虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

空手女... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)10:32:47 No.831333905

空手女子形予選が始まってるよ… BS1で見れるよ

1 21/08/05(木)10:35:47 No.831334520

顔が圧がすごいっすね

2 21/08/05(木)10:36:37 No.831334685

ヒガシマルうどんスープみたいなポーズだなスレ画

3 21/08/05(木)10:40:52 No.831335611

キヨウさん

4 21/08/05(木)10:41:36 No.831335776

アイエェェェ!

5 21/08/05(木)10:41:45 No.831335795

タカラジェンヌ

6 21/08/05(木)10:42:13 No.831335892

やっぱイケメンだなーこの人

7 21/08/05(木)10:42:45 No.831336017

カタ世界選手権2連覇ガール

8 21/08/05(木)10:44:00 No.831336289

画面に選手以外の情報がなさすぎるから素人じゃわからん…

9 21/08/05(木)10:44:34 No.831336406

1位

10 21/08/05(木)10:44:40 No.831336433

なんでアップにしたっすか

11 21/08/05(木)10:45:03 No.831336507

北マケドニア国旗がちらっと見えてダメだった

12 21/08/05(木)10:45:11 No.831336537

>画面に選手以外の情報がなさすぎるから素人じゃわからん… とりあえず動きのキレや表情・声に注目っす

13 21/08/05(木)10:45:49 No.831336666

強そうなヤツが強い それだけだ

14 21/08/05(木)10:45:51 No.831336673

…なにこの競技

15 21/08/05(木)10:46:57 No.831336894

シュッシュッ

16 21/08/05(木)10:49:03 No.831337304

組手はともかく形は経験者じゃないとわからんだろな…

17 21/08/05(木)10:50:02 No.831337501

声がデカい奴が勝つ!

18 21/08/05(木)10:52:07 No.831337890

武というよりは舞 舞踊だな

19 21/08/05(木)10:52:47 No.831337993

奇声やめて…

20 21/08/05(木)10:53:03 No.831338043

動きの無いフィギュアスケート思えばまぁ…

21 21/08/05(木)10:54:19 No.831338286

型は馬場馬術とかアーティスティックスイミングのような演技採点種目だから採点基準がわからないと何がなんだかわからないのはしょうがない 12時から組手が始まるから本番はそこからよ

22 21/08/05(木)10:54:57 No.831338401

道着にマケドニアの国旗ついてますよ

23 21/08/05(木)10:55:15 No.831338451

カッコいいポーズを眺める競技だろう?

24 21/08/05(木)10:55:31 No.831338499

スレッドを立てた人によって削除されました 女子はハイレグをユニフォームにしたら人気出ると思う

25 21/08/05(木)10:55:54 No.831338584

>武というよりは舞 舞踊だな なんだァ、テメェ…

26 21/08/05(木)10:56:17 No.831338642

演舞だから舞踊でいいんだよ!

27 21/08/05(木)10:57:16 No.831338843

>道着にマケドニアの国旗ついてますよ 北マケドニアだ二度と間違えるな

28 21/08/05(木)10:59:04 No.831339223

得点がよくわからん…

29 21/08/05(木)10:59:52 No.831339399

三戦!

30 21/08/05(木)11:00:01 No.831339429

カンフーマスター

31 21/08/05(木)11:01:07 No.831339636

形はとりあえずこれ見れば概ね雰囲気は掴めると思う https://youtu.be/Vnea9lQLp0A

32 21/08/05(木)11:01:26 No.831339699

猫足立ち綺麗…

33 21/08/05(木)11:01:40 No.831339740

しかし何故彼女たちは何もない空間に拳を・・・?

