ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/05(木)08:12:36 No.831310466
今更ニーアコラボやってるんだけど BGMめちゃくちゃかっこよくない!? タチノのBGMどれも雰囲気がすごくいい… でもめちゃくちゃカッコいいのにオバアチャン/破壊って何…?
1 21/08/05(木)08:14:23 No.831310755
>でもめちゃくちゃカッコいいのにオバアチャン/破壊って何…? オバアチャンってBGMと破壊ってBGMがひとまとめになってるだけであり 決してお婆ちゃんを破壊したりお婆ちゃんが破壊に目覚めてるわけではない
2 21/08/05(木)08:15:56 No.831310981
曲も雰囲気の再現も良すぎるしボスのFFアレンジもたまらないよね…
3 21/08/05(木)08:16:41 No.831311084
>>でもめちゃくちゃカッコいいのにオバアチャン/破壊って何…? >オバアチャンってBGMと破壊ってBGMがひとまとめになってるだけであり >決してお婆ちゃんを破壊したりお婆ちゃんが破壊に目覚めてるわけではない そういう事だったの… なんか酷いストーリーが原作であるのかと思ってちょっと怖かった いやオバアチャンってBGMの時点でわりとふあんだな…
4 21/08/05(木)08:17:02 No.831311140
やろう!原作!
5 21/08/05(木)08:17:07 No.831311151
曲は頑張って取るくらい好きだけどニーアやってないからストーリーはサッパリだったぜ!
6 21/08/05(木)08:17:08 No.831311153
ニーアコラボってかヨコオゲーは正直BGMパワーで無理矢理押し切ってる所あるから BGMに酔いながらそのまま一気に進めてしまうといい
7 21/08/05(木)08:17:23 No.831311194
世界の岡部啓一だからな…
8 21/08/05(木)08:17:38 No.831311246
>曲は頑張って取るくらい好きだけどニーアやってないからストーリーはサッパリだったぜ! ニーアやったけどサッパリだ ヨコオ…出てこい…説明しろ…
9 21/08/05(木)08:17:41 No.831311254
>曲は頑張って取るくらい好きだけどニーアやってないからストーリーはサッパリだったぜ! 安心しろ ニーアやってる人らも分かんねぇって頭抱えてる いやマジ何この話…
10 21/08/05(木)08:18:13 No.831311324
残酷なストーリー!わけのわからんボス!荘厳なBGM!楽しい!
11 21/08/05(木)08:18:14 No.831311327
サレタは正直ちょっとBGMが眠くなった タチノはめちゃくちゃテンション上がって最高だった 塔はギミックで斑鳩だ!って思ったらSTGはじまって笑っちゃった
12 21/08/05(木)08:19:10 No.831311490
>>曲は頑張って取るくらい好きだけどニーアやってないからストーリーはサッパリだったぜ! >ニーアやったけどサッパリだ >ヨコオ…出てこい…説明しろ… ニーアコラボのシナリオに関してはゲーム中で公開されてる事以上の事は言いません 勝手に想像して下さい が公式回答
13 21/08/05(木)08:19:52 [ヨコオ] No.831311609
>ヨコオ…出てこい…説明しろ… 分かるように書いてないんで…
14 21/08/05(木)08:20:06 No.831311645
またロッカー殴られるのか
15 21/08/05(木)08:20:16 No.831311671
でも俺はヨコオが説明はしませんそれぞれが解釈してくださいって言ったの好きだよ
16 21/08/05(木)08:20:37 No.831311725
FFの人にもニーアの人にも平等にわからないシナリオになってますとかそんなクソシナリオをコラボでよこすなよと思った でも服がエロいのでよし
17 21/08/05(木)08:20:46 No.831311754
アライアンスのストーリーに別に期待してないしこれくらいでいいならどんどん自社コラボし欲しい 次拡張で聖剣伝説こい!
18 21/08/05(木)08:21:14 No.831311828
せめてコノッグのが多いパターンだと変化あったのか教えてほしい
19 21/08/05(木)08:21:15 No.831311832
2B達のあれこれは何となくレベルだけど察する事はできる トメラの村の特に村長周りは少し解説あってもいいんじゃないかなって思ってる
20 21/08/05(木)08:21:25 No.831311852
>でも俺はヨコオが説明はしませんそれぞれが解釈してくださいって言ったの好きだよ それと資料集では裏設定載せて知りたい人にある程度配慮にしてくれる姿勢も好き
21 21/08/05(木)08:21:28 No.831311856
>今更ニーアコラボやってるんだけど >BGMめちゃくちゃかっこよくない!? 岡部BGM最高だろ?
22 21/08/05(木)08:21:29 No.831311860
戦闘がいい感じに楽しいし装備もカッコいいんだ
23 21/08/05(木)08:21:58 No.831311936
3万円で作った曲
24 21/08/05(木)08:22:10 No.831311958
ギミックの洗練具合はアライアンスレイド最高だと思う 難易度もほどほどだし
25 21/08/05(木)08:23:04 No.831312086
ニーアコラボのストーリーの疑問のアレコレは正直単なる投げっぱなしの説明不足の一言で終わってしまうので 雰囲気だけ吸い取ってなんとなくふんわりで解釈するしかない…
26 21/08/05(木)08:23:33 No.831312164
FF7レイドと一緒にゼノギアスアライアンスレイドが来るんですよね!?
27 21/08/05(木)08:23:44 No.831312192
>オバアチャンってBGMと破壊ってBGMがひとまとめになってるだけであり >決してお婆ちゃんを破壊したりお婆ちゃんが破壊に目覚めてるわけではない でもヨコオわざとやってますよね?
28 21/08/05(木)08:24:04 No.831312239
>ギミックの洗練具合はアライアンスレイド最高だと思う バトルが過去最高に良かったと思う 工場はちょっと退屈だったけど基地と塔は良かった
29 21/08/05(木)08:24:12 No.831312258
投げっぱって言って理解を放棄してもいいし置いてある情報で好きな解釈をしてもいいんだ
30 21/08/05(木)08:24:52 No.831312351
そもそも元々のオートマタが特に必要なくドスケベデザインで作られたアンドロイドが荒廃した世界でアクションかっこいー!する半分以上雰囲気ゲーだから雰囲気で盛り上がるのは正解だと思う
31 21/08/05(木)08:24:53 No.831312353
個人的にはコラボレイドはもういいや…ff14内の設定でやってくれるのが1番だよ…
32 21/08/05(木)08:26:07 No.831312523
ヨコオのことだからDoDとかインカネーションとか全然関係ない別の作品の設定本とかの細かいフレーバーテキストを拾っていけばなんとなく判明するみたいな奴だと思う
33 21/08/05(木)08:26:13 No.831312539
>個人的にはコラボレイドはもういいや…ff14内の設定でやってくれるのが1番だよ… 暁月は確か十二神将の話って言ってたし楽しみだ
34 21/08/05(木)08:26:24 No.831312563
暁月のアライアンスがラハブレア院なんだっけ? あっちはノーマルレイドだっけ?
35 21/08/05(木)08:26:39 No.831312607
投げっぱなしが基本のニーアだからコラボレイド出来たんだと思うよ
36 21/08/05(木)08:26:41 No.831312612
>暁月のアライアンスがラハブレア院なんだっけ? あれはノーマルレイド
37 21/08/05(木)08:26:43 No.831312618
ニーアレイドはその一つ前のレイドががイヴァリースだったから分かりやすさの面でも落差がね
38 21/08/05(木)08:27:20 No.831312715
>ヨコオのことだからDoDとかインカネーションとか全然関係ない別の作品の設定本とかの細かいフレーバーテキストを拾っていけばなんとなく判明するみたいな奴だと思う シノアリスとか気になるけど対人あると聞いてうーん…ってなってる
39 21/08/05(木)08:27:31 No.831312749
>ニーアレイドはその一つ前のレイドががイヴァリースだったから分かりやすさの面でも落差がね 元ゲー知らんせいかもしらんけどあっちもわけわからんかった
40 21/08/05(木)08:28:00 No.831312825
っていうかイベントの大半がトメラ村のイザコザっていうのがな…
41 21/08/05(木)08:28:18 No.831312873
イヴァリースは不細工なラムザくんに愛着わくくらいにはシナリオ頑張ってたからな…
42 21/08/05(木)08:28:40 No.831312916
蒼天のシャドウオブマハは14内の要素しかないレイドだったよ とにかく画面が黒や紫ばっかりで空賊絡み以外はとにかくヴォイドがどうこうだらけだ
43 21/08/05(木)08:28:42 No.831312920
イヴァリースはエスナが欲しいかだけ意味不明だったな
44 21/08/05(木)08:28:57 No.831312953
ボスBGMは工場が一番好きかもしれない
45 21/08/05(木)08:29:14 No.831312998
マハも多分いつか拾われるだろう 第一世界の反存在みたいなもんだし…
46 21/08/05(木)08:29:16 No.831313007
ニーアレイドに限らず5.x辺りのバトルに多いけど外周見て判断するギミックをやたら多様するのはちょっと勘弁してほしい できるできないっていうより単純に視点ぐるぐる回さないといけないの疲れる…
47 21/08/05(木)08:29:31 No.831313045
基地辺りでコラボ先のキャラスと絡み全然ないしでそんな期待してなかったら意味不明なエンドでもふーんとしかならなかったな…絡みないからニーアにも興味わかなかったけど
48 21/08/05(木)08:29:43 No.831313088
>っていうかイベントの大半がトメラ村のイザコザっていうのがな… ヨコオがニーアの話じゃ無くてFFの話として書かなきゃいけないと思ってたとはずっと言ってたから あくまで視点をFF側において訳の分からんニーアの連中が出てきたという演出で書いて 結果としてドワーフベースの話になったんだと思う
49 21/08/05(木)08:29:48 No.831313097
ストーリーの考察してね!って投げっぱなしより全体通した時のストーリーの面白くなさが一番な問題だと思う 面白かったらオタクは言われなくてもワイワイ妄想…考察する
50 21/08/05(木)08:30:23 No.831313175
>イヴァリースはエスナが欲しいかだけ意味不明だったな 開発中だと解除可能のデバフが付く予定で音声も入れたけど 予定変更でなくなったからその名残
51 21/08/05(木)08:30:58 No.831313264
>ニーアレイドに限らず5.x辺りのバトルに多いけど外周見て判断するギミックをやたら多様するのはちょっと勘弁してほしい 新生や蒼天時代みたいなひたすらバフデバフアイコンと睨めっこしてるバトルがいいの?
