21/08/05(木)12:27:39 今回ぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)12:27:39 No.831359609
今回ぐだ視点だと分からないことがあまりにも多すぎるというか画面外での展開多すぎで これはあくまで終わりを迎える妖精たちが主役でオベロンの言う通りぐだは終わってる物語を見る傍観者に過ぎないっていうこれまでにない構成の話だったね
1 21/08/05(木)12:29:53 No.831360327
ぐだが主役の話じゃないからぐだと関係ないとこで色々起きてた感じか
2 21/08/05(木)12:31:47 No.831360921
いいよね俺もお前も傍観者だろ?からの主役の3臨キャストリア召喚
3 21/08/05(木)12:33:08 No.831361377
よく考えたらオベロンとちゃんと話したのぐだーずだけだったな…
4 21/08/05(木)12:33:53 No.831361594
そもそも殆どの氏族の主やモルガンの最後とかまるで看取ってないんだよね 唯一がノラクシア位 カルデアの記録に残るブリテンの情報はかなり齒抜けになる ブリテンの終わりの物語を全て知る主役はオベロンなんだよね
5 21/08/05(木)12:34:12 No.831361714
アルクとかSNルートクリアしただけって感じがする
6 21/08/05(木)12:36:35 No.831362558
なんか砦が燃えてた なんかガレスちゃん死んでた が一緒に旅した仲間の散り方としては相当ひどいと思う
7 21/08/05(木)12:37:21 No.831362820
14000年前の時点で終わってる物語だからぐだが関わる余地がない
8 21/08/05(木)12:39:04 No.831363397
今回の主役はモルガンとキャストリアとオベロンだろうから
9 21/08/05(木)12:39:21 No.831363503
>カルデアの記録に残るブリテンの情報はかなり齒抜けになる カルデア視点ではっきり分かるのはブリテン異聞帯発生と成立の経緯くらいで大きな枝葉のことはなんにもわからない…
10 21/08/05(木)12:39:22 No.831363512
>アルクとかSNルートクリアしただけって感じがする ベリルの出番とかセイバールートのキャスターっぽさがあった 別ルートあったら大暴れしてそう
11 21/08/05(木)12:41:15 No.831364174
>アルクとかSNルートクリアしただけって感じがする 凄いしっくり来た
12 21/08/05(木)12:43:41 No.831364944
これまでの異聞帯はぐだが引導を渡して業を背負う感じだったけど今回はとっくに終わってたから終わっていくのを眺める傍観者になった
13 21/08/05(木)12:45:04 No.831365374
確かに別ルート行けばガレスちゃんとかトリちゃんとかもっと出番ありそう
14 21/08/05(木)12:46:11 No.831365750
キャストリア攻略したルートって感じ
15 21/08/05(木)12:47:47 No.831366276
今回アンプルとかバカ打ちしてて後遺症とか不安になった…
16 21/08/05(木)12:48:05 No.831366359
でも本筋のキャストリアとオベロンについては完全攻略レベルでやりきったから消化不良感は皆無だな
17 21/08/05(木)12:49:02 No.831366647
>でも本筋のキャストリアとオベロンについては完全攻略レベルでやりきったから消化不良感は皆無だな あくまで傍観者のぐだ視点だとなんも分からんだけで物語を全部見れる神視点だときちんと終わってるしね
18 21/08/05(木)12:49:41 No.831366858
来い!キャスター!はもうキャストリアルートまっしぐらだよね
19 21/08/05(木)12:49:45 No.831366876
>確かに別ルート行けばガレスちゃんとかトリちゃんとかもっと出番ありそう >キャストリア攻略したルートって感じ メリ子やモルガンのルートだと因縁的にガレスちゃんやトリ子の出番増えそう
20 21/08/05(木)12:50:10 No.831367003
あとまぁカルデア視点でもわからないといけないことは取り漏らしてないからね 枝葉の部分がぽっろぽろなだけで
21 21/08/05(木)12:50:15 No.831367030
独り言多かったね
22 21/08/05(木)12:50:25 No.831367083
>今回アンプルとかバカ打ちしてて後遺症とか不安になった… ギリシャから思ってたけどそもそもブラックバレル本当に使っていいやつ…?