34 21/08/05(木)11:04:01 No.831340231

>形はとりあえずこれ見れば概ね雰囲気は掴めると思う >https://youtu.be/Vnea9lQLp0A 補足すると動画では1対1としてるけどこれは今後行うメダルバウトで行われるね 今の予選は純粋な2回演舞して平均上位がランキングラウンド進出して再演舞して更にそこの上位がメダル戦に進む形

35 21/08/05(木)11:04:07 No.831340254

まばたきも採点の内に入るのか

36 21/08/05(木)11:04:51 No.831340391

>しかし何故彼女たちは何もない空間に拳を・・・? 巨大カマキリが立ってるの見えないの?

37 21/08/05(木)11:06:59 No.831340816

しかし足首ふっといな!?女性とは思えない

38 21/08/05(木)11:08:01 No.831341020

書き込みをした人によって削除されました

39 21/08/05(木)11:09:01 No.831341258

かっこいいな

40 21/08/05(木)11:09:22 No.831341325

すごいっす

41 21/08/05(木)11:09:29 No.831341356

経験者が数多く見てる演武会ならともかくオリンピックで型披露は正直どうかと思う

42 21/08/05(木)11:10:52 No.831341649

このスレ画のピクトグラム ときどき左向いて肘入れようとしてる場面に見える…

43 21/08/05(木)11:11:58 No.831341903

男子の組手はこのあとっすか?

44 21/08/05(木)11:14:26 No.831342403

ぬーん

45 21/08/05(木)11:14:37 No.831342434

グリコ!

46 21/08/05(木)11:14:52 No.831342482

開会式のとき「」にこれは見ると面白いよと言われたので楽しみ

47 21/08/05(木)11:14:54 No.831342488

団体形はないのか 分解やれば絶対盛り上がるのに

48 21/08/05(木)11:16:05 No.831342727

>男子の組手はこのあとっすか? 12時半ころっすね ピクトグラム違うしスレ落ちそうなんで別で立てたい人は立てて欲しいっす

49 21/08/05(木)11:16:11 No.831342754

ギャップ萌えだな

50 21/08/05(木)11:17:02 No.831342941

波動拳!

51 21/08/05(木)11:21:07 No.831343808

組み手って審判の裁量がかなりでかいやつ?

52 21/08/05(木)11:23:36 No.831344304

乱戦想定なんだ…

53 21/08/05(木)11:25:21 No.831344649

同じプログラムなはずなのにみんな違うね

54 21/08/05(木)11:27:28 No.831345089

幻視える… 敵の姿が…

55 21/08/05(木)11:29:24 No.831345485

ヤジも声援もないからすげえ静か…

56 21/08/05(木)11:29:39 No.831345532

裏塔劇だよねチャタンヤラクーシャンク

57 21/08/05(木)11:30:16 No.831345648

NHKの配信全然繋がらん

58 21/08/05(木)11:30:58 No.831345799

レズにもてそう

59 21/08/05(木)11:31:05 No.831345821

空手が今回限りだった理由わかった 競技ではないねこれ

60 21/08/05(木)11:31:06 No.831345826

なんて?

61 21/08/05(木)11:31:20 No.831345885

でた…チャンプ…

62 21/08/05(木)11:31:21 No.831345888

マジイケメン… 抱いてほしい…

63 21/08/05(木)11:31:50 No.831345989

スーパーなんちゃら

64 21/08/05(木)11:31:57 No.831346011

サクラ大戦で聞いた!

65 21/08/05(木)11:32:16 No.831346078

張り倒されたい

66 21/08/05(木)11:32:59 No.831346214

動きはええ

67 21/08/05(木)11:33:21 No.831346313

>張り倒されたい そんじょそこらの女にされるのとは訳が違うすぎる…

68 21/08/05(木)11:33:33 No.831346354

gorin.jpで観れる

69 21/08/05(木)11:34:10 No.831346464

>抱かれたい

70 21/08/05(木)11:34:50 No.831346607

なんか凄そうなのは分かるがどう見て良いのか分かんねえ!