52 21/08/05(木)08:31:27 No.831313350
>ストーリーの考察してね!って投げっぱなしより全体通した時のストーリーの面白くなさが一番な問題だと思う >面白かったらオタクは言われなくてもワイワイ妄想…考察する ぶっちゃけ盛り上がりにかけるんだよね…ニーア好きなフレはなんか白い玉出てきてここからすごくなるぞって興奮してたけどウィークリー終わったあと話題にするのやめてた
53 21/08/05(木)08:31:28 No.831313353
生マレ出ヅル意志/吉田 がなかったのは正直残念
54 21/08/05(木)08:31:34 No.831313367
>ボスBGMは工場が一番好きかもしれない オートマタの盛り上がるBGMはだいたいあそこで使ってるからな…
55 21/08/05(木)08:31:35 No.831313372
リターン・トゥ・イヴァリースはFFTを意味不明レベルで変えすぎだし ニーアコラボは相変わらずシナリオ投げっぱなしの自己満 奇をてらわずにもう少し練ってほしい
56 21/08/05(木)08:31:39 No.831313387
まあ難易度的にまた当時のイヴァリースやりたいかと言われるとやりたくは無いけど
57 21/08/05(木)08:31:40 No.831313389
いいですよね 他アラ殲滅ビーム
58 21/08/05(木)08:32:01 No.831313449
>>でも俺はヨコオが説明はしませんそれぞれが解釈してくださいって言ったの好きだよ >それと資料集では裏設定載せて知りたい人にある程度配慮にしてくれる姿勢も好き 物は言いようだと感じるな 説明しませんまではまだいいけどそれを主張するなら作者の脳内とか資料集とかじゃなくて作中に情報は置いてからにして欲しい
59 21/08/05(木)08:32:17 No.831313492
>いいですよね >他アラ殲滅ビーム あれでめっちゃ死ぬとワクワクしちゃう
60 21/08/05(木)08:33:08 No.831313611
>蒼天のシャドウオブマハは14内の要素しかないレイドだったよ >とにかく画面が黒や紫ばっかりで空賊絡み以外はとにかくヴォイドがどうこうだらけだ 正直歴代で一番つまらんかった
61 21/08/05(木)08:33:11 No.831313617
>>ニーアレイドに限らず5.x辺りのバトルに多いけど外周見て判断するギミックをやたら多様するのはちょっと勘弁してほしい >新生や蒼天時代みたいなひたすらバフデバフアイコンと睨めっこしてるバトルがいいの? つまるところタイムラインの理解ってことになるから個人的にはそっちの方が好きかな… もっと言えば素直に床を見たいけど
62 21/08/05(木)08:33:17 No.831313634
相変わらずとは言うがdlcを除いたDOD3でももうちょっと分かりやすいレベルだぞあれは
63 21/08/05(木)08:33:31 No.831313675
まあ延々周回するステージと 一回見て終わりなストーリー 面白くして欲しいのはどっちと言うとステージの方だから許すよ…BGMマジでかっこいいし…
64 21/08/05(木)08:33:36 No.831313691
塔以外のマップのできとエッチ装備とBGMがよかったかな
65 21/08/05(木)08:33:50 No.831313732
>生マレ出ヅル意志/吉田 >がなかったのは正直残念 9sとかが乗ってたメカマウントと一緒にしれっと譜面が来てほしい
66 21/08/05(木)08:34:10 No.831313788
単純にFF関係から拾ってコラボしてくれとしか思わんかったな…
67 21/08/05(木)08:34:11 No.831313790
マハはあんまり話題にならないね
68 21/08/05(木)08:34:38 No.831313860
>単純にFF関係から拾ってコラボしてくれとしか思わんかったな… 11あたりこコラボしてほしいあと聖剣伝説とか
69 21/08/05(木)08:35:23 No.831313990
ニーアコラボはプレイヤーの立場が徹頭徹尾傍観者のサブキャラAくらいの立ち位置なのがノリきれないというか理解が進みづらい要因のひとつな気はする
70 21/08/05(木)08:35:40 No.831314046
FF関係ならコラボって言わねぇし…
71 21/08/05(木)08:36:20 No.831314157
やるかff14×キングダムハーツ!
72 21/08/05(木)08:36:26 No.831314175
>11あたりこコラボしてほしい いろはちゃんとか連邦の糞樽とか来たでしょ!
73 21/08/05(木)08:36:44 No.831314228
15はコラボじゃなかったのか
74 21/08/05(木)08:37:04 No.831314275
割と大筋はシンプルじゃないかなとは思うニーア
75 21/08/05(木)08:37:18 No.831314310
サガコラボとクロノコラボ待ってるぜ
76 21/08/05(木)08:37:21 No.831314317
要するに白いのが世界征服をたくらむ悪い奴で 黒いのは敵だと思ってたけど本当は正義の味方だったんだろ?
77 21/08/05(木)08:37:42 No.831314375
>いろはちゃんとか連邦の糞樽とか来たでしょ! やだやだ!アライアンスがいいの!
78 21/08/05(木)08:37:58 No.831314425
>11あたりこコラボしてほしいあと聖剣伝説とか 聖剣伝説コラボはいずれやって欲しいね 聖剣3リメイクが割とFF14に寄せた戦闘システムだったし 色んな神獣と戦いたい
79 21/08/05(木)08:38:15 No.831314471
>やるかff14×キングダムハーツ! やってほしいけど絶対無理なやつ~~~~~!
80 21/08/05(木)08:38:21 No.831314486
毎度毎度アイアランスレイドのクエストの数少なすぎるのわかりきってるんだから増やせや!
81 21/08/05(木)08:38:44 No.831314548
>やるかff14×キングダムハーツ! ディズニーが絡んでるから厳しいだろうな
82 21/08/05(木)08:39:03 No.831314599
ララフェル使ってるから単純にデチ子の服が欲しいんだ コラボしろ
83 21/08/05(木)08:39:09 No.831314613
>11あたりこコラボしてほしいあと聖剣伝説とか エウレカは実質11コラボ
84 21/08/05(木)08:39:46 No.831314694
敵を見る系のギミックはわりと好感触だし減ることはないと思うな 実際ずっと床を見るより全然いいと思うし
85 21/08/05(木)08:39:59 No.831314725
普通に11のAFリファインした装備欲しいんだけど
86 21/08/05(木)08:40:26 No.831314786
ff14×クロノトリガー
87 21/08/05(木)08:40:27 No.831314789
コラボはなー コラボ先を知らないと魅力半減だからなー……
88 21/08/05(木)08:41:15 No.831314919
というか吉田も監修してるわけだからむちゃくちゃ適当な訳じゃないんじゃねと思って見直してるけど 読み直す度にこれはプレイヤーを気持ちよくさせる気ゼロどころかマイナスのシナリオだと気づいたら 14時間放送で吉田もヨコオもわざと語らないんだなって察せられてきたよ
89 21/08/05(木)08:42:03 No.831315031
この前のPLDはヨコオパートも大喜利やってるとこもキツくて見てられんかった
90 21/08/05(木)08:42:22 No.831315084
[E]NDだしそもそもプレイヤーが関わってもバッドエンドでした! 残念!って考察は見たことある ニーアはA~D以外はバッドエンドだし
91 21/08/05(木)08:43:16 No.831315219
>ニーアはA~D以外はバッドエンドだし そうだっけ...?
92 21/08/05(木)08:43:26 No.831315243
嫌うのは勝手だが変な妄想までし始めるのは…
93 21/08/05(木)08:43:28 No.831315249
暁月のアライアンスレイドは久々のコラボなしだけど どういう話になるんだろうね
94 21/08/05(木)08:44:32 No.831315415
>普通に11のAFリファインした装備欲しいんだけど 狩人AF来ねえかな…
95 21/08/05(木)08:44:33 No.831315417
マハはスカアハがエッチなので許せる
96 21/08/05(木)08:45:04 No.831315492
12神将も結局よくわからんしな どいつの加護でも与ダメージがあるにはわかるが…
97 21/08/05(木)08:45:24 No.831315543
塔は30分で収まらないから飯2つ食うことになってるのが辛い ぶっちゃけメインクエルーレットの魔導城の方がムービー休み出来る分マシと思ってしまう
98 21/08/05(木)08:45:32 No.831315564
>ニーアコラボはプレイヤーの立場が徹頭徹尾傍観者のサブキャラAくらいの立ち位置なのがノリきれないというか理解が進みづらい要因のひとつな気はする そのくせ事態を進める(悪化)させたキーマンはヒカセンなわけで え?なんで?っておもってるうちに事態が進行していくからねえ
99 21/08/05(木)08:46:17 No.831315681
>塔は30分で収まらないから飯2つ食うことになってるのが辛い >ぶっちゃけメインクエルーレットの魔導城の方がムービー休み出来る分マシと思ってしまう 飯いる?
100 21/08/05(木)08:46:24 No.831315694
あれeエンド以外はヒカセンも深入りしすぎて死んでるんじゃないの
101 21/08/05(木)08:46:44 No.831315755
FF11の世界観とがっつり関わるコラボとかは見てみたいな
102 21/08/05(木)08:46:56 No.831315788
1つだけ分かるのはヒカセン内ではビエルゴ信仰だけ突出してるという事だ
103 21/08/05(木)08:47:22 No.831315851
俺はヒカセンが関わったからEエンドで 関わらなければA~Dエンドになるのかなって思ってるわ
104 21/08/05(木)08:47:24 No.831315856
鏡像世界のどれかは11だったりしそう
105 21/08/05(木)08:47:37 No.831315888
アーゼマだって昔は大人気だったし…
106 21/08/05(木)08:47:52 No.831315932
アライアンスマップ自体は面白いんだけどシナリオはヨコオの悪いとこ出てるなって感じ
107 21/08/05(木)08:48:13 No.831315993
.5アラレなんて普通に40分かかるもんなんだ
108 21/08/05(木)08:48:20 No.831316008
asおじが麒麟もらってたんだけど マイリトルポニー叫んでて駄目だった
109 21/08/05(木)08:48:28 No.831316031
>鏡像世界のどれかは11だったりしそう 似てる種族多いからなぁ 枝分かれした鏡像世界は普通に有り得る
110 21/08/05(木)08:48:29 No.831316034
>嫌うのは勝手だが変な妄想までし始めるのは… ヒカセンを気持ちよくさせる気がないなと察するだけで シナリオは好きだよ?!
