虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/05(木)03:31:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)03:31:02 No.831285012

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/05(木)03:32:10 No.831285114

大阪で見た事ある

2 21/08/05(木)03:32:24 No.831285135

レシピにする必要ある?

3 21/08/05(木)03:32:39 No.831285169

大阪人かよ

4 21/08/05(木)03:32:53 No.831285198

なにかしら工夫しろや!

5 21/08/05(木)03:33:13 No.831285230

予想できたわ

6 21/08/05(木)03:33:28 No.831285256

料理ですらねえ

7 21/08/05(木)03:33:31 No.831285263

大阪の人はさぁ

8 21/08/05(木)03:33:33 No.831285267

GOHANだし…

9 21/08/05(木)03:34:15 No.831285342

ご飯の横にたこ焼き置いておかずにしても一緒なのでは…?

10 21/08/05(木)03:35:16 No.831285447

よくカメラ用意したな

11 21/08/05(木)03:36:15 No.831285553

……?

12 21/08/05(木)03:37:10 No.831285652

>GOHANだし… GOHANならしゃーないで終わるよね

13 21/08/05(木)03:40:11 No.831285969

大阪のGOHAN

14 21/08/05(木)03:41:51 No.831286126

どんぶりにしたあと更に何かするんだろ?と思ったら終わった…

15 21/08/05(木)03:42:42 No.831286210

このペースで食ってたら米より先にたこ焼きが無くなってしまう

16 21/08/05(木)03:42:46 No.831286215

GOHANは死ね

17 21/08/05(木)03:43:19 No.831286273

乗せただけやん

18 21/08/05(木)03:43:21 No.831286276

>GOHANは死ね パン派のレス

19 21/08/05(木)03:44:06 No.831286343

これ見て食べるような人は既にやったことある人なのでは?

20 21/08/05(木)03:44:12 No.831286353

>このペースで食ってたら米より先にたこ焼きが無くなってしまう 足せばいいのよー

21 21/08/05(木)03:45:30 No.831286497

本当にただ乗せただけでダメだった

22 21/08/05(木)03:46:22 No.831286583

普通たこ焼きもお好み焼きもご飯と一緒に食べるよね この動画の意義ってなんなの

23 21/08/05(木)03:46:56 No.831286646

>この動画の意義ってなんなの GOHAN

24 21/08/05(木)03:47:10 No.831286667

大阪でも別の皿で出すわ

25 21/08/05(木)03:48:26 No.831286803

いい加減にしろよ

26 21/08/05(木)03:48:48 No.831286841

これ銀だこでも出来ますか?

27 21/08/05(木)03:51:18 No.831287107

出汁茶漬けにでもするのかな?と思ったらさぁ…

28 21/08/05(木)03:54:20 No.831287402

自炊思とったより楽やわ

29 21/08/05(木)03:55:55 No.831287538

夜食にこういうの食って太らない人って普段どういう仕事してるの?

30 21/08/05(木)04:10:21 No.831288702

これが本番のたこ焼き丼やで!

31 21/08/05(木)04:13:00 No.831288902

>ご飯の横にたこ焼き置いておかずにしても一緒なのでは…? カツ丼とカツ煮や牛丼と牛皿が一緒なように載せてもおかしくないな

32 21/08/05(木)04:13:05 No.831288909

いやそりゃまあまあウマいよ けどさあ!

33 21/08/05(木)04:14:49 No.831289040

下のご飯要らんだろ ご飯抜きで動画にしろ

34 21/08/05(木)04:15:08 No.831289055

おかずのお好み焼きがない手抜き料理

35 21/08/05(木)04:15:25 No.831289077

ソースを無駄にしないし皿洗いも楽でいいな!

36 21/08/05(木)04:16:25 No.831289150

誰が通すんだろうなこんなもん

37 21/08/05(木)04:17:43 No.831289253

コンビニチキンは!?