71 21/08/05(木)11:35:14 No.831346689

たまに愚地独歩みたいになる

72 21/08/05(木)11:35:21 No.831346707

ウワーッ28点!

73 21/08/05(木)11:35:24 No.831346718

ポイント高っ!?

74 21/08/05(木)11:35:33 No.831346744

ふわふわした解説ばい

75 21/08/05(木)11:35:43 No.831346769

準決勝このあとすぐ!

76 21/08/05(木)11:35:45 No.831346772

こう見ると空中って動作遅くて隙だらけだな…

77 21/08/05(木)11:36:02 No.831346835

お見事

78 21/08/05(木)11:36:27 No.831346916

ぶっちぎり

79 21/08/05(木)11:36:31 No.831346928

ボザンちゃんが見たいわ!

80 21/08/05(木)11:36:51 No.831347004

>空手が今回限りだった理由わかった >競技ではないねこれ 試合形式のルールは各団体がウチのルールでやれっていうので揉めまくったからね… 型を通したのは反発が少なかったんだろうね

81 21/08/05(木)11:37:07 No.831347048

三位決定戦…?

82 21/08/05(木)11:37:36 No.831347140

武器の型…?温存…?

83 21/08/05(木)11:37:42 No.831347162

空手はパリで外れちゃったけどまだロスでの復活目指してるみたい ただ総合格闘技とかも種目入り目指してるのでまだわからない状況だね

84 21/08/05(木)11:38:12 No.831347248

>試合形式のルールは各団体がウチのルールでやれっていうので揉めまくったからね… やっぱそういうのあるのか… オリンピックなんてレア機会すぎるしクソ揉めるよなぁ

85 21/08/05(木)11:38:50 No.831347364

フルコン空手は選手同士が近すぎて素人目にもあんま楽しくないよね

86 21/08/05(木)11:38:54 No.831347382

形ってミスや番狂わせあんのかな…

87 21/08/05(木)11:39:10 No.831347434

>空手はパリで外れちゃったけどまだロスでの復活目指してるみたい >ただ総合格闘技とかも種目入り目指してるのでまだわからない状況だね 空手も総合も両方いれちまえばいいんじゃあねぇかなぁ

88 21/08/05(木)11:39:57 No.831347598

>試合形式のルールは各団体がウチのルールでやれっていうので揉めまくったからね… テコンドーも流派で違って結果として顔面への突きとローキック禁止になったんだってな フェンシングは3ルール採用されて運が良かったのか

89 21/08/05(木)11:40:13 No.831347655

>空手も総合も両方いれちまえばいいんじゃあねぇかなぁ それは多分選手が困っちゃうと思う

90 21/08/05(木)11:40:25 No.831347690

さくらさん

91 21/08/05(木)11:40:40 No.831347730

統一ルールみたいなのが定まってるのはそりゃ強いよね テコンドーはもうちょっと見栄え良くなるように改正しろと思うけど…

92 21/08/05(木)11:41:12 No.831347838

スレッドを立てた人によって削除されました テコンドーの後追いで大急ぎで五輪用の共通ルール作ってたから仕方ないんや

93 21/08/05(木)11:41:25 No.831347875

>形ってミスや番狂わせあんのかな… ちょっとバランス崩しちゃうケースとかはある あと予選〜決勝で同じ型は2度使えないからいつ十八番をやるかみたいな駆け引きもある

94 21/08/05(木)11:41:28 No.831347887

>試合形式のルールは各団体がウチのルールでやれっていうので揉めまくったからね… 大会用のルールつくれって思うけどね 学生大会でも各大学で流派違うのに開催できるんだからそれ応用すりゃいいんじゃないの?