111 21/08/05(木)08:48:35 No.831316056
ガラントでブロントさんコスプレセットを
112 21/08/05(木)08:48:36 No.831316060
>鏡像世界のどれかは11だったりしそう 公式で別の惑星の話って明言されてる
113 21/08/05(木)08:48:49 No.831316096
>鏡像世界のどれかは11だったりしそう それやめて欲しい 吉田も言ってたけど11の世界と14の世界を繋げても誰も幸せにならない
114 21/08/05(木)08:48:55 No.831316109
コラボしてるけどDQの真面目?な装備欲しい ロトと天空装備望んじゃダメですか?
115 21/08/05(木)08:49:16 No.831316161
十二神も蛮神に過ぎないし降ろしたらその地域は滅ぶよ それがわかってるのに守護神として頼ってるのは民が愚かで王が力なき弱者だから
116 21/08/05(木)08:49:19 No.831316173
でもタチノを好きに歩けるのめっちゃ楽しい 14でああ言うマップ歩けると思わなかった
117 21/08/05(木)08:49:21 No.831316180
個人的にはレイドのギミックは好きなところも多いけど無駄な演出が長いのがちょっと嫌かな… 周回コンテンツなんだから短くして♥
118 21/08/05(木)08:49:24 No.831316186
>公式で別の惑星の話って明言されてる 別の惑星というか完全に別世界とハッキリ言ってる
119 21/08/05(木)08:50:00 No.831316281
>十二神も蛮神に過ぎないし降ろしたらその地域は滅ぶよ >それがわかってるのに守護神として頼ってるのは民が愚かで王が力なき弱者だから 漆黒の王狼のレス
120 21/08/05(木)08:50:05 No.831316293
>十二神も蛮神に過ぎないし降ろしたらその地域は滅ぶよ >それがわかってるのに守護神として頼ってるのは民が愚かで王が力なき弱者だから ガイウスおじいちゃんのレス
121 21/08/05(木)08:50:19 No.831316321
原初世界と第一世界で地形が同じなこと考えると、ヴァナは外れるだろうねえ
122 21/08/05(木)08:50:24 No.831316334
ニーア知らなかったから塔までクリアして少し触ったり調べたりしたらキャラに声つけて欲しかったなぁって
123 21/08/05(木)08:50:47 No.831316388
買い切りなら別にビターエンドでも雰囲気設定でも良いんだけどこれはその後も続く冒険世界の中のクエストの一つだからなあ その中のクエストとして入れるなら後に引かないようなもっと気持ち良いものにして欲しかったよ俺は
124 21/08/05(木)08:50:59 No.831316427
じょうじはボイスつけなかったのかなりもったいない
125 21/08/05(木)08:51:34 No.831316504
>毎度毎度アイアランスレイドのクエストの数少なすぎるのわかりきってるんだから増やせや! クエスト増えたと思ったら お使いのエキスパートとか煽ってきてマジ本編と関係ない意味不明のお使いさせて来た奴もおったし…
126 21/08/05(木)08:51:55 No.831316545
極以外なら演出過剰でもいいぐらいよ ルビポンお前は長すぎるぞ
127 21/08/05(木)08:52:07 No.831316581
運営が頑張ってお出しできたスクエニ本社っぽいビル
128 21/08/05(木)08:52:25 No.831316630
>お使いのエキスパートとか煽ってきてマジ本編と関係ない意味不明のお使いさせて来た奴もおったし… スタッフのメタキャラがベーコンエピ作るほど好きだからって理由で 特に意味もないワイン窃盗させてベーコンエピと合うよねってさせた
129 21/08/05(木)08:52:29 No.831316644
ロマサガ2コラボを諦めない…
130 21/08/05(木)08:52:43 No.831316687
>極以外なら演出過剰でもいいぐらいよ 5.3のあれとか大好評だったしな
131 21/08/05(木)08:52:47 No.831316707
地形同じだったの⁉︎
132 21/08/05(木)08:52:54 No.831316724
>極以外なら演出過剰でもいいぐらいよ >ルビポンお前は長すぎるぞ 今日はパーフェクトアレキサンダーを出していいのか!?
133 21/08/05(木)08:53:37 No.831316839
>>極以外なら演出過剰でもいいぐらいよ >>ルビポンお前は長すぎるぞ >今日はパーフェクトアレキサンダーを出していいのか!? ああ…リキャストと休憩のために存分にやれ…
134 21/08/05(木)08:53:40 No.831316845
2pやコノッグからしたら自分達の大事なものを壊しておいてそしらぬかおとかヒカセンマジ死ねよだからな そりゃ気持ちよくない
135 21/08/05(木)08:53:49 No.831316861
ルビーエメラルドと来て素直すぎるダイヤでダイヤちゃん大好き!!ってなっちゃったよ
136 21/08/05(木)08:54:02 No.831316893
>クエスト増えたと思ったら >お使いのエキスパートとか煽ってきてマジ本編と関係ない意味不明のお使いさせて来た奴もおったし… あれのクソなところは新生の過去キャラに着目したくせに 精神病んだ元兵士を救済する訳でもなくただワイン詐欺をしにいっただけなところだ
137 21/08/05(木)08:54:06 No.831316910
漆黒の救いのある話が好きな人が今もやってるわけだからそりゃヨコオの話は合わんよな 嫌いだから買わないやらないって選択肢も無いわけだしそりゃ不満は出る
138 21/08/05(木)08:54:37 No.831316978
途中で長いムービー挟まるのとボタン連打する奴不評しか聞かないし暁月ではもうやめていただきたいんやな
139 21/08/05(木)08:54:40 [ヨコオ] No.831316987
ハッピーエンドとか嫌いなんですよ
140 21/08/05(木)08:55:16 No.831317071
>地形同じだったの⁉︎ クリタワの座標位置変わってないんよ 砂漠 森 島 山 全部符合する
141 21/08/05(木)08:55:21 No.831317084
>途中で長いムービー挟まるのとボタン連打する奴不評しか聞かないし暁月ではもうやめていただきたいんやな (鎖を解けない人がいてワイプ)
142 21/08/05(木)08:55:54 No.831317173
>漆黒の救いのある話が好きな人が今もやってるわけだからそりゃヨコオの話は合わんよな というかオートマタはヨコオのシナリオでも最後に救いあるから人気な訳なんだが態々オートマタとコラボしといてめっちゃ後味悪い終り方するのはヨコオマジお前そういうとこだぞって感じ
143 21/08/05(木)08:56:08 No.831317207
5.3アワードノミネートされてるから不評は無茶かな
144 21/08/05(木)08:56:08 No.831317213
>ハッピーエンドとか嫌いなんですよ ハッピーエンド嫌いなのはまぁわからなくもないけどお金と時間かけてバッドエンド見せられるのは普通に嫌
145 21/08/05(木)08:56:15 No.831317229
当時スサノオの太刀受け下手くそタンクでごめんなさいだった
146 21/08/05(木)08:56:36 No.831317286
上にもあるけどこっちを気持ちよくさせる気皆無だよね
147 21/08/05(木)08:56:40 No.831317299
タンクリミットブレイク必須もやめていただきたいよな 復帰してWoLやったら身内のPTみたいなのに入ったみたいで7滅した
148 21/08/05(木)08:57:08 No.831317357
>タンクリミットブレイク必須もやめていただきたいよな >復帰してWoLやったら身内のPTみたいなのに入ったみたいで7滅した 俺は好きだからもっと欲しい
149 21/08/05(木)08:57:41 No.831317455
ちゃんとメッセージで限界を超えろって言ってんだろ!
150 21/08/05(木)08:57:59 No.831317495
初極クリアのせいもあってそんなに過剰演出ないダイヤはやってて好き
151 21/08/05(木)08:58:15 No.831317543
>ちゃんとメッセージで限界を超えろって言ってんだろ! 1ワイプくらいで気づける絶妙さだなと思った
152 21/08/05(木)08:58:20 No.831317554
ウロブッチーはバッドエンドしか書けねえのか俺は!って本気で悩んで筆折りかけたのにメンタルの超人かよヨコオ
153 21/08/05(木)08:58:21 No.831317561
>タンクリミットブレイク必須もやめていただきたいよな 俺はたまには撃たせてほしい
154 21/08/05(木)08:58:48 No.831317631
>ウロブッチーはバッドエンドしか書けねえのか俺は!って本気で悩んで筆折りかけたのにメンタルの超人かよヨコオ メンタルどうこうじゃなくて単純に死ぬほど捻くれてる
155 21/08/05(木)08:58:52 No.831317643
タンクLB無しで全滅した後の…?みたいな空気は好きだよ
156 21/08/05(木)08:58:56 No.831317654
ヒーラーLB必須も作ろう
157 21/08/05(木)08:59:17 No.831317721
>ヒーラーLB必須も作ろう やめてください!
158 21/08/05(木)08:59:17 No.831317722
>タンクリミットブレイク必須もやめていただきたいよな >復帰してWoLやったら身内のPTみたいなのに入ったみたいで7滅した 運が悪いだけだと思う 抜けてもいいんだ
159 21/08/05(木)08:59:23 No.831317736
タンクLBは要求されないと使う場面無いしなぁ
160 21/08/05(木)08:59:23 No.831317737
>>タンクリミットブレイク必須もやめていただきたいよな >俺はたまには撃たせてほしい タンクリミットブレイクは野良極ダイヤでたまに使う
161 21/08/05(木)08:59:23 No.831317738
>漆黒の救いのある話が好きな人が今もやってるわけだからそりゃヨコオの話は合わんよな >嫌いだから買わないやらないって選択肢も無いわけだしそりゃ不満は出る 別に絶対に救いが欲しいわけじゃないがこっちの世界に攻撃してきた敵相手にさせるんならせめてきっちり倒させてくれ 何かいくら相手にしても無意味だーとか私は倒せないとか煙に巻かれたみたいで気持ちよくないんじゃ
162 21/08/05(木)08:59:36 No.831317775
>ヒーラーLB必須も作ろう 絶テマだな…
163 21/08/05(木)08:59:41 No.831317794
零式とかやってるタンクさんならすぐ察してくれる
164 21/08/05(木)08:59:52 No.831317828
ダイヤの跳ね飛ばされるノックバック好きだよ
165 21/08/05(木)09:00:19 No.831317907
俺タンクやってるからタンクLB大好きだよ ただこれDPSとかヒーラーも主人公になりたいんじゃねぇかなと思う
166 21/08/05(木)09:00:19 No.831317908
タンクLBカッコいいからもっとガンガン使いたい
167 21/08/05(木)09:00:34 No.831317946
>ダイヤの跳ね飛ばされるノックバック好きだよ 角度ミスって落ちていくヒカセン
168 21/08/05(木)09:00:46 No.831317978
タンクだってLB使いたいしな LB撃つ役なのにLBゲージまともに見てない連中ばっかりなんだからたまには撃たせろ
169 21/08/05(木)09:01:19 No.831318082
全然問題解決した感ないのにコメラ村のBGM戻った時は復興ヨシ!って感じで楽しかった
170 21/08/05(木)09:01:20 No.831318087
タンクLBってアルファ零式3層でも使わなかった?