38 21/08/05(木)04:19:15 No.831289395

そもそもこれをするような人以外にはレシピとして理解されていないってことは レシピにすることでそういう文化があることを理解してもらう機会が生まれる非常に意味のあるレシピだと思う

39 21/08/05(木)04:20:15 No.831289466

>誰が通すんだろうなこんなもん GOHAN

40 21/08/05(木)04:24:29 No.831289800

上にピザチーズとたらこパスタの元かけたら美味しそう

41 21/08/05(木)04:30:03 No.831290217

たこ焼き丼とか金のないアホの食うもんや ポテトチップスご飯と同じや

42 21/08/05(木)04:37:08 No.831290700

>レシピにする必要ある? これ ハムとチーズをパンで挟んだだけで~とか ちくわにきゅうり入れただけで~とか クラッカーにチーズ乗せただけで~とか くらい暴論だと思う

43 21/08/05(木)04:37:22 No.831290710

もう少し工夫しろよ!ってなる

44 21/08/05(木)04:41:27 No.831291007

GOHANはなるべく包丁使わずに作れるみたいな感じのコンセプトでやってるからな

45 21/08/05(木)04:41:57 No.831291037

手抜きすぎる…

46 21/08/05(木)04:45:16 No.831291240

>ハムとチーズをパンで挟んだだけで~とか サンドイッチ >ちくわにきゅうり入れただけで~とか ちくきゅう >クラッカーにチーズ乗せただけで~とか オードブル 画像はたこ焼きを載せご飯でしかない

47 21/08/05(木)04:48:10 No.831291456

せめて卵とじにするとかさぁ…

48 21/08/05(木)04:50:25 No.831291624

>画像はたこ焼きを載せご飯でしかない コロンブスの卵って知ってる?

49 21/08/05(木)04:54:36 No.831291919

これ叩いてる奴って料理したこと無さそう

50 21/08/05(木)04:55:53 No.831292010

業務スーパーの安い冷凍たこ焼きで良く作る死ぬほどうまい

51 21/08/05(木)04:56:29 No.831292050

なにってたこやきをご飯に乗せただけだが?

52 21/08/05(木)04:57:17 No.831292097

>これ叩いてる奴って料理したこと無さそう 普段ちゃんとした料理してるから馬鹿にしてるんじゃないかな…

53 21/08/05(木)04:57:53 No.831292144

>これ叩いてる奴って料理したこと無さそう いやGOHANな上に既存の食べ方をあたかも新発見かのように動画にしてるからでは…?

54 21/08/05(木)04:58:04 No.831292157

>>これ叩いてる奴って料理したこと無さそう >普段ちゃんとした料理してるから馬鹿にしてるんじゃないかな… これがちゃんとした料理じゃないなら丼もの全部アウトだな

55 21/08/05(木)04:58:07 No.831292163

飯として出されたら別に普通に食うとは思うけど 料理しました!って言われたらうーんってなる

56 21/08/05(木)04:58:57 No.831292211

>これがちゃんとした料理じゃないなら丼もの全部アウトだな 解凍して乗せるだけの丼って何?

57 21/08/05(木)04:59:05 No.831292223

>画像はたこ焼きを載せご飯でしかない 野菜炒めは野菜の炒めでしかないしみそ汁はみその汁でしかないもんな…

58 21/08/05(木)05:00:00 No.831292297

>>これがちゃんとした料理じゃないなら丼もの全部アウトだな >解凍して乗せるだけの丼って何? DISC丼をご存じない!?