23 21/08/05(木)12:50:30 No.831367109
モルガンの真意は? トリスタンはどこ行ったの? 誰が何のためにノクナレアに毒盛ったの? モース大暴れしてるけど牙の氏族どうなったの? レッドラビッドはどういう立ち位置だったの? バゲ子の街で一体何が起こったの? なんで最後アルビオンは奈落の虫攻撃したの? カルデア視点だと本当になんにもわからないなここらへん
24 21/08/05(木)12:51:01 No.831367264
何ならモルガンルートもあっていい 謁見で傍に置かれるパターンで
25 21/08/05(木)12:52:06 No.831367581
ノクナレアに毒盛った相手はそのあと人間兵がチンピラみたいな事いいながら出てきた時点でオーロラなのは察しがつくよ 理由は絶対わからんだけで
26 21/08/05(木)12:52:11 No.831367601
>何ならモルガンルートもあっていい >謁見で傍に置かれるパターンで ケルヌンノス相手にキャストリアじゃなくてモルガン本人がロンゴミニアド打ち込みそう
27 21/08/05(木)12:52:19 No.831367644
このブリテンにおいてぐだやカルデアに関与できるものは存在しないって位 来る前に大体終わってるものばかりだった マイクくらいかなカルデアが来て良かったもの
28 21/08/05(木)12:52:22 No.831367660
>レッドラビッドはどういう立ち位置だったの? ここはわりとぐだ視点でも十分予想できる範囲じゃないかな 後をつけてたの?って聞いて報告するように言われてたけど辞めましたって会話あるし
29 21/08/05(木)12:52:37 No.831367739
別個のノベルゲーをルート1個だけで見るようなか
30 21/08/05(木)12:52:45 No.831367782
モルガンが純粋にバーヴァンシーを大事にしてたことも知らないし メリュジーヌやバーゲストがどんな思いであんな姿に堕ちたのかも知らない まさしくただの記録を見る者の立場だな
31 21/08/05(木)12:53:20 No.831367967
>トリスタンはどこ行ったの? ケルヌンノスのいる大穴に落ちてたからそういう事なんだろう
32 21/08/05(木)12:53:40 No.831368087
まあ他の異聞帯と違って誕生の時点から救いが無いからな… 他も微妙と言えば微妙だが
33 21/08/05(木)12:53:44 No.831368102
トリスタン3臨は別ルートなら出番あった…?
34 21/08/05(木)12:54:22 No.831368295
今まで選んだ選択肢によって現れる赤い選択肢選ぶといける黒幕オベロン戦&三臨キャストリア召喚とかはTRUEルートとかでありそう
35 21/08/05(木)12:54:24 No.831368314
グダが喋るのがなんか嫌だった
36 21/08/05(木)12:54:41 No.831368405
>ノクナレアに毒盛った相手はそのあと人間兵がチンピラみたいな事いいながら出てきた時点でオーロラなのは察しがつくよ >理由は絶対わからんだけで そんなの新女王が人気出そうだからに決まってる
37 21/08/05(木)12:54:57 No.831368479
>グダが喋るのがなんか嫌だった なんでーよ
38 21/08/05(木)12:55:01 No.831368504
ぐだは最高の役者で最低の観客だったからな
39 21/08/05(木)12:55:16 No.831368583
キャストリアとオベロン以外はかなり穴抜けで終わったけど キャストリアとオベロンに関しては全部終わらせた感もあるからぐだ視点だとその二人ルートだったろうな
40 <a href="mailto:ナカムラ">21/08/05(木)12:55:24</a> [ナカムラ] No.831368625
>>ノクナレアに毒盛った相手はそのあと人間兵がチンピラみたいな事いいながら出てきた時点でオーロラなのは察しがつくよ >>理由は絶対わからんだけで >そんなの新女王が人気出そうだからに決まってる そんなバカおらんだろー よしんばいてもそんなバカが3000年いきれれんだろー
41 21/08/05(木)12:55:54 No.831368763
>ぐだは最高の役者で最低の観客だったからな 役者なのか観客なのかどっちなんだよ
42 21/08/05(木)12:57:23 No.831369208
>そんなバカおらんだろー >よしんばいてもそんなバカが3000年いきれれんだろー 妖精が生き延びるのと人間が生き延びるのとではちょっとルールが違うからな ナカムラは実力も運もあったが100年くらいじゃ妖精の全貌に気づけなかった
43 21/08/05(木)12:57:43 No.831369326
でもよぉ これからぶっ壊す世界のことなんてどうでもよくね? そんなの知っても消えるんだから意味ないぜ
44 21/08/05(木)12:57:48 No.831369360
>キャストリアとオベロン以外はかなり穴抜けで終わったけど >キャストリアとオベロンに関しては全部終わらせた感もあるからぐだ視点だとその二人ルートだったろうな この3人の役目を押し付けられた者たちの物語って感じだしな今回 だからぐだが見るものはこの2人だけでトネリコの物語はマシュだしそれ以外の端役は観客にだけ公開される
45 21/08/05(木)12:57:50 No.831369366
>ぐだは最高の役者で最低の観客だったからな でも個人的には逆だと思う 最期を看取る観客としては最高だったが役者としては駄目な奴だった
46 21/08/05(木)12:58:10 No.831369461
>>ぐだは最高の役者で最低の観客だったからな >役者なのか観客なのかどっちなんだよ ちぇーなんだよわかったよ言い直す の微妙なマブダチ感
47 21/08/05(木)12:58:26 No.831369536
オベロンに対して親しみがあるけどそれはそれとして許すことも出来ないから嘘に対してズバズバ切り込んだらオベロンポイント上がってくのに耐えられない
48 21/08/05(木)12:59:26 No.831369844
ぐだ視点でもオーロラがマシュと違う事言ってるしオーロラ兵がわざわざロンディニウムと同じにしてやるぜー!って言ってるから黒幕はわかる筈
49 21/08/05(木)12:59:27 No.831369850
>オベロンに対して親しみがあるけどそれはそれとして許すことも出来ないから嘘に対してズバズバ切り込んだらオベロンポイント上がってくのに耐えられない 2倍ひどいマーリンって感じだ
50 21/08/05(木)12:59:32 No.831369876
ぐだオベキテル…
51 21/08/05(木)12:59:33 No.831369879
オベロンは適当に話す分にはいいやつだよオーロラとお似合いだと思う
52 21/08/05(木)12:59:49 No.831369960
>>>ぐだは最高の役者で最低の観客だったからな >>役者なのか観客なのかどっちなんだよ >ちぇーなんだよわかったよ言い直す >の微妙なマブダチ感 志貴と四季のそれに近いよね もう戦う意外ないんだけどそれはそれとして仲はいい
53 21/08/05(木)12:59:49 No.831369961
ベリルが俺はモルガンのマスターとか言ってるけどモルガンは2000年妖精國を統治してるのおかしくない? ってのもカルデアではわかんないよね
54 21/08/05(木)13:00:05 No.831370023
2倍…2倍で済むかな…
55 21/08/05(木)13:00:12 No.831370060
>ぐだオベキテル… 気持ち悪いわー!!!