171 21/08/05(木)09:01:38 No.831318129
あまりにも撃たないからそこまでLB入れてないタンクも多いのよね…
172 21/08/05(木)09:01:55 No.831318168
最近はLBって何?って感じの人もいるからな
173 21/08/05(木)09:01:56 No.831318174
最近迄LBのキーを入れてなかったタンクですWOLで初めてLB押した
174 21/08/05(木)09:02:04 No.831318191
>全然問題解決した感ないのにコメラ村のBGM戻った時は復興ヨシ!って感じで楽しかった ヒカセンは復興が大好き ガレマルドも復興したいね
175 21/08/05(木)09:02:05 No.831318194
(誰か撃つだろ…)
176 21/08/05(木)09:02:39 No.831318292
>タンクLBってアルファ零式3層でも使わなかった? 高難易度なら何度かあるよ
177 21/08/05(木)09:02:52 No.831318329
ダイヤでヒラLB使うと範囲外だったりして悲しくなる
178 21/08/05(木)09:02:53 No.831318331
5.3でタンクやったからゲージ回復ギミック入れて全ロールLB連発はきちゃうんじゃないかと思う
179 21/08/05(木)09:03:06 No.831318363
MTさんLB撃つかな?あ、撃つのちょっと早い…!からの全滅の時の空気よ
180 21/08/05(木)09:03:08 No.831318366
>タンクLBカッコいいからもっとガンガン使いたい 公式のLB集動画でナイトのLBを極ナイツで使ってめちゃくちゃわかってらっしゃると感動した
181 21/08/05(木)09:03:29 No.831318422
RW作ったから過去武器に手出すかってZW作り出したけどこれ12文章が苦行過ぎない?
182 21/08/05(木)09:03:48 No.831318472
>RW作ったから過去武器に手出すかってZW作り出したけどこれ12文章が苦行過ぎない? はい
183 21/08/05(木)09:03:53 No.831318489
>5.3でタンクやったからゲージ回復ギミック入れて全ロールLB連発はきちゃうんじゃないかと思う 絶テマやろう!
184 21/08/05(木)09:04:03 No.831318505
お使いのエキスパート呼ばわりにごめんなさいしてくれたし プレイヤーの判断を尊重はしてくれたから俺はボズヤよりは好きだよ
185 21/08/05(木)09:04:05 No.831318514
>タンクリミットブレイクは野良極ダイヤでたまに使う 俺も行ってた時はたまに使ってたよ
186 21/08/05(木)09:04:13 No.831318534
>MTさんLB撃つかな?あ、撃つのちょっと早い…!からの全滅の時の空気よ 初見でやらかしたわ… 今でも討滅ルーレットでwol引かないよう願ってる
187 21/08/05(木)09:04:16 No.831318540
>RW作ったから過去武器に手出すかってZW作り出したけどこれ12文章が苦行過ぎない? 緩和前Fateで数時間~半日待ちとかザラだったからな
188 21/08/05(木)09:04:17 No.831318541
壊滅しかかってる時のヒラLBうっての圧は見てて辛い
189 21/08/05(木)09:04:28 No.831318570
>RW作ったから過去武器に手出すかってZW作り出したけどこれ12文章が苦行過ぎない? 11月まで時間あるしゆっくりつくればええ
190 21/08/05(木)09:04:54 No.831318634
>ヒカセンは復興が大好き >ガレマルドも復興したいね あの…まだ塩採りしか復興できてない地域が…
191 21/08/05(木)09:05:06 No.831318663
>>RW作ったから過去武器に手出すかってZW作り出したけどこれ12文章が苦行過ぎない? >緩和前Fateで数時間~半日待ちとかザラだったからな 緩和後でもFate沸かなくて泣いてたぜ!
192 21/08/05(木)09:05:09 No.831318677
>あの…まだ塩採りしか復興できてない地域が… 塩で復興できるやろ…
193 21/08/05(木)09:05:16 No.831318693
ようやく今日12文書9冊目が終わる… この後も長いんだっけ?
194 21/08/05(木)09:05:32 No.831318735
ガレマルドは道路とかあるみたいだしぜひ復興したい
195 21/08/05(木)09:06:19 No.831318845
積極策/シロ/破壊のアノッグと 慎重策/クロ/再生のコノッグを選ばせたのも 確証はばいけどなんかあるんだろうな
196 21/08/05(木)09:06:21 No.831318848
>ガレマルドは道路とかあるみたいだしぜひ復興したい 走り甲斐ありそう
197 21/08/05(木)09:06:25 No.831318861
12文書のあとも輝き集めに40万搾取+αとID16週に輝き集めがあるぞ
198 21/08/05(木)09:06:27 No.831318864
>お使いのエキスパート呼ばわりにごめんなさいしてくれたし グンヒルド・ディルーブラム零式の時にまた煽ってきたじゃん
199 21/08/05(木)09:06:48 No.831318923
いっつもヒラやってるからDPSで遊んでる時にヒラLBで上手く持ち直してるの見るとやるねぇ~ってなる
200 21/08/05(木)09:07:04 No.831318968
極や零式はDPSでしか行ってないけどタンクやヒラLBで立て直して勝った時はこっちから見ても格好良いし脳汁出てそうだなと思う
201 21/08/05(木)09:08:03 No.831319131
>12文書のあとも輝き集めに40万搾取+αとID16週に輝き集めがあるぞ 12文書のFATEに比べたら自分のペースでできるから遥かに楽だし…
202 21/08/05(木)09:08:09 No.831319148
ダイヤの塔踏みで死人出てる時にLB使ってくれるタンクはイケメン
203 21/08/05(木)09:08:16 No.831319170
>>お使いのエキスパート呼ばわりにごめんなさいしてくれたし >グンヒルド・ディルーブラム零式の時にまた煽ってきたじゃん 言葉が足りなかったけど好きなのはニーアのことね
204 21/08/05(木)09:08:26 No.831319202
ZWはID周回が確定じゃない時に40周してでなくて引退したやつ知ってる トンベリ王の血だったかな
205 21/08/05(木)09:08:29 No.831319214
ロッホセル湖の水全部抜きてえ
206 21/08/05(木)09:08:35 No.831319231
WOLはやっぱ暗黒LBがサマになる
207 21/08/05(木)09:08:45 No.831319259
真面目に金が減るんだよねZW 普通に8種類の製作品納品が金かかってしょうがねぇ
208 21/08/05(木)09:09:00 No.831319306
>ロッホセル湖の水全部抜きてえ 白骨死体が山ほど出てきそう
209 21/08/05(木)09:09:57 No.831319466
新しい人が増えてきてレベルレで想像を超えた動きをする人によく会えて楽しい ふふふ…迷え…もっと迷え…
210 21/08/05(木)09:10:15 No.831319508
>極や零式はDPSでしか行ってないけどタンクやヒラLBで立て直して勝った時はこっちから見ても格好良いし脳汁出てそうだなと思う 臨機応変に動ける人見ると惚れる
211 21/08/05(木)09:10:15 No.831319510
ダイヤは火力足りるの分かりきってるからやばと思ったら即タンクLB切れていいよね
212 21/08/05(木)09:10:35 No.831319569
>漆黒の救いのある話が好きな人が今もやってるわけだからそりゃヨコオの話は合わんよな >嫌いだから買わないやらないって選択肢も無いわけだしそりゃ不満は出る バッドエンド好きだけどそういう部分の問題じゃないもんニーアコラボの不満点
213 21/08/05(木)09:10:42 No.831319594
新規が迷ってるということは予習しなくていいという風潮が広まってるのだな いいこと!
214 21/08/05(木)09:10:52 No.831319620
最近討滅でラーヴァナよくつれていかれて若葉が落下する姿をよく見る
215 21/08/05(木)09:10:56 No.831319629
ヒラLBはあんま使わんせいかヒラも存在忘れてるなって場面にたまに遭遇する
216 21/08/05(木)09:11:30 No.831319718
ハッピーエンドでもバッドエンドでもビターエンドでもないよニーアレイド ありゃ投げっぱなしって言うんだ
217 21/08/05(木)09:11:55 No.831319788
タンクLB1と2は範囲攻撃にしてくれないかなぁ どうせ12使わないしIDで皆使わないから俺にやらせてほしい
218 21/08/05(木)09:11:59 No.831319799
>新規が迷ってるということは予習しなくていいという風潮が広まってるのだな >いいこと! ほんといい事だと思う 一緒にやっててこっちまで新鮮な気持ちになって知らない道とか見たことないギミック見れて楽しい
219 21/08/05(木)09:12:04 No.831319808
>ヒラLBはあんま使わんせいかヒラも存在忘れてるなって場面にたまに遭遇する スキル回し勉強しすぎて頭がスキル回ししか残って無いDPS 誰かうつやろ…精神のDPS 使わな過ぎて存在忘れるタンク 使わな過ぎて存在忘れるヒラ
220 21/08/05(木)09:12:52 No.831319946
>タンクLB1と2は範囲攻撃にしてくれないかなぁ >どうせ12使わないしIDで皆使わないから俺にやらせてほしい いやそれはおかしいでしょ…
221 21/08/05(木)09:13:02 No.831319976
ボズヤはボズヤで古くて出来の微妙なRPGのようなおまぬけシーンの連続だったからな…
222 21/08/05(木)09:13:10 No.831319996
近接があまりにも撃たないんでレンジキャスが撃つのはよく見る
223 21/08/05(木)09:13:17 No.831320012
ていうか多分野良DPSはLBゲージ見やすい位置に置いてない可能性あると思うんだよね IDで一回も撃たなかったりとかたまにあるし
224 21/08/05(木)09:13:24 No.831320034
>一緒にやっててこっちまで新鮮な気持ちになって知らない道とか見たことないギミック見れて楽しい 火力足りなくて知らないフェイズだ…ってなる事が何度かあった
225 21/08/05(木)09:13:26 No.831320036
ヒラLBはあれ死ぬほど硬直するから撃った本人わりと死ぬんだよね…
226 21/08/05(木)09:13:32 No.831320059
>ヒラLBはあんま使わんせいかヒラも存在忘れてるなって場面にたまに遭遇する ヒラLB待機してたらヤケクソでLB打つDPSは大人しく寝てろってなる
227 21/08/05(木)09:13:55 No.831320115
>積極策/シロ/破壊のアノッグと >慎重策/クロ/再生のコノッグを選ばせたのも >確証はばいけどなんかあるんだろうな 白が選ばれたから2Pが敵で黒が選ばれてたら2Bが敵になってたんだろうなってのは感じる
228 21/08/05(木)09:14:35 No.831320214
暁月の間は1回外部シナリオライターは松野含めてお休みしてほしい
229 21/08/05(木)09:15:08 No.831320308
>火力足りなくて知らないフェイズだ…ってなる事が何度かあった 行こう!下限シルクス!
