオリキャラという…

449 21/08/05(木)14:04:31 No.831385712

>FF1のLV8黒魔法はマジなんであんな使いどころのない奴ばかり集めた… ようこそ聖なる赤魔術士たち…

450 21/08/05(木)14:04:37 No.831385739

>バカモノー! これがどこの台詞なのか知らない「」も多そうだと言いたそうだね

451 21/08/05(木)14:04:43 No.831385764

>実際ボーゲンの罠で岩に潰されるヨーゼフは特に印象に残るおつらい名シーンなのだよ だが仲間の中では最も加入時期が短くあまり感情移入できないのだよ

452 21/08/05(木)14:04:45 No.831385771

>11は11定型というよりブロントさん語録になるといいたそうだね ブロントさんというより壺も混ざった近年のブロント像と言いたそうだね それが皆うろ覚えで限界なのだよ

453 21/08/05(木)14:04:48 No.831385785

即死魔法が多すぎると言いたそうだね

454 21/08/05(木)14:04:48 No.831385786

WOLフリオニールオニオンナイトはほぼディシディアオリキャラと言いたそうだね

455 21/08/05(木)14:04:49 No.831385789

クラーケンだけ ザンデと仲 よすぎだろ!

456 21/08/05(木)14:04:55 No.831385814

>白鳥の湖を勝手に使って大丈夫なのかといいたそうだね いいじゃないか!ふりーそざい だし

457 21/08/05(木)14:04:56 No.831385815

シャドウは忍者っぽいルックスとインタセプターのかっこよさで誤魔化されてるけど列車強盗やって魔大陸で生存させても結局死んでリルムに寄り添おうとしない駄目なおっさんと言いたそうだね

458 21/08/05(木)14:04:59 No.831385834

>よく似ているがディシディアのオリキャラという… ガーランドの方がオリキャラだと言いたそうだね

459 21/08/05(木)14:05:03 No.831385843

私はカオスに立ち向かうためFF1を代表してコスモスにつかわされた光の戦士ウォーリアオブライト! しねい!

460 21/08/05(木)14:05:21 No.831385927

FF3のパッケージの人は誰なのか

461 21/08/05(木)14:05:25 No.831385944

ツインソードの男って誰だよと言いたそうだね

462 21/08/05(木)14:05:30 No.831385968

>ワッカの認知のされ方が変なのだ… っス口調の謎のホモキャラにする事…それは、罪でないというのか?

463 21/08/05(木)14:05:32 No.831385977

だがガーランドのセリフがオリジナルと全然違うのだよ

464 21/08/05(木)14:05:49 No.831386046

>これがどこの台詞なのか知らない「」も多そうだと言いたそうだね だがそれが30階層のフェニックスの塔のてっぺんでの選択肢限定な台詞の限界なのだよ

465 21/08/05(木)14:05:55 No.831386065

ボーゲンの罠にかかって岩に押しつぶされたヨーゼフ、は定型レベルが16ほどあるから ボーゲンの罠から皆をかばい岩に押しつぶされたヨーゼフ、くらいにレベルを抑えたほうがよかったのだよ

466 21/08/05(木)14:05:58 No.831386076

>実際ボーゲンの罠で岩に潰されるヨーゼフは特に印象に残るおつらい名シーンなのだよ 一人娘もいるのに理不尽な罠からフリオ達を助けるためにその身ひとつで救った彼も聖なる戦士だと言いたそうだね

467 21/08/05(木)14:06:10 No.831386111

みんな二刀流だろと言いたそうだね

468 21/08/05(木)14:06:22 No.831386147

意地をはって戦士モンクをPTから外してカオスが完全に運ゲーになるといいたそうだね

469 21/08/05(木)14:06:28 No.831386170

天野喜孝のよくわからんイメージイラストを許すのだ…

470 21/08/05(木)14:06:30 No.831386175

雪原なんかに行ったのゴードンが勝手にいなくなったからだしボーゲンも突然現れるしで ミンウ並に無駄に死んだ感が強いのだよ…

471 21/08/05(木)14:06:41 No.831386210

>意地をはって戦士モンクをPTから外してカオスが完全に運ゲーになるといいたそうだね だが白魔がPTにいるだけマシなのだよ

472 21/08/05(木)14:06:43 No.831386217

FF3は折角完全リメイクされたのにルーネスなどリメイクFF3キャラはディシディアに出演できなかったせいで影が薄くなりつつあると言いたそうだね

473 21/08/05(木)14:06:52 No.831386243

FF5は巷にあふれているやりこみ勢の情報や動画を見ると簡単そうだけど意外と歯応えある難易度なのだ…

474 21/08/05(木)14:07:04 No.831386288

ル・・・パ・・・ガミ・・・ド?

475 21/08/05(木)14:07:18 No.831386335

3の多段ヒットエフェクトが無くなって不満と言いたそうだね

476 21/08/05(木)14:07:23 No.831386349

>ミンウ並に無駄に死んだ感が強いのだよ… アルテマが弱いと言いたそうだね

477 21/08/05(木)14:07:33 No.831386382

>即死魔法が多すぎると言いたそうだね しかも命中率を下げられていると言いたそうだね

478 21/08/05(木)14:07:36 No.831386397

私のはしたないff5リマスターを楽しみにして欲しいのだ…

479 21/08/05(木)14:07:37 No.831386400

>FF5は巷にあふれているやりこみ勢の情報や動画を見ると簡単そうだけど意外と歯応えある難易度なのだ… 各ボスは弱点を突けばあっさりだけど正攻法で戦うと大体強敵なのだ…

480 21/08/05(木)14:07:37 No.831386401

最近はFF6の方が破壊されている印象があるのだ…

481 21/08/05(木)14:07:45 No.831386425

>FF5は巷にあふれているやりこみ勢の情報や動画を見ると簡単そうだけど意外と歯応えある難易度なのだ… 状態異常の通りが変なのだ…ってことに気づかないと苦戦するのだ… ラスボスに即死が通るなんて思い付かないのだ…

482 21/08/05(木)14:07:46 No.831386427

>雪原なんかに行ったのゴードンが勝手にいなくなったからだしボーゲンも突然現れるしで >ミンウ並に無駄に死んだ感が強いのだよ… あなたがいればヨーゼフは死なずに済んだのにってヒルダもキレてたからね

483 21/08/05(木)14:07:51 No.831386450

>FF3は折角完全リメイクされたのにルーネスなどリメイクFF3キャラはディシディアに出演できなかったせいで影が薄くなりつつあると言いたそうだね それがリメイクキャラの限界なのだよ

