21/08/05(木)04:36:56 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)04:36:56 No.831290682
このゲーム凄い面白いんだけどさ どんどんカルテルの重要人物始末されて組織の内情グチャグチャにされてくの少し気の毒になって来た…
1 21/08/05(木)04:40:25 No.831290932
大打撃与えてる割には街中にカルテルがうろうろしてるのやめてほしかったな
2 21/08/05(木)04:57:42 No.831292128
児童の人身売買には断じて手を染めてないおじさん! 児童の人身売買には断じて手を染めてないおじさんじゃないか!!
3 21/08/05(木)05:05:30 No.831292678
>児童の人身売買には断じて手を染めてないおじさん! >児童の人身売買には断じて手を染めてないおじさんじゃないか!! 直後に挟まる児童売買真っ最中のシーン
4 21/08/05(木)05:20:36 No.831293642
何がひどいって国外へと輸送は全部謎の天才の手作り潜水艦が担当してたからそいつがいなくなるだけで外貨資金が断たれる所
5 21/08/05(木)05:22:25 No.831293765
所詮恐怖政治しかやり方を知らない強面のハゲだしラジオで流れる声がボソボソ呟きすぎて何言ってるか分からないハゲだしゴーストチームを高級車で釣れると思ってるハゲよ
6 21/08/05(木)05:24:46 No.831293919
>何がひどいって国外へと輸送は全部謎の天才の手作り潜水艦が担当してたからそいつがいなくなるだけで外貨資金が断たれる所 そしてその天才は既にいないという
7 21/08/05(木)05:26:08 No.831294010
>所詮恐怖政治しかやり方を知らない強面のハゲだしラジオで流れる声がボソボソ呟きすぎて何言ってるか分からないハゲだしゴーストチームを高級車で釣れると思ってるハゲよ 謎の恐らくアメリカから来た特殊部隊に良くて組織が半壊悪くて破綻してしかも自分を殺せる状況にまで追い込まれてから個人と取引を持ちかけようとするのはアホだと思う 司法取引をしたのは賢い
8 21/08/05(木)05:27:07 No.831294079
>そしてその天才は既にいないという 結局素性が一切不明のまま既に一抜けしてるのいいよね…
9 21/08/05(木)07:02:29 No.831301032
ラストで反乱軍のリーダーを生首にしてたけどあれ自分でやったのかな
10 21/08/05(木)07:06:31 No.831301451
面白くて男女1周ずつやってしまった方のオープンワールドのゴーストリコン
11 21/08/05(木)07:12:49 No.831302168
プレデターが強い もらえる装備も強い
12 21/08/05(木)07:18:05 No.831302780
この人ぶっ殺しちゃっていいと思う!
13 21/08/05(木)07:36:42 No.831305248
これだけの資金と武力を持ってるのに世界1位の勢力ではないと聞いた ひでえ世界だ
14 21/08/05(木)07:41:35 No.831305933
ゴーストリーコンがアメリカンジョーク混じりに解決したしょっぱい事件でやんした…
15 21/08/05(木)07:46:56 No.831306636
>これだけの資金と武力を持ってるのに世界1位の勢力ではないと聞いた >ひでえ世界だ アメリカへの脅威って目線の最強ギャングランキングだからな… 大使館爆破事件を仕組まれなければ30位くらいじゃなかったっけ
16 21/08/05(木)07:48:05 No.831306790
サ~ンタ~ブランカー
17 21/08/05(木)07:50:31 No.831307129
てらそまボイスが好きなのにラジオだけはボソボソ呟いてて聞き取りにくすぎて腹立ってくる たぶんそこら中のラジオから聞こえてくるのを想定してない演技指導になってる
18 21/08/05(木)07:50:38 No.831307154
なんなら現地の軍部のが厄介
19 21/08/05(木)07:57:35 No.831308218
高度な政治的取引で納得してるボウマンも好きだけど ブチ切れてこいつだけは許せなかった…!って言ってるボウマンはもっと好き
20 21/08/05(木)07:58:29 No.831308352
大使館だかアメリカ人だかを爆破して危険度ランク7位とかに上がってきたんじゃなかったか
21 21/08/05(木)08:00:34 No.831308668
もっとヤベーと判断されてたらゴーストも光学迷彩フル装備したチームが派遣されてきたりするからな…
22 21/08/05(木)08:02:42 No.831308975
大使館爆破は確かこいつの所業にキレた潜入捜査官が自演でやった感じだったのでとばっちりではある
23 21/08/05(木)08:03:12 No.831309049
>なんなら現地の軍部のが厄介 そりゃサンタブランカのメイン火力だし…サンタブランカ単独なら大した武装勢力じゃない