230 21/08/05(木)09:15:26 No.831320361
>>火力足りなくて知らないフェイズだ…ってなる事が何度かあった >行こう!下限古代!
231 21/08/05(木)09:15:44 No.831320401
>>火力足りなくて知らないフェイズだ…ってなる事が何度かあった >行こう!下限シルクス! あのデカい木人のギミックひとつも知らんわ…
232 21/08/05(木)09:16:03 No.831320454
>ボズヤはボズヤで古くて出来の微妙なRPGのようなおまぬけシーンの連続だったからな… 個人的にはミコトの未来視の罠の部分と未来視伝えろよ…って所どうなのよそれって思ったけど割と好きだったかな
233 21/08/05(木)09:16:09 No.831320471
ヒラLB3はそこまで硬直なの!?ってぐらい長い お前妖精と戯れてる場合じゃねぇぞ!
234 21/08/05(木)09:16:35 No.831320538
全体大ダメージでこのままじゃ全滅だな…って時BHだと自分だけバリア盛りまくって生存してヒラLB3とか出来て楽しい
235 21/08/05(木)09:16:44 No.831320567
シルクスの塔の2ボスギミックってあれ本来ならどういうのなの…?
236 21/08/05(木)09:16:55 No.831320595
>ヒラLB3はそこまで硬直なの!?ってぐらい長い >お前妖精と戯れてる場合じゃねぇぞ! う……動けん!!みんな頑張ってくれ!(自分だけ死ぬ)
237 21/08/05(木)09:16:59 No.831320604
零式とかだとヒラLB使うよね 明らかに人数足りてない全員頭割りから逃げてLB打ってクリアしたときは楽しかった 単純に練習時間伸ばすのにも使えるし
238 21/08/05(木)09:17:14 No.831320646
>ボズヤはボズヤで古くて出来の微妙なRPGのようなおまぬけシーンの連続だったからな… 人質取られて大人しく下がっちゃうシーンとか見てるだけ感半端ないんだよな 構わず助けようとするとか選ばせてでも砲撃とかで邪魔されて無理だったとか 実質意味がなくても選ばせる選択肢って大事だな…って改めて思ったわ
239 21/08/05(木)09:17:57 No.831320769
>零式とかだとヒラLB使うよね >明らかに人数足りてない全員頭割りから逃げてLB打ってクリアしたときは楽しかった >単純に練習時間伸ばすのにも使えるし 処理できないギミックの強制突破になるからね 大体は時間ギリギリになって無理ってことが多いけどまあギミック見るのが目的かな
240 21/08/05(木)09:18:13 No.831320817
今回はライオンの後によく見たわヒラLB…
241 21/08/05(木)09:18:36 No.831320877
>シルクスの塔の2ボスギミックってあれ本来ならどういうのなの…? ダメージフィールドと本体の全体攻撃で壊滅するから外周に逃げる
242 21/08/05(木)09:18:57 No.831320931
白騎士物語で戦闘に気を取られてせっかく助け出したお姫様をなにも出来ずさらわれるシーン思い出したよ でも白騎士お約束ギャグの領域に入ってて一周回って好きだった 日野社長…続編は…
243 21/08/05(木)09:19:01 No.831320942
漆黒本編はマシになってたけどヒカセンはイベントシーンだと弱体化するからな
244 21/08/05(木)09:19:12 No.831320974
暁月までは英雄として感謝される存在だけど 以降はキャラクターからマジで憎まれたり殺されそうになったりするんじゃないかっておびえてるわ
245 21/08/05(木)09:19:20 No.831321001
>ダメージフィールドと本体の全体攻撃で壊滅するから外周に逃げる 外周の浮島みたいなの意味合ったんだ…
246 21/08/05(木)09:19:43 No.831321066
だって蛮神殺せる奴とか怖すぎるし...
247 21/08/05(木)09:19:56 No.831321108
>漆黒本編はマシになってたけどヒカセンはイベントシーンだと弱体化するからな 漆黒はめっちゃ気持ちよくプレイさせてもらった
248 21/08/05(木)09:20:10 No.831321155
14のクリタワのせいで雑魚だと思ってたけどピクセルリマスターで戦うとアホみたいに強いクリタワボス
249 21/08/05(木)09:20:25 No.831321198
>暁月までは英雄として感謝される存在だけど >以降はキャラクターからマジで憎まれたり殺されそうになったりするんじゃないかっておびえてるわ 毒盛るね…
250 21/08/05(木)09:20:28 No.831321205
というか暁月終わったらなにすんだろうな
251 21/08/05(木)09:20:43 No.831321251
ニーアレイド開放だけしてほったらかしにしてたらルレで当たって しかもMTでヤバっ…てなった 線とるの知らなくてPTメン死なせてごめんよ
252 21/08/05(木)09:21:47 No.831321403
>ニーアレイド開放だけしてほったらかしにしてたらルレで当たって >しかもMTでヤバっ…てなった >線とるの知らなくてPTメン死なせてごめんよ 俺もレイドだって知らずに解放だけしててルレであたったけどDPSだから助かった
253 21/08/05(木)09:22:22 No.831321514
>というか暁月終わったらなにすんだろうな まあ行ってない場所はいっぱいあるからな そこから使者が来て助けてくれーとかでも全然話が出来るし
254 21/08/05(木)09:22:46 No.831321564
>>というか暁月終わったらなにすんだろうな >まあ行ってない場所はいっぱいあるからな >そこから使者が来て助けてくれーとかでも全然話が出来るし 多分暫くはようやく冒険者やらせて貰えるんだと思う
255 21/08/05(木)09:22:52 No.831321578
卑猥な踊りをする奴らの場所とかまだ行ってないよ
256 21/08/05(木)09:23:30 No.831321674
アルフォンス兄さんで極童貞卒業したんだけどこれめちゃくちゃ面白い ちなみにタンクが一人逝ってオートアタックがDPSの俺に来て死んだけどあれは避けられない死だったんです?
257 21/08/05(木)09:23:31 No.831321677
アメリカとオーストラリアと日本の大部分はまだ行ってないぜ!
258 21/08/05(木)09:23:50 No.831321734
バッドだのハッピーだのじゃなくてひたすら意味不明なのは勘弁してほしい せめて考察できるものをシナリオに置いてるならまだしも
259 21/08/05(木)09:23:56 No.831321747
全体図がよくわからないけど原初世界って暗黒大陸みたいな風呂敷広げポイントないの?
260 21/08/05(木)09:24:01 No.831321756
ひんがし本土で和風RPGする日を俺は待ってる
261 21/08/05(木)09:24:38 No.831321859
ヴォイド復興計画も見届けたいし…
262 21/08/05(木)09:24:39 No.831321866
ところでアイメリクどうすんだろ
263 21/08/05(木)09:24:43 No.831321878
あぁそうか別に本土じゃなかったか紅蓮の地域って
264 21/08/05(木)09:25:09 No.831321949
まだ全然行けるとこあるからな原初世界
265 21/08/05(木)09:25:24 No.831322001
鏡像世界まで考えたらいくつ冒険しても足りなさそうだしな 世界越える度にテレポやマケボやリテイナーの辻褄合わせを考えるのは大変そうだけど…
266 21/08/05(木)09:25:44 No.831322058
>ところでアイメリクどうすんだろ もう一回子供に刺してもらうか
267 21/08/05(木)09:25:52 No.831322074
>あぁそうか別に本土じゃなかったか紅蓮の地域って 出島みたいなほんの一部分だからね
268 21/08/05(木)09:26:09 No.831322120
>バッドだのハッピーだのじゃなくてひたすら意味不明なのは勘弁してほしい >せめて考察できるものをシナリオに置いてるならまだしも ヒントはちゃんと置かれてるんよ ただ複層的になってるから FF14プレイヤーメ目線 ニーアプレイヤー目線 DODプレイヤー目線と重ねていくことで それらのヒントがつながって お話の真相が見えてくる構造だから まあややこしい
269 21/08/05(木)09:26:22 No.831322150
>>ところでアイメリクどうすんだろ >もう一回子供に刺してもらうか 声優変更しても別に問題ない役どころ
270 21/08/05(木)09:26:40 No.831322196
こんだけエーテライト増えたんだからお気に入り増やして
271 21/08/05(木)09:26:56 No.831322250
ver6はもうそのままでそこからは変更はするけど根本的にそこまで絡まないだろうしなあ
272 21/08/05(木)09:27:19 No.831322310
>こんだけエーテライト増えたんだからお気に入り増やして 無料もう一ヵ所ぐらい増やしてくれてもいいんじゃねえかなって
273 21/08/05(木)09:27:35 No.831322367
>>>ところでアイメリクどうすんだろ >>もう一回子供に刺してもらうか >声優変更しても別に問題ない役どころ 撮り終わってるだろうが少なくとも暁月の間は結構重要な位置だろう
274 21/08/05(木)09:27:45 No.831322388
ひんがしの国って本土が極東すぎて 帝国ですら侵攻を思い留まるぐらいだしな
275 21/08/05(木)09:27:53 No.831322406
サブクエストはボイス無いのが演出的に制約すぎるなぁ 14の製作都合じゃ仕方ないんだろうけど でもイヴァリースはボスめっちゃ喋ったよね
276 21/08/05(木)09:28:21 No.831322492
>ひんがしの国って本土が極東すぎて >帝国ですら侵攻を思い留まるぐらいだしな イケイケの時期すら侵攻してない辺り田舎すぎる…
277 21/08/05(木)09:29:50 No.831322726
今度の14はタイムスリップだ! 過去のニームやアムダプールを冒険しよう!
278 21/08/05(木)09:30:18 No.831322798
>ひんがしの国って本土が極東すぎて >帝国ですら侵攻を思い留まるぐらいだしな ザ・バーンの不毛地帯と相まって飛空艇の航続限界距離を 優に超えるから無理ってのは設定資料であったきがする
279 21/08/05(木)09:30:26 No.831322832
>サブクエストはボイス無いのが演出的に制約すぎるなぁ >14の製作都合じゃ仕方ないんだろうけど >でもイヴァリースはボスめっちゃ喋ったよね エスナが欲しいか言ってみろ!
