ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/05(木)11:42:09 No.831348021
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/05(木)11:43:16 No.831348240
人はいつ死ぬと思う?
2 21/08/05(木)11:44:32 No.831348522
エアコンが壊れた時さ
3 21/08/05(木)11:44:52 No.831348587
笑ってる場合じゃねえって!
4 21/08/05(木)11:45:18 No.831348696
もう笑うしかねえだろ
5 21/08/05(木)11:45:51 No.831348820
よく考えると今停電になったらヤバイな
6 21/08/05(木)11:47:27 No.831349138
涙流すな
7 21/08/05(木)11:47:48 No.831349197
冬は最悪火を焚けば暖が取れるが 真夏は停電だとどうすりゃいいんだろうな…
8 21/08/05(木)11:47:58 No.831349237
ソーラーって色々言われてるけど真夏の昼間に余剰電力出るくらい発電できるのは良いと思う
9 21/08/05(木)11:49:42 No.831349634
エアコンがジャンクに変えられてんのになんでお前へらへら笑ってんだよ!
10 21/08/05(木)11:51:01 No.831349915
停電でエアコンが死んだとき 復旧まで凌ぐためにハンディ扇風機買ったけど びっくりするほど使い物にならなかった
11 21/08/05(木)11:51:08 No.831349938
>涙流すな それ位許してやれ
12 21/08/05(木)11:51:36 No.831350053
>真夏は停電だとどうすりゃいいんだろうな… 風呂に水張るかなあ
13 21/08/05(木)11:51:49 No.831350103
涙で水分がもっだいない!!!
14 21/08/05(木)11:52:23 No.831350223
人は死ぬぞ
15 21/08/05(木)11:52:46 No.831350305
人は暑さで死ぬぞ
16 21/08/05(木)11:52:52 No.831350332
ほんとに暑さで死ぬから困る…
17 21/08/05(木)11:53:02 No.831350368
>よく考えると今停電になったらヤバイな だから火力水力原子力でバランスよく発電しないといけないんだけどね…
18 21/08/05(木)11:53:03 No.831350376
水分補給は大事だ 豪水でも飲め
19 21/08/05(木)11:53:25 No.831350454
>水分補給は大事だ >豪水でも飲め うわ!ありがとう!
20 21/08/05(木)11:53:58 No.831350563
>人は暑さで死ぬぞ 熊や毒蛇・スズメバチよりよほど殺してるんだよね すごくない?
21 21/08/05(木)11:54:21 No.831350667
打ち水や霧を吹いたすだれなどの基本戦術で立ち回るしかない
22 21/08/05(木)11:56:03 No.831351057
故障みたいでやんした
23 21/08/05(木)11:56:04 No.831351068
>水分補給は大事だ >豪水でも飲め やつら…!”一時の涼”を得るために!!…命を削る水を…“豪水”を飲んでいる
24 21/08/05(木)11:56:37 No.831351216
>>水分補給は大事だ >>豪水でも飲め >やつら…!”一時の涼”を得るために!!…命を削る水を…“豪水”を飲んでいる アラバスタに相応しい末路だろ
25 21/08/05(木)11:56:41 No.831351225
車のエアコンが非常に調子が悪くて結構な確率でかからなくてつらい 乗り換え12月なのに…
26 21/08/05(木)11:56:45 No.831351252
アラバスタくらいの気候なら一周回って楽かもしれん
27 21/08/05(木)11:57:08 No.831351343
「」はスレ画の子に酷いことしたよね
28 21/08/05(木)11:57:26 No.831351430
>「」はスレ画の子に酷いことしたよね 「」だけじゃないからセーフ
29 21/08/05(木)11:57:27 No.831351437
やっぱお前ら… いま涼んでおくか
30 21/08/05(木)11:57:33 No.831351458
>>水分補給は大事だ >>豪水でも飲め >やつら…!”一時の涼”を得るために!!…命を削る水を…“豪水”を飲んでいる チャカ様も飲んでよ
31 21/08/05(木)11:58:05 No.831351585
>>>水分補給は大事だ >>>豪水でも飲め >>やつら…!”一時の涼”を得るために!!…命を削る水を…“豪水”を飲んでいる >チャカ様も飲んでよ 喉も渇かんのだ…なぜかな…
32 21/08/05(木)11:58:26 No.831351673
のどが乾いてたまりませんでした 水には豪水のようなものが一面に浮いていました どうしても水が欲しくて とうとう豪水の浮いたまま飲みました
33 21/08/05(木)11:58:28 No.831351678
つけちまったら電気代かかるからあえて窓開けるだけのFUNK!
