虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/05(木)12:51:25 流行っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)12:51:25 No.831367392

流行ってるらしいけど美味しいのかい

1 21/08/05(木)12:52:56 No.831367844

なんだよマツモットォって 流行ってるのモリモットォだろ

2 21/08/05(木)12:53:42 No.831368096

そうざい

3 21/08/05(木)12:53:59 No.831368182

マッツォトッツォだろ

4 21/08/05(木)12:54:01 No.831368191

タケモットォピアッノォ

5 21/08/05(木)12:54:32 No.831368356

546 (890)

6 21/08/05(木)12:54:53 No.831368463

すべらんな~

7 21/08/05(木)12:55:26 No.831368646

美味しいのは美味しい だって生クリームの味だから 想像した通りの味だから美味しいけど新しさとかはマジでまっっったくない

8 21/08/05(木)12:55:36 No.831368691

松モットォ

9 21/08/05(木)12:55:47 No.831368742

作ってるのがマツモトだからか…

10 21/08/05(木)12:58:08 No.831369450

イモワッサン程度には好きなネーミングセンスだ

11 21/08/05(木)12:58:42 No.831369619

普通にシュークリームでいい

12 21/08/05(木)12:58:58 No.831369700

モチョチョッチョ

13 21/08/05(木)13:00:39 No.831370205

これ食べたらわかるけど、シュークリームの完成度すごいよな

14 21/08/05(木)13:01:29 No.831370435

流行ってるよマツモットォ 食べたことないけど

15 21/08/05(木)13:01:42 No.831370485

>これ食べたらわかるけど、シュークリームの完成度すごいよな わかるわ シュークリームという当たり前の存在がいかに完成されてるかを再確認する

16 21/08/05(木)13:01:42 No.831370489

クリームは適量がうまいんだよ…

17 21/08/05(木)13:01:48 No.831370519

>モチョチョッチョ ワーチョマーチョマーチョナチョノーンを思い出した

18 21/08/05(木)13:01:52 No.831370548

クリームが食べれれば満足な奴のための菓子だからな

19 21/08/05(木)13:02:40 No.831370762

くそうざい

20 21/08/05(木)13:02:54 No.831370820

スーパーの半額コーナーで山積みになってた

21 21/08/05(木)13:03:00 No.831370848

パンにホイップクリームハサンダーノはホイップクリームの味で色々差別化されてるらしいな

22 21/08/05(木)13:03:05 No.831370880

植物性のホイップクリームだったら食えたもんじゃなさそうだけど200円なら流石に乳製品かな

23 21/08/05(木)13:03:08 No.831370892

もっともーっとマツモットォ

24 21/08/05(木)13:03:43 No.831371065

美味いかまずいかでいえば美味い でもシュークリームや冷やしクリームパンの方が美味い

25 21/08/05(木)13:04:26 No.831371243

シュークリームのが美味い

26 21/08/05(木)13:04:42 No.831371356

クリーム食いたい時の餌

27 21/08/05(木)13:04:55 No.831371408

ここ見てたら正式名称がわからなくなってしまった

28 21/08/05(木)13:05:32 No.831371583

ご当地ッツォだらけでもうわけがわからん

29 21/08/05(木)13:05:44 No.831371628

>くそうざい

30 21/08/05(木)13:06:26 No.831371812

>ここ見てたら正式名称がわからなくなってしまった イモゲッツォ

31 21/08/05(木)13:07:26 No.831372090

電話してちょうだいー

32 21/08/05(木)13:09:02 No.831372490

この量のクリームは食べれる気がしなくて手を出してこなかったけど そういやシュークリームも似たようなもんか全然行けそうだわ

33 21/08/05(木)13:11:04 No.831373075

ハマタッツォ

34 21/08/05(木)13:12:07 No.831373358

>この量のクリームは食べれる気がしなくて手を出してこなかったけど >そういやシュークリームも似たようなもんか全然行けそうだわ シュークリームのクリームの量と全然違うだろ!? というかシュークリームはカスタードメインだし

35 21/08/05(木)13:12:22 No.831373435

もっともーっとマリトッツォ!