484 21/08/05(木)14:07:54 No.831386461

レベル5デル

485 21/08/05(木)14:07:56 No.831386467

ボーゲンの策略により死んだヨーゼフ…。とかじゃなくて岩につぶされってわざわざ言うのが何か面白くなってる原因だと言いたそうだね

486 21/08/05(木)14:07:59 No.831386480

>FF3は折角完全リメイクされたのにルーネスなどリメイクFF3キャラはディシディアに出演できなかったせいで影が薄くなりつつあると言いたそうだね だがレフィアがwoffに出演したのだよ

487 21/08/05(木)14:07:59 No.831386482

だれかロゼッタ石を持ってくるのだよ

488 21/08/05(木)14:08:02 No.831386490

WOFFでは他の光の戦士もいるかもしれないみたいなことが書いてあったのだよ

489 21/08/05(木)14:08:06 No.831386498

>FF3は折角完全リメイクされたのにルーネスなどリメイクFF3キャラはディシディアに出演できなかったせいで影が薄くなりつつあると言いたそうだね リメイク版のメイン4人はもともと濃いキャラ付けがされてたのにボツになったせいで逆に没個性になったと言いたそうだね

490 21/08/05(木)14:08:17 No.831386544

>私のはしたないff5リマスターを楽しみにして欲しいのだ… うぬゥ 顔グラが消えておる!

491 21/08/05(木)14:08:17 No.831386547

>アルテマが弱いと言いたそうだね だが強かったところでシナリオ的にはそれどころじゃなくなってどうでもいい感じになっているのだよ

492 21/08/05(木)14:08:21 No.831386564

>シャドウは忍者っぽいルックスとインタセプターのかっこよさで誤魔化されてるけど列車強盗やって魔大陸で生存させても結局死んでリルムに寄り添おうとしない駄目なおっさんと言いたそうだね 死にかけた相棒にトドメをさせずに逃げたことがトラウマになったあげくに女をはらませてシングルマザーにさせたとでも言いたそうだね

493 21/08/05(木)14:08:21 No.831386566

>FF3は折角完全リメイクされたのにルーネスなどリメイクFF3キャラはディシディアに出演できなかったせいで影が薄くなりつつあると言いたそうだね 衣装チェンジすると見た目はルーネスになるのだよ

494 21/08/05(木)14:08:29 No.831386599

だがそれがトールハンマーガントレットくろのローブ巨人の小手にお株を奪われた黒魔の限界なのだよ

495 21/08/05(木)14:08:39 No.831386636

>ようこそ聖なる赤魔術士たち… セーバーこそ赤魔が覚えるべきだと言いたそうだね

496 21/08/05(木)14:08:41 No.831386642

追加要素がほぼオミットされていることが許せないと言いたそうだね

497 21/08/05(木)14:08:45 No.831386669

>シャドウは忍者っぽいルックスとインタセプターのかっこよさで誤魔化されてるけど列車強盗やって魔大陸で生存させても結局死んでリルムに寄り添おうとしない駄目なおっさんと言いたそうだね トラウマを克服するため昇華か代替行為で冷酷な殺し屋になったおじさんなので実際は殺し屋ではなく患者さんなのだよ…

498 21/08/05(木)14:08:46 No.831386674

ストライ強すぎなのでモンクよりシーフのほうが最終的に便利なのだ…

499 21/08/05(木)14:08:53 No.831386709

>追加要素があるとこんなんいらん余計なもん足すなってクラーケンが派遣されてくるし無いとどうして削ったってクラーケンが派遣されてくるんだ だがそれがFC時代のエンカウント率の限界なのだよ

500 21/08/05(木)14:09:12 No.831386772

>3の多段ヒットエフェクトが無くなって不満と言いたそうだね 無くなってないよ!?

501 21/08/05(木)14:09:13 No.831386774

SORのラストでフリオがアルテマ16使っててアホかこいつと思ったと言いたそうだね

502 21/08/05(木)14:09:46 No.831386871

>だれかロゼッタ石を持ってくるのだよ ウネの居場所がもうなんというかもっと海底神殿の近くにいろよと言いたそうだね

503 21/08/05(木)14:09:52 No.831386892

カオスの強さが変なのだ…

504 21/08/05(木)14:09:53 No.831386895

>雪原なんかに行ったのゴードンが勝手にいなくなったからだしボーゲンも突然現れるしで ヒルダ様がキレるのもやむなしと言いたそうだね

505 21/08/05(木)14:09:55 No.831386903

>>アルテマが弱いと言いたそうだね >だが強かったところでシナリオ的にはそれどころじゃなくなってどうでもいい感じになっているのだよ ミシディアあたりのストーリー全部削っても大筋に支障なさそうと言いたそうだね

506 21/08/05(木)14:10:11 No.831386946

ここは皇帝スレではないのか…?

507 21/08/05(木)14:10:12 No.831386953

>3の多段ヒットエフェクトが無くなって不満と言いたそうだね だが、3はオリジナルの時点でヒット数と多段エフェクトの回数が合ってないのだ…

508 21/08/05(木)14:10:25 No.831386995

>旧スマホ版が販売終了していることが許せないと言いたそうだね

509 21/08/05(木)14:10:38 No.831387034

もちろん、許しをこうためだ…。 赤きチョコボのした行いは黄色いチョコボが許しをこわねばならぬ…。

510 21/08/05(木)14:10:46 No.831387067

昔のFFってボリューム全然ないなって思った

511 21/08/05(木)14:10:56 No.831387106

>ヒルダ様がキレるのもやむなしと言いたそうだね 実際、カシュオーン城陥落でビビッて逃げた事実は変わらないので擦れ違いから蔑まれてもしょうがないのだよ

512 21/08/05(木)14:11:12 No.831387160

>昔のFFってボリューム全然ないなって思った だがそれがファミコンの限界なのだよ

513 21/08/05(木)14:11:12 No.831387163

>ここは皇帝スレではないのか…? よく似ているが、FF総合雑談スレという…

514 21/08/05(木)14:11:12 No.831387164

3はそこらかしこに無駄にチョコボの森が乱立しているといいたそうだね

515 21/08/05(木)14:11:15 No.831387181

>ここは皇帝スレではないのか…? よく似ているが、FF定型スレという…

516 21/08/05(木)14:11:35 No.831387253

FF5が聖剣3くらいのクオリティでリメイクされる可能性は消えたのかい

517 21/08/05(木)14:11:41 No.831387277

>ここは皇帝スレではないのか…? よく似ているがと言われたさそうだね

518 21/08/05(木)14:11:43 No.831387283

>もちろん、許しをこうためだ…。 >赤きチョコボのした行いは黄色いチョコボが許しをこわねばならぬ…。 許しどころかなんとか瀕死にした赤を回復させておいて…!

