虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 五輪の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/05(木)07:19:55 No.831303025

    五輪のニュースでどのシーンでも近藤が出てきて面白い

    1 21/08/05(木)07:21:15 No.831303178

    五点を作った男だからな…

    2 21/08/05(木)07:22:50 No.831303385

    文字通り良くも悪くも点に絡んでいた

    3 21/08/05(木)07:23:26 No.831303462

    キーマン

    4 21/08/05(木)07:26:13 No.831303835

    はたして決勝で出番はあるのか

    5 21/08/05(木)07:26:22 No.831303857

    G.G.近藤

    6 21/08/05(木)07:27:11 No.831303992

    決勝の先発森下くんなんかな

    7 21/08/05(木)07:29:55 No.831304361

    相手次第じゃもう一回マー君もあるかな

    8 21/08/05(木)07:41:16 No.831305898

    マーってまだ通用するん?

    9 21/08/05(木)07:53:12 No.831307555

    いい方向に作用したから許されてる感

    10 21/08/05(木)08:00:27 No.831308651

    もうメダル確定したから気楽にやってほしい

    11 21/08/05(木)08:01:10 No.831308762

    >もうメダル確定したから気楽にやってほしい いや絶対に優勝してもらう

    12 21/08/05(木)08:19:47 No.831311590

    アメリカと韓国どっちがいい?

    13 21/08/05(木)08:27:08 No.831312687

    エンターテイナー近藤

    14 21/08/05(木)08:28:33 No.831312905

    >アメリカと韓国どっちがいい? USA!

    15 21/08/05(木)08:29:55 No.831313112

    BS1で韓国戦の再放送ちょうどやってるね

    16 21/08/05(木)08:30:19 No.831313166

    NHKラジオの中継のアーカイブ聴いてるんだけど解説の宮本が山田の打席でウキウキなのおもしろいな

    17 21/08/05(木)08:30:42 No.831313219

    エラーと送球逸れて(送球はしかたないが)失点の原因 ポカミスであわやゲッツー(というか本来はゲッツー) 勝ってよかったねホント

    18 21/08/05(木)08:30:51 No.831313241

    韓国のファーストめっちゃ叩かれてそう

    19 21/08/05(木)08:32:11 No.831313480

    >韓国のファーストめっちゃ叩かれてそう あれピッチャーだよ

    20 21/08/05(木)08:33:17 No.831313636

    削除依頼によって隔離されました 本命のアメリカが二軍以下の寄せ集めなのにこっちはシーズン休暇の間に全力投入でやって辛勝なのがなんか恥ずかしい

    21 21/08/05(木)08:33:37 No.831313694

    >>韓国のファーストめっちゃ叩かれてそう >あれピッチャーだよ ファーストじゃなくピッチャーだったのか失礼した

    22 21/08/05(木)08:33:48 No.831313724

    >本命のアメリカが二軍以下の寄せ集めなのにこっちはシーズン休暇の間に全力投入でやって辛勝なのがなんか恥ずかしい もう古いよそれ

    23 21/08/05(木)08:33:58 No.831313753

    >本命のアメリカが二軍以下の寄せ集めなのにこっちはシーズン休暇の間に全力投入でやって辛勝なのがなんか恥ずかしい 悔しそう

    24 21/08/05(木)08:34:08 No.831313783

    負けてたらGG近藤とか言われてたとこだ

    25 21/08/05(木)08:34:44 No.831313873

    そういや近藤のメインポジってどこなの

    26 21/08/05(木)08:36:48 No.831314241

    十分な選手集めてきてるってのな なんならオリオールズとか連れてきた方が弱いかもしれんレベルで

    27 21/08/05(木)08:37:07 No.831314288

    ワールドシリーズ優勝監督のマイク・ソーシアが率いる ロバートソンみたいな元大物メジャーリーガーやプロスペクト中心で構成するアメリカ代表が寄せ集め?

    28 21/08/05(木)08:37:36 No.831314363

    最後に負けて終わるのは後味悪いし決勝は絶対勝ってほしい

    29 21/08/05(木)08:37:43 No.831314379

    >そういや近藤のメインポジってどこなの 最初は捕手やってた 次に三塁やったら送球やばかった しばらくDHメインで外野もやってた

    30 21/08/05(木)08:38:08 No.831314452

    >そういや近藤のメインポジってどこなの いまは一応レフトだけど守備ダメすぎて扱いに困ってる

    31 21/08/05(木)08:38:28 No.831314510

    大谷もダルも菊池も秋山も呼んでない日本に負けた気分はどうだ?