36 21/08/05(木)13:15:52 No.831374449

クリーム塗ってちょうだい

37 21/08/05(木)13:18:52 No.831375193

生クリームなら美味しそうだね 生クリームの代わりにバタークリームとか使われてたらアレだけど

38 21/08/05(木)13:21:35 No.831375777

シュークリームのシューの薄さが好きじゃなかったからこっちの方が好きだけどスイーツというよりは菓子パンだ

39 21/08/05(木)13:22:34 No.831376002

パンってしょっぱいんだなってのが分かる食物

40 21/08/05(木)13:24:39 No.831376465

そうは言うけどこれ挟まってるの生クリームではなくない? 生クリームいっぱい食える食べ物かと思ったのに違った…ってなったんだが

41 21/08/05(木)13:25:48 No.831376769

マクドナルド!

42 21/08/05(木)13:26:17 No.831376858

松本…お前シュークリームになるんじゃなかったのかよ!

43 21/08/05(木)13:27:10 No.831377030

モルゲッソヨとごっちゃになってきた…

44 21/08/05(木)13:28:04 No.831377239

マツモットォに相談しようか

45 21/08/05(木)13:28:39 No.831377358

松本に相談しようか

46 21/08/05(木)13:29:20 No.831377531

なんや どないしてん

47 21/08/05(木)13:30:29 No.831377799

ちゃんとしたマツモトはブリオッシュに生クリームと聞く

48 21/08/05(木)13:37:20 No.831379368

>松本に相談しようか でもクリーム挟まれるからやめとこ

49 21/08/05(木)13:38:14 No.831379558

もそもそしたコッペパンにクリーム挟んだやつと大体同じだった

50 21/08/05(木)13:38:18 No.831379572

俺に売ってちょーだい

51 21/08/05(木)13:38:46 No.831379674

ホイップクリームならシュークリームのが好きだな クリームパン食べるならカスタードのが良いし今まで無かったのがなんでか分かる気がする

52 21/08/05(木)13:39:22 No.831379820

>>松本に相談しようか >でもクリーム挟まれるからやめとこ 怪異かよ

53 21/08/05(木)13:39:35 No.831379871

https://withnews.jp/article/f0210713002qq000000000000000W00o10201qq000023314A >マツモットォについても、こだわりすぎると購入層が狭まってしまうとの考え方から、シンプルな構成に。 >オレンジピールなどは入れず、その分、クリームの量を増やしたといいます。 本家より美味そう

54 21/08/05(木)13:40:03 No.831379978

>そうは言うけどこれ挟まってるの生クリームではなくない? >生クリームいっぱい食える食べ物かと思ったのに違った…ってなったんだが ホイップクリームだよ

55 21/08/05(木)13:44:09 No.831380916

京都ではマツモットォも流行ってるの?

56 21/08/05(木)13:46:11 No.831381401

(株)マツモトに気づいてダメだった

57 21/08/05(木)13:46:40 No.831381531

オレンジピール実際にいらなくない?

58 21/08/05(木)13:48:31 No.831382000

カイナッツォ

59 21/08/05(木)13:50:13 No.831382388

松本家御用達

60 21/08/05(木)13:51:00 No.831382582

>オレンジピール実際にいらなくない? 無いとシュークリームと大差ないじゃないか

61 21/08/05(木)13:52:28 No.831382927

>オレンジピール実際にいらなくない? パンと生クリームだけはおじさんにはもうクドいのよ…

62 21/08/05(木)13:53:46 No.831383196

この間期待して食べたら生クリームとジャムとパンの味で期待通りだった

63 21/08/05(木)13:54:45 No.831383436

マツモットォに相談しようか

64 21/08/05(木)13:55:23 No.831383606

マツモットォのそうざいにしようか

65 21/08/05(木)13:55:24 No.831383609

見た目以上のもんでも無いよね そりゃマツモトもうちでも作れるわこんなのってなる

66 21/08/05(木)13:58:33 No.831384349

ただのクリームマシマシパンだもんな

67 21/08/05(木)13:59:53 No.831384657

>オレンジピール実際にいらなくない? 酸味があるとクドイ食べ物も爽やかになるから必要

68 21/08/05(木)14:02:28 No.831385229

>松本家御用達 でんしょおおおおおおおおおおっっっ!!!!

69 21/08/05(木)14:03:57 No.831385582

ただの生クリームマシマシパンなので新しい菓子という位置にはいけんのだ

70 21/08/05(木)14:04:42 No.831385759

ウィンナーモリモリパンマツモットォ

71 21/08/05(木)14:06:38 No.831386199

ストレイツォ

↑Top