ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/05(木)12:39:33 No.831363571
恵みの雨!弊社に帰れなくなった!
1 21/08/05(木)12:41:57 No.831364383
雨は降るけど短い時間降って終わりみたいの多いなー
2 21/08/05(木)12:44:10 No.831365096
止んだんだけど
3 21/08/05(木)12:45:22 No.831365479
いいなあ
4 21/08/05(木)12:45:55 No.831365661
またスコールなんだけどどうなってんの
5 21/08/05(木)12:46:43 No.831365925
今日はそんなに熱くない
6 21/08/05(木)12:46:47 No.831365937
ガン晴れです…
7 21/08/05(木)12:47:22 No.831366126
広すぎて…
8 21/08/05(木)12:47:38 No.831366222
とらのあなもう戻ってくるのか
9 21/08/05(木)12:47:40 No.831366235
ありがてぇ…
10 21/08/05(木)12:47:59 No.831366324
今日から五輪では?
11 21/08/05(木)12:51:38 No.831367459
ありがたいけど晴れてたのに急に降るの何かおかしくない…?
12 21/08/05(木)12:51:46 No.831367493
>とらのあなもう戻ってくるのか えっまじで?
13 21/08/05(木)12:52:49 No.831367807
やんだ
14 21/08/05(木)12:52:52 No.831367822
スーパーとらリンク http://img.2chan.net/b/res/831364758.htm
15 21/08/05(木)12:53:21 No.831367974
熱帯雨林かな
16 21/08/05(木)12:53:39 No.831368082
>えっまじで? 駿河屋の中に出来るらしい
17 21/08/05(木)12:55:25 No.831368634
>駿河屋の中に出来るらしい なるほどねー
18 21/08/05(木)13:04:31 No.831371272
出張所は同人メインなんだろうか
19 21/08/05(木)13:05:03 No.831371443
あんなでかい店舗はもう無理だけど メロブくらいの規模なら需要あるってことだね
20 21/08/05(木)13:06:07 No.831371726
説明文見ると同人のみっぽい? 前の店舗と同等規模の品揃えするそうでありがたい
21 21/08/05(木)13:06:57 No.831371961
メイトあるビルも大分老朽化してるから頑張ってノルベサに集めるのかね
22 21/08/05(木)13:09:03 No.831372498
ノルベサはおしゃれなイメージも強いから地味に行きづらい
23 21/08/05(木)13:11:03 No.831373069
ノルベサって観覧車とかまだあるの?
24 21/08/05(木)13:11:04 No.831373073
>ノルベサはおしゃれなイメージも強いから地味に行きづらい 入ったら分かるけどおしゃれな店ほぼ潰れて今オタクに支配されとるぞ
25 21/08/05(木)13:11:41 No.831373252
ノルベサ1Fにケンタッキーできてるの初めて知った
26 21/08/05(木)13:13:36 No.831373824
じゃあノルベサの観覧車はオタクしか乗ってないってのかよ!
27 21/08/05(木)13:14:09 No.831373998
ノルベサ今飲食店とオタ店とネカフェカラオケよく分からん店位しか無いと思う
28 21/08/05(木)13:14:50 No.831374170
ノルベサはゲーセン撤退したのだけが悲しい
29 21/08/05(木)13:15:08 No.831374238
ノルベサは一階か地下の飯屋じゃない限りもう…
30 21/08/05(木)13:15:26 No.831374328
ネカフェもうなくね
31 21/08/05(木)13:15:32 No.831374359
代アニまであるしもうオタビル2号だよ テナントの余裕ありまくりだから1号の店も全てこっち来たらパーフェクトなオタビルになる
32 21/08/05(木)13:16:46 No.831374689
>じゃあノルベサの観覧車はオタクしか乗ってないってのかよ! 雪ミクの時期になるとそうなるな…
33 21/08/05(木)13:17:01 No.831374767
>ネカフェもうなくね カラオケMASHの階にあったイメージだったけどもう無くなってたか
34 21/08/05(木)13:17:42 No.831374940
後は何かホラーイベやってた時期位じゃないかなカップルとか来てたのノルベサ
35 21/08/05(木)13:18:28 No.831375109
ノルベサはあれもう観覧車の付いたオタクビルだよ
36 21/08/05(木)13:19:44 No.831375386
メロンもくれば完璧だが賃料ノルベサの方が高そう
37 21/08/05(木)13:20:43 No.831375613
ジャングルが声優呼んでイベントやってるくらいか てか日曜にハァーッ!来る予定だったのが中止になってるな
38 21/08/05(木)13:20:46 No.831375622
死にかけのゲマズはどうなるんだろう...