    32 21/08/05(木)08:39:15 No.831314629

    水差し本当に好きだな…

    33 21/08/05(木)08:39:29 No.831314665

    捕手出身ってコンバートされても肩良いとか送球上手いとか言われがちなのにそんな事一切ないのが近藤

    34 21/08/05(木)08:42:33 No.831315114

    でも日本代表に選ばれるくらいには凄いんでしょ…?

    35 21/08/05(木)08:42:38 No.831315122

    >捕手出身ってコンバートされても肩良いとか送球上手いとか言われがちなのにそんな事一切ないのが近藤 送球難から捕手失格になった選手が送球上手いって言われることあるの?

    36 21/08/05(木)08:42:53 No.831315162

    どこでも一定水準の守備ができるユーティリティ性ってやつか

    37 21/08/05(木)08:42:58 No.831315174

    北海道の福山雅治な近藤

    38 21/08/05(木)08:43:02 No.831315183

    捕手やってた時は大野と市川が怪我離脱してたのでなんだかんだ奮戦してた 大野たちが復帰しかけた頃には段々送球の不安定さが目立ち始めてイップスなんじゃ?と言われるくらいにやばかった あとフライボール追いかける時は目の前に壁があっても構わず突き進んで激突する癖があって外野に行っても変わらなかった

    39 21/08/05(木)08:43:14 No.831315215

    二軍vs二軍だから全力勝負だぞ

    40 21/08/05(木)08:43:42 No.831315289

    実際なんで内側入ったんだ近藤 ゲッツーだと思ったのか?

    41 21/08/05(木)08:43:57 No.831315322

    >あとフライボール追いかける時は目の前に壁があっても構わず突き進んで激突する癖があって外野に行っても変わらなかった ポンコツすぎる…

    42 21/08/05(木)08:44:03 No.831315334

    >でも日本代表に選ばれるくらいには凄いんでしょ…? 打撃だけはガチで天才 規定打席に乗らなかったけど4割打った年もあるくらい

    43 21/08/05(木)08:44:16 No.831315373

    >でも日本代表に選ばれるくらいには凄いんでしょ…? 2年連続最多出塁率だからそりゃすごい

    44 21/08/05(木)08:44:16 No.831315375

    >でも日本代表に選ばれるくらいには凄いんでしょ…? 選球眼がずば抜けてるので高い打率やフォアボールによる出塁がかなり高い

    45 21/08/05(木)08:44:33 No.831315416

    >実際なんで内側入ったんだ近藤 >ゲッツーだと思ったのか? 駆け抜けるときに左足がぶつかったかぶつかってないかでよろけてるよ

    46 21/08/05(木)08:44:51 No.831315461

    守備をしなければ天才なのが近藤

    47 21/08/05(木)08:45:38 No.831315584

    若林と江越を悪魔合体したような存在だった昨日の近藤

    48 21/08/05(木)08:46:21 No.831315690

    ただマジで打つしかできないし長打ないから代表向けの選手か?と言われると少し疑問もあるんだよな

    49 21/08/05(木)08:46:53 No.831315782

    マッチョ守らせたほうがまだ良かったのでは…?

    50 21/08/05(木)08:47:04 No.831315806

    昨日のあれは交錯避けた近藤が紳士だし ワンチャンでアウト狙った向こうは強かだし それをしっかり躱した近藤は冷静だったしで 結局はカバーミスしたピッチャーが全てだなって…

    51 21/08/05(木)08:47:24 No.831315858

    近藤は今年に入って急にホームラン増え出した(当社比)

    52 21/08/05(木)08:47:39 No.831315895

    >ただマジで打つしかできないし長打ないから代表向けの選手か?と言われると少し疑問もあるんだよな どんな球でも打つからDHに置けば代表向きだと思う

    53 21/08/05(木)08:47:44 No.831315907

    ユーテリティプレイヤーとして選んでるけどそれに関してはまじに向いてない まあ外崎の代わりだし仕方ないが

    54 21/08/05(木)08:47:47 No.831315920

    結局はベースカバーでミスった投手が悪いからな…

    55 21/08/05(木)08:47:57 No.831315950

    >ただマジで打つしかできないし長打ないから代表向けの選手か?と言われると少し疑問もあるんだよな 去年1番二塁打打ったの近藤だけどな

    56 21/08/05(木)08:48:14 No.831315995

    まあセーフもらって良かったよあれは アウトって言われても仕方ないプレーだし

    57 21/08/05(木)08:48:24 No.831316018

    >ただマジで打つしかできないし長打ないから代表向けの選手か?と言われると少し疑問もあるんだよな 守らせたほうが悪い

    58 21/08/05(木)08:48:32 No.831316048

    >マッチョ守らせたほうがまだ良かったのでは…? 大同小異じゃないか 吉田もアメリカ戦で普通のレフトならなんでもないレフトライナーを一歩目悪くてヒットにしてたし

    59 21/08/05(木)08:49:30 No.831316204

    代表に選ばれてて凄くない選手がいるものかよ!