56 21/08/05(木)13:00:30 No.831370156
>オベロンは適当に話す分にはいいやつだよオーロラとお似合いだと思う それはオベロンに失礼だろ
57 21/08/05(木)13:00:49 No.831370246
モルガンの救いの無い死に方は主人公に選ばれなかったヒロイン感ある
58 21/08/05(木)13:01:11 No.831370350
自分で望んでない救世装置/終末装置で生きたいから/気持ち悪いからで戦って ぐだには闇から引き上げてくれるマシュがいてオベロンにはティターニアがいなかったって対比なのかな
59 21/08/05(木)13:01:18 No.831370388
モルガンと妖精三騎士のただ悲しい末路も含めて幕間や特別枠のイベントで語られそうな予感はあるね
60 21/08/05(木)13:01:26 No.831370423
はー?俺はカルデアのマスターなんて大嫌いですがー?
61 21/08/05(木)13:01:36 No.831370465
別に失礼でもないと思う その場その場でテキトーに話す関係が合ってるしオーロラと遊んでればいいのはそう
62 21/08/05(木)13:01:56 No.831370559
>モルガンの救いの無い死に方は主人公に選ばれなかったヒロイン感ある UBWのイリヤみたいな…
63 21/08/05(木)13:02:06 No.831370596
>>ぐだは最高の役者で最低の観客だったからな >役者なのか観客なのかどっちなんだよ あーあーわかったよお前は口うるさい批評家だよのお互いの気安さ好き
64 21/08/05(木)13:02:19 No.831370651
良いよねガレス視点でウッドワスに殺される主人公が映るの
65 21/08/05(木)13:02:20 No.831370660
書き込みをした人によって削除されました
66 21/08/05(木)13:02:20 No.831370662
救われないどうしようもないやつに最後の最後で美しいものを見せてくよね画像
67 21/08/05(木)13:02:52 No.831370806
赤い選択肢の方ぐだもやたらフランクというか挑発的な物言いするよね
68 21/08/05(木)13:03:12 No.831370914
>ぐだには闇から引き上げてくれるマシュがいてオベロンにはティターニアがいなかったって対比なのかな オベロンはティターニアという物語への義理立てのために戦ったのもあるのでいるとかいないとかは本当はどうでもよさそう
69 21/08/05(木)13:03:27 No.831370982
>赤い選択肢の方ぐだもやたらフランクというか挑発的な物言いするよね 赤ぐだは完全に笑顔でキレてる奴のそれだった
70 21/08/05(木)13:03:55 No.831371120
赤選択肢のオベロンに気付いてるぐだは歴戦って感じでいいよね
71 21/08/05(木)13:04:37 No.831371306
>赤選択肢のオベロンに気付いてるぐだは歴戦って感じでいいよね 流石レジライの相棒
72 21/08/05(木)13:04:38 No.831371325
>オベロンはティターニアという物語への義理立てのために戦ったのもあるのでいるとかいないとかは本当はどうでもよさそう いるのを認めたくなかったんじゃないかな
73 21/08/05(木)13:05:06 No.831371457
ブリテンの崩壊にはぐだはほとんど関わってないんだよね今回 妖精たちが終わらせた妖精たちの話でぐだは観客だった
74 21/08/05(木)13:05:41 No.831371614
>>赤選択肢のオベロンに気付いてるぐだは歴戦って感じでいいよね >流石レジライの相棒 あーそうかあの時のぐだの感じベガスの時にレジライのこと未だに相棒呼びしてたぐだと雰囲気一緒なのか
75 21/08/05(木)13:05:52 No.831371661
ぐだのオベロンにとってのティターニアはアルトリアじゃないの?は割と図星突いてたと思ってる
76 21/08/05(木)13:06:09 No.831371735
オベロンとぐだの応酬好きすぎてめっちゃスクショ撮った
77 21/08/05(木)13:06:22 No.831371787
>ブリテンの崩壊にはぐだはほとんど関わってないんだよね今回 >妖精たちが終わらせた妖精たちの話でぐだは観客だった 演劇だったよね プリテンダーの存在も含めて
78 21/08/05(木)13:06:27 No.831371817
プリテンダーホームズはいつ実装するの?