280 21/08/05(木)09:30:35 No.831322857
別ゲーの話になっちゃうけどPSO2みたいにパッチ6が終わったら数百年後に飛んでるとかになるのかもしれない
281 21/08/05(木)09:30:48 No.831322887
本土の侍がムソウサイ基準でむちゃくちゃ強くて武力侵攻出来ないのかもしれない
282 21/08/05(木)09:31:18 No.831322969
>今度の14はタイムスリップだ! >過去のニームやアムダプールを冒険しよう! これいいな…
283 21/08/05(木)09:31:31 No.831323005
>別ゲーの話になっちゃうけどPSO2みたいにパッチ6が終わったら数百年後に飛んでるとかになるのかもしれない 今度は誰に未来に飛ばして貰うんだ
284 21/08/05(木)09:31:52 No.831323052
>別ゲーの話になっちゃうけどPSO2みたいにパッチ6が終わったら数百年後に飛んでるとかになるのかもしれない (復帰したらカプセルから出てくるヒカセン)
285 21/08/05(木)09:32:01 No.831323070
>別ゲーの話になっちゃうけどPSO2みたいにパッチ6が終わったら数百年後に飛んでるとかになるのかもしれない やだやだママと離れたくない
286 21/08/05(木)09:32:33 No.831323151
公が来た本来の未来は一度行ってみたくはある
287 21/08/05(木)09:32:44 No.831323180
>今度の14はタイムスリップだ! >過去のニームやアムダプールを冒険しよう! 散々お世話になった古代アラグ文明見学でもするのか
288 21/08/05(木)09:32:58 No.831323207
なんでまだまだ広げられる世界設定なのに時を飛ばさないといけないんだ 未知の大陸すらあるんだぞ
289 21/08/05(木)09:33:01 No.831323215
>>今度の14はタイムスリップだ! >>過去のニームやアムダプールを冒険しよう! >これいいな… 滅ぶ定めだから安心して冒険できる
290 21/08/05(木)09:33:17 No.831323255
エレだからか知らんけどアスレチックとか行くと引くくらい人いてこの時期にこの人数だと拡張出たら混雑ヤバいのではって今からもう怖い
291 21/08/05(木)09:33:45 No.831323332
下手したら月経由なら他の鏡像世界行き放題まである
292 21/08/05(木)09:33:52 No.831323348
そう考えると散々壮大な物語やった後だがまだまだ拡張出来そうだな
293 21/08/05(木)09:34:30 No.831323449
時間移動は技術自体はあるからねえ
294 21/08/05(木)09:34:36 No.831323463
アムダプールとかの時代とアラグ文明の時代って同時期だっけ?
295 21/08/05(木)09:34:37 No.831323469
星歴の変遷面白いよね 俺はワンダラーパレス関連が好きだよ
296 21/08/05(木)09:34:39 No.831323479
>そう考えると散々壮大な物語やった後だがまだまだ拡張出来そうだな 冒険はどこまでだって続いていくからな…
297 21/08/05(木)09:34:46 No.831323501
メインじゃないバトルコンテンツで喋るのは結構14に元々いるキャストに兼ね役で任せる事多いからかっちり決まってるのは当てづらいんじゃない
298 21/08/05(木)09:34:47 No.831323504
>エレだからか知らんけどアスレチックとか行くと引くくらい人いてこの時期にこの人数だと拡張出たら混雑ヤバいのではって今からもう怖い 例の移住騒ぎでトンベリとかに集まってるからな
299 21/08/05(木)09:35:38 No.831323651
>アムダプールとかの時代とアラグ文明の時代って同時期だっけ? fu221396.jpg もっと前
300 21/08/05(木)09:36:05 No.831323722
>fu221396.jpg あんま詳しくなかったけど年表おもろいな…
301 21/08/05(木)09:36:49 No.831323833
急にリムサが生えてるところに海賊の侵略を感じてダメだった
302 21/08/05(木)09:37:13 No.831323885
>漆黒本編はマシになってたけどヒカセンはイベントシーンだと弱体化するからな 蒼天の頃からもうそのへんすごい気を遣ってくれてるよ それだけにボズヤストーリーはちょっと悪目立ちがひどかった
303 21/08/05(木)09:37:52 No.831324012
>アムダプールとかの時代とアラグ文明の時代って同時期だっけ? 違かった気がする うろ覚えだけどアラグがブイブイ言わせまくったせいで霊災起きて機械技術ダッセーよな! 時代は魔法だぜ!でニームとアムダとマハだった気がする それでジョブの中だと召喚がかなり古いジョブ扱いだった気がする
304 21/08/05(木)09:37:55 No.831324016
>>アムダプールとかの時代とアラグ文明の時代って同時期だっけ? >fu221396.jpg >もっと前 年表で見ると本当にイシュガルドずっとドラゴンと戦争しかしてねえ…ってなる
305 21/08/05(木)09:38:11 No.831324068
>急にリムサが生えてるところに海賊の侵略を感じてダメだった 提督がヴァリスにお前も侵略者じゃんって言われて黙るの正直笑った
306 21/08/05(木)09:38:25 No.831324111
星歴を終わらせる霊災とか各年で違うからそれ見た上で遺跡とか行くとそう言う感じか~ってなる
307 21/08/05(木)09:38:34 No.831324138
ゲームやっててかなり驚いたのは帝国が歴史浅いどころかまだ3代目なところだったな… それなりに歴史あるものだとてっきり
308 21/08/05(木)09:38:55 No.831324191
第四星暦がボロボロ過ぎて何も残ってないの好き
309 21/08/05(木)09:39:12 No.831324242
>蒼天の頃からもうそのへんすごい気を遣ってくれてるよ >それだけにボズヤストーリーはちょっと悪目立ちがひどかった やっぱ主人公やらせてくれるシナリオは評価高い辺りユーザーは王道好きだよなーと思う
310 21/08/05(木)09:39:22 No.831324256
第四の時代は完全に不明なのか 色々詰め込めるな
311 21/08/05(木)09:39:28 No.831324271
年表見るだけでウルダハの王朝が面倒臭えのが分かる ゾンビにするね
312 21/08/05(木)09:40:18 No.831324416
アラグの遺跡が便利すぎるところはある
313 21/08/05(木)09:40:20 No.831324422
>ゲームやっててかなり驚いたのは帝国が歴史浅いどころかまだ3代目なところだったな… >それなりに歴史あるものだとてっきり まあ初代が国造りは慣れっこだろうからなあ…
314 21/08/05(木)09:40:24 No.831324443
>トンベリにするね
315 21/08/05(木)09:40:40 No.831324486
>年表見るだけでウルダハの王朝が面倒臭えのが分かる >政敵を1日中階段上り下りさせて見世物にして殺すね
316 21/08/05(木)09:40:47 No.831324518
>>トンベリにするね 人の心とかないんか
317 21/08/05(木)09:40:57 No.831324550
トンベリってなんか設定あるの?
318 21/08/05(木)09:41:01 No.831324555
地下に住んでたエレゼン連中にお前ら森に住むの許してやるよって許可出してる精霊が怖い
319 21/08/05(木)09:41:40 No.831324680
>トンベリってなんか設定あるの? 学者クエだとあいつら病気になって手足などが縮んだ元人間だ
320 21/08/05(木)09:41:55 No.831324731
>トンベリってなんか設定あるの? ララフェル族の顔が削れて平坦になったものとかだったと思う
321 21/08/05(木)09:42:09 No.831324771
精霊もだいぶ謎というか アイツら怖いなんなの
322 21/08/05(木)09:42:40 No.831324845
やっぱ主要国家の抱える問題根強いな…
323 21/08/05(木)09:42:46 No.831324861
>地下に住んでたエレゼン連中にお前ら森に住むの許してやるよって許可出してる精霊が怖い 根性版だと気まぐれで何の落ち度もない人間の1人2人ぐらい殺すのがグリダニアの精霊だ
324 21/08/05(木)09:42:52 No.831324881
ワンパレNHと学者クエ周りかなトンベリの設定は
325 21/08/05(木)09:43:26 No.831324981
うちら伝統ある国どすって顔してリムサより若いんだよなグリダニア…
326 21/08/05(木)09:44:28 No.831325147
一応魔法三国に関しては マハ 黒魔とシャドウオブマハ ニーム 学者とワンダラーパレス アムダ 白魔とアムダプール市街 ら辺で扱ってる気がするから気になってみたらやってみるといいかも 更に知りたいなら設定資料集かな
327 21/08/05(木)09:44:39 No.831325172
出来たばっかだから死ぬほど使いにくい位置にマケボあるんだなグリダニアは
328 21/08/05(木)09:44:39 No.831325173
>うちら伝統ある国どすって顔してリムサより若いんだよなグリダニア… あまりそういう顔してないと思う…
329 21/08/05(木)09:44:49 No.831325204
リムサとウルダハとは問題の解決が見えてもグリダニアだけはよくわからん…
330 21/08/05(木)09:45:03 No.831325243
>>蒼天の頃からもうそのへんすごい気を遣ってくれてるよ >>それだけにボズヤストーリーはちょっと悪目立ちがひどかった >やっぱ主人公やらせてくれるシナリオは評価高い辺りユーザーは王道好きだよなーと思う そりゃ自分で名前つけてキャラクリして数百時間かけた冒険してる分身だからな… そんな手塩にかけた存在が輝いてれば嬉しくもなるってものよ
331 21/08/05(木)09:45:18 No.831325278
第四星暦ってすげえ気になるんだよなあ 文章も残さなかったから何もわからないやつ
332 21/08/05(木)09:45:33 No.831325319
和解っつっても一方的に色々してくる精霊相手だとな…
333 21/08/05(木)09:45:38 No.831325333
fu221406.jpg 成立時期の年表もあった
334 21/08/05(木)09:45:54 No.831325372
>リムサとウルダハとは問題の解決が見えてもグリダニアだけはよくわからん… 精霊ぶっ殺すしかないんじゃない?
335 21/08/05(木)09:45:55 No.831325375
精霊を…殺す!