95 21/08/05(木)11:41:31 No.831347901

ただでさえフルコンと伝統派とあと防具空手その他とっていろいろあんのに連盟から協会が抜けたりしてて伝統派の中ですらぐちゃぐちゃだからな

96 21/08/05(木)11:41:36 No.831347913

ちなみにチャタンヤラクーシャンクは チャタン地区のヤラさんのクーシャンク(型)

97 21/08/05(木)11:41:45 No.831347943

アメリカの方が空手って感じがする…

98 21/08/05(木)11:42:26 No.831348069

>アメリカの方が空手って感じがする… そもそもやってる型が違うし

99 21/08/05(木)11:42:38 No.831348111

さっきの跳ぶ動きはどういう攻防の想定なんだろ…

100 21/08/05(木)11:42:51 No.831348152

>ちなみにチャタンヤラクーシャンクは >チャタン地区のヤラさんのクーシャンク(型) 沖縄っぽい感じがする

101 21/08/05(木)11:43:16 No.831348241

さくらちゃん

102 21/08/05(木)11:43:22 No.831348259

スレッドを立てた人によって削除されました >テコンドーの後追いで大急ぎで五輪用の共通ルール作ってたから仕方ないんや チョンさんいい加減にしてください

103 21/08/05(木)11:43:24 No.831348272

北米(ほくまい)かと思った

104 21/08/05(木)11:43:58 No.831348385

リプレイのドアップシャウトちょっと笑っちゃう

105 21/08/05(木)11:44:06 No.831348419

https://jp.reuters.com/article/olympics-2020-japan-karate-idJPKBN2EM02J これまでの空手の種目入りまでの経緯とかまとまってる パリで外れちゃったのは楽観視し過ぎて根回しが足りなかったかもという話もあるんだね

106 21/08/05(木)11:44:09 No.831348432

「(形の名前) 分解」でつべ検索すればだいたいどういう使い方する動きなのか実践してる動画出てくるよ

107 21/08/05(木)11:44:13 No.831348453

>沖縄っぽい感じがする そりゃ沖縄の北谷地区だもの

108 21/08/05(木)11:45:19 No.831348704

>さっきの跳ぶ動きはどういう攻防の想定なんだろ… 大足読みなんだろう

109 21/08/05(木)11:46:42 No.831348983

陳腐な考えかもしれないけどかなり素早く動きに入ってるのにビタッと止まるのすごいな…

110 21/08/05(木)11:48:22 No.831349325

空手やってたけど剣道もそうだけどこの奇声がどうにも慣れなくてなぁ…

111 21/08/05(木)11:48:34 No.831349365

体幹めちゃくちゃ強いよ

112 21/08/05(木)11:48:40 No.831349387

>パリで外れちゃったのは楽観視し過ぎて根回しが足りなかったかもという話もあるんだね 逆にテコンドーはやたらロビー活動してたから今に至る感じ まぁその割に競技としてはイマイチだけど

113 21/08/05(木)11:49:00 No.831349462

見えそう

114 21/08/05(木)11:49:04 No.831349483

>「大人しさ」から一転、空手界の働きかけが奏功したのは、正式種目への採用だけではない。IOCは一時、五輪の競技を実際に相手と戦ってポイントを競う「組手」のみとし、多様な技をひとりで演武する「形」は競技から外すことを提案した。 >組手競技のスピード感や激しさを好んだ判断と言われているが、これには「形」こそ空手の根幹と位置付けるWKFやJKFが猛反発し、IOCが撤回する事態となった。 型だけは絶対にやるってスタンスなのね

115 21/08/05(木)11:49:05 No.831349486

宇佐美里香いねえんだな…

116 21/08/05(木)11:50:22 No.831349789

>型だけは絶対にやるってスタンスなのね 型は空手の華だしな

117 21/08/05(木)11:50:26 No.831349806

足位置の微修正ほとんどしないなこの人

118 21/08/05(木)11:51:06 No.831349930

型が空手の華とはいうけどこれ盛りあがらねぇなぁ…

119 21/08/05(木)11:52:11 No.831350179

未経験者に型見て理解しろって言っても無理だし組み手も有効打無効打分かりづらいし そもそもオリンピック競技として向いてないからパリで外されてもしょうがない

120 21/08/05(木)11:52:15 No.831350197

>足位置の微修正ほとんどしないなこの人 たぶん赤枠の外に出ると減点になるんだろうけど そうでなくても動き回りすぎるのって良くないの?

