虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1万円で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/05(木)11:51:46 No.831350092

    1万円で一生ビール飲み放題か

    1 21/08/05(木)11:54:13 No.831350627

    1万円のは売り切れです

    2 21/08/05(木)11:55:04 No.831350835

    大丈夫? 納豆みたいにならない?

    3 21/08/05(木)11:56:59 No.831351309

    >とゆーことで この時点で知能を感じられない 知識も経験もない25歳です!ってのもどうせキャップを変な角度で被ったチャラチャラしたやつなんだろうと想像させる

    4 21/08/05(木)11:57:27 No.831351435

    何で4年も前のを持ってきたんだ?

    5 21/08/05(木)11:57:49 No.831351516

    ニカッ

    6 21/08/05(木)11:58:20 No.831351646

    えんとつ町のプペル

    7 21/08/05(木)12:00:40 No.831352151

    反論もしませんが。(する)

    8 21/08/05(木)12:01:33 No.831352341

    調べたらなんか今でもそれなりに店存続してるみたいで良かった

    9 21/08/05(木)12:01:56 No.831352438

    カッコよく言うと(カッコよくない)

    10 21/08/05(木)12:01:57 No.831352440

    25歳で悪口を言われ慣れるな

    11 21/08/05(木)12:02:33 No.831352582

    ビールだけ飲みにきたら追い返されるんだろうな

    12 21/08/05(木)12:02:34 No.831352590

    >調べたらなんか今でもそれなりに店存続してるみたいで良かった 今も飲み放題なの?

    13 21/08/05(木)12:03:27 No.831352800

    一年どころか一月通えば元取れそうだ

    14 21/08/05(木)12:04:57 No.831353175

    ググったら10万かよ…流石に詐欺られたら痛い金額だな

    15 21/08/05(木)12:05:06 No.831353216

    >>調べたらなんか今でもそれなりに店存続してるみたいで良かった >今も飲み放題なの? それは分からんけどそもそもコロナ禍で休業中だからなんか出張サービスしてるらしい https://twitter.com/nu_ma1018/status/1413393130267627527?s=21

    16 21/08/05(木)12:05:40 No.831353350

    酒の利率で儲け出してる居酒屋だと厳しいのでは…?

    17 21/08/05(木)12:05:46 No.831353375

    この手の奴金だけ集めてとんずらないの?

    18 21/08/05(木)12:06:29 No.831353528

    仮に成功して客層最悪にならない?

    19 21/08/05(木)12:08:51 No.831354154

    >この手の奴金だけ集めてとんずらないの? 実現できない場合は返金が決まってるんじゃないかな 逃げるやつはいそうだけど

    20 21/08/05(木)12:09:37 No.831354349

    フードオーダー必須だからフードの値段に上乗せされてるんだろう

    21 21/08/05(木)12:10:06 No.831354484

    >この手の奴金だけ集めてとんずらないの? ちょくとょくしてる 失敗を装ってみたり

    22 21/08/05(木)12:12:49 No.831355185

    ビールは最初の一口は最高だけどその後は消化試合になる…

    23 21/08/05(木)12:12:54 No.831355206

    令和納豆のプロデューサーが藤沼正俊 1万円ビール飲み放題の代表が藤沼正俊 これはもしかして…

    24 21/08/05(木)12:12:57 No.831355223

    詐欺師はプペルをバイブルにしてるからわかりやすくてありがたい

    25 21/08/05(木)12:14:26 No.831355621

    >令和納豆のプロデューサーが藤沼正俊 >1万円ビール飲み放題の代表が藤沼正俊 >これはもしかして… ダメだった

    26 21/08/05(木)12:15:32 No.831355937

    それでも大きな問題になったりしてないなら納豆みたいに権利取り上げたりはしてないんだろう してないよね?