336 21/08/05(木)09:46:07 No.831325404
グリダニアに問題などありません はい精霊さま私は幸せです
337 21/08/05(木)09:46:18 No.831325433
ドラゴン達なら普通に知ってるんだろうな第四星歴
338 21/08/05(木)09:46:21 No.831325440
(精霊が死ぬと同時に朽ち果てる森林)
339 21/08/05(木)09:46:34 No.831325475
新人が書いたウェルリトは良かったので夏子からのバトンタッチは心配してないんだけどもう外部ライターはいいかな…ってなった
340 21/08/05(木)09:46:49 No.831325521
シャーレアンずっと引きこもってる…
341 21/08/05(木)09:47:09 No.831325568
根性版の森を見るとあんなもの焼き払われて当然って思うよね
342 21/08/05(木)09:47:20 No.831325607
ウェルリトいいよね ありがちではあるけどそうそうこういうのでいいんだよってなるなった
343 21/08/05(木)09:47:35 No.831325643
>新人が書いたウェルリトは良かったので夏子からのバトンタッチは心配してないんだけどもう外部ライターはいいかな…ってなった あれ新人だったのか…いいシナリオだった…
344 21/08/05(木)09:48:06 No.831325719
アラグには負けるけどマハもクソ国家だよな…
345 21/08/05(木)09:48:25 No.831325780
がんばれおじさんが良い悪役過ぎてすごかったな こいつ殺してぇ~~~!って久しぶりになったもん
346 21/08/05(木)09:48:27 No.831325790
Gセイバーの出番またあるかなあ Gゲイナーに戻して出番でもいいよ
347 21/08/05(木)09:48:46 No.831325846
>アラグには負けるけどマハもクソ国家だよな… 背後にアシエンいるんだろうな…
348 21/08/05(木)09:48:58 No.831325876
>がんばれおじさんが良い悪役過ぎてすごかったな >こいつ殺してぇ~~~!って久しぶりになったもん ガイウスはキレた 俺もキレた
349 21/08/05(木)09:48:59 No.831325883
ウェルリトはアリーちゃんがかわいそうかわいかったので好き それはそれとして「あう…」って言ってるところで笑ってしまったので語尾スレを恨む
350 21/08/05(木)09:49:05 No.831325901
>アラグには負けるけどマハもクソ国家だよな… アムダもなかなかだよ 弱小のニームが主に犠牲になる
351 21/08/05(木)09:49:12 No.831325926
ウェルリト話はよかったけどウェルリトに限らず松崎しげるが出るたびにガイウスかよってくらい顔黒すぎるのなんとかしてほしい
352 21/08/05(木)09:49:19 No.831325945
つっても今解決してる蛮族問題って共通の敵倒したらぶり返す気しかしない
353 21/08/05(木)09:49:36 No.831325981
あんなお手本みたいな「こんなデータ存在しないぞ!?」は久々に見た
354 21/08/05(木)09:49:49 No.831326014
>つっても今解決してる蛮族問題って共通の敵倒したらぶり返す気しかしない 人の世だって同じじゃん
355 21/08/05(木)09:49:51 No.831326021
>>アラグには負けるけどマハもクソ国家だよな… >背後にアシエンいるんだろうな… 直接関わって無くとも大失敗のゴミ世界のヴォイド関係だから遠からずアシエンとは関係してるっちゃしてるしな…
356 21/08/05(木)09:50:06 No.831326067
ズッ友もだけど帝国アーマー格好良すぎて新フォームが基本的にちょっと微妙に感じる贅沢な悩み
357 21/08/05(木)09:50:14 No.831326093
ニーアと言ったらイニシエってイメージがある
358 21/08/05(木)09:50:19 No.831326115
軍学者の歴史を見ても戦学は公式の推しCPですよ英雄!
359 21/08/05(木)09:50:22 No.831326119
>>つっても今解決してる蛮族問題って共通の敵倒したらぶり返す気しかしない >人の世だって同じじゃん これだからなりそこないは厭なんだ…
360 21/08/05(木)09:50:30 No.831326138
>つっても今解決してる蛮族問題って共通の敵倒したらぶり返す気しかしない アシエンが煽ってた部分もあるしなんで蛮神召喚してたかっていうと主に人類との土地問題がメインだからまあリスクはかなり減ったよ
361 21/08/05(木)09:50:33 No.831326151
今の若葉がヨルハにたどり着く頃までにこういう話だよってネタバレ全開だからクリア後に読んでねな記事を書こうかなって今思ってるわ
362 21/08/05(木)09:50:34 No.831326153
こんなID記憶にないぞ!!って慌ててスマホを弄る俺みたいだ
363 21/08/05(木)09:50:44 No.831326191
>あんなお手本みたいな「こんなデータ存在しないぞ!?」は久々に見た というかデータあると返せるんだあの技…ってなった
364 21/08/05(木)09:50:46 No.831326195
>ウェルリト話はよかったけどウェルリトに限らず松崎しげるが出るたびにガイウスかよってくらい顔黒すぎるのなんとかしてほしい 「」さん…残念すよ……
365 21/08/05(木)09:51:25 No.831326288
ボズヤに出てくる帝国兵達はなんであんな強いの…? 別にエリートとかじゃないよね?
366 21/08/05(木)09:51:29 No.831326306
>根性版の森を見るとあんなもの焼き払われて当然って思うよね マジで迷子になった
367 21/08/05(木)09:51:58 No.831326381
>>ウェルリト話はよかったけどウェルリトに限らず松崎しげるが出るたびにガイウスかよってくらい顔黒すぎるのなんとかしてほしい >「」さん…残念すよ…… 銃剣じゃなくて黒魔法使うべきだよなあ…
368 21/08/05(木)09:52:07 No.831326412
ズッ友は美青年の顔してムキムキでアーマー装備で刀使いっていう統一感の無さが好きだったからリーパーズッ友は良くも悪くもなんか纏まっちゃったなって少し残念になった
369 21/08/05(木)09:52:29 No.831326466
オリジナル全盛期はそりゃマッチポンプやりまくりっしょ
370 21/08/05(木)09:52:30 No.831326471
>ボズヤに出てくる帝国兵達はなんであんな強いの…? >別にエリートとかじゃないよね? 精鋭なのはそうかもしれない 属州兵と違って士気も高いだろうし
371 21/08/05(木)09:52:42 No.831326509
>ボズヤに出てくる帝国兵達はなんであんな強いの…? >別にエリートとかじゃないよね? あれもう帝国兵というより宗教国家建設に従事する人達なので気合が違うんだと思う
372 21/08/05(木)09:52:48 No.831326525
友が刀使ってたのもまあ紅蓮だからだろうしな… 興味持つとは思うけど
373 21/08/05(木)09:52:54 No.831326544
ゴルフバッグ持ってないゼノスとかもう何の魅力もないしね
374 21/08/05(木)09:53:30 No.831326633
>ボズヤに出てくる帝国兵達はなんであんな強いの…? >別にエリートとかじゃないよね? 強さ的には80シンク相当だけど一応ネロさんとか淫売の妹とかとティンさんとかと同格くらいなんじゃないのかな設定的に
375 21/08/05(木)09:53:38 No.831326654
姉さん助けてください! ナイトのXHBがパンパンなんです!
376 21/08/05(木)09:53:45 No.831326667
グルグル鞘がないズッ友なんてズッ友じゃない!って言ったらあいつ装備してきてくれそう
377 21/08/05(木)09:53:50 No.831326681
ゼノスは刀が似合いすぎた
378 21/08/05(木)09:53:52 No.831326686
そういやアラミゴで~ってのは見るけど種族単位で差別してるのはあんまり見ないねエオルゼア
379 21/08/05(木)09:53:55 No.831326695
そういや11みたいな3国クエストみたいなのは実装しないんかね
380 21/08/05(木)09:54:15 No.831326752
>ボズヤに出てくる帝国兵達はなんであんな強いの…? >別にエリートとかじゃないよね? 帝国側のILも年々上がってるんだよきっと
381 21/08/05(木)09:54:16 No.831326754
シュッとしたゼノスは別種なかっこよさはあるけどムキムキアーマーグルグルデカデカ鞘に比べるとインパクトがね…
382 21/08/05(木)09:54:27 No.831326781
>強さ的には80シンク相当だけど一応ネロさんとか淫売の妹とかとティンさんとかと同格くらいなんじゃないのかな設定的に ふとレベル80シンクのティンさんと戦えないかな…ってなった
383 21/08/05(木)09:54:29 No.831326786
本編でガトリング鞘逆輸入してガチャガチャしてほしかったな…
384 21/08/05(木)09:54:55 No.831326871
>ゴルフバッグ持ってないゼノスとかもう何の魅力もないしね どっからどう見ても使いづらそうなぐるぐる回る鞘持ってる姿が似合いすぎるからな…
385 21/08/05(木)09:55:12 No.831326915
ロン毛刀使いでセフィロス先輩と被ってたから鎌は鎌でいいかな
386 21/08/05(木)09:55:20 No.831326930
>>強さ的には80シンク相当だけど一応ネロさんとか淫売の妹とかとティンさんとかと同格くらいなんじゃないのかな設定的に >ふとレベル80シンクのティンさんと戦えないかな…ってなった 幻リットアティン…
387 21/08/05(木)09:55:41 No.831326994
ゼノスはCvがハマり役すぎる…
388 21/08/05(木)09:55:49 No.831327022
>グルグル鞘がないズッ友なんてズッ友じゃない!って言ったらあいつ装備してきてくれそう ぐるぐる回る鞘があった時の方がお前強かったぞって言ったら100%装備する
389 21/08/05(木)09:55:56 No.831327046
ゴルフバック三刀流はキャラ立ってたのに残念
390 21/08/05(木)09:56:09 No.831327086
もとは亀達の宝なのにやけに帝国に馴染むデザインのアメノハバキリいいよね… 折りやがった…
391 21/08/05(木)09:56:11 No.831327094
FFの粘着長髪美形男は刀持って思い出の中でじっとしててくれないとな…
392 21/08/05(木)09:56:22 No.831327122
ゼノスは着膨れ凄いなあと思ってたけど おっきくなあれ♥の遺伝子引き継いでルガディンみたいな体してるのかな
393 21/08/05(木)09:57:24 No.831327319
アメノハバキリ良かったよねなんて言ったら探し回って くっつけてまた装備してきそうなズッ友
394 21/08/05(木)09:57:59 No.831327422
ギミックなんもないから終わるのに時間かかるようになるだけで全く面白くないと思うぞ幻ティンにしても
395 21/08/05(木)09:58:11 No.831327448
>アメノハバキリ良かったよねなんて言ったら探し回って >くっつけてまた装備してきそうなズッ友 元あるものを修理するより帝国で研究して量産してくるんじゃないか
396 21/08/05(木)09:58:14 No.831327457
ちゃんと持ってきたぞ我が友よ…♥
397 21/08/05(木)09:58:35 No.831327517
>FFの粘着長髪美形男は刀持って思い出の中でじっとしててくれないとな… 世界越えてスマブラまで粘着しに行ってた人見てなんだかんだ友は大人しく原初世界でずっと待ってて偉かったな…ってなった
398 21/08/05(木)09:58:40 No.831327524
>ギミックなんもないから終わるのに時間かかるようになるだけで全く面白くないと思うぞ幻ティンにしても そこはほら今風にイイ感じに…
399 21/08/05(木)09:58:49 No.831327552
はあ…弱くなったね…ズッ友… 刀3本の方が楽しかったなあ… とか言われたらウキウキで戻しそう
400 21/08/05(木)09:58:51 No.831327559
ヒカセンから言われたもの全部装備すると最終的にフルアーマーゼノスになりそう
401 21/08/05(木)09:59:15 No.831327611
でもゼノスの鎌絶対ジェット噴射するし…
402 21/08/05(木)09:59:33 No.831327676
幻が蒼天編に入ったら結構きつくね?って思ってる 極セフィロトとかやりたくないよ
403 21/08/05(木)09:59:57 No.831327745
ズッ友はプレイヤー側はかなり見てるけどヒカセンからすると体以外は紅蓮の最後からずっと会ってないからな
404 21/08/05(木)10:00:14 No.831327798
>幻が蒼天編に入ったら結構きつくね?って思ってる >極セフィロトとかやりたくないよ 来るか…幻ナイツ!!