    60 21/08/05(木)08:50:33 No.831316357

    決勝スタメンどうすんだろうな

    61 21/08/05(木)08:50:39 No.831316369

    サブチャンネル行ったり来たりしてNHKで中継するのやめて欲しいまだTBSの方がマシだわ… 4K導入しなかった俺が悪いんだけど

    62 21/08/05(木)08:50:44 No.831316379

    試合数少ないからファイアーでも何とかできる理論だよね あと外野まで飛ばさせなければいいから伊藤なんかはいつもより気楽だろ

    63 21/08/05(木)08:50:46 No.831316386

    そういや昨日までは日本の失策数0だったのか…

    64 21/08/05(木)08:51:38 No.831316511

    捕手出身なだけあって守備は肩だけはそこそこ良いぞコンスケ

    65 21/08/05(木)08:51:56 No.831316548

    >試合数少ないからファイアーでも何とかできる理論だよね >あと外野まで飛ばさせなければいいから伊藤なんかはいつもより気楽だろ まあ内野はガッチガチだからな

    66 21/08/05(木)08:52:01 No.831316568

    枠少ない今回の代表は外崎が必要だったのに何怪我してんだよぉ…

    67 21/08/05(木)08:52:28 No.831316641

    二遊間は攻撃守備ともにトップクラスだからな… それ以外は…うn

    68 21/08/05(木)08:52:34 No.831316659

    守備のこと考えると鈴木外せないのがつらい 決勝戦はよみがえれ鈴木誠也してもいいよ

    69 21/08/05(木)08:53:05 No.831316755

    >二遊間は攻撃守備ともにトップクラスだからな… >それ以外は…うn 浅村のファーストとサード村上も固いと思う

    70 21/08/05(木)08:53:30 No.831316823

    浅村がファーストそつ無くこなしてくれるの本当にありがたい

    71 21/08/05(木)08:53:32 No.831316825

    >あと外野まで飛ばさせなければいいから伊藤なんかはいつもより気楽だろ 日ハムなら打たれてなくても監督が俺に奪われたこと忘れるなしにくるよ

    72 21/08/05(木)08:53:39 No.831316843

    アメリカ戦で蘇ったはずじゃなかったのか

    73 21/08/05(木)08:53:45 No.831316855

    甲斐と村上の働きもかなり大きい

    74 21/08/05(木)08:53:52 No.831316866

    >二遊間は攻撃守備ともにトップクラスだからな… >それ以外は…うn サードも優秀 ファーストは普段やってないのに上手いし楽天もそのうちコンバート想定だろう 捕手は控え込みでとにかくこぼさないから投げやすい 外野は…

    75 21/08/05(木)08:54:22 No.831316949

    昨日はマジで途中からレフトだけはやめてって思ってた

    76 21/08/05(木)08:54:36 No.831316975

    昨日見てて思ったのは山田がセカンド何の問題もないから菊池の枠外野手に回してもよかったんじゃ…くらいだな

    77 21/08/05(木)08:54:42 No.831316991

    ベンチから源田出せるとかマジおかしいだろ二遊間…

    78 21/08/05(木)08:55:06 No.831317053

    村上くんさんの守備舐められがちだけど上手いぞ

    79 21/08/05(木)08:55:11 No.831317061

    決勝の相手どっちだろうな どっちでも嫌な相手だけど…

    80 21/08/05(木)08:55:39 No.831317132

    村上はトップクラスではないけど普通に上手いぞ

    81 21/08/05(木)08:55:48 No.831317160

    アメリカはメジャーのスター選手じゃないから監督が伸び伸びと野球やれてるらしくて それが寧ろ強さに繋がってる気がする というかメンバーも期待の若手とかメジャーでも結果出してる面子とかだから弱くも無いんだが