34 21/08/05(木)11:58:44 No.831351740
ファラフラ、見せてやれ
35 21/08/05(木)11:58:58 No.831351782
>ソーラーって色々言われてるけど真夏の昼間に余剰電力出るくらい発電できるのは良いと思う 誤解されてるけどソーラーってあまりに暑すぎると発電できなくなるので… 主に発電効率の問題なんだけど真夏だと内部の温度が上がりすぎて駄目になっちゃうのだ
36 21/08/05(木)11:59:46 No.831351963
>誤解されてるけどソーラーってあまりに暑すぎると発電できなくなるので… >主に発電効率の問題なんだけど真夏だと内部の温度が上がりすぎて駄目になっちゃうのだ お前もう家降りろ
37 21/08/05(木)11:59:56 No.831351999
煮えてなんぼのォ~~~~~!!
38 21/08/05(木)12:00:14 No.831352066
一度ソーラーのシミュレーション見せてもらったことあるけど7月とか8月より4月5月のほうが発電量多かったな
39 21/08/05(木)12:01:13 No.831352266
ビンクスの酒を 届けに行くよ
40 21/08/05(木)12:01:38 No.831352357
食欲わかねえなァ…
41 21/08/05(木)12:01:45 No.831352386
俺も一昨日部屋のエアコン壊れたよ 家に一つじゃないからなんとかごまかせてるけど死ぬときは突然だな
42 21/08/05(木)12:02:02 No.831352470
干物だァ~~~!!!
43 21/08/05(木)12:02:11 No.831352506
外の熱でタービン回してお家に使えたら…?
44 21/08/05(木)12:02:23 No.831352547
クソお世話になりました!!!!!!
45 21/08/05(木)12:02:48 No.831352644
とりあえず水でもかぶっとけ
46 21/08/05(木)12:03:17 No.831352752
>お前もう家降りろ 実際屋根ソーラーは設備投資費を一生ペイ出来ないからな…
47 21/08/05(木)12:03:21 No.831352775
56人殺したのさ てめえのように熱中症のやつをな
48 21/08/05(木)12:03:29 No.831352813
屋内じゃいうて油断しちょりゃあせんか? お前はただの『日光』!わしは火を焼き尽くす『マグマ』じゃ!! わしの能力は完全に下にある!!
49 21/08/05(木)12:03:41 No.831352862
この子いつも最悪の状況で大笑いしてるな…
50 21/08/05(木)12:03:48 No.831352894
SMILE食べさせられた人って実の副作用受けるんだっけ
51 21/08/05(木)12:03:51 No.831352905
>屋内じゃいうて油断しちょりゃあせんか? >お前はただの『日光』!わしは火を焼き尽くす『マグマ』じゃ!! >わしの能力は完全に下にある!! 暑いからお前もう海軍降りろ
52 21/08/05(木)12:03:57 No.831352923
自室にないからサーキュレーターと扇風機ぶん回してる 暑い
53 21/08/05(木)12:03:59 No.831352932
>食欲わかねえなァ… 俺の故郷の豪水だ飲んでくれ
54 21/08/05(木)12:04:20 No.831353005
>>食欲わかねえなァ… >俺の故郷の豪水だ飲んでくれ あまり上等な水じゃねェだろ
55 21/08/05(木)12:04:31 No.831353055
この時期は海兵も「大将はサカズキさんじゃなくてクザンさんが良かった」ってなってそう
56 21/08/05(木)12:04:53 No.831353161
>この時期は海兵も「大将はサカズキさんじゃなくてクザンさんが良かった」ってなってそう 冬は逆転してるの濃厚に
57 21/08/05(木)12:04:54 No.831353163
>SMILE食べさせられた人って実の副作用受けるんだっけ バッチリ受ける
58 21/08/05(木)12:06:03 No.831353433
>>この時期は海兵も「大将はサカズキさんじゃなくてクザンさんが良かった」ってなってそう >冬は逆転してるの濃厚に いくら寒くてもマグマは怖いだろ
59 21/08/05(木)12:06:17 No.831353486
路上で宴だああああ~~~!!!1
60 21/08/05(木)12:07:18 No.831353729
この経口補水液は死ぬほどウメェな!!