519 21/08/05(木)14:11:53 No.831387316

でぶチョコボの存在意義が消滅してると言いたそうだね…

520 21/08/05(木)14:11:57 No.831387334

そういえばリマスターの浮遊城ってリメイクみたいなお城なのだ?

521 21/08/05(木)14:12:01 No.831387347

FF4もあんまり長くなかった気がする

522 21/08/05(木)14:12:05 No.831387362

fu221843.jpg FFのリメイクで一番「あったなこんな追加要素」って思ったやつ

523 21/08/05(木)14:12:06 No.831387368

ボリュームが無かったころのキャラクターに色々要素を追加した結果 全世界お花畑計画のばらキチガイになってしまったと言いたそうだね

524 21/08/05(木)14:12:08 No.831387375

デブチョコボにアイテム食わせるの汚いと言いたそうだね

525 21/08/05(木)14:12:15 No.831387405

>FF5が聖剣3くらいのクオリティでリメイクされる可能性は消えたのかい PIXELと冠してるので聖剣3のようなエッチなタイクーン姉妹やククルは見れないのだよ

526 21/08/05(木)14:12:26 No.831387454

>>昔のFFってボリューム全然ないなって思った >だがそれがファミコンの限界なのだよ ボリュームがないだと… ダンジョンからセーブを取り払ってご飯でゲームを切られる子供を量産しておいて… 貴様…! ふざけるな…!

527 21/08/05(木)14:12:28 No.831387463

FF2はこうていを倒すという単純明快なストーリーが災いして ラスダン以外の道中が全部寄り道やお使いにしか見えないと言いたそうだね

528 21/08/05(木)14:12:30 No.831387474

>FF5が聖剣3くらいのクオリティでリメイクされる可能性は消えたのかい 私はスクエニの中の人じゃないからわからないのだよ

529 21/08/05(木)14:12:30 No.831387478

>そういえばリマスターの浮遊城ってリメイクみたいなお城なのだ? たぶん背景関係はGBA版のドットのままなのだ…

530 21/08/05(木)14:12:43 No.831387532

電子マネーのおもちゃがまた増えるといいたそうだね

531 21/08/05(木)14:12:48 No.831387556

あまりに定型スレ過ぎてゲームに内容語るには向いていないと言いたそうだね

532 21/08/05(木)14:12:48 No.831387557

>fu221843.jpg >FFのリメイクで一番「あったなこんな追加要素」って思ったやつ >だ、誰だ!?

533 21/08/05(木)14:12:52 No.831387572

>FF4もあんまり長くなかった気がする 寄り道用ダンジョンが多いせいで最短ルート辿ると意外とボリュームがないと言いたそうだね だが寄り道してレベルを上げないとシンプルに敵が強いのだよ

534 21/08/05(木)14:13:13 No.831387643

5は封印を守るものが強いと言いたそうだね 初プレイの時はここではじめてぜになげに頼った私の非礼を詫びよう

535 21/08/05(木)14:13:13 No.831387644

>>もちろん、許しをこうためだ…。 >>赤きチョコボのした行いは黄色いチョコボが許しをこわねばならぬ…。 >許しどころかなんとか瀕死にした赤を回復させておいて…! チョコ●●とつければ何をしても許されると思っていると言いたそうだね

536 21/08/05(木)14:13:15 No.831387654

>FF4もあんまり長くなかった気がする PSP版の8割はTAだと言いたそうだね

537 21/08/05(木)14:13:22 No.831387679

>デブチョコボにアイテム食わせるの汚いと言いたそうだね 剣を丸呑みさせるなんてびっくりショーかなにかかといいたそうだね

538 21/08/05(木)14:13:35 No.831387737

どうでもいいけど早くFF4-6リマスター出してくださいよぉ!! 待てないよぉ!!!

539 21/08/05(木)14:13:43 No.831387771

>もちろん、許しをこうためだ…。 >赤きチョコボのした行いは黄色いチョコボが許しをこわねばならぬ…。 許しをこうだと… チョコケアルをしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

540 21/08/05(木)14:13:53 No.831387796

>>デブチョコボにアイテム食わせるの汚いと言いたそうだね >剣を丸呑みさせるなんてびっくりショーかなにかかといいたそうだね 上から出されてるのか下から出されてるのかは考えたくないのだよ

541 21/08/05(木)14:13:58 No.831387823

カオスの目の前まで来てエクスカリバーを取るの忘れてたのに気づいた…

542 21/08/05(木)14:13:59 No.831387830

>>FF4もあんまり長くなかった気がする >PSP版の8割はTAだと言いたそうだね だがその5割くらいは追加ダンジョンに潜っているのだよ

543 21/08/05(木)14:14:07 No.831387865

レナはディシディアのドットと天野絵をミックスさせたアレンジデザインが良すぎたのだ…

544 21/08/05(木)14:14:08 No.831387882

黒チョコボの影が薄いといいたそうだね

545 21/08/05(木)14:14:21 No.831387922

>あまりに定型スレ過ぎてゲームに内容語るには向いていないと言いたそうだね 善き私の顔に釣られてきた割には話せた方だと思う

546 21/08/05(木)14:14:33 No.831387966

>PIXELと冠してるので聖剣3のようなエッチなタイクーン姉妹やククルは見れないのだよ よく似ているが、クルルという…

547 21/08/05(木)14:14:41 No.831388001

>あまりに定型スレ過ぎてゲームに内容語るには向いていないと言いたそうだね 語るには向いていないだと… 500レスもしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