    27 21/08/05(木)12:15:40 No.831355969

    フードワンオーダー必須ならまあそこそこになるんじゃない

    28 21/08/05(木)12:16:22 No.831356153

    納豆だこれ

    29 21/08/05(木)12:16:50 No.831356276

    ビールだよ

    30 21/08/05(木)12:17:02 No.831356352

    一生飲み放題だけど席料1500円なのか

    31 21/08/05(木)12:17:23 No.831356459

    プペルタグでオチつけるのズルいと思う

    32 21/08/05(木)12:17:24 No.831356465

    納豆みたいな問題起こしてないならそっとしといてやれよ…

    33 21/08/05(木)12:17:41 No.831356538

    いや計画倒産には反論しろよ

    34 21/08/05(木)12:18:18 No.831356724

    反論はしろ

    35 21/08/05(木)12:18:30 No.831356768

    計画倒産して返金引き延ばしにするのは普通に詐欺

    36 21/08/05(木)12:18:42 No.831356833

    >一生飲み放題だけど席料1500円なのか それならビール3杯くらいは無料で出せるな

    37 21/08/05(木)12:18:56 No.831356890

    令和の新たな令和納豆か… その前途に乾杯

    38 21/08/05(木)12:19:06 No.831356944

    ビール専用パイプライン建設に出資すると一生無料って前例はある https://www.cnn.co.jp/business/35082663.html

    39 21/08/05(木)12:20:46 No.831357440

    確かに悪口言われ慣れてる

    40 21/08/05(木)12:21:48 No.831357756

    まだ20代なのかよ令和納豆

    41 21/08/05(木)12:22:37 No.831358009

    >ビール専用パイプライン建設に出資すると一生無料って前例はある >https://www.cnn.co.jp/business/35082663.html 1万ドル出してくれるなら一生でも妥当か…

    42 21/08/05(木)12:22:59 No.831358133

    定食だけで完結する納豆と違って ビールだけ飲んで帰る奴居ないし 居ても席代とりゃぁいいし何とでもなりそう 納豆はプロトタイプだったんやな

    43 21/08/05(木)12:23:10 No.831358180

    悪口言われ慣れるほど悪口言われる人の店の常連にはなりたくねえ

    44 21/08/05(木)12:23:37 No.831358314

    >ビール専用パイプライン建設に出資すると一生無料って前例はある 出資したら一生無料なんてどこにも書いてないが…

    45 21/08/05(木)12:24:11 No.831358521

    >出資したら一生無料なんてどこにも書いてないが… >1万1000ドルを出資して最大の支援者の一人となったレストラン経営の男性には、一生分のビールが無料で提供されることになった。

    46 21/08/05(木)12:24:14 No.831358541

    絶対詐欺だし なんなら主催が納豆なレベル

    47 21/08/05(木)12:24:40 No.831358665

    >ビール専用パイプライン建設に出資すると一生無料って前例はある >https://www.cnn.co.jp/business/35082663.html 出資額に応じてビールをプレゼントが一生分レベルまで出資されただけじゃないの?

    48 21/08/05(木)12:24:55 No.831358750

    プペルの説得力

    49 21/08/05(木)12:25:39 No.831359000

    まあ知識も経験も無いんだろうなって…

    50 21/08/05(木)12:25:55 No.831359077

    お前の好きなFGOも信者が出資してるだけのソシャゲ界のプペルだろ

    51 21/08/05(木)12:26:40 No.831359331

    よく読むと詐欺であることも席料1500円取ることも一切否定してないな…

    52 21/08/05(木)12:26:43 No.831359350

    >令和納豆のプロデューサーが藤沼正俊 >1万円ビール飲み放題の代表が藤沼正俊 >これはもしかして… 邪推はやめろよ もしかしたらただの同姓同名の同一人物の可能性だってあるだろ…

    53 21/08/05(木)12:27:19 No.831359508

    >絶対詐欺だし >なんなら主催が納豆なレベル 正に同じ人がやってるから警戒するよね

    54 21/08/05(木)12:27:56 No.831359698

    ビール無料でも席料1500円は高いって! 支援したいってなら良いけどお得感は無いよコレ!