    82 21/08/05(木)08:56:06 No.831317202

    >決勝の相手どっちだろうな >どっちでも嫌な相手だけど… どっちと戦っても苦戦するのは確実だな

    83 21/08/05(木)08:56:12 No.831317224

    >決勝スタメンどうすんだろうな ここまで勝ってるから体調の問題なければ大して変えないと思うぞ 今更大幅変更はリスクの方が大きいし

    84 21/08/05(木)08:56:31 No.831317270

    外野以外は十分硬いだろ! てか外野も別に悪くは無いけど

    85 21/08/05(木)08:56:38 No.831317292

    >決勝の相手どっちだろうな >どっちでも嫌な相手だけど… 昨日ナイターで今日のデイゲームだし流石に韓国の分が悪いと思うよ

    86 21/08/05(木)08:57:13 No.831317369

    枠が少ないので外野も内野もそれなりの水準で守れて打撃も平均程度にはあって走力もある選手がいればな

    87 21/08/05(木)08:58:10 No.831317531

    4番が晒し者みたいになるけど下手に順番変えるのもね…

    88 21/08/05(木)08:58:14 No.831317541

    それこそ栗原居るんだから使えやって話になる

    89 21/08/05(木)08:58:44 No.831317619

    アメリカも昨日もデーゲームで日光に灼かれて消耗してるし分からんな… どっちが上がってきても面白い試合になるとは思うからそこは救いだ

    90 21/08/05(木)09:01:13 No.831318064

    打撃成績見返してると 坂本毎試合打点上げてる…こわ…

    91 21/08/05(木)09:01:17 No.831318074

    村上くん肩と送球めっちゃ良くて印象と真逆

    92 21/08/05(木)09:01:21 No.831318094

    今オヅラが「アメリカは(勝てないと思ってるから)メジャーリーガーが来ない」とか言ってるけど 実際はどうなんだろうな…

    93 21/08/05(木)09:01:46 No.831318155

    甲斐山田坂本吉田の頼りになるクリーンナップいいよね…

    94 21/08/05(木)09:02:00 No.831318180

    >打撃成績見返してると >坂本毎試合打点上げてる…こわ… 坂本最高!坂本最高!

    95 21/08/05(木)09:02:33 No.831318277

    >実際はどうなんだろうな… あいつらはメジャーリーグ自体が世界最高を決める戦いだと思ってるから

    96 21/08/05(木)09:02:41 No.831318298

    個人的には村上君5得点してるのもっと褒められるべきだと思う

    97 21/08/05(木)09:02:46 No.831318313

    >外野以外は十分硬いだろ! >てか外野も別に悪くは無いけど ライトでの出場機会増えてる柳田センターと吉田近藤の二択レフトは割と守備的にきついって! 誠也は本業らしく問題なくやってる気はするけど

    98 21/08/05(木)09:02:50 No.831318320

    >実際はどうなんだろうな… 選手派遣しても怪我とか疲労させないようにガチガチにチーム内ルールで縛るから 実際問題チームとして微妙になることは多い

    99 21/08/05(木)09:03:21 No.831318406

    あんなニッコニコの伊藤初めて見た… 野球楽しい!って顔してる

    100 21/08/05(木)09:03:28 No.831318419

    >今オヅラが「アメリカは(勝てないと思ってるから)メジャーリーガーが来ない」とか言ってるけど >実際はどうなんだろうな… あんな終わってるジジイの言うこと聞くだけ無駄だぞラヴィット見ろ

    101 21/08/05(木)09:03:33 No.831318429

    米国が本気じゃないと言うよりかは五輪の野球に日本とか韓国とかキューバが本腰入れすぎてると思う

    102 21/08/05(木)09:03:51 No.831318480

    >甲斐山田坂本吉田の頼りになるクリーンナップいいよね… 村上を入れた上位打線は実際頼もしすぎる…

    103 21/08/05(木)09:04:08 No.831318517

    >個人的には村上君5得点してるのもっと褒められるべきだと思う 四球取れるしパーフェクトスチールする足もあるしな

    104 21/08/05(木)09:04:28 No.831318571

    >あんなニッコニコの伊藤初めて見た… >野球楽しい!って顔してる 悔しさでベンチで涙するくらい普段からチームを背負い込んでるエースだからな…

    105 21/08/05(木)09:04:36 No.831318605

    今回のアメリカの監督も明言してたからなスター選手集めるとやれること少なくなって結果弱くなるって

    106 21/08/05(木)09:04:51 No.831318628

    日本って打線的にはアレだよね ほぼ全員3番打者打線というか

    107 21/08/05(木)09:04:58 No.831318646

    本当にMLB止めてフルメンバー連れてこようとすると なんならドミニカあたりの方がエグいことになってアメリカは困る説が

    108 21/08/05(木)09:05:21 No.831318710

    通算安打 坂本2061 浅村1526 菊池1302 山田 1232 柳田1202 鈴木799 近藤785 吉田614 源田591 梅野445 甲斐275 村上249 栗原117