548 21/08/05(木)14:14:42 No.831388002

FF2は容量256KBで作られてて何ならここに5、6本まとめてうpれる位小さいのだよ

549 21/08/05(木)14:14:45 No.831388010

聖剣3みたいなFF5なんて見抜きしかしなくなると言いたそうだね

550 21/08/05(木)14:14:45 No.831388011

王女は俺のものだとかほざく前作のチンピラと比べて正当に世界征服を遂行する皇帝様かっこいいと言いたそうだね

551 21/08/05(木)14:14:48 No.831388018

>善き私の顔に釣られてきた割には話せた方だと思う 定型で割とゲーム内容を語っているのだよ

552 21/08/05(木)14:15:11 No.831388109

5を聖剣3くらいのクオリティで見たいけど 全てのジョブの3Dモデル作るの大変じゃないかと言いたそうだね

553 21/08/05(木)14:15:16 No.831388132

https://www.youtube.com/watch?v=Ugb3tJl7xDc こうしてみるとヨーゼフの判断が早いと言いたそうだね

554 21/08/05(木)14:15:26 No.831388175

>>PIXELと冠してるので聖剣3のようなエッチなタイクーン姉妹やククルは見れないのだよ >よく似ているが、クルルという… リルムもリムルなのか迷うと言いたそうだね

555 21/08/05(木)14:15:30 No.831388198

>>だ、誰だ!? サンリオのキャラに似ているが、DS版FF4オリジナル召喚獣のポーチカという… しょうもないミニゲームでステータスを上げられる上仲間キャラのアビリティを複数設定できて 召喚するとリディアの代わりに戦ってくれるのだ…

556 21/08/05(木)14:15:42 No.831388240

>カオスの目の前まで来てエクスカリバーを取るの忘れてたのに気づいた… おれは 1でそれをやって ザンデさまにきをつけろって言われたのに 2でもエクスカリバーをとりにパンデモニウムからかえったクラーケン! しねい!

557 21/08/05(木)14:15:50 No.831388272

>レナはディシディアのドットと天野絵をミックスさせたアレンジデザインが良すぎたのだ… 調べたらさらにドットに近いデザインもあることを知ったのだ…

558 21/08/05(木)14:16:02 No.831388301

チョコメテオにつぶされ川で死んだベオルブ…

559 21/08/05(木)14:16:27 No.831388415

レナファリスクルルのCVが00年代アニメのヒロインみたいだと言いたそうだね

560 21/08/05(木)14:16:33 No.831388435

FF5が聖剣3みたいにリメイクしたらバッツのハーレムエロ同人が溢れ返ってしまうのだ…

561 21/08/05(木)14:16:42 No.831388482

ザンデはキレて当然だと言いたそうだね…

562 21/08/05(木)14:16:52 No.831388531

>FF5が聖剣3みたいにリメイクしたらバッツのハーレムエロ同人が溢れ返ってしまうのだ… 拙者のはしたない竿役本を買ってくれっ…!

563 21/08/05(木)14:16:58 No.831388558

マリアは最近ようやくビジュアルが安定したけどそれまでブレブレだったといいたそうだね

564 21/08/05(木)14:17:00 No.831388568

>サンリオのキャラに似ているが、DS版FF4オリジナル召喚獣のポーチカという… >しょうもないミニゲームでステータスを上げられる上仲間キャラのアビリティを複数設定できて >召喚するとリディアの代わりに戦ってくれるのだ… steam版で消されて誰だ!?って空気が強くなったやつ来たな…

565 21/08/05(木)14:17:01 No.831388572

善き私ファイナルファンタジーに詳しすぎる…

566 21/08/05(木)14:17:07 No.831388585

>よく似ているが、クルルという… おろかな…! 私はいつまで間違うというのか 恥の上塗り… 間違いの…歴…史… ウボァー!

567 21/08/05(木)14:17:12 No.831388613

>チョコメテオにつぶされ川で死んだベオルブ… あんこくが継承できると思われ嬲り殺されてクリスタルになったガフガリオン…

568 21/08/05(木)14:17:26 No.831388663

>調べたらさらにドットに近いデザインもあることを知ったのだ… そっちは3D化したらピンクの髪色がドギツすぎてちょっと微妙なのだ…

569 21/08/05(木)14:17:27 No.831388665

>ザンデはキレて当然だと言いたそうだね… 実際DS版では主人公たちがザンデが怒るのも無理はないみたいなことを言うのだよ

570 21/08/05(木)14:17:40 No.831388717

>マリアは最近ようやくビジュアルが安定したけどそれまでブレブレだったといいたそうだね 一番最初のFC版の顔が一番かわいいと言いたそうだね

571 21/08/05(木)14:18:01 No.831388801

ところでザンデのクローン出てくるタイミング早すぎじゃない?

572 21/08/05(木)14:18:05 No.831388816

俺は1~6の原作が遊べるNew3DSを勧めようとしたが特に1・2のテンポの悪さを 理由にザンデ様に止められたクラーケン!しねい!

573 21/08/05(木)14:18:12 No.831388847

2の仲間キャラはフリオニールとリチャードとレオンハルト以外デザインがモブすぎると言いたそうだね

574 21/08/05(木)14:18:21 No.831388885

タイクーン姉妹はいくらなんでもドットと天野絵に共通点がゼロすぎると言いたそうだね

575 21/08/05(木)14:18:51 No.831388990

リチャードはキン肉マンで見たと言いたそうだね

576 21/08/05(木)14:19:05 No.831389046

>俺は1~6の原作が遊べるNew3DSを勧めようとしたが特に1・2のテンポの悪さを >理由にザンデ様に止められたクラーケン!しねい! ザンデ様が正しい

577 21/08/05(木)14:19:07 No.831389049

>タイクーン姉妹はいくらなんでもドットと天野絵に共通点がゼロすぎると言いたそうだね ファリスは天野絵のデザインの方が設定的には忠実と言いたそうだね

578 21/08/05(木)14:19:10 No.831389067

1の3DS版だけ知名度が低いのだ…

579 21/08/05(木)14:19:20 No.831389107

クラーケンはFF楽しんでるな…

580 21/08/05(木)14:19:24 No.831389120

>2の仲間キャラはフリオニールとリチャードとレオンハルト以外デザインがモブすぎると言いたそうだね ロビンマスクはメインキャラだといいたそうだね だがそれがデザイン変更された人間の限界なのだよ

581 21/08/05(木)14:19:39 No.831389186

ノアの大魔力を受け継いだドーガ… 夢の世界の番人となったウネ… ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… ただ寿命を与えられただけのザンデ…

582 21/08/05(木)14:19:41 No.831389197

>レオンハルト 裏切りキャラなのにカインみたいに全くネタにされてないと言いたそうだね

583 21/08/05(木)14:19:49 No.831389233

天野絵チョコボがキモいと言いたそうだね…

584 21/08/05(木)14:20:11 No.831389324

>1の3DS版だけ知名度が低いのだ… エクスプローザーズのオマケに付いてきたと言いたそうだね だがエクスプローザーズ自体の知名度が低いのだよ

585 21/08/05(木)14:20:12 No.831389325

>ザンデはキレて当然だと言いたそうだね… 人としての命だと…! 全身紫色のハゲの姿が…! 貴様…! ふざけるな…!