121 21/08/05(木)11:52:21 No.831350214

技に合わせて太鼓叩こう

122 21/08/05(木)11:52:41 No.831350286

>型だけは絶対にやるってスタンスなのね 詳しく話すと長くなるけど現代の空手って伝わってた形の解釈から始まってるものなので伝統派の立場としては形やらないならそれは空手じゃないってことになる

123 21/08/05(木)11:52:45 No.831350301

サンチェス決勝来そうだなあ

124 21/08/05(木)11:53:23 No.831350450

片足立ちで静止とか何を想定してるの…

125 21/08/05(木)11:53:42 No.831350515

>技に合わせて太鼓叩こう シンクロナイズドKARATEは割と見たい気持ちはある

126 21/08/05(木)11:53:43 No.831350519

無観客の型

127 21/08/05(木)11:54:23 No.831350680

なんか海外の選手もきちんと礼してて好感が持てる 柔道とかだと首だけ下げる人多いし

128 21/08/05(木)11:54:29 No.831350699

>片足立ちで静止とか何を想定してるの… それを解釈していくのが形

129 21/08/05(木)11:54:54 No.831350799

>無観客の型 そこまで腐すのはそもそも今回のオリンピック一切見てないのかよと

130 21/08/05(木)11:54:54 No.831350800

空手やってた身としては普通に見れるけど 確かに一般的には盛り上がらない気もしてきた

131 21/08/05(木)11:55:09 No.831350854

もしかしてキン肉マンのマッスルスパークみたいな感じで解釈するんすか?

132 21/08/05(木)11:55:16 No.831350876

>なんか海外の選手もきちんと礼してて好感が持てる >柔道とかだと首だけ下げる人多いし そこまで含めての演舞じゃないの

133 21/08/05(木)11:55:41 No.831350982

サンチンはやらないのか

134 21/08/05(木)11:55:50 No.831351013

>無観客の型 今回のオリンピック基本無観客なんすよ

135 21/08/05(木)11:56:41 No.831351226

キレがすごいね

136 21/08/05(木)11:56:44 No.831351246

>そこまで腐すのはそもそも今回のオリンピック一切見てないのかよと 必死につまんねしてる子が居て吹く

137 21/08/05(木)11:56:54 No.831351285

金玉蹴られたい

138 21/08/05(木)11:57:02 No.831351317

>片足立ちで静止とか何を想定してるの… ねこちゃん崇拝の儀式なんぬ

139 21/08/05(木)11:57:05 No.831351328

日本人なのに型は分からない……文化が違う……ってなってる

140 21/08/05(木)11:57:38 No.831351477

>もしかしてキン肉マンのマッスルスパークみたいな感じで解釈するんすか? それの元ネタ

141 21/08/05(木)11:57:55 No.831351544

カメラアングルがいまいち良くない時があるな…

142 21/08/05(木)11:58:20 No.831351644

見ててボクシングのシャドーのキレを競う競技も面白そうだなと思った

143 21/08/05(木)11:58:33 No.831351696

そういえば柔道にも形あるんだよな

144 21/08/05(木)11:58:55 No.831351776

>そういえば柔道にも形あるんだよな え、エア大外刈り

145 21/08/05(木)11:59:11 No.831351823

バモラぁ!

146 21/08/05(木)11:59:44 No.831351957

>そういえば柔道にも形あるんだよな 昇段試験と警察大会のエキシビション以外で見たことない

147 21/08/05(木)11:59:54 No.831351991

カラテ初めてみたけどかっこいいな

148 21/08/05(木)11:59:57 No.831352005

バモラァ!