61 21/08/05(木)12:07:43 No.831353832
>この経口補水液は死ぬほどマズイな!!
62 21/08/05(木)12:08:06 No.831353933
汗でも砂は固まるだろ
63 21/08/05(木)12:08:56 No.831354169
俺6月からこの状態だけどもう自宅では寝るだけだしもういいかなって…
64 21/08/05(木)12:09:03 No.831354207
停電になっても車があるからしばらくは耐えられる
65 21/08/05(木)12:09:06 No.831354221
>汗でも砂は固まるだろ 汗も出んのだ…なぜかな…
66 21/08/05(木)12:09:28 No.831354312
>俺6月からこの状態だけどもう自宅では寝るだけだしもういいかなって… やめておけ…死人が出るぞ
67 21/08/05(木)12:11:10 No.831354764
>俺6月からこの状態だけどもう自宅では寝るだけだしもういいかなって… 何職場でいもげ見てるんだお前ェ!
68 21/08/05(木)12:11:26 No.831354823
>>俺6月からこの状態だけどもう自宅では寝るだけだしもういいかなって… >やめておけ…死人が出るぞ …へぇ…誰が死ぬって?
69 21/08/05(木)12:11:35 No.831354869
>この経口補水液は死ぬほどウメェな!! ダメなやつ!
70 21/08/05(木)12:11:44 No.831354912
室外機に日除けつけて壊すパターン増えてるから気をつけろよ 日除けは上からのみにして前は塞ぐなよ
71 21/08/05(木)12:12:23 No.831355064
昭和はよくエアコンなしで生活してたな
72 21/08/05(木)12:12:28 No.831355086
>俺6月からこの状態だけどもう自宅では寝るだけだしもういいかなって… いざって時につけれない状況はマズくない?
73 21/08/05(木)12:12:29 No.831355090
そもそもエアコンないわ 小さめのサーキュレーターのみで何とかしてる
74 21/08/05(木)12:13:28 No.831355353
>この経口補水液は死ぬほどウメェな!! こう感じたらヤバい証拠らしいな
75 21/08/05(木)12:13:59 No.831355497
経口補水液旨く感じたら既に熱中症になってる状態らしいな
76 21/08/05(木)12:14:37 No.831355676
>真夏は停電だとどうすりゃいいんだろうな… 我慢
77 21/08/05(木)12:15:05 No.831355798
>俺6月からこの状態だけどもう自宅では寝るだけだしもういいかなって… 寝て起きたら動けなくなっててもしらんぞ
78 21/08/05(木)12:15:20 No.831355872
>>真夏は停電だとどうすりゃいいんだろうな… >風呂に水張るかなあ 停電だと水でなくね
79 21/08/05(木)12:15:58 No.831356050
>そもそもエアコンないわ >小さめのサーキュレーターのみで何とかしてる 父上…… こんなショボい設備でごまかすから 母上は熱で死んだえ
80 21/08/05(木)12:16:06 No.831356081
うちわがある゛よ!!!!
81 21/08/05(木)12:16:41 No.831356234
>誤解されてるけどソーラーってあまりに暑すぎると発電できなくなるので… >主に発電効率の問題なんだけど真夏だと内部の温度が上がりすぎて駄目になっちゃうのだ 温度上がるなら冷却システムつければいいだろアホンダラ
82 21/08/05(木)12:16:42 No.831356236
先生 あいつのクーラー俺にくれよ
83 21/08/05(木)12:16:54 No.831356305
>うちわがある゛よ!!!! 効かないねぇっ!