59 21/08/05(木)05:00:20 No.831292316

たぶんカップ麺を作るのは料理と言えるかみたいな議論

60 21/08/05(木)05:00:27 No.831292323

>飯として出されたら別に普通に食うとは思うけど いやぁ…

61 21/08/05(木)05:01:08 No.831292368

これを料理って言い張るのはいよいよ貧しくなってきたなって感がある

62 21/08/05(木)05:01:47 No.831292420

>DISC丼をご存じない!? ああ…そう言うのしか食べないなら料理でいいんじゃない…

63 21/08/05(木)05:02:03 No.831292437

>>飯として出されたら別に普通に食うとは思うけど >いやぁ… だって文句言ったら食卓の空気悪くなるじゃん… 別に不味くなってるわけじゃないし…

64 21/08/05(木)05:03:04 No.831292511

これが食卓に出てきたら別のことにも気を使ったほうがいいかもな…とは思う

65 21/08/05(木)05:03:09 No.831292524

>たぶんカップ麺を作るのは料理と言えるかみたいな議論 カップ麺とズボラ料理は全然別物だと思う

66 21/08/05(木)05:03:19 No.831292533

じゃあなんですか 生地から作ったたこ焼きをごはんに乗せたら料理だって言うんですか

67 21/08/05(木)05:04:24 No.831292608

>生地から作ったたこ焼き この時点で料理だろ

68 21/08/05(木)05:04:26 No.831292610

>ああ…そう言うのしか食べないなら料理でいいんじゃない… しょうもないマウントやめなよ…

69 21/08/05(木)05:04:39 No.831292625

刺身だって切って載せたら海鮮丼だろ だからこれはたこ焼き丼 まあ出してきたりこれを言うやつはちょっとやべーなって思うけどな!

70 21/08/05(木)05:04:44 No.831292633

肉に火を通しただけのステーキなんかよりよっぽど料理だよね

71 21/08/05(木)05:05:44 No.831292692

んもー「」はすぐ料理で喧嘩する

72 21/08/05(木)05:05:54 No.831292706

どうせなら青ネギも載せろ いつも載せてんだから

73 21/08/05(木)05:05:55 No.831292708

粉モンの取りすぎはアホになると大阪では実しやかに語られているが やはりそのようだな

74 21/08/05(木)05:06:17 No.831292727

言われたらまぁステーキ丼だって焼いた肉切って乗せただけではあるんだが なんでこうたこ焼きだと微妙な気持ちになるんだろうか…

75 21/08/05(木)05:06:26 No.831292740

>どうせなら青ネギも載せろ >いつも載せてんだから いいや、これをフライにしてたこ焼き丼唐揚げだ!!!

76 21/08/05(木)05:06:28 No.831292743

>肉に火を通しただけのステーキなんかよりよっぽど料理だよね ステーキの肉に火を通すまでの工程はかなり繊細だし…

77 21/08/05(木)05:06:54 No.831292767

>なんでこうたこ焼きだと微妙な気持ちになるんだろうか… わからん、おそらくたこ焼きがたこ焼きとして強固にパッケージングされてるからだろうとは思う

78 21/08/05(木)05:07:29 No.831292799

大阪ではこんな食べ方しないし噂の広島たこ焼きと言う奴なのでは?

79 21/08/05(木)05:07:49 No.831292824

なんならチヂミを乗せたってお好み焼きを乗せたっていいんだ

80 21/08/05(木)05:07:57 No.831292832

5時だぞ

81 21/08/05(木)05:08:27 No.831292867

たこ焼き丼ラーメン たこ焼き丼フライ たこ焼き丼うどん たこ焼き丼タコス すでに料理として完成されてる連中とは違い、料理かどうかも怪しいたこ焼き丼は無限の進化をする! 最強の料理だ…受け入れろ、さもなくば丼に乗せる

82 21/08/05(木)05:09:03 No.831292897

正直ステーキ丼も別々に食ったほうがうまいのではと思ってる

83 21/08/05(木)05:09:27 No.831292916

大阪大阪言うけど大阪人はたこ焼きはおかずにしないそうだぞ

84 21/08/05(木)05:09:39 No.831292933

つまり…たこ焼き丼の上級がステーキ丼なのでは?

85 21/08/05(木)05:10:09 No.831292969

>なんでこうたこ焼きだと微妙な気持ちになるんだろうか… 既存のたこ焼きから一切はみ出てないからじゃないかな… もっとこうトンカツを卵とじにして飯に乗せる!?とかカレーをパンに入れて揚げる!?みたいな別物になった感がない