586 21/08/05(木)14:20:22 No.831389361

fu221853.jpg fu221854.jpg ポーチカは顔を描くことができたので世界中に魔物が解き放たれたと言いたそうだね だがそれが人間のモラルの限界なのだよ

587 21/08/05(木)14:20:37 No.831389423

>>レオンハルト >裏切りキャラなのにカインみたいに全くネタにされてないと言いたそうだね それが普通に自分の意志で裏切った男の限界なのだよ

588 21/08/05(木)14:20:48 No.831389469

>裏切りキャラなのにカインみたいに全くネタにされてないと言いたそうだね だがそれが完全な自分本位で裏切った男の限界なのだよ

589 21/08/05(木)14:20:49 No.831389472

>ノアの大魔力を受け継いだドーガ… >夢の世界の番人となったウネ… >ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ… >ただ寿命を与えられただけのザンデ… ノアが諸悪の根源だと言いたそうだね

590 21/08/05(木)14:20:52 No.831389481

>裏切りキャラなのにカインみたいに全くネタにされてないと言いたそうだね カインほどネタになるような面白さがなく終始シリアスで決着も渋いのだよ…

591 21/08/05(木)14:20:52 No.831389486

>裏切りキャラなのにカインみたいに全くネタにされてないと言いたそうだね だが洗脳されたわけでもないガチ裏切りの上パーティに加わるのも私欲のためだからネタにしづらいのだよ

592 21/08/05(木)14:20:53 No.831389492

だが石井くんが休み時間に勝手にチョコボとジャイアントビーバーのドット打ってたから無理やり付け足したのだよ

593 21/08/05(木)14:20:55 No.831389503

天野絵だとみんな吸血鬼ハンターDとかに出てきそうだと言いたそうだね

594 21/08/05(木)14:20:59 No.831389513

>マリアは最近ようやくビジュアルが安定したけどそれまでブレブレだったといいたそうだね fu221855.jpg だがこれがマリアと言われてもいまいちしっくりこないのだよ

595 21/08/05(木)14:21:04 No.831389528

ブラウン管の限界なのだよ

596 21/08/05(木)14:21:08 No.831389542

ゲーム機の表現の進歩の歴史がすごいのだ…

597 21/08/05(木)14:21:10 No.831389552

>1の3DS版だけ知名度が低いのだ… これの先行DLの為にFFEXを買った私がいると言いたそうだね…

598 21/08/05(木)14:21:26 No.831389626

>fu221855.jpg >だがこれがマリアと言われてもいまいちしっくりこないのだよ まだレイラの方がイメージに近いと言いたそうだね

599 21/08/05(木)14:21:28 No.831389634

やっぱりFC版の顔がいいのだよ

600 21/08/05(木)14:21:35 No.831389669

>>タイクーン姉妹はいくらなんでもドットと天野絵に共通点がゼロすぎると言いたそうだね >ファリスは天野絵のデザインの方が設定的には忠実と言いたそうだね GBA版以降男前な顔グラが常に表示されているせいでちんちんがしょんぼりしたことをわびよう…

601 21/08/05(木)14:21:43 No.831389706

>これの先行DLの為にFFEXを買った私がいると言いたそうだね… FFSEXに見えた非礼を詫びよう

602 21/08/05(木)14:21:56 No.831389768

おれはしょうきにもどった!!!くらいのインパクトがないと話題に上がりづらい非礼は私が詫びよう…

603 21/08/05(木)14:21:57 No.831389771

カインはおれはしょうきにもどったがあってからの裏切りもあるのが大きいと言いたそうだね

604 21/08/05(木)14:21:58 No.831389779

3DS版もどうせPSPベースだろうとスルーした私を許すのだ…

605 21/08/05(木)14:22:20 No.831389858

>3DS版もどうせPSPベース それはそうと言いたそうだね

606 21/08/05(木)14:22:24 No.831389868

>>レオンハルト >裏切りキャラなのにカインみたいに全くネタにされてないと言いたそうだね 別にこうてい打倒の為にダークナイトやってたわけでもなく力こそ全てと悟っての行動でしかないから触れづらいのだよ

607 21/08/05(木)14:22:58 No.831390002

しょうきにもどった!って言いつつ裏切るのは未だにカインくらいだと思う

608 21/08/05(木)14:23:17 No.831390071

そして君達は終盤加入で微妙ステの上重装備二刀流のレオンハルトを許すのだ…

609 21/08/05(木)14:23:18 No.831390075

>だが石井くんが休み時間に勝手にチョコボとジャイアントビーバーのドット打ってたから無理やり付け足したのだよ 強面のくせにかわいいものばかり作るのだ…

610 21/08/05(木)14:23:19 No.831390080

>FFSEXに見えた非礼を詫びよう 大空洞行く前のティファとクラウドの事を言いたそうだね?

611 21/08/05(木)14:23:19 No.831390084

力こそ全てはいいけど二刀流重装備はやりすぎだろうと言いたそうだね

612 21/08/05(木)14:23:24 No.831390105

>おれはしょうきにもどった!!!くらいのインパクトがないと話題に上がりづらい非礼は私が詫びよう… だがインパクトのあるセリフもそうだが親友の恋人への横恋慕を完全には抑えきれなかったという絶妙な情けなさがカインのキャラクターの良さなのだよ

613 21/08/05(木)14:23:48 No.831390197

リメイク路線もいいけど最新作も頑張れよと言いたそうだね

614 21/08/05(木)14:23:50 No.831390203

レオンハルトのネタ成分は町一つを強制労働させる催眠術くらいなのだよ

615 21/08/05(木)14:24:16 No.831390313

>そして君達は終盤加入で微妙ステの上重装備二刀流のレオンハルトを許すのだ… 初心者が育てたダメな見本みたいな構成をしておいて…

616 21/08/05(木)14:24:25 No.831390341

>リメイク路線もいいけど最新作も頑張れよと言いたそうだね 普通に16はアフレコまで終わっているのだよ

617 21/08/05(木)14:24:29 No.831390355

カインの人気の秘訣はシャアに通じるものがあると言いたそうだね 人は情けない部分のあるイケメンに弱いものだ…

618 21/08/05(木)14:24:31 No.831390362

レオンハルトと違ってカインはなんだかんだ役立つから許すと言いたそうだね だがそれが重装備二刀流の限界なのだよ

619 21/08/05(木)14:24:31 No.831390366

>リメイク路線もいいけど最新作も頑張れよと言いたそうだね その前にいい加減、スケジュール進行とかマネジメントを頑張ったほうがいいのだよ

620 21/08/05(木)14:24:32 No.831390371

>リメイク路線もいいけど最新作も頑張れよと言いたそうだね 拙者のはしたない暁月のフィナーレを予約してくれ…!