84 21/08/05(木)12:16:56 No.831356315
エアコン26度にしてるのに室温29度とかになってる時期にエアコンなしってどうなってしまうんだ
85 21/08/05(木)12:17:27 No.831356477
この時期はどこもエアコン工事の予約とれない
86 21/08/05(木)12:17:30 No.831356500
死神の釜かなんかか!?
87 21/08/05(木)12:17:31 No.831356501
>温度上がるなら冷却システムつければいいだろアホンダラ 湖面に浮かべることで効率を上げる水上ソーラーを教える
88 21/08/05(木)12:17:55 No.831356602
汗も出なくなったのだ…何故かな
89 21/08/05(木)12:18:03 No.831356643
滅多なことでは壊れないし場所も取らないシーリングファンをお前に教える
90 21/08/05(木)12:18:07 No.831356657
クーラーから熱風が出てくる…
91 21/08/05(木)12:18:11 No.831356686
>昭和はよくエアコンなしで生活してたな 37歳だけど昔は30度越えることが珍しかったんだ…
92 21/08/05(木)12:18:42 No.831356830
>>うちわがある゛よ!!!! >効かないねぇっ! 猛暑だから!!!
93 21/08/05(木)12:18:44 No.831356841
すげえ暑さだ!どこまで上がるんだぁ~!?
94 21/08/05(木)12:18:58 No.831356899
冷えないから強にしたら寒いし弱にしたら暑いのなんなの
95 21/08/05(木)12:19:03 No.831356928
ぎゃあああああああああ熱いいいいいいいいいいいいいいいい
96 21/08/05(木)12:19:12 No.831356971
正当なワンピ読者なら熱系悪魔の実5つ全部言えるはずだもんなァ 答えろ
97 21/08/05(木)12:20:05 No.831357227
>停電だと水でなくね 配水方式によるらしい
98 21/08/05(木)12:20:19 No.831357295
>昭和はよくエアコンなしで生活してたな 昔は30度もあれば真夏日だったのだ
99 21/08/05(木)12:20:21 No.831357316
>だから火力水力原子力でバランスよく発電しないといけないんだけどね… 何度も言っているが原発だから反対してるんじゃないぞ 運用できる組織と環境がないから反対してるんだ
100 21/08/05(木)12:20:27 No.831357337
>正当なワンピ読者なら熱系悪魔の実5つ全部言えるはずだもんなァ >答えろ アツアツの実!
101 21/08/05(木)12:20:41 No.831357409
>この時期はどこもエアコン工事の予約とれない それはしゃーないから出来るなら時期前に買い換えるか点検しておきたいところだ
102 21/08/05(木)12:21:12 No.831357559
エアコン動かない理由が室外機の設置忘れ
103 21/08/05(木)12:21:27 No.831357634
昔は扇風機でも十分涼しかったのに今じゃ熱風送りつけるだけの無能に
104 21/08/05(木)12:21:29 No.831357647
30℃越えたらやベーぞ!ってなってたからな…
105 21/08/05(木)12:21:40 No.831357715
>>正当なワンピ読者なら熱系悪魔の実5つ全部言えるはずだもんなァ >>答えろ >アツアツの実! ヒエヒエの実!
106 21/08/05(木)12:22:23 No.831357915
ホカホカの実!