    109 21/08/05(木)09:05:23 No.831318717

    ダブルチャンス打線というかどこからでも打てる打線というか

    110 21/08/05(木)09:05:29 No.831318729

    >あんな終わってるジジイの言うこと聞くだけ無駄だぞラヴィット見ろ まだ続いてたんだ…

    111 21/08/05(木)09:05:33 No.831318739

    >今回のアメリカの監督も明言してたからなスター選手集めるとやれること少なくなって結果弱くなるって コントロール難しいんだろうな

    112 21/08/05(木)09:06:10 No.831318823

    >村上249 まだそんな数とか若手かよ…

    113 21/08/05(木)09:06:15 No.831318836

    >今回のアメリカの監督も明言してたからなスター選手集めるとやれること少なくなって結果弱くなるって レアルみたいだな スター軍団すぎてまず指揮をできる人間が

    114 21/08/05(木)09:06:19 No.831318844

    メジャーのスター選手集めると細かい契約にがんじがらめになって預かる監督クソ大変そう

    115 21/08/05(木)09:06:25 No.831318860

    あとは決勝でよみがえれ誠也するだけだな!

    116 21/08/05(木)09:06:42 No.831318904

    >まだそんな数とか若手かよ… 最年少だよ!

    117 21/08/05(木)09:07:13 No.831318991

    WBCはシーズンオフの時だしアメリカもまた力を入れ出したし観客も増えてきてこれからって時にコロナ禍で次は2023年か…

    118 21/08/05(木)09:07:21 No.831319015

    画面から見ててもわかるくらい鈴木誠也がかなり苦しんでるよね 甦れして欲しい

    119 21/08/05(木)09:07:51 No.831319094

    メジャー解禁するとそれこそ日本含めてライバル国もメジャー選手揃えることになるから 結果最もメジャーからの選手使用通達に縛られるアメリカが一番不利になるのはある

    120 21/08/05(木)09:08:07 No.831319142

    >なんならドミニカあたりの方がエグいことになってアメリカは困る説が タティスとかソトとかタイトル争いしてるディバースとかガルシア呼べるからな

    121 21/08/05(木)09:08:10 No.831319153

    >次は2023年か… 坂本まだ代表でやれるくらいには次の大会も近くて安心した

    122 21/08/05(木)09:08:21 No.831319190

    伊藤くん九州に来ないかい?

    123 21/08/05(木)09:08:31 No.831319219

    >スター軍団すぎてまず指揮をできる人間が 指揮力とか発言力の問題以上にメジャーからの制約がきついのだ

    124 21/08/05(木)09:08:33 No.831319226

    誠也は凡退してしゃがみこんだのがめちゃくちゃ堪えてそうでな

    125 21/08/05(木)09:08:41 No.831319251

    WBCのドミニカ代表の方がアメリカ代表より豪華なんだよね

    126 21/08/05(木)09:08:44 No.831319258

    >画面から見ててもわかるくらい鈴木誠也がかなり苦しんでるよね >甦れして欲しい 内野フライ打ち上げてバットを杖に蹲っている姿がダメージ大きかったな昨日は… 良い結果が最後に出せればいいんだけれど

    127 21/08/05(木)09:08:54 No.831319283

    >次は2023年か… 村上が超若いのが頼もしすぎる

    128 21/08/05(木)09:09:17 No.831319361

    >メジャーのスター選手集めると細かい契約にがんじがらめになって預かる監督クソ大変そう 他の国には強制力無いんだけど自国アメリカだけは本当に雁字搦めになるらしいからな…

    129 21/08/05(木)09:09:19 No.831319368

    誠也には悪いけど打順いじって死人が増えても困るんでこのまま四番でいてもらうしか…

    130 21/08/05(木)09:10:09 No.831319487

    山田の背中をバシバシする村上くんさんが貫禄ありすぎる

    131 21/08/05(木)09:10:28 No.831319542

    国際大会の日本の4番はいつもこんな感じの生贄枠だし鈴木にはこのままで行ってもらうしかない

    132 21/08/05(木)09:10:31 No.831319550

    一度も負けてないのに一度負けたら銀なのがモヤモヤする WBCもそうだったから仕方ないが

    133 21/08/05(木)09:10:50 No.831319617

    幸いな事に誠也に頼らなくても点入ってるから気楽に行こうぜ 見てても明らかに気負いすぎ力入りすぎだよ

    134 21/08/05(木)09:11:33 No.831319725

    山本も吉田もメジャー行っちゃうから今年しか優勝できるチャンスがない

    135 21/08/05(木)09:12:06 No.831319815

    >山本も吉田もメジャー行っちゃうから今年しか優勝できるチャンスがない そもそも五輪野球なんて今回限りだろ

    136 21/08/05(木)09:12:11 No.831319825

    >国際大会の日本の4番はいつもこんな感じの生贄枠だし鈴木にはこのままで行ってもらうしかない かつておかわり君も中田も4番に置いた途端に機能しかなったな… 後ろに置き直したら機能し出す

    137 21/08/05(木)09:12:59 No.831319969

    2023年ならまだ日本にいるんじゃないか山本と吉田

    138 21/08/05(木)09:13:23 No.831320030

    >>国際大会の日本の4番はいつもこんな感じの生贄枠だし鈴木にはこのままで行ってもらうしかない >かつておかわり君も中田も4番に置いた途端に機能しかなったな… >後ろに置き直したら機能し出す 日本の六番中田翔いいよね

    139 21/08/05(木)09:14:00 No.831320126

    ほとんど何も気にせず試合見れて幸せだ シーズンの方いまの順位で終了ってことにしない?