86 21/08/05(木)05:10:58 No.831293023

じゃあソースカツ丼はどうなんだよ

87 21/08/05(木)05:10:59 No.831293025

シュレディンガーの猫の大阪版はたこ焼き丼 存在してるかどうかもわからない割に食べるやつはいるだろうなという確信があるから

88 21/08/05(木)05:12:00 No.831293095

ソースだろうが卵とじだろうがカツ丼という存在はうな丼と親子丼の系譜にあると俺は思う

89 21/08/05(木)05:12:38 No.831293136

料理として死んでるたこ焼き丼と料理として成立してるたこ焼き丼の二つがこの世に存在しているわけです

90 21/08/05(木)05:13:48 No.831293204

また明日来てください 俺が本当のたこ焼き丼を味あわせてやりますよ

91 21/08/05(木)05:19:46 No.831293589

士郎、貴様はつくづく愚かな男だな…貴様のたこ焼き丼を食べた人間を見てみろ! ! ……あぁっ! そうだ…皆、口の中を火傷している たこ焼きは関西が本場などと宣い、米と出汁で口の中を火傷することにも気づかなかった…それが貴様の落ち度よ! なぜ私が冷凍にも通じる揚げダコに明石焼きの二つを選んだか、これでわかったろう 食べる者が火傷をするかどうかも考えぬのが究極の料理か、笑わせてくれる

92 <a href="mailto:大阪人">21/08/05(木)05:20:41</a> [大阪人] No.831293647

>ご飯の横にたこ焼き置いておかずにしても一緒なのでは…? なんだぁ?てめえ…

93 21/08/05(木)05:23:45 No.831293850

>>ご飯の横にたこ焼き置いておかずにしても一緒なのでは…? >なんだぁ?てめえ… 大阪人はそのレスには怒らないと思う

94 21/08/05(木)05:23:50 No.831293855

炭水化物取りすぎ

95 21/08/05(木)05:35:30 No.831294560

白飯の上におやつ乗っけるのはダメ お好み焼きはおかずだから許す

96 21/08/05(木)05:52:16 No.831295673

15秒返せ

97 21/08/05(木)05:52:42 No.831295696

いい悪いよりもセンスがさぁ…となってしまう

98 21/08/05(木)06:05:17 No.831296493

食べ物で遊ぶなボケ

99 21/08/05(木)06:06:08 No.831296562

1ケタの足し算みたいな料理

100 21/08/05(木)06:07:25 No.831296635

syamugameの自作レシピこんな感じ

101 21/08/05(木)06:11:01 No.831296849

唐辛子を一瓶入れるくらいの捻りをくれ

102 21/08/05(木)06:12:41 No.831296944

こうやって作るなんて思いもよらなかったです

103 21/08/05(木)06:13:41 No.831296996

竜騎士ガイア

104 21/08/05(木)06:13:51 No.831297002

炭水化物はいくら取っても取りすぎるということはない

105 21/08/05(木)06:16:08 No.831297127

fu221174.jpg

106 21/08/05(木)06:18:44 No.831297274

確かに丸いが…

107 21/08/05(木)06:23:29 No.831297579

このスレ立て4回ぐらい見たな

108 21/08/05(木)06:31:48 No.831298150

たこ焼き丼なんてやるわけないやろ~って検索するとめっちゃ出てきて戦慄するところまでがお約束

109 21/08/05(木)06:44:43 No.831299315

GOHAN史上でも最凶クラスだと思う

110 21/08/05(木)06:47:46 No.831299589

大阪でもたこ焼き丼は見たこと無いわ お好み焼き丼ならある

111 21/08/05(木)06:53:12 No.831300070

たこ焼きは主食だろ…ご飯いらねえ

112 21/08/05(木)06:54:07 No.831300175

せめてたこ焼き自分で焼いて欲しかった

113 21/08/05(木)07:00:13 No.831300777

こんなん動画に撮ってネットに上げて恥ずかしくないのがすごい

114 21/08/05(木)07:01:35 No.831300938

>>これがちゃんとした料理じゃないなら丼もの全部アウトだな >解凍して乗せるだけの丼って何? 鉄火丼

115 21/08/05(木)07:04:01 No.831301195

単純にスレ画食べにくい…

116 21/08/05(木)07:05:21 No.831301326

たこ焼きはおかずやぁ!

117 21/08/05(木)07:07:50 No.831301604

お好み焼きでごはんを食べることはあってもたこ焼きでご飯を食べるとかキチガイやで

↑Top