107 21/08/05(木)12:22:27 No.831357946
また冷房か おれたちは根性論者だ
108 21/08/05(木)12:22:34 No.831357988
>30℃越えたらやベーぞ!ってなってたからな… 25℃で十分暑い扱いだったよね
109 21/08/05(木)12:22:41 No.831358034
今必要なのは冷やす方の実だろ
110 21/08/05(木)12:23:05 No.831358156
>今必要なのは冷やす方の実だろ もう寝なさい
111 21/08/05(木)12:23:22 No.831358249
この程度の暑さで音を上げるとか気合が足りていないことをお前に教える これだから最近の若者はなァ… 昔は良かったなァ…
112 21/08/05(木)12:23:37 No.831358319
グツグツの実とアツアツの実が何巻に出てくるのか教えろ
113 21/08/05(木)12:23:48 No.831358395
最近は工事不要なクーラーも多いがどうなんだろう
114 21/08/05(木)12:23:51 No.831358414
>昔は扇風機でも十分涼しかったのに今じゃ熱風送りつけるだけの無能に いつから窓開けても熱風が入るだけになってしまったんだろう…
115 21/08/05(木)12:24:30 No.831358619
このリモコンをお前に預ける
116 21/08/05(木)12:24:55 No.831358747
>>>うちわがある゛よ!!!! >>効かないねぇっ! >猛暑だから!!! 実際扇ぐ涼しさより扇いだ事で体内で発生する熱量の方が多いんだっけ
117 21/08/05(木)12:24:56 No.831358754
>ホカホカの実! うんこで確定
118 21/08/05(木)12:25:03 No.831358798
おれはエアコンがねェと生きていけねェ自信がある!!!
119 21/08/05(木)12:25:25 No.831358922
もう大気から熱吸収して発電する仕組み考えようぜ
120 21/08/05(木)12:25:27 No.831358930
>この程度の暑さで音を上げるとか気合が足りていないことをお前に教える >これだから最近の若者はなァ… >昔は良かったなァ… 来たか 老害フィ
121 21/08/05(木)12:25:30 No.831358947
うんこって案外あったかくないぞ
122 21/08/05(木)12:26:06 No.831359135
「赤髪海賊団」大頭 "赤髪のシャンクス"!!! 電気代40億4890万ベリー!!!
123 21/08/05(木)12:26:22 No.831359233
ウンピースはやめろってんだろうがァ!!
124 21/08/05(木)12:26:38 No.831359316
>正当なワンピ読者なら熱系悪魔の実5つ全部言えるはずだもんなァ >答えろ アツアツメラメラマグマググツグツゴロゴロ
125 21/08/05(木)12:26:48 No.831359368
>最近は工事不要なクーラーも多いがどうなんだろう スポットクーラーのことならあれはちょっと…
126 21/08/05(木)12:27:10 No.831359474
書き込みをした人によって削除されました
127 21/08/05(木)12:27:14 No.831359483
>うんこって案外あったかくないぞ ゾッ!?
128 21/08/05(木)12:27:58 No.831359707
>この程度の暑さで音を上げるとか気合が足りていないことをお前に教える >これだから最近の若者はなァ… >昔は良かったなァ… 小さな~頃には~
129 21/08/05(木)12:28:31 No.831359901
職員室、クーラー効いててずるいの確定 こんな学校破壊しやす
130 21/08/05(木)12:29:33 No.831360214
チンポコポーン❤チンポコポーン❤ ムラムラムクムクボッキンキーン❤ チンポコポーン❤チンポコポーン❤ チンポコマーチでどっぴゅんこー❤ ・・・ …第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤ あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤ 夜戦に突入します❤よー早漏❤ https://img.2chan.net/b/res/831352337.htm
131 21/08/05(木)12:29:41 No.831360258
許せおトコ!! お前を残して図書館へゆく父を!!
132 21/08/05(木)12:30:03 No.831360380
家の周囲に高い建物ないから窓開けると風の通り道になっててエアコンなくても余裕だったんだけど今年の冬着工で目の前にマンション建っちゃうから困った
133 21/08/05(木)12:30:07 No.831360401
もうやめましょうよ! もうこれ以上我慢するの!やめましょうよ!!
134 21/08/05(木)12:30:23 No.831360492
大気から熱エネルギーを取るには…寒暖差のために宇宙エレベーターが必要なんだろ!?
135 21/08/05(木)12:31:39 No.831360881
>家の周囲に高い建物ないから窓開けると風の通り道になっててエアコンなくても余裕だったんだけど今年の冬着工で目の前にマンション建っちゃうから困った エアコン自体はあるの?