    140 21/08/05(木)09:14:32 No.831320204

    >>>国際大会の日本の4番はいつもこんな感じの生贄枠だし鈴木にはこのままで行ってもらうしかない >>かつておかわり君も中田も4番に置いた途端に機能しかなったな… >>後ろに置き直したら機能し出す >日本の六番中田翔いいよね 台湾の英雄ゾンティエンが現れる大会と現れない大会があったな

    141 21/08/05(木)09:14:41 No.831320234

    >そもそも五輪野球なんて今回限りだろ レギュラーシーズンの話では?

    142 21/08/05(木)09:14:47 No.831320259

    >ほとんど何も気にせず試合見れて幸せだ >シーズンの方いまの順位で終了ってことにしない? 来週から再開よ

    143 21/08/05(木)09:14:50 No.831320265

    なんでルーキーが連投しまくって普通にピンチ抑えてるの…

    144 21/08/05(木)09:15:27 No.831320363

    どうして相思相愛の栗林を指名しなかったフロントよ

    145 21/08/05(木)09:15:29 No.831320370

    >なんでルーキーが連投しまくって普通にピンチ抑えてるの… 若いチャレンジャーの方が気負わず投げれるってのはあると思う

    146 21/08/05(木)09:15:48 No.831320417

    >なんでルーキーが連投しまくって普通にピンチ抑えてるの… そうは言うが今年の新人王最有力候補様だぞ

    147 21/08/05(木)09:15:55 No.831320432

    伊藤くんからしたら今の守備は完全にボーナスステージだから

    148 21/08/05(木)09:16:02 No.831320453

    >どうして相思相愛の栗林を指名しなかったフロントよ 高橋くんが受験失敗したから

    149 21/08/05(木)09:16:25 No.831320510

    >どうして相思相愛の栗林を指名しなかったフロントよ 中日フロントはイチローと千賀に能を焼かれてるので高校生プロスペクトをスルー出来ない

    150 21/08/05(木)09:16:33 No.831320533

    メキシコ代表もアメリカ代表も韓国代表も中日ドラゴンズだったってだけだよ

    151 21/08/05(木)09:16:47 No.831320570

    >なんでルーキーが連投しまくって普通にピンチ抑えてるの… ルーキーの方が逆に背負うものが軽いんじゃないか

    152 21/08/05(木)09:16:53 No.831320592

    >そもそも五輪野球なんて今回限りだろ ドミニカや韓国が主催国になればあるいは…

    153 21/08/05(木)09:17:10 No.831320634

    栗林くんの指名については高橋くんに文句言ってやって!

    154 21/08/05(木)09:17:16 No.831320654

    伊藤ハムくんと栗林くんが頼りになりすぎる問題

    155 21/08/05(木)09:17:19 No.831320661

    日ハムの守備がバカにされてる気がする!

    156 21/08/05(木)09:17:24 No.831320680

    >中日フロントはイチローと千賀に能を焼かれてるので高校生プロスペクトをスルー出来ない 何時も入れてるけど千賀はそもそも中日のスカウト網に一切引っかかって無かっただろ

    157 21/08/05(木)09:17:37 No.831320712

    なんか選手枠試合数に対して投手が多過ぎない? ひとりくらい捕手に回しちゃダメなの? 昨日甲斐が何発か喰らってて怪我しないか気が気じゃなかったわ

    158 21/08/05(木)09:17:49 No.831320751

    伊藤ハム土壇場で選出された選手とは全く思えない素晴らしい仕事をしてくれている

    159 21/08/05(木)09:18:09 No.831320803

    日ハムに源田浅村がいればいいだけの話だろ

    160 21/08/05(木)09:18:12 No.831320812

    >ドミニカや韓国が主催国になればあるいは… 次の夏のロス五輪は…

    161 21/08/05(木)09:18:15 No.831320820

    >何時も入れてるけど千賀はそもそも中日のスカウト網に一切引っかかって無かっただろ だからだよ

    162 21/08/05(木)09:18:34 No.831320873

    >なんか選手枠試合数に対して投手が多過ぎない? >ひとりくらい捕手に回しちゃダメなの? >昨日甲斐が何発か喰らってて怪我しないか気が気じゃなかったわ 間の日数考えたらこれでもカツカツくらいだよ投手 無敗で試合数最小だから余裕ある風に見えてるけど

    163 21/08/05(木)09:18:37 No.831320878

    >栗林くんの指名については高橋くんに文句言ってやって! 頭が悪かったからちくしょう!