79 21/08/05(木)13:06:28 No.831371821
ぐだ視点だと街一つ妖精殺して人間食ったの全部バーさんなんだよな
80 21/08/05(木)13:06:39 No.831371863
>ぐだのオベロンにとってのティターニアはアルトリアじゃないの?は割と図星突いてたと思ってる はー嫌いですがー?
81 21/08/05(木)13:06:40 No.831371870
>>赤い選択肢の方ぐだもやたらフランクというか挑発的な物言いするよね >赤ぐだは完全に笑顔でキレてる奴のそれだった はおーん?
82 21/08/05(木)13:07:09 No.831372012
一人だけ売り切れ見せつけられた辺りもう持ってたんだよな欲しいもの
83 21/08/05(木)13:07:29 No.831372105
>はおーん? うわぁ まだこんなアホ実在するんだ
84 21/08/05(木)13:07:36 No.831372142
ムーンキャンサー並に専用クラス感あるけど今後増やせるのか
85 21/08/05(木)13:07:51 No.831372198
妖精達のドロドロやらはほぼオベロンが処理してて割とカルデア側が事情知らないままなのはわざとなのかな
86 21/08/05(木)13:08:04 No.831372239
本音トークの辺りとか悪友って感じがして好き
87 21/08/05(木)13:08:04 No.831372240
いくらなんでもそれはないだろ…!が一字一句念すぎた
88 21/08/05(木)13:08:20 No.831372310
>一人だけ売り切れ見せつけられた辺りもう持ってたんだよな欲しいもの 一番欲しい物はもう売約済みとも取れる
89 21/08/05(木)13:09:02 No.831372493
あー終わった終わった 漁って来たから携帯食一緒に食おうぜーは一周回って仲いいなってなる
90 21/08/05(木)13:09:05 No.831372507
>ムーンキャンサー並に専用クラス感あるけど今後増やせるのか たとえばヘファ子とか?
91 21/08/05(木)13:09:21 No.831372595
>ムーンキャンサー並に専用クラス感あるけど今後増やせるのか 月癌よりむしろ出せそうでは
92 21/08/05(木)13:09:27 No.831372626
偽マーリン=オベロンなのあえて語ってないのはわざとだろうなぁ
93 21/08/05(木)13:09:36 No.831372663
>うわぁ >まだこんなアホ実在するんだ ぐだがスレ画だとその手の変なお客様を召喚しやすいのはある
94 21/08/05(木)13:09:51 No.831372737
コルテスとかプリテンダーになれそう
95 21/08/05(木)13:10:05 No.831372810
>あー終わった終わった >漁って来たから携帯食一緒に食おうぜーは一周回って仲いいなってなる 本編のオベロン本気でアルトリアとぐだのこと好きで頑張ってるからな… あとなんだかんだ言いながらあの虫たちのことも好きだしでこいつさぁ…
96 21/08/05(木)13:10:50 No.831372997
>一番欲しい物はもう売約済みとも取れる あー…替えの利かない唯一無二だけど手に入らないよって意味のSOLD OUTか だとしたらあの川の看板エグいな
97 21/08/05(木)13:10:52 No.831373005
マーリンのふりしてたシーンとか見返すと愛も情もあるだろお前ってなる
98 21/08/05(木)13:10:53 No.831373006
アルトリアにいいよね端っこの空想!無いもの探すの楽しいよねってのが オベロンのティターニアへの想いと重なるんだよな
99 21/08/05(木)13:11:01 No.831373050
>トリスタン3臨は別ルートなら出番あった…? あの状態に関する描写は本編で無かったしイベントかなんかで掘り下げられたらいいな
100 21/08/05(木)13:11:18 No.831373145
「羽根は飾りだから飛べねーよ」はぐだで言う「ちぇっ」ですよねあれ
101 21/08/05(木)13:11:22 No.831373163
>ムーンキャンサー並に専用クラス感あるけど今後増やせるのか Pretender ふりをする人、詐称者、王位をねらう者、(不当な)要求者 意味だけなら結構該当しそうな鯖や英雄は多いと思う 今後どれだけ増やすかは分からないけど
102 21/08/05(木)13:11:23 No.831373173
頭働いてない時にプリテンダーって文字列を見た時にブリテンダーに見えて何言ってんだこいつってなったことならある
103 21/08/05(木)13:11:26 No.831373182
声カッコよくて好きだからそろそろ誰が演じてるのか教えて欲しい
104 21/08/05(木)13:11:47 No.831373278
>あとなんだかんだ言いながらあの虫たちのことも好きだしでこいつさぁ… わざわざチカ先生におぞましく描いてもらったあの絵だって虫たちの純粋さには変わりないしな
105 21/08/05(木)13:11:56 No.831373315
>マーリンのふりしてたシーンとか見返すと愛も情もあるだろお前ってなる だからぐだにお前にとってのティターニアってアルトリアだろって突っ込まれる
106 21/08/05(木)13:12:02 No.831373336
物語として消化されたくないからな…だからカルデアからは隠すね…
107 21/08/05(木)13:12:09 No.831373377
>「羽根は飾りだから飛べねーよ」はぐだで言う「ちぇっ」ですよねあれ あとアルトリアに飛行魔術教えてなかったの本人も飛べないからって言うのに繋がるのいいよね
108 21/08/05(木)13:12:14 No.831373397
>声カッコよくて好きだからそろそろ誰が演じてるのか教えて欲しい 豊永利行 今期だとダイ大でポップ演じてる人
109 21/08/05(木)13:12:23 No.831373446
オベロンはうそつきだからな…
110 21/08/05(木)13:12:52 No.831373604
>マーリンのふりしてたシーンとか見返すと愛も情もあるだろお前ってなる アルトリアは気付けたのかなあ
111 21/08/05(木)13:12:55 No.831373616
気まぐれで話した無名の王にひっくり返されるのいいよね
112 21/08/05(木)13:13:00 No.831373640
キャストリア→←ぐだ→←オベロン→キャストリア 複雑な三角関係だぜ…
113 21/08/05(木)13:13:12 No.831373716
火消しの風…プリテンダーウィンド!でおなじみ!