621 21/08/05(木)14:24:45 No.831390421

>大空洞行く前のティファとクラウドの事を言いたそうだね? 適当にプレイしてたらエアリス√になってしまってそのシーンを長年知らずにいた それが私の限界なのだよ…

622 21/08/05(木)14:25:10 No.831390498

FF4TAはカインを手ひどく扱ったと言いたそうだね? だが一度は離別を選んだカインがセシルたちと向き合う勇気と決意を手にした良い補完なのだよ…

623 21/08/05(木)14:25:13 No.831390509

でもロックはドット絵から天野絵スタイルになっても文句は少ないと言いたそうだね

624 21/08/05(木)14:25:14 No.831390519

ザンデは人間の寿命貰って発狂するまでは真面目ないいやつっぽかったから本当にノアが悪いと言いたそうだね

625 21/08/05(木)14:25:39 No.831390619

16もだが7Rが自分が死ぬまでに完結するのか不安と言いたそうだね

626 21/08/05(木)14:25:53 No.831390680

エアリスルート…? FF7にはルートはなかったのではないか?

627 21/08/05(木)14:25:59 No.831390698

>そして君達は終盤加入で微妙ステの上重装備二刀流のレオンハルトを許すのだ… 微妙ステだと…! 回避を3つほど上げてディフェンダーと盾主体で戦えば十分通用することを周知するためザンデ様からつかわされたクラーケン!しねい! ふざけるな…!

628 21/08/05(木)14:26:28 No.831390801

>ポーチカは顔を描くことができたので世界中に魔物が解き放たれたと言いたそうだね >だがそれが人間のモラルの限界なのだよ 今だとワッカ描く人が一人はいる気がするッス

629 21/08/05(木)14:26:32 No.831390821

>でもロックはドット絵から天野絵スタイルになっても文句は少ないと言いたそうだね 6はあまり乖離していないのだよ 5がし過ぎなだけと言いたそうだね

630 21/08/05(木)14:26:32 No.831390828

では、我々も行くか これからは、彼らの時代だ…! ミンウ、彼らなら… 変えてくれると信じよう…血塗られた戦いの歴史を…。 もそれぞれの締めのセリフとして最高なのだよ

631 21/08/05(木)14:26:33 No.831390838

>でもロックはドット絵から天野絵スタイルになっても文句は少ないと言いたそうだね ディシディアの時の姿が好きなのだよ…

632 21/08/05(木)14:26:36 No.831390845

レオンハルトよりSORで竜騎士になる宣言したカイン少年のほうがまだネタにされてるのだ…

633 21/08/05(木)14:26:42 No.831390867

クラーケンがミンウたちに混ざってるのは吹くのだよ

634 21/08/05(木)14:26:42 No.831390870

>回避を3つほど上げて これが面倒だと言いたそうだね

635 21/08/05(木)14:26:43 No.831390871

>回避を3つほど上げて もう即ラスダンなのに今更めんどくさいのだ…

636 21/08/05(木)14:26:45 No.831390882

>そして君達は終盤加入で微妙ステの上重装備二刀流のレオンハルトを許すのだ… だが素早さが高いのでコラム道場で鍛えるという救いはあるのだよ そしてコラムも普通に逃げるようになったピクセルリマスターを許すのだ…

637 21/08/05(木)14:26:57 No.831390931

>16もだが7Rが自分が死ぬまでに完結するのか不安と言いたそうだね 許しさえすれば、君たちは永遠に生きてゆけるのだ。この楽園でね…。

638 21/08/05(木)14:27:01 No.831390942

>16もだが7Rが自分が死ぬまでに完結するのか不安と言いたそうだね 10-3の構想自体はあるので7Rが完結した後になら考えてもいいかもだと…! 7Rの続きの発売日も明かさないで… 貴様… ふざけるな…!

639 21/08/05(木)14:27:06 No.831390971

>ザンデは人間の寿命貰って発狂するまでは真面目ないいやつっぽかったから本当にノアが悪いと言いたそうだね 他の二人は普通に羨ましがってたから選出を間違えたそれがノアの限界なのだよ

640 21/08/05(木)14:27:13 No.831391001

>今だとワッカ描く人が一人はいる気がするッス あの人は絶対に描くのだよ…

641 21/08/05(木)14:27:21 No.831391029

ずっとジャンプしてて画面にいないカイン… たたかう一本槍のゴリラであるセシル… 地味なヒーラーのローザ… ずっと床ペロしてるリディア… ボーゲンの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ… 微妙な上にロリコンのエッジ…

642 21/08/05(木)14:27:33 No.831391077

>そしてコラムも普通に逃げるようになったピクセルリマスターを許すのだ… ふざけるな…!

643 21/08/05(木)14:27:34 No.831391081

>>そして君達は終盤加入で微妙ステの上重装備二刀流のレオンハルトを許すのだ… >微妙ステだと…! >回避を3つほど上げてディフェンダーと盾主体で戦えば十分通用することを周知するためザンデ様からつかわされたクラーケン!しねい! >ふざけるな…! 混ざっててだめだった

644 21/08/05(木)14:27:37 No.831391088

>レオンハルトよりSORで竜騎士になる宣言したカイン少年のほうがまだネタにされてるのだ… ピクセルリマスター版ではSORが遊べないと言いたそうだね だがそれがリメイク追加要素の限界なのだよ

645 21/08/05(木)14:27:41 No.831391107

>>そして君達は終盤加入で微妙ステの上重装備二刀流のレオンハルトを許すのだ… >微妙ステだと…! >回避を3つほど上げてディフェンダーと盾主体で戦えば十分通用することを周知するためザンデ様からつかわされたクラーケン!しねい! >ふざけるな…! 連結すると情緒が狂っているのだよ

646 21/08/05(木)14:27:41 No.831391109

600レス超え…? 平日の昼間ではないのか…?