136 21/08/05(木)12:32:32 No.831361173
2年前の夏に台風の影響で停電になった時は最悪だったなあ
137 21/08/05(木)12:34:19 No.831361749
>エアコン自体はあるの? あるけど十年くらい動かしてないからもう駄目だと思う
138 21/08/05(木)12:34:25 No.831361792
涙も出んのだ…なぜかな
139 21/08/05(木)12:34:51 No.831361935
本物の海賊にとっては熱中症さえ脅しにはならねぇ 俺は草むしりにいく
140 21/08/05(木)12:34:59 No.831361990
>涙も出んのだ…なぜかな OS-1飲め!
141 21/08/05(木)12:35:19 No.831362116
屁が出た
142 21/08/05(木)12:35:20 No.831362123
>2年前の夏に台風の影響で停電になった時は最悪だったなあ チバチバの実の停電人間
143 21/08/05(木)12:35:25 No.831362151
台風直撃の停電は怖いな 外にも行けんし
144 21/08/05(木)12:36:24 No.831362475
アラバスタよりは涼しいだろアホンダラ
145 21/08/05(木)12:36:40 No.831362590
>台風直撃の停電は怖いな >外にも行けんし 現金でしか買えないから悲惨だった
146 21/08/05(木)12:36:44 No.831362610
>許せおトコ!! >お前を残してパチンコへゆく父を!!
147 21/08/05(木)12:37:06 No.831362751
海の上って涼しいのかな
148 21/08/05(木)12:37:11 No.831362773
うちの職場よりによって火炎使うガラス成形室のエアコンが壊れて駄目だった
149 21/08/05(木)12:37:41 No.831362937
この世はエアコンに支配される!
150 21/08/05(木)12:38:30 No.831363215
ドラゴンが風系のロギアみたいな予想あったよな
151 21/08/05(木)12:38:51 No.831363322
何やってんだルフィ!エアコンなんか消して根性で乗り切れ!!
152 21/08/05(木)12:39:03 No.831363388
仲間に火を付けられたメリー号よりはマシ
153 21/08/05(木)12:39:24 No.831363520
ヒエヒエあるのにユキユキってなんだよ
154 21/08/05(木)12:39:35 No.831363581
>>エアコン自体はあるの? >あるけど十年くらい動かしてないからもう駄目だと思う むしろよく10年も使わなかったな…
155 21/08/05(木)12:39:39 No.831363603
うぐっ猛暑だ上昇するぞ~!
156 21/08/05(木)12:39:59 No.831363713
>ヒエヒエあるのにユキユキってなんだよ 何か問題でも?
157 21/08/05(木)12:40:03 No.831363745
ネパネパの実が挙げられてないの悲しいだろ
158 21/08/05(木)12:40:22 No.831363866
>この程度の暑さで音を上げるとか気合が足りていないことをお前に教える >これだから最近の若者はなァ… >昔は良かったなァ… 暑さ寒さの感覚が加齢で鈍って病院に運ばれる者が後を立たないことをお前に教える
159 21/08/05(木)12:40:40 No.831363977
暑苦しいし臭いからチョッパー船降りろ
160 21/08/05(木)12:41:04 No.831364118
ナミさん風呂入ろう
161 21/08/05(木)12:41:51 No.831364354
>ヒエヒエあるのにユキユキってなんだよ メラメラとマグマグの話していい?
162 21/08/05(木)12:42:25 No.831364558
職場のエアコン制限や故障はマジで煩わしい
163 21/08/05(木)12:42:56 No.831364717
エアコンが効いてる図書館に避難しろ 図書館閉まったら銭湯行って水風呂につかれ
164 21/08/05(木)12:42:58 No.831364720
SBSに麦わら一味の風呂入る頻度書いてあったけど男どもマジで臭そうだよな
165 21/08/05(木)12:43:35 No.831364898
誰にも止められなくなるぞ…!!! 暴走するこのエアコンを!!!
166 21/08/05(木)12:43:51 No.831365002
>よく考えると今停電になったらヤバイな 千葉は……!!!死んだんだろ゛!!!?