114 21/08/05(木)13:13:26 No.831373773
>妖精達のドロドロやらはほぼオベロンが処理してて割とカルデア側が事情知らないままなのはわざとなのかな よくわからんけど綺麗な国だったな…で終われるようにしてくれたのかもしれない…
115 21/08/05(木)13:13:44 No.831373876
>マーリンのふりしてたシーンとか見返すと愛も情もあるだろお前ってなる 去年の冬凍傷ひどくて指2本欠けちゃいましたーなんて言われても本物なら絶対沈黙しない
116 21/08/05(木)13:13:46 No.831373883
更新されたマテでそこがオベロンとキャストリアとの違いって書かれてるくらいには似た境遇だったんだな 多分ぐだも含めてだろうけど
117 21/08/05(木)13:13:56 No.831373934
なんにしても世界のなにもかもが気持ち悪くなる性質はしんどそうだな… キャストリアもオベロンも
118 21/08/05(木)13:14:02 No.831373957
>キャストリア→←ぐだ→←オベロン→キャストリア >複雑な三角関係だぜ… それでいてシナリオ上のぐだにはマシュがいるから結局外れてオベキャスになるわけだ!
119 21/08/05(木)13:14:16 No.831374033
選定の杖取るとかさぁ…本当何なのあいつら
120 21/08/05(木)13:14:44 No.831374142
嘘(虚構)(演技)を嘘として楽しめるマスターとなら多分軽口叩きつつ仲良くやれるだろうね ピックアップは?
121 21/08/05(木)13:14:44 No.831374145
気付いたら世界を救う役目を負ってたぐだと 気付いたら世界を終わらせる役目を負ってたオベロン 「それ俺がしなきゃいけないこと?」
122 21/08/05(木)13:14:59 No.831374202
>嘘(虚構)(演技)を嘘として楽しめるマスターとなら多分軽口叩きつつ仲良くやれるだろうね >ピックアップは? おいおいね
123 21/08/05(木)13:14:59 No.831374203
俺に集るな吐き気がする…死ね死ね死ね… って宝具ボイスいいよね
124 21/08/05(木)13:15:18 No.831374283
滅ぼそ…の理由の何パーセントかはあの村の所業なのでは?
125 21/08/05(木)13:15:21 No.831374300
>更新されたマテでそこがオベロンとキャストリアとの違いって書かれてるくらいには似た境遇だったんだな >多分ぐだも含めてだろうけど 3人とも課せられた使命をやり続ける中で自分のやりたいことを通すためにひたすら頑張ってるって共通点あるからな…
126 21/08/05(木)13:15:33 No.831374364
>嘘(虚構)(演技)を嘘として楽しめるマスターとなら多分軽口叩きつつ仲良くやれるだろうね >ピックアップは? 最大のネタバレだぞ
127 21/08/05(木)13:15:37 No.831374386
>アルトリアは気付けたのかなあ 気付かないままアルトリアの敬愛はぐだに向いて手に入らないものとして終わった 言ってみればそれがオベロンの所業に対する罰みたいなとこはあると思う
128 21/08/05(木)13:15:53 No.831374458
ただこれすぐにピックアップやっていいのか迷うね クラスの存在自体が最大級のネタバレすぎて
129 21/08/05(木)13:16:01 No.831374484
ぐだキャストリアオベロン 我らこの世界度し難い同盟!
130 21/08/05(木)13:16:01 No.831374485
みんな別のベクトルで世界背負うことになってるぐだとキャストリアとオベロンの対比が本当に丁寧だった
131 21/08/05(木)13:16:07 No.831374516
>選定の杖取るとかさぁ…本当何なのあいつら 平然と足の指2本なくなったとか言っててオイオイってなった
132 21/08/05(木)13:16:09 No.831374528
>気付いたら世界を救う役目を負ってたぐだと >気付いたら世界を終わらせる役目を負ってたオベロン >「それ俺がしなきゃいけないこと?」 「でも俺しか出来ないしやるか……」(死ぬほど頑張る)
133 21/08/05(木)13:16:28 No.831374607
何でそんな扱いされて笑ってんだよ…お前も妖精も気持ち悪いよ
134 21/08/05(木)13:17:01 No.831374766
>>アルトリアは気付けたのかなあ >気付かないままアルトリアの敬愛はぐだに向いて手に入らないものとして終わった >言ってみればそれがオベロンの所業に対する罰みたいなとこはあると思う でもぐだはオベロンの事を真っ直ぐに見てくれるからトントンなとこあると思う
135 21/08/05(木)13:17:08 No.831374789
>>選定の杖取るとかさぁ…本当何なのあいつら >平然と足の指2本なくなったとか言っててオイオイってなった よく転ぶドジっ子って好きですか?