    55 21/08/05(木)12:28:00 No.831359716

    削除依頼によって隔離されました チンポコポーン❤チンポコポーン❤ ムラムラムクムクボッキンキーン❤ チンポコポーン❤チンポコポーン❤ チンポコマーチでどっぴゅんこー❤ ・・・ …第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤ あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤ 夜戦に突入します❤よー早漏❤ https://img.2chan.net/b/res/831352337.htm

    56 21/08/05(木)12:28:23 No.831359844

    Manukeに見えた

    57 21/08/05(木)12:28:28 No.831359881

    席料を取るなら出資しない人は絶対いっぱいいるわけで そういうあと出し条件つけるのはダメだって納豆の件から学んでないなこれ

    58 21/08/05(木)12:29:18 No.831360136

    効いてないアピールが悲しくなるな…

    59 21/08/05(木)12:29:30 No.831360197

    席料1500円だったら出資者はしょうがなく来るかもしれんけど 一般客が来なくて潰れると思う

    60 21/08/05(木)12:29:41 No.831360252

    席料取るなら無料じゃねーじゃん

    61 21/08/05(木)12:29:57 No.831360350

    令和麦酒

    62 21/08/05(木)12:30:13 No.831360436

    マジでこういうやつはさっさと逮捕して一生臭い飯食わせといてほしい

    63 21/08/05(木)12:30:43 No.831360596

    >>出資したら一生無料なんてどこにも書いてないが… > >>1万1000ドルを出資して最大の支援者の一人となったレストラン経営の男性には、一生分のビールが無料で提供されることになった。 普通の出資者はビールプレゼントとしか書いてなくね? 大量のビールプレゼントを一生分って表現したのだと思うけれど

    64 21/08/05(木)12:31:06 No.831360721

    ビールなら他のお酒やおつまみも注文するだろうし納豆よりは成立しやすいと思うけど…

    65 21/08/05(木)12:31:39 No.831360878

    最初に席代とかちゃんと説明して生涯ではなく期間を定めたりすりゃいいのに なんで納豆と同じミスやらかすのかな

    66 21/08/05(木)12:31:47 No.831360924

    席料1500円はちゃんと条件として書いてあるわけじゃなくて 「こういう批判の声が来てますが無視です」って書いてあるだけでしょ? 後で席料設定したときに「席料設定すること反論しないと言いましたよね?」で通そうとする布石だとは思うけど

    67 21/08/05(木)12:32:46 No.831361246

    >ビールなら他のお酒やおつまみも注文するだろうし納豆よりは成立しやすいと思うけど… 枝豆とビールがあれば満足みたいな酒飲みは多いよ

    68 21/08/05(木)12:33:42 No.831361542

    どうせ納豆みたいに金集めてしばらくしたらバイバイでしょ

    69 21/08/05(木)12:34:09 No.831361698

    11回目ぐらいに殺されるんだろ お前の一生は俺が決める的な

    70 21/08/05(木)12:34:10 No.831361703

    そうか!納豆は席料他強制徴収するものがなかったから失敗したんだ! と学んだ25歳

    71 21/08/05(木)12:34:31 No.831361824

    令和納豆の何が悪かったか本当にわかってなかったんだな…

    72 21/08/05(木)12:34:36 No.831361848

    今回は大丈夫だったとしても あれをやったやつに出資したくねえ

    73 21/08/05(木)12:34:42 No.831361884

    出資した客以外は来ないだろうな 来たとしても席料高くて2度目はない

    74 21/08/05(木)12:34:52 No.831361944

    パスポート提示したらキレられた上に没収されるんだ…

    75 21/08/05(木)12:34:54 No.831361957

    これに金出すやつは同類だからセーフ

    76 21/08/05(木)12:34:54 No.831361959

    投資先としてめちゃくちゃ胡散臭いし魅力的に映らねえ

    77 21/08/05(木)12:35:47 No.831362266

    クラファンは見返り期待すると基本痛い目見るイメージある

    78 21/08/05(木)12:37:22 No.831362826

    一生〇〇しますって契約成り立つのか気になる

    79 21/08/05(木)12:38:47 No.831363307

    納豆裁判負けたんじゃなかったの…? 裁判負けてもトータルではお得だったって事?