    164 21/08/05(木)09:18:38 No.831320883

    そもそも千賀は当時特にプロスペクトじゃねぇしな…

    165 21/08/05(木)09:18:40 No.831320886

    >日ハムに源田浅村がいればいいだけの話だろ 甲斐も欲しい

    166 21/08/05(木)09:18:41 No.831320890

    ルーキーの五輪成績 伊藤 1勝 栗林 2勝2セーブ

    167 21/08/05(木)09:19:03 No.831320949

    やめろ高橋くんの頭の出来の悪口になる!

    168 21/08/05(木)09:19:15 No.831320982

    あ?ロージン付けすぎ?ほーんじゃあもっと付けたろ

    169 21/08/05(木)09:19:15 No.831320987

    >>そもそも五輪野球なんて今回限りだろ >ドミニカや韓国が主催国になればあるいは… アメリカが次の次だけれどそこで復活あるかもってところだ アメフト追加の話もあるけれど他所でどれだけやってるんだろうか…

    170 21/08/05(木)09:19:16 No.831320991

    負けてたら地味に悪夢の日程だからな

    171 21/08/05(木)09:19:38 No.831321048

    シーズン0勝の栗林が代表で2勝してるのおかしくない?

    172 21/08/05(木)09:19:53 No.831321102

    >アメフト追加の話もあるけれど他所でどれだけやってるんだろうか… 日本が二番目に強い国ってくらいの勢い

    173 21/08/05(木)09:20:03 No.831321123

    >アメフト追加の話もあるけれど他所でどれだけやってるんだろうか… やってる国ほぼ無いおかげで日本が強いらしいな

    174 21/08/05(木)09:20:32 No.831321223

    >アメフト追加の話もあるけれど他所でどれだけやってるんだろうか… 少なくともアメフトを一番に押すのは明言してる 野球に関してはカップリングのソフトが今回金逃したのでワンチャンあるかもってくらい ただまぁ自国開催だろうがメジャーがね

    175 21/08/05(木)09:21:00 No.831321296

    アメフトはアメリカドイツ日本が3強 というかそれ以外がほぼ皆無

    176 21/08/05(木)09:21:03 No.831321303

    アメリカもアメリカでそんな金にならない事しないんじゃないかな NFLだけやってりゃ十分儲かる

    177 21/08/05(木)09:21:04 No.831321305

    >シーズン0勝の栗林が代表で2勝してるのおかしくない? シーズン0勝のクローザーって同点に追いつかれることがないって安定性の指標でもあるし…

    178 21/08/05(木)09:21:12 No.831321326

    今日は追いロジンしてもいいのか!

    179 21/08/05(木)09:21:56 No.831321439

    NFLELがあった頃ならまだしも五輪でアメフトとか正気かってなる 出場国今回の五輪野球より少なくなるぞ

    180 21/08/05(木)09:22:27 No.831321524

    流石にアメリカでやるってなったらメジャーも出て来るんじゃないかって思わなくもない

    181 21/08/05(木)09:22:43 No.831321557

    >>日ハムに源田浅村がいればいいだけの話だろ >甲斐も欲しい 贅沢言うなバカ!

    182 21/08/05(木)09:22:49 No.831321567

    ロジンの件はシーズン中つけすぎだろ言われて遠慮した結果ボコボコに打たれた試合があったから韓国もわざと言ったんだろうけど クソみたいな守備と打撃も中継ぎでメンタル鍛えられた伊藤君にはなんてことはなかったぜ!!

    183 21/08/05(木)09:22:51 No.831321574

    TV局が五輪の方に力入れるから自国開催の場合はメジャーも折れる可能性はある アメフトはNFLも乗り気で国も推すの明言してるから決まれば全力で選手出してくるはず

    184 21/08/05(木)09:23:02 No.831321607

    >今日は追いロジンしてもいいのか! ああいいぞ…イニングおかわりもしろ

    185 21/08/05(木)09:23:24 No.831321654

    >贅沢言うなバカ! じゃあ若月でいいよ…

    186 21/08/05(木)09:23:32 No.831321679

    >なんか選手枠試合数に対して投手が多過ぎない? >ひとりくらい捕手に回しちゃダメなの? >昨日甲斐が何発か喰らってて怪我しないか気が気じゃなかったわ 勝ち上がったからいいけどもし負けてたら投手枠かつかつ過ぎて死んでたよ