136 21/08/05(木)13:17:11 No.831374799
三人とも似てる要素があるからこそ違いが映えるというか…いいよね
137 21/08/05(木)13:17:32 No.831374899
>ぐだキャストリアオベロン >我らこの世界度し難い同盟! でもそんな世界にも美しいものはあったよって言うよねロリンチちゃん
138 21/08/05(木)13:17:41 No.831374938
オベロンカルデア入りは個人的にはぬ的な1イベントクッション欲しいと思う
139 21/08/05(木)13:17:44 No.831374951
最後の一人だから世界救え 予言の子だから世界救え ブリテン醜いから世界壊せ (それ自分がやんなきゃ駄目?)
140 21/08/05(木)13:18:05 No.831375022
ぐだキャスオベのトリオいいよね
141 21/08/05(木)13:18:07 No.831375028
ネタバレしないようにピックアップするなら汎人類史の普通の妖精王オベロンとか…
142 21/08/05(木)13:18:08 No.831375032
3人ともあれだよね 走り出すその理由がたとえどんなに下らなくてもだよね
143 21/08/05(木)13:18:21 No.831375080
>ただこれすぐにピックアップやっていいのか迷うね >クラスの存在自体が最大級のネタバレすぎて ルーラーの姿とカードで実装!(ゲーム内の性能やクラス特性はプリテンダー)(メチャクチャ小さい注意書がピックアップページに載る) 第三再臨でプリテンダーに!
144 21/08/05(木)13:18:50 No.831375186
使命を背負わされたブリテン島の主役三人が面倒くさい三角関係になってるのホントいいよね…
145 21/08/05(木)13:19:01 No.831375226
結局の所キャストリアもぐだもオベロンも同類だった まあオベロンは大分悪意に偏ってたせいでラブラブ聖剣にボコされたけど…
146 21/08/05(木)13:19:03 No.831375231
ぐだって個人的に悪意を向けられてもわりとフランクに接するよね
147 21/08/05(木)13:19:10 No.831375257
>ルーラーの姿とカードで実装!(ゲーム内の性能やクラス特性はプリテンダー)(メチャクチャ小さい注意書がピックアップページに載る) これはルーラーだと思ったから回したのに詐欺紛いだろって怒る人いたらアウトだからダメだと思う
148 21/08/05(木)13:19:12 No.831375269
俺オベロン好きだなぁ!
149 21/08/05(木)13:19:29 No.831375333
(((…まあやるか…)))
150 21/08/05(木)13:19:38 No.831375363
>「でも俺しか出来ないしやるか……」(死ぬほど頑張る) ムリアンへの仕込みとか最短でも1000年は駆けずり回ってる… いつ来るかもわからないカルデアのためにほぼ完璧といってもいいモルガンの治世を
151 21/08/05(木)13:20:00 No.831375439
指無いと言われて唖然としたり知り合いに頼ってよく分からん魔術をなんとかしたりとかオベロンはねっこが真面目だ
152 21/08/05(木)13:20:14 No.831375498
まあ配信してから短期間で鯖として実装されたクリプターもいるのだが…
153 21/08/05(木)13:20:25 No.831375541
ぐだキャスオベでドロドロの学パロ見てぇぇぇ
154 21/08/05(木)13:20:26 No.831375545
>俺オベロン好きだなぁ! 俺こいつ無理!って人もいそうで好き嫌い両極端に分かれそうだよねオベロン
155 21/08/05(木)13:20:28 No.831375552
プリテンダーの性質ってどの程度本音が逆になるんだろう 全部が全部嘘って感じではないけど
156 21/08/05(木)13:20:31 No.831375558
いっそピックアップ時にクラス名隠すくらいでいい ピックアップニュースに重大なネタバレがありますって書いとけ
157 21/08/05(木)13:20:34 No.831375570
>(((…まあやるか…))) こいつら根がまともすぎる……
158 21/08/05(木)13:21:02 No.831375674
オーロラさまの描写なげーなと思いました ああいうキャラ書くの好きなんだろな
159 21/08/05(木)13:21:04 No.831375687
>ぐだキャスオベでドロドロの学パロ見てぇぇぇ はちみつとクローバーじゃねえか!