    80 21/08/05(木)12:40:25 No.831363888

    ずっとの意味で一生って使ってる時点で知能の低さを感じる 永続とか永久無料券だろ普通

    81 21/08/05(木)12:40:35 No.831363945

    なんでこんな何から何まで胡散臭いことしか言えないの…

    82 21/08/05(木)12:42:10 No.831364463

    銘柄わからんビール飲みたくない

    83 21/08/05(木)12:42:19 No.831364512

    もうこれに金突っ込んでる奴らはドブに捨てても構わない連中くらいだろ 逆にまともなサービスだと思えるかよこれで

    84 21/08/05(木)12:42:34 No.831364603

    知識はなきゃダメたろ

    85 21/08/05(木)12:43:20 No.831364818

    >よく読むと詐欺であることも席料1500円取ることも一切否定してないな… 反論もしませんが。って言ってるからな

    86 21/08/05(木)12:44:05 No.831365055

    2017年オープンで今も頑張って営業してるあたり令和納豆と比べるのは失礼なのでは…?

    87 21/08/05(木)12:44:55 No.831365330

    >一生〇〇しますって契約成り立つのか気になる 明らかに不利だと契約として成り立たないから無効とかよくある

    88 21/08/05(木)12:49:11 No.831366707

    >席料1500円はちゃんと条件として書いてあるわけじゃなくて >「こういう批判の声が来てますが無視です」って書いてあるだけでしょ? その通りだと思うけど 意味がわかりづらい日本語だからその点も信用できない

    89 21/08/05(木)12:49:56 No.831366938

    令和ビール

    90 21/08/05(木)12:51:26 No.831367401

    >令和ビール オープンしたの平成だよ!

    91 21/08/05(木)12:51:47 No.831367505

    >明らかに不利だと契約として成り立たないから無効とかよくある じゃあ全部返金しないとね…

    92 21/08/05(木)12:51:59 No.831367560

    https://note.com/nu_ma1018/n/n19c06135f94f 今はパン屋やっててダメだった

    93 21/08/05(木)12:53:14 No.831367935

    将来債権の取引は普通に有効だぞ ちゃんと内容が特定されてれば問題ない 公序良俗に反してたりしたら無効だけど

    94 21/08/05(木)12:53:16 No.831367941

    あれ?納豆のことは経歴から消したの?

    95 21/08/05(木)12:54:18 No.831368270

    お客0人とタダ酒飲みにくる客215人 どっちからスタートの方が成功すると思いますか?

    96 21/08/05(木)12:54:36 No.831368379

    1万円だと一生飲み放題だから…2万円の方は来世も飲み放題?

    97 21/08/05(木)12:54:59 No.831368495

    パンは美味そうだけどバツ2は問題ありすぎるな 周りを取り巻く環境が透けて見える

    98 21/08/05(木)12:57:44 No.831369328

    >銘柄わからん納豆食いたくない

    99 21/08/05(木)12:58:45 No.831369637

    飯類の2品注文必須だけは条件に書いてるな

    100 21/08/05(木)12:59:48 No.831369957

    ビールがちゃんと良いもので代金が高いなら席料取られてもギリギリ得した気持ちになる人もいるかもしれないけどそれだと普通のお客さんの負担が明らかにデカすぎるし どうやっても失敗なのにゴリ押しするってことはつまり…

    101 21/08/05(木)12:59:49 No.831369959

    >2017年オープンで今も頑張って営業してるあたり令和納豆と比べるのは失礼なのでは…? コロナで苦境の店乗っ取りとかではないの?