167 21/08/05(木)12:43:55 No.831365019
>チンポコポーン❤チンポコポーン❤ >ムラムラムクムクボッキンキーン❤ >チンポコポーン❤チンポコポーン❤ >チンポコマーチでどっぴゅんこー❤ >・・・ >…第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤ >あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤ >夜戦に突入します❤よー早漏❤ >https://img.2chan.net/b/res/831352337.htm これワンピのスレで見ると新しい定型かと思ってびっくりするから嫌い
168 21/08/05(木)12:44:32 [扇風機] No.831365206
風を感じよう風を感じるんだ~
169 21/08/05(木)12:44:39 No.831365254
いつかまた電気やさんに電話したら! 3日以内に「取付」と言ってくれますか!!!
170 21/08/05(木)12:44:44 No.831365286
マジで!?私も超オタクだよ!? ワンピースとか全巻持ってるし超好き!!
171 21/08/05(木)12:45:08 No.831365408
>いつかまた電気やさんに電話したら! >3日以内に「取付」と言ってくれますか!!! ××××××
172 21/08/05(木)12:45:09 No.831365413
>いつかまた電気やさんに電話したら! >3日以内に「取付」と言ってくれますか!!! ✕
173 21/08/05(木)12:45:36 No.831365555
やつら..."水"を飲んでいない もはや数分の命...助からぬ!
174 21/08/05(木)12:46:03 No.831365705
冷気を操るブルックはマジで有能だな 炎使いで暑苦しいサンジお前船降りろ
175 21/08/05(木)12:46:22 No.831365811
おいアンタ達! サーキュレー・ターって知ってるだろ…?
176 21/08/05(木)12:46:30 No.831365851
>SBSに麦わら一味の風呂入る頻度書いてあったけど男どもマジで臭そうだよな 毎日入ってるのはナミロビンサンジだけだからな…
177 21/08/05(木)12:47:05 No.831366032
じゃあ帰れ意見の不一致だ おれ達は誰もエアコンの付け方が分からねえし誰も付けたくないんだ
178 21/08/05(木)12:47:20 No.831366119
今から工事頼むと月末くらいか?
179 21/08/05(木)12:48:11 No.831366390
エアコン壊れた俺は毎日パチンコ屋行ってるよ アラバスタもカジノあっただろ
180 21/08/05(木)12:48:13 No.831366400
>この程度の暑さで音を上げるとか気合が足りていないことをお前に教える >これだから最近の若者はなァ… >昔は良かったなァ… 超新星にマウントを取ることを生き甲斐とする氷河期世代(アイス・エイジ)失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ
181 21/08/05(木)12:48:20 No.831366431
ほらな寝れねぇ
182 21/08/05(木)12:48:26 No.831366460
扇風機しかない 暑さで寝てられない自然の目覚まし時計が完成してる
183 21/08/05(木)12:48:51 No.831366595
暑い…苦しい…
184 21/08/05(木)12:48:52 No.831366601
「エアコン」は 無かったんだろ…!!!
185 21/08/05(木)12:49:33 No.831366810
ゾロ…!エアコンが…!家の階段で転んで…死んだ!!!
186 21/08/05(木)12:49:57 No.831366939
なぜ笑うんだい?日本の夏は快適だよ
187 21/08/05(木)12:51:07 No.831367306
俺の故郷のガツンとみかんだ食ってくれ
188 21/08/05(木)12:51:35 No.831367439
>扇風機しかない >暑さで寝てられない自然の目覚まし時計が完成してる そもそも熱帯夜だと全然寝れない… エアコン付けるね…
189 21/08/05(木)12:51:49 No.831367513
もうやめましょうよ! もう これ以上我慢するのやめましょうよ! 命がも゛ったいだいっ
190 21/08/05(木)12:51:51 No.831367525
髪切って濡れタオル被って扇風機至近距離で浴びて17時までをやり過ごす
191 21/08/05(木)12:52:03 No.831367571
あーあ 服がびしょびしょだ
192 21/08/05(木)12:52:43 No.831367764
>髪切って濡れタオル被って扇風機至近距離で浴びて17時までをやり過ごす 風邪引くなよ
193 21/08/05(木)12:53:01 No.831367865
暑さ自体はわりと慣れたりするけどエアコンの魔力からは逃れられねぇんだ