160 21/08/05(木)13:21:45 No.831375821
>オーロラさまの描写なげーなと思いました >ああいうキャラ書くの好きなんだろな オーロラの描写長いのは言っちゃ悪いが露骨なメリュジーヌ贔屓の一環だと思う
161 21/08/05(木)13:21:49 No.831375835
>>ぐだキャスオベでドロドロの学パロ見てぇぇぇ >はちみつとクローバーじゃねえか! 最終的にキャストリアがエクターとくっつくのか…
162 21/08/05(木)13:22:11 No.831375917
ぐだの時点でハードモードなんてもんじゃないのに他の2人は…
163 21/08/05(木)13:22:19 No.831375946
>プリテンダーの性質ってどの程度本音が逆になるんだろう >全部が全部嘘って感じではないけど 大好き(大嫌い) 大嫌い(好きでもない) 真反対になるとも限らず捻じ曲がるんじゃないかな
164 21/08/05(木)13:22:22 No.831375956
欺いてるだけで真逆の事言ってるわけじゃないからややこしい
165 21/08/05(木)13:22:22 No.831375962
オーロラの吐露は好きだけどしぶといなコイツ!ってちょっとなった
166 21/08/05(木)13:22:41 No.831376029
いってること全部嘘になる性質分かったからもしカルデアの裏切り者がプリテンダーなら候補絞れるのかな
167 21/08/05(木)13:22:53 No.831376069
>プリテンダーの性質ってどの程度本音が逆になるんだろう >全部が全部嘘って感じではないけど プリデンターっていうかオベロンの性質だ 全部逆みたいな単純な話ではなく話せば話すほど徒労に終わるというか 基本的に聞くに値しない戯れ言
168 21/08/05(木)13:22:56 No.831376079
>ぐだの時点でハードモードなんてもんじゃないのに他の2人は… オベロンはベリーハードだしキャストリアに至ってはマストダイだよ
169 21/08/05(木)13:23:11 No.831376134
アルトリアの視点だとぐだはマシュと オベロンの視点だとアルトリアはぐだを向いてる 青春は逆走だ
170 21/08/05(木)13:23:54 No.831376287
>プリデンターっていうかオベロンの性質だ >全部逆みたいな単純な話ではなく話せば話すほど徒労に終わるというか >基本的に聞くに値しない戯れ言 英霊としてそうってのはプリテンダーとしてってことではないのかな オベロン自身の性質って可能性もあるけど
171 21/08/05(木)13:24:11 No.831376357
>最終的にキャストリアがエクターとくっつくのか… あやっぱりはぐたんそうなんだ
172 21/08/05(木)13:24:19 No.831376386
6章の別ルートが見てぇ…
173 21/08/05(木)13:24:28 No.831376420
結局くだらない理由でも走っちゃうんだよな全員
174 21/08/05(木)13:24:40 No.831376469
モルガンがDメールしなかったらトネリコが聖剣になって終わりだったのかな
175 21/08/05(木)13:24:52 No.831376514
>アルトリアの視点だとぐだはマシュと >オベロンの視点だとアルトリアはぐだを向いてる ぐだはぐだでマシュが自分と無縁な業を背負いまくってておつらくなる カルデアでマシュだけが物語の当事者だった
176 21/08/05(木)13:25:08 No.831376594
赤選択肢のオベロンとのやりとりは月姫の波動を感じた
177 21/08/05(木)13:25:35 No.831376692
みらい 地獄 につれていけないすき
178 21/08/05(木)13:25:51 No.831376774
>結局くだらない理由でも走っちゃうんだよな全員 キャストリアの走る理由が思ってた以上にちっぽけというかほぼ存在しないレベルで逆にびっくりした マジでなんとなくに近いじゃん!結果としてあそこまで辿り着けたから意味はあったけどさ!
179 21/08/05(木)13:26:36 No.831376920
>モルガンがDメールしなかったらトネリコが聖剣になって終わりだったのかな Dメール無いとオークニーで雨の氏族ごと皆殺しにされるんだったはず
180 21/08/05(木)13:26:39 No.831376933
ちょっとだけ心配なのが、今回ぐだと対比させられたアルトリアもオベロンも死ぬような何かを肩代わりしてくれた存在がいた事 アルトリアは村正が、オベロンはブランカが ぐだも似たような展開にならないだろうな…
181 21/08/05(木)13:27:22 No.831377076
>カルデアでマシュだけが物語の当事者だった そういやトネリコ→モルガン通して直接的な接点あったのってマシュだけだな…
182 21/08/05(木)13:27:56 No.831377206
もう意味ないのに携帯食料渡したりここから逆転するんだろ?とか大好きですよね?
183 21/08/05(木)13:28:06 No.831377244
>プリデンターっていうかオベロンの性質だ >全部逆みたいな単純な話ではなく話せば話すほど徒労に終わるというか >基本的に聞くに値しない戯れ言 プリテンダーとしての性質じゃないのかな じゃないとクラスの特色がなくなっちゃうし
184 21/08/05(木)13:28:14 No.831377281
>ぐだも似たような展開にならないだろうな… ぐだは終局特異点で自分庇って蒸発したマシュがそれだろ フォウ君のお陰で蘇生しただけであそこきっちり死んでるし
185 21/08/05(木)13:29:14 No.831377501
>もう意味ないのに携帯食料渡したりここから逆転するんだろ?とか大好きですよね? はー?大嫌いですがー?