647 21/08/05(木)14:28:01 No.831391184

>10-3の構想自体はあるので7Rが完結した後になら考えてもいいかもだと…! >7Rの続きの発売日も明かさないで… >貴様… >ふざけるな…! 彼の定年前に7Rが完結するかどうか心配なのだよ

648 21/08/05(木)14:28:06 No.831391211

4TAは成長したギルバートや四天王と再び相まみえたゴルベーザなど魅力的なシーンも多いのだよ…

649 21/08/05(木)14:28:12 No.831391238

ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ見るたびにダメなのだよ

650 21/08/05(木)14:28:17 No.831391266

>600レス超え…? >平日の昼間ではないのか…? よく似ているが夏期休暇という…

651 21/08/05(木)14:28:19 No.831391275

>微妙な上にロリコンのエッジ… 爪の仕様をうまく理解すればセシル以上のアタッカーになれると言いたそうだね だがいちいち装備を持ち帰るのが面倒な上雷の爪以外ほぼ使わないのだよ

652 21/08/05(木)14:28:21 No.831391281

>600レス超え…? >平日の昼間ではないのか…? よく似ているが、テレワークという…

653 21/08/05(木)14:28:21 No.831391284

15は14立て直しと被ったり色々あったけど16は元気なスクエニが作ってるから安心できそうといいたそうだね

654 21/08/05(木)14:28:28 No.831391315

ピクセルリマスターだから可能性はかなり低いけど DS版4の再リメイクだったら危なかったな

655 21/08/05(木)14:28:31 No.831391323

>600レス超え…? >平日の昼間ではないのか…? よく似ているが平日の昼間という…

656 21/08/05(木)14:28:32 No.831391329

>600レス超え…? >平日の昼間ではないのか…? 仕事をしろと 言いたそうだね。

657 21/08/05(木)14:28:43 No.831391371

>600レス超え…? >平日の昼間ではないのか…? ウボァー!

658 21/08/05(木)14:28:51 No.831391403

>よく似ているが夏期休暇という… 夏期休暇だと… 学生なんていないはずなのに…! 貴様…! ふざけるな…!

659 21/08/05(木)14:28:54 No.831391414

>10-3の構想自体はあるので7Rが完結した後になら考えてもいいかもだと…! >7Rの続きの発売日も明かさないで… >貴様… >ふざけるな…! だが、2.5の続きなど誰もやりたくなんて無いのだ…

660 21/08/05(木)14:29:00 No.831391434

>4TAは成長したギルバートや四天王と再び相まみえたゴルベーザなど魅力的なシーンも多いのだよ… 成長したギルバートがシナリオ的にも性能的にも強すぎると言いたそうだね

661 21/08/05(木)14:29:16 No.831391507

>600レス超え…? >平日の昼間ではないのか…? よく見ているがもうすぐ700レスになるスレという 君たちが定型スレだと思い通ってきたところはFF総合雑談定型スレ…

662 21/08/05(木)14:29:17 No.831391513

>よく似ているが、テレワークという… 仕事中に変わりないことの非礼は私が詫びよう…

663 21/08/05(木)14:29:18 No.831391516

>微妙な上にロリコンのエッジ… 属性爪や飛び道具を併用すれば活躍できると言いたそうだね

664 21/08/05(木)14:29:26 No.831391553

>微妙な上にロリコンのエッジ… ロリコンだと… 幻獣界経由の時代スキップで大人にしておいて…! 貴様…! ふざけるな…!

665 21/08/05(木)14:29:26 No.831391554

>このスレは古いので、もうすぐ消えます。 スレを ばくは しましょう

666 21/08/05(木)14:29:38 No.831391597

>仕事をしろと >言いたそうだね。 だがそれは無職や失職はおろか、昼過ぎで内外の寒暖差にやられて体力も少ない有職者たちの限界なのだよ…

667 21/08/05(木)14:29:40 No.831391611

最近ついカタログで私の顔を探してしまうと言いたそうだね

668 21/08/05(木)14:30:09 No.831391725

このスレもそろそろ終わりだよいいかな?どうかな?

669 21/08/05(木)14:30:19 No.831391760

ロリリディアの方が好きだと言いたそうだね

670 21/08/05(木)14:30:19 No.831391762

もうすぐスレが落ちると言いたそうだね

671 21/08/05(木)14:30:19 No.831391764

>このスレは古いので、もうすぐ消えます。 ウボァー

672 21/08/05(木)14:30:20 No.831391765

FF5リマスターが発売されたら今度はタイクーン王定型が増えると言いたそうだね

673 21/08/05(木)14:30:21 No.831391769

>4TAは成長したギルバートや四天王と再び相まみえたゴルベーザなど魅力的なシーンも多いのだよ… テキスト量が少な目で会話の流れもはしょり気味で雑に「ええ…!」で締めることが多いと言いたそうだね だがそれがガラケー初出の限界なのだよ

674 21/08/05(木)14:30:25 No.831391788

>夏期休暇だと… >学生なんていないはずなのに…! >貴様…! >ふざけるな…! 俺の夏休み終わっちゃったと言いたそうだね

675 21/08/05(木)14:30:26 No.831391792

のばら

676 21/08/05(木)14:30:32 No.831391814

14がパンデモニウムになってきたから16がほぼ完成よりになってたのは幸いといいたそうだね

677 21/08/05(木)14:30:41 No.831391854

いまの このスレが いちばん みにくいぜ!

678 21/08/05(木)14:30:43 No.831391861

わたしは ネオエクスデス すべての定型 すべてのネタ すべてのリメイクを消し そして わたしも消えよう 永遠に!

679 21/08/05(木)14:30:50 No.831391891

>のばら         ?

680 21/08/05(木)14:30:59 No.831391928

>のばら きさまらはんらんぐんだな!

681 21/08/05(木)14:30:59 No.831391931

>幻獣界経由の時代スキップで大人にしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! エッジへの疑惑を晴らすよりも成長されたことに怒りを向けていそうなのだ…

682 21/08/05(木)14:31:01 No.831391936

おろかな…!いつまで続けるというのか…血塗られた…定型の…歴…史…

683 21/08/05(木)14:31:03 No.831391946

スレの様子が変なのだ…

684 21/08/05(木)14:31:25 No.831392025

>ロリコンだと… >幻獣界経由の時代スキップで大人にしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…! 子供の姿のままの方が良かったと言いたそうだね? だがそれがロリコンの限界なのだよ

685 21/08/05(木)14:31:36 No.831392066

カオスを超えてスレ消滅が近づく…

686 21/08/05(木)14:31:44 No.831392092

大人リディアは口紅がケバすぎると言いたそうだね

687 21/08/05(木)14:31:50 No.831392119

ロリコンはポロムでも愛でているのだよ

688 21/08/05(木)14:32:02 No.831392184

アドバンス版4の雑な移植と追加要素はマジで酷かったな…

689 21/08/05(木)14:32:07 No.831392198

子供は流石に犯罪かと言いたそうだね

690 21/08/05(木)14:32:13 No.831392232

>ロリコンはポロムでも愛でているのだよ ポロムの服装が変なのだ…

691 21/08/05(木)14:32:13 No.831392234

>ロリコンだと… >SFC時代は毎回良い感じのロリをプレイアブルにしておいて…! >貴様…! >ふざけるな…!