405 21/08/05(木)10:00:16 No.831327808
>世界越えてスマブラまで粘着しに行ってた人見てなんだかんだ友は大人しく原初世界でずっと待ってて偉かったな…ってなった 友の脅威になりそうな毒兵器自発的に始末して 友が居ない間に不意打ちしようとするアシエンと親父の邪魔して 友が強くなって帰ってくるの大人しくまってる辺り奥手だよねゼノス
406 21/08/05(木)10:00:25 No.831327840
安易にゼノスは刀3本持ってて…とか想像するとそのうち腕が3本になったゼノスとか出てきかねない
407 21/08/05(木)10:00:57 No.831327924
>>幻が蒼天編に入ったら結構きつくね?って思ってる >>極セフィロトとかやりたくないよ >来るか…幻ナイツ!! やりたくねえ~~~! 幻ニーズはちょっとやりたい
408 21/08/05(木)10:01:30 No.831328014
5.5まで今終わったんだけど最後のおばさん誰…
409 21/08/05(木)10:01:46 No.831328066
>安易にゼノスは刀3本持ってて…とか想像するとそのうち腕が3本になったゼノスとか出てきかねない トライガンで見た奴!
410 21/08/05(木)10:01:50 No.831328078
>5.5まで今終わったんだけど最後のおばさん誰… わからん!!
411 21/08/05(木)10:01:52 No.831328088
>来るか…幻ナイツ!! 一番やりたくないやつはやめろ!
412 21/08/05(木)10:01:59 No.831328109
めちゃくちゃ強い蛮神みたいな神がいてその敵対してるのがヒカセンフォローしてるやつだよでニチャア…して色々策練っててずっと待ってるゼノスは結構乙女だと思う
413 21/08/05(木)10:02:20 No.831328161
>5.5まで今終わったんだけど最後のおばさん誰… わからん… ヴェーネスinハイデリンが大方の予想だと思う
414 21/08/05(木)10:02:26 No.831328177
>安易にゼノスは刀3本持ってて…とか想像するとそのうち腕が3本になったゼノスとか出てきかねない ジ・オと同じ位置から隠し腕が…
415 21/08/05(木)10:02:39 No.831328217
IL揃えられてガチガチに作られたナイツとか想像しただけでゲロ吐きそうだ
416 21/08/05(木)10:02:54 No.831328256
>>来るか…幻ナイツ!! >一番やりたくないやつはやめろ! でもそのうち…7.xくらいでくると思う
417 21/08/05(木)10:03:25 No.831328353
多分ナイツとセフィロトは最後あたりになりそう
418 21/08/05(木)10:03:29 No.831328360
お前なんなんだよって感じではあるけどゼノスの気まぐれのおかげで帝国ガンガン弱ってるのはあるんだよな…
419 21/08/05(木)10:03:34 No.831328376
極ナイツ行ったことないけどそんなエグいの…?
420 21/08/05(木)10:03:58 No.831328442
同じ乙女思考なら俺にはラハちゃんが居るので…
421 21/08/05(木)10:04:11 No.831328473
絶でナイツくるからナイツ被りは有り得そうなのがあれ
422 21/08/05(木)10:04:39 No.831328550
やはり乙女ゲー…
423 21/08/05(木)10:04:48 No.831328569
>めちゃくちゃ強い蛮神みたいな神がいてその敵対してるのがヒカセンフォローしてるやつだよでニチャア…して色々策練っててずっと待ってるゼノスは結構乙女だと思う 自分で行くより迎えに来て欲しいの派
424 21/08/05(木)10:05:01 No.831328607
>お前なんなんだよって感じではあるけどゼノスの気まぐれのおかげで帝国ガンガン弱ってるのはあるんだよな… 王狼と相棒には悪いけどゼノス居なかった正直上手い事言ってなかったと思う
425 21/08/05(木)10:05:18 No.831328663
でもなんだかんだ蒼天蛮神好きよ俺 ニーズとかソフィアとか
426 21/08/05(木)10:05:24 No.831328679
>極ナイツ行ったことないけどそんなエグいの…? いまでいうなら零式2.5層くらい
427 21/08/05(木)10:05:43 No.831328730
ゼノスの相手はアルバートにしてもらう
428 21/08/05(木)10:05:44 No.831328735
>同じ乙女思考なら俺にはラハちゃんが居るので… 自分から会いに行くタイプのラハとひたすら来るの待つタイプのゼノス
429 21/08/05(木)10:06:29 No.831328858
>でもなんだかんだ蒼天蛮神好きよ俺 メインシナリオでナイツと戦う時のテンション滅茶苦茶あがって興奮したの今でも覚えてる
430 21/08/05(木)10:06:31 No.831328864
最初は興味ないねしてたけど主人公のがんばってる姿見て久しぶりに会ったら見違えたとこに心動いたとかは少女漫画な気がする
431 21/08/05(木)10:06:32 No.831328867
ゼノスは最後の手前までは敵の敵は味方みたいなポジなんだろうな
432 21/08/05(木)10:06:44 No.831328905
マウント取りに数人で解除で行ったけどそれでもめんどくさそうだな…とは感じた
433 21/08/05(木)10:06:45 No.831328907
実際かっこいい男達が出てくるとストーリーも楽しいから乙女ゲーかもしれんな…
434 21/08/05(木)10:07:58 No.831329147
世界の話動かすほどの魅力ある女キャラがいないだけなのもある
435 21/08/05(木)10:08:32 No.831329241
>世界の話動かすほどの魅力ある女キャラがいないだけなのもある 馬鹿野郎チャイ夫人は世界救うほど魅力的だったろうが
436 21/08/05(木)10:08:33 No.831329242
>極ナイツ行ったことないけどそんなエグいの…? タンクヒラがマトモじゃないときつい 立ち位置がシビアとかもあるんで 難しい方っちゃ難しい方
437 21/08/05(木)10:08:35 No.831329250
>世界の話動かすほどの魅力ある女キャラがいないだけなのもある イダ…リセはそれだったと思うんだけどね…
438 21/08/05(木)10:09:08 No.831329350
極ナイツの東方不敗みたいな動きのときの安置を答えよ!
439 21/08/05(木)10:09:08 No.831329351
>世界の話動かすほどの魅力ある女キャラがいないだけなのもある イゼルとかめちゃくちゃ魅力あるキャラだよ
440 21/08/05(木)10:09:39 No.831329426
世界レベルじゃないけど草原の雌達は好きだよ
441 21/08/05(木)10:09:56 No.831329470
女キャラだとヨツユとかかなり魅力あるキャラだったな
442 21/08/05(木)10:10:16 No.831329532
>馬鹿野郎チャイ夫人は世界救うほど魅力的だったろうが あの夫婦初見であそこまで好感度上がると思ってなかった
443 21/08/05(木)10:10:49 No.831329623
>極ナイツの東方不敗みたいな動きのときの安置を答えよ! 外周の円と中心から伸びる線がクロスするところ!
444 21/08/05(木)10:10:49 No.831329626
ナイツ武器でギアチェックがとんでもなくブレーキがかかってた零式オシッコマンに兆しが見えると思ってた所に極ナイツが普通にムズいっていう第一蒼天暗黒期って背景もあったりするのがな…
445 21/08/05(木)10:11:05 No.831329672
なんなら紅蓮はリセよりヨツユとか漆黒まで出番のあるフォルドラのが目立ってたりするしな アレン…
446 21/08/05(木)10:11:22 No.831329723
グリダニアは精霊さまとかいう見えない存在(とその声を聞く道士)に絶対服従しないといけないからな 盗賊になった兄とかふぁっきゅーグリダニアってなるクエもちょいちょいあるし
447 21/08/05(木)10:11:34 No.831329759
暁月決戦エオルゼアをはやくやりたい
448 21/08/05(木)10:11:56 No.831329813
リセの悲しい過去…が他の連中の悲しい過去…に比べてインパクト薄いから仕方ない
449 21/08/05(木)10:12:50 No.831329985
リセは過去描写も少なかったし紅蓮編始まってから急激に丸くなってキャラうすあじになった感はあったな あれが本来の性格なんだろうけど個性は薄まった
450 21/08/05(木)10:13:07 No.831330034
何回かリセの過去視しても良かったと思うよヒカセン
451 21/08/05(木)10:13:37 No.831330121
イゼルはその舐めたシヴァはフレースさんからざけんなよとなったけどその心いきは良いねしてイシュガルドの未来変える活躍したな
452 21/08/05(木)10:13:57 No.831330165
過去という点においてはウィルレッドやメッフリッドのほうが触れてるまである
453 21/08/05(木)10:14:15 No.831330220
>何回かリセの過去視しても良かったと思うよヒカセン 単純に薄いから過去視してもな
454 21/08/05(木)10:14:19 No.831330236
パパリモが逝ったってだけでも結構な話なんだけど ララだからどうしてもシリアス感でないんよな
455 21/08/05(木)10:14:28 No.831330262
>イゼルはその舐めたシヴァはフレースさんからざけんなよとなったけどその心いきは良いねしてイシュガルドの未来変える活躍したな 最初鼻で笑ってたフレースヴェルグが最終的に共闘してくれるのは本当にいい…