21/08/05(木)03:55:36 >プリテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)03:55:36 No.831287508
>プリテンダーが話題と聞いた
1 21/08/05(木)04:18:43 No.831289342
変形して高速飛行する電子戦機ってコンセプト変じゃね?ってなるやつ
2 21/08/05(木)04:44:01 No.831291178
無線ナーブクラックで敵にデバフor味方にバフするだけして本体はトンズラできるし有りじゃない?
3 21/08/05(木)05:42:59 No.831295038
高速で飛んでって無線ナーヴクラックぶち込んで手駒を増やしながら蹂躙できる強襲拠点制圧機なんじゃねえの
4 21/08/05(木)05:47:01 No.831295312
マキナって基本尖ったコンセプトの機体ばかりだからラインバレルやヴァーダントの方が異質な気もする
5 21/08/05(木)05:57:48 No.831296036
むしろ電子戦機が機動性特化なのは合理的だよね 実現するのは難しそうだけど
6 21/08/05(木)07:08:39 No.831301685
>マキナって基本尖ったコンセプトの機体ばかりだからラインバレルやヴァーダントの方が異質な気もする ヴァーダントは量産機だからそういうコンセプト要らない ラインバレルは知らん
7 21/08/05(木)07:17:58 No.831302765
こいつらの電子戦って文字通り電子で殺すって感じだし…
8 21/08/05(木)07:18:18 No.831302813
>むしろ電子戦機が機動性特化なのは合理的だよね >実現するのは難しそうだけど 攻撃されにくい事が最大の防御だしね 高高度飛んだりするのがその一つ 速く飛べるならその方がいい 設備多くて速度出せないのが現実の電子戦機
9 21/08/05(木)07:24:15 No.831303573
ディスィーブIVが正式名称なの好き 有線と無線でナーブクラック合戦するのも好き
10 21/08/05(木)07:28:38 No.831304198
書き込みをした人によって削除されました
11 21/08/05(木)07:29:50 No.831304350
>変形して高速飛行する電子戦機ってコンセプト変じゃね?ってなるやつ ディスィーブ使いやすくしたやつって言われたら納得感あるよ