186 21/08/05(木)13:29:26 No.831377553
キャストリア Fate モルガン UBW メリ子 HF
187 21/08/05(木)13:30:05 No.831377695
カルデア視点だとトリ子はオークニーでぐだとキャストリアを庭使って拉致った後消息不明になってるんだよな…
188 21/08/05(木)13:30:30 No.831377803
>>オーロラさまの描写なげーなと思いました >>ああいうキャラ書くの好きなんだろな >オーロラの描写長いのは言っちゃ悪いが露骨なメリュジーヌ贔屓の一環だと思う まあ他の妖精騎士2人に比べて明らかにメリュジーヌ周りは描写多かったしな…
189 21/08/05(木)13:30:39 No.831377834
これまでなら優等生を貫いてたマシュがどう考えてもそれは悪手なことを私がやりたいからやりたいんです!お願いします!してカルデアメンバーがマジかよ……じゃあしょーがねーなー!!!!するところが俺は狂おしく好きだよ
190 21/08/05(木)13:31:09 No.831377952
異聞帯を終わらせるっていう物語の当事者にならなかったぐだはかなり特殊だったね
191 21/08/05(木)13:31:19 No.831378006
>カルデア視点だとトリ子はオークニーでぐだとキャストリアを庭使って拉致った後消息不明になってるんだよな… その後ベリルがピンで出てきたからあー何かあったなって思えるぐらいか
192 21/08/05(木)13:31:37 No.831378079
>キャストリア Fate >モルガン UBW >メリ子 HF トリ子とバゲ子ルートまだー?って何年も言われるやつ!、!!!
193 21/08/05(木)13:32:26 No.831378251
>アルクとかSNルートクリアしただけって感じがする 別ルート行けばおそらくベリルと共闘ルートとか棒棒鶏ちゃん三臨との遭遇もあり得たんだろうな
194 21/08/05(木)13:32:27 No.831378257
>>キャストリア Fate >>モルガン UBW >>メリ子 HF >トリ子とバゲ子ルートまだー?って何年も言われるやつ!、!!! トリ子は娘枠だろ!って主張するファンが出る奴!
195 21/08/05(木)13:32:32 No.831378274
メリュジーヌはここまで贔屓してるとぐだに惚れた話の回とかありそうではある まだ最終再臨姿の霊衣残ってるし
196 21/08/05(木)13:32:38 No.831378295
>まあ他の妖精騎士2人に比べて明らかにメリュジーヌ周りは描写多かったしな… バゲ子は十分すぎるぐらい念入りな描写なかったか!?
197 21/08/05(木)13:33:03 No.831378388
>まあ他の妖精騎士2人に比べて明らかにメリュジーヌ周りは描写多かったしな… 霊衣も計3着もらっててダメだった ここまで優遇すると清々しいわ!
198 21/08/05(木)13:33:07 No.831378401
ソテー「ぐだ!2騎同時召喚は使うなよ!」 ぐだ「了解!2騎召喚!、!!!」
199 21/08/05(木)13:33:13 No.831378431
>これまでなら優等生を貫いてたマシュがどう考えてもそれは悪手なことを私がやりたいからやりたいんです!お願いします!してカルデアメンバーがマジかよ……じゃあしょーがねーなー!!!!するところが俺は狂おしく好きだよ 一緒に旅してるだけあって理解度深くていいよね…
200 21/08/05(木)13:33:17 No.831378447
トリ子3臨の出番はおいおいあるんだろうか
201 21/08/05(木)13:33:27 No.831378477
>メリュジーヌはここまで贔屓してるとぐだに惚れた話の回とかありそうではある >まだ最終再臨姿の霊衣残ってるし あの子は惚れっぽくて重い子の可能性もある
202 21/08/05(木)13:33:30 No.831378485
ファンディスクでノクナレアルートが追加されるんだ
203 21/08/05(木)13:33:44 No.831378541
>>まあ他の妖精騎士2人に比べて明らかにメリュジーヌ周りは描写多かったしな… >霊衣も計3着もらっててダメだった >ここまで優遇すると清々しいわ! 陛下でも貰えそうなのベール一着っぽいのに…
204 21/08/05(木)13:34:39 No.831378753
モルガンのベールあり霊衣は来なかった メリュジーヌはバイザー2種と赤熱化が来た…
205 21/08/05(木)13:34:41 No.831378760
まだですかねFGOホロウアヴァロン
206 21/08/05(木)13:35:25 No.831378923
>トリ子3臨の出番はおいおいあるんだろうか ギャグイベでゴスパンクコスでエリちゃんも一緒にでてそう
207 21/08/05(木)13:35:53 No.831379022
正直贔屓の度が過ぎて恋人苦手になりつつある
208 21/08/05(木)13:36:04 No.831379072
ようやくマシュとの絆上限が解放されたんですけど…その…
209 21/08/05(木)13:36:10 No.831379092
>>トリ子3臨の出番はおいおいあるんだろうか >ギャグイベでゴスパンクコスでエリちゃんも一緒にでてそう お城を作りたいモルガン……ハロウィン……なるほどね(完全理解)
210 21/08/05(木)13:37:20 No.831379375
>正直贔屓の度が過ぎて恋人苦手になりつつある ブリテンで終わりならいいだろ別に! 今後もこのノリで続くとまぁうん…めちゃくちゃアンチ生むとは思う…