149 21/08/05(木)12:00:24 No.831352107

試合がいいかって言うと例えば極真とか腹太鼓と揶揄される内容だしなぁ 普通にボクシングかK1とかで良いので空手は型になる

150 21/08/05(木)12:01:11 No.831352260

剣道にも型はある…!>昇段試験と警察大会のエキシビション以外で見たことない

151 21/08/05(木)12:01:49 No.831352412

千葉真一を幻視した

152 21/08/05(木)12:02:22 No.831352541

道着女子のマジ顔での型いいじゃない

153 21/08/05(木)12:02:40 No.831352612

>剣道にも筆記試験はある…! >試験終わったら内容なんか覚えてねえ!

154 21/08/05(木)12:03:00 No.831352685

トェェェエイ

155 21/08/05(木)12:03:02 No.831352694

団体ってあるんだっけ? 団体があれば実際形の動きがどう使われるかが分かると思うんだけど…

156 21/08/05(木)12:03:05 No.831352712

猫が飛び上がった すげー声だな

157 21/08/05(木)12:03:33 No.831352829

書き込みをした人によって削除されました

158 21/08/05(木)12:03:36 No.831352841

>団体ってあるんだっけ? >団体があれば実際形の動きがどう使われるかが分かると思うんだけど… 団体は沢山あるのだ…

159 21/08/05(木)12:03:48 No.831352891

>そういえば柔道にも形あるんだよな あーそういや昇段試験でやらされたわそんなの 教える側もやる側もあんまやる気無かったのを覚えてる

160 21/08/05(木)12:03:57 No.831352925

型の分解で人置いて練習するやつがあるからそっち見せればわかりやすい まぁごちゃ付くからしないか

161 21/08/05(木)12:03:59 No.831352931

荒ぶる鷹のポーズ

162 21/08/05(木)12:04:02 No.831352948

言っちゃ悪いが採点基準分からなさ過ぎて4年後に採用される気がしない

163 21/08/05(木)12:04:10 No.831352972

>団体ってあるんだっけ? >団体があれば実際形の動きがどう使われるかが分かると思うんだけど… 残念ながら今大会は個人戦だけなんだ

164 21/08/05(木)12:04:23 No.831353025

>言っちゃ悪いが採点基準分からなさ過ぎて4年後に採用される気がしない 何度そのレスするの?

165 21/08/05(木)12:04:43 No.831353109

キレがある

166 21/08/05(木)12:05:04 No.831353208

切れの良さ止まりの良さ あとは…気合と言う名の声の太さ…?

167 21/08/05(木)12:05:30 No.831353315

宮本武蔵が独歩ちゃんに言った礼のセリフが頭をよぎった

168 21/08/05(木)12:05:31 No.831353319

貫き手こわ

169 21/08/05(木)12:05:34 No.831353329

シコ勃ち?

170 21/08/05(木)12:05:43 No.831353366

スレ終わりそうだから先に言うが3位決定戦〜決勝は今夜7:30からだ BS1で放送予定

171 21/08/05(木)12:05:46 No.831353379

チュッ 俺「トェェェェェイ!!!!」

172 21/08/05(木)12:06:04 No.831353437

>切れの良さ止まりの良さ >あとは…気合と言う名の声の太さ…? 素人がやると普通に順番も間違える

173 21/08/05(木)12:06:11 No.831353463

>スレ終わりそうだから先に言うが3位決定戦~決勝は今夜7:30からだ >BS1で放送予定 ありがとう 情報助かる

174 21/08/05(木)12:06:15 No.831353477

道着固くてゲームキャラに見える

175 21/08/05(木)12:06:18 No.831353492

相撲にも言えよなそっちからだから 四股立ち

176 21/08/05(木)12:06:38 No.831353568

かわいい

177 21/08/05(木)12:06:56 No.831353636

無観客も相まって神事に見えてくる 凄い

↑Top