692 21/08/05(木)14:32:16 No.831392243

>大人リディアは口紅がケバすぎると言いたそうだね 当時からステ画面の顔の目がデカすぎてちょっと怖いのだよ…

693 21/08/05(木)14:32:20 No.831392260

FF4の定型が待たれると言いたそうだね ぐぺぺぺぺーっ!

694 21/08/05(木)14:32:21 No.831392267

今考えると4TAはボスが確率でレアアイテムを落とすというガチャの走りみたいな事してたと言いたそうだね

695 21/08/05(木)14:32:31 No.831392294

>俺の夏休み終わっちゃったと言いたそうだね KHだと… 3でFFキャラいなくなったのに…! 貴様…! ふざけるな…!

696 21/08/05(木)14:32:33 No.831392302

>ロリコンはエーコでも愛でているのだよ

697 21/08/05(木)14:32:43 No.831392338

ポロムは明らかに成長版の方が可愛いと言いたそうだね

698 21/08/05(木)14:32:54 No.831392387

君たちがFFスレだと思い通ってきたところは、皇帝スレ…。 FF2の封印所だ。 FFを話したい「」は、善皇帝に姿を変えられスレに送られる…。 善き私は、このスレの画となった。

699 21/08/05(木)14:32:57 No.831392404

爆破しようか!だと同じ天野絵のガンハザードになると言いたそうだね あれはFFシリーズ以上にスレが単一作品の豊富な定型で溢れるのだよ

700 21/08/05(木)14:33:06 No.831392440

>アドバンス版4の雑な移植と追加要素はマジで酷かったな… FF携帯機完全移植化計画だと…! あれだけのバグを生み出しておきながら…! 貴様…! ふざけるな…!

701 21/08/05(木)14:33:18 No.831392493

>地味なヒーラーのローザ… 対空・対竜特効が最も手軽でアタッカーもこなせることをアピールするためにゴルベーザ様につかわされたカイン!しねい!

702 21/08/05(木)14:33:22 No.831392506

>FFを話したい「」は、善皇帝に姿を変えられスレに送られる…。 なんだよこれ!

703 21/08/05(木)14:33:31 No.831392548

>>俺の夏休み終わっちゃったと言いたそうだね >KHだと… >3でFFキャラいなくなったのに…! >貴様…! >ふざけるな…! だがサボテンダーはいるのだよ

704 21/08/05(木)14:33:36 No.831392567

>FFを話したい「」は、善皇帝に姿を変えられスレに送られる…。 地獄ではないのか…?

705 21/08/05(木)14:33:37 No.831392569

今となってはバグまみれでもパッチ修正できるのがいいよね

706 21/08/05(木)14:33:38 No.831392575

>FFを話したい「」は、善皇帝に姿を変えられスレに送られる…。 地獄だと言いたそうだね。

707 21/08/05(木)14:33:54 No.831392631

>ポロムは明らかに成長版の方が可愛いと言いたそうだね 髪の色まで変わってお前誰なのだよ

708 21/08/05(木)14:34:06 No.831392701

GBAFF4の酷いところはバグであって移植自体は良かったと言いたそうだね

709 21/08/05(木)14:34:09 No.831392721

>>FFを話したい「」は、善皇帝に姿を変えられスレに送られる…。 >なんだよこれ! ネクくん…すばせかはFFの遠い親戚ということにならないかな?

710 21/08/05(木)14:34:14 No.831392737

>>FFを話したい「」は、善皇帝に姿を変えられスレに送られる…。 >地獄ではないのか…? 似ているが二次裏imgという…

711 21/08/05(木)14:34:19 No.831392764

ブリーナを愛でたいのだよ

712 21/08/05(木)14:34:25 No.831392787

むしろFF4アドバンス買うならバグ豊富な初期版のほうが面白いと言いたそうだね ガリネドの圧倒的な力は他では味わえないのだよ

713 21/08/05(木)14:34:34 No.831392826

>地獄ではないのか…? >地獄だと言いたそうだね。 よく似ているが、天界の宮殿アラボトという…。

714 21/08/05(木)14:34:37 No.831392835

>アドバンス版4の雑な移植と追加要素はマジで酷かったな… だが余は最終PT自由編成の功績を忘れてはおらぬ…

715 21/08/05(木)14:34:41 No.831392844

>ブリーナを愛でたいのだよ カルコもブリーナも可愛すぎてお尻の穴をめちゃくちゃにしたいと言いたそうだね

716 21/08/05(木)14:34:58 No.831392902

>似ているが二次裏imgという… 似ているだと… 地獄そのものじゃないか…! 貴様…! ふざけるな…!

717 21/08/05(木)14:35:03 No.831392927

(城から逃げる時のBGM)

718 21/08/05(木)14:35:09 No.831392956

>むしろFF4アドバンス買うならバグ豊富な初期版のほうが面白いと言いたそうだね 処理遅延とフリーズバグに悩まされていない発言だと言いたそうだね

719 21/08/05(木)14:35:09 No.831392959

>>FFを話したい「」は、善皇帝に姿を変えられスレに送られる…。 パンデモニウムの方がマシと言いたそうだね?

720 21/08/05(木)14:35:21 No.831393037

赤字になってから加速しすぎだろといいたそうだね

721 21/08/05(木)14:35:31 No.831393072

ブリーナという名前とお尻で最低な発想しか出てこないと言いたそうだね

722 21/08/05(木)14:35:39 No.831393100

2ヘッドドラゴンの読みで揉めるのだ… それが人間の限界なのだよ

723 21/08/05(木)14:35:49 No.831393141

>だが余は最終PT自由編成の功績を忘れてはおらぬ… エニックスの人が混じっているのだ… スレの様子が変なのだ…

724 <a href="mailto:アルテマ 16">21/08/05(木)14:35:54</a> [アルテマ 16] No.831393166

アルテマ 16

↑Top