39 21/08/05(木)13:22:03 No.831375886
そういや交通規制どうなってんの? 市街いかないからわからんけど
40 21/08/05(木)13:22:33 No.831375997
会社の昼休みついでにメロンブックスのビルに通ってたけど在宅勤務始まって1年と4ヶ月間ずっと行けてねえ…
41 21/08/05(木)13:24:06 No.831376334
>死にかけのゲマズはどうなるんだろう... ノルベサの前にまた戻って来ないかな それかノルベサ内
42 21/08/05(木)13:24:59 No.831376544
そういえば虎の後って何か入るのかな
43 21/08/05(木)13:25:15 No.831376619
>会社の昼休みついでにメロンブックスのビルに通ってたけど こういう感じで来てくれる人がいなくなるから店の売り上げに地味にひびくんだよね
44 21/08/05(木)13:26:10 No.831376832
>>会社の昼休みついでにメロンブックスのビルに通ってたけど >こういう感じで来てくれる人がいなくなるから店の売り上げに地味にひびくんだよね 同じように通ってた大通りTSUTAYAから閉店のメール来た… かなりCD豊富で重宝してたのに…
45 21/08/05(木)13:26:49 No.831376958
メロンも結構お店スカスカじゃなかった?
46 21/08/05(木)13:29:35 No.831377592
とらとモス入ってたビル古いし背ひくいしで 建て替えた方がいいんじゃないかね 今どうなってるかはしらんけど
47 21/08/05(木)13:30:41 No.831377847
昔のアルシュビルを思い出すな…
48 21/08/05(木)13:31:11 No.831377970
ノルベサってクソまずいぼったくりラーメン屋入ってるっけ
49 21/08/05(木)13:32:08 No.831378191
虎入ってたところにジュンク堂の飛び地できたりしないかな
50 21/08/05(木)13:32:20 No.831378237
>とらとモス入ってたビル古いし背ひくいしで >建て替えた方がいいんじゃないかね あれ建て替えてからまだ30年経ってないだろ
51 21/08/05(木)13:34:04 No.831378625
>あれ建て替えてからまだ30年経ってないだろ そうなのか…じゃああと20年はいける感じか
52 21/08/05(木)13:35:18 No.831378895
>そうなのか…じゃああと20年はいける感じか アニメイト入ってる方のビルのがやばいぞ
53 21/08/05(木)13:36:19 No.831379126
>ノルベサってクソまずいぼったくりラーメン屋入ってるっけ ラーメン屋2件知ってるがどっちのことだ… 地下1階の方は量あるからそんなぼったくりのイメージ無いけど
54 21/08/05(木)13:36:45 No.831379228
ノルベサのあたりの地図見てたが北側に東京五十番が移転してるの初めて知った
55 21/08/05(木)13:37:11 No.831379328
メロンも虎もコミケ無いから分かりやすく売るもの無いんだよな
56 21/08/05(木)13:37:13 No.831379338
メイトのビルはもうトイレの造りとかでわかるよね 汚くはないけど古い
57 21/08/05(木)13:37:31 No.831379418
一蘭でしょ
58 21/08/05(木)13:38:52 No.831379702
よくわからん一般誌のコミックはジュンクさんが割と近くにいるからな…出番ない
59 21/08/05(木)13:38:52 No.831379703
とらとモス入っていたビルは元二番館だっけか 瓶ペプシが50円でコーヒー無料だった
60 21/08/05(木)13:39:35 No.831379873
オタショップはある程度密集してるけどカードショップは点在してるのが少し面倒くさい
61 21/08/05(木)13:40:19 No.831380038
来週から釧路はがっつり気温下がるみたいで助かる
62 21/08/05(木)13:43:45 No.831380820
狸小路沿いに住んでるからうちの近くの話されると変にドキドキする
63 21/08/05(木)13:46:01 No.831381353
週間予報見たら日曜から一週間雨続きになるっぽいんだけど極端すぎん? 最高気温26度まで下がるのはありがたいが
64 21/08/05(木)13:46:29 No.831381486
こっちは今降ってきた!
65 21/08/05(木)13:46:30 No.831381489
>狸小路沿いに住んでるからうちの近くの話されると変にドキドキする ブルジョワか?
66 21/08/05(木)13:46:59 No.831381624
>週間予報見たら日曜から一週間雨続きになるっぽいんだけど極端すぎん? >最高気温26度まで下がるのはありがたいが そこ過ぎたらもう一気に秋になりそうだな
67 21/08/05(木)13:51:28 No.831382690
>来週から釧路はがっつり気温下がるみたいで助かる でも最近天気予報外れてるからなぁ…
68 21/08/05(木)13:52:08 No.831382844
日曜に雨降って月曜からがっつり気温下がる予報だけど いまいち信用がない