    187 21/08/05(木)09:23:38 No.831321700

    >流石にアメリカでやるってなったらメジャーも出て来るんじゃないかって思わなくもない MLBだしそれでも出さないんじゃないかなぁ そもそも日本みたいにシーズン中断しない限り一流選手集められっこないよ

    188 21/08/05(木)09:23:40 No.831321708

    >クソみたいな守備と打撃も中継ぎでメンタル鍛えられた伊藤君にはなんてことはなかったぜ!! 昨日の勝利は実質ハムの勝利では

    189 21/08/05(木)09:23:43 No.831321718

    >>>日ハムに源田浅村がいればいいだけの話だろ >>甲斐も欲しい >贅沢言うなバカ! じゃあ山田で我慢する…

    190 21/08/05(木)09:23:44 No.831321720

    甲斐はどこだって欲しいよ…

    191 21/08/05(木)09:24:03 No.831321762

    >>>日ハムに源田浅村がいればいいだけの話だろ >>甲斐も欲しい >贅沢言うなバカ! 源田と浅村が贅沢じゃないっていうのかよバカ!

    192 21/08/05(木)09:24:08 No.831321772

    むしろ伊藤くんがうちにくればいい

    193 21/08/05(木)09:24:10 No.831321778

    韓国はすごく日本研究してたと思う 予習なしで打てるほど山本由伸は甘くない

    194 21/08/05(木)09:24:35 No.831321848

    >NFLELがあった頃ならまだしも五輪でアメフトとか正気かってなる >出場国今回の五輪野球より少なくなるぞ そんなにマイナー競技なの?アメフト

    195 21/08/05(木)09:24:44 No.831321881

    >MLBだしそれでも出さないんじゃないかなぁ >そもそも日本みたいにシーズン中断しない限り一流選手集められっこないよ メジャー今人気が微妙な状況だからTV局が五輪に選手出せって言って来たら多分出さざるを得ない

    196 21/08/05(木)09:24:50 No.831321896

    伊藤くん!西海岸はいつでも君を待ってる!

    197 21/08/05(木)09:24:51 No.831321901

    山田は7年契約の1年目だからな…

    198 21/08/05(木)09:24:54 No.831321913

    >>>>日ハムに源田浅村がいればいいだけの話だろ >>>甲斐も欲しい >>贅沢言うなバカ! >じゃあ山田で我慢する… ミスタートリプルスリーを我慢で上げるバカがおるか!

    199 21/08/05(木)09:25:08 No.831321945

    日韓戦はお互い本気同士だしいい試合になるよね 今回は微妙かも知れない…

    200 21/08/05(木)09:25:13 No.831321962

    代表の坂本(源田)菊池(山田)の二遊間見た後贔屓のエキシビジョンのハイライトの二遊間見ると悲しくなるからやめてほしい

    201 21/08/05(木)09:25:27 No.831322009

    伊藤くん伊藤ハムとか勝てないとか言ってたけどこの子本当にすごくない?

    202 21/08/05(木)09:25:39 No.831322045

    >>>>>日ハムに源田浅村がいればいいだけの話だろ >>>>甲斐も欲しい >>>贅沢言うなバカ! >>じゃあ山田で我慢する… >ミスタートリプルスリーを我慢で上げるバカがおるか! じゃあ村上さんで我慢する…

    203 21/08/05(木)09:25:56 No.831322081

    >日韓戦はお互い本気同士だしいい試合になるよね >今回は微妙かも知れない… 打撃陣はどっちもベストに近いと思うよ 投手はどっちもベストじゃないけど

    204 21/08/05(木)09:25:58 No.831322092

    >伊藤くん伊藤ハムとか勝てないとか言ってたけどこの子本当にすごくない? なんならハムでも最近は勝ってるよ

    205 21/08/05(木)09:26:02 No.831322102

    >そんなにマイナー競技なの?アメフト 一国完結の際たるスポーツだからな 野球もバスケもあるスポーツ大国のアメリカでも頭抜けた人気だから世界的に布教する必要がないんよ

    206 21/08/05(木)09:26:16 No.831322139

    >伊藤くん伊藤ハムとか勝てないとか言ってたけどこの子本当にすごくない? 最近は登板するたびに勝ってるぞ!

    207 21/08/05(木)09:26:31 No.831322176

    上沢と伊藤のダブルエース状態になってるよ今のハム

    208 21/08/05(木)09:26:56 No.831322248

    俺は不調な青柳さんの髪を一房貰えればそれでいいよ