虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/05(木)03:13:41 ンンン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)03:13:41 No.831282800

ンンンあの面妖な光球は!?

1 21/08/05(木)03:14:12 No.831282857

光の

2 21/08/05(木)03:14:22 No.831282878

最後まで全員の表情が絶妙だったな

3 21/08/05(木)03:14:34 No.831282920

円卓召喚はトリスタンリベンジか!熱いな!! と思ったらランスロットとガウェインだった

4 21/08/05(木)03:14:49 No.831282953

わし思うんじゃが けるぬんのす…はメモリアルで戦いたくないのう…

5 21/08/05(木)03:15:07 No.831283005

愛が無くても就職可能と聞いて 拙僧羅刹王・髑髏烏帽子ヴォーティガーン蘆屋道満を目指しまする

6 21/08/05(木)03:15:08 No.831283006

結局恋人が恋人な理由が一切分からないの何なんだよ

7 21/08/05(木)03:15:11 No.831283012

仲間4柱呼んだのに勝手に半分消えた地球大統領かわうそ…

8 21/08/05(木)03:15:12 No.831283017

終わった… けるぬんのす強すぎだろ3つ青いの食ったわ 逆にオベロンは母上にタコ殴りにされてしんだ…

9 21/08/05(木)03:15:22 No.831283040

>円卓召喚はトリスタンリベンジか!熱いな!! >と思ったらランスロットとガウェインだった バゲ子ちゃん本物ガウェインに恥ずかしい所見られちゃったねぇ…

10 21/08/05(木)03:15:24 No.831283044

書き込みをした人によって削除されました

11 21/08/05(木)03:15:25 No.831283046

>円卓召喚はトリスタンリベンジか!熱いな!! >と思ったらランスロットとガウェインだった しゃーねえじゃあ自前で出すぜ!した トドメ刺してくれた

12 21/08/05(木)03:15:35 No.831283063

>円卓召喚はトリスタンリベンジか!熱いな!! >と思ったらランスロットとガウェインだった 私は悲しい…もう一度呼んで三騎士で挑むとかやれなくてとても悲しい…

13 21/08/05(木)03:15:42 No.831283084

マシュはとりあえずストーリーでも1章モードになるんだろうか でもオルテナ装備はそのままだろうし……

14 21/08/05(木)03:15:45 No.831283093

けるぬんのす…

15 21/08/05(木)03:15:45 No.831283096

>あんま汚い言い方したくないけどケルヌンノスはやってて微塵も面白いとは思えんよ 愚痴は愚痴スレで

16 21/08/05(木)03:15:55 No.831283120

>わし思うんじゃが >けるぬんのす…はメモリアルで戦いたくないのう… コンテ石前提だと思う

17 21/08/05(木)03:15:55 No.831283121

フレポ40万くらい使ったのにハベにゃんが1人も出ねえ!

18 21/08/05(木)03:16:00 No.831283132

ケルノンノーコン出来るんだろうけど全然やれる気しないわ

19 21/08/05(木)03:16:03 No.831283139

す…はどう戦えばいいか分からなくて石2個でゴリ押しちゃった

20 21/08/05(木)03:16:06 No.831283142

>わし思うんじゃが >けるぬんのす…はメモリアルで戦いたくないのう… これみんな普通に勝てたの? デメテルなんか目じゃないレベルで強かった気がするんだけど

21 21/08/05(木)03:16:09 No.831283147

ガチャでくる方が汎オベロンだったら違クしてしまうかもしれない

22 21/08/05(木)03:16:11 No.831283150

>マシュはとりあえずストーリーでも1章モードになるんだろうか >でもオルテナ装備はそのままだろうし…… スーパーマシュはもう終わりなのよマシュ

23 21/08/05(木)03:16:13 No.831283160

>円卓召喚はトリスタンリベンジか!熱いな!! >と思ったらランスロットとガウェインだった 名前勝手に使ったなら俺ら来てもいいよねで笑った そういやマーリンも名前勝手に語られたことになるのか...

24 21/08/05(木)03:16:16 No.831283166

>あんま汚い言い方したくないけどケルヌンノスはやってて微塵も面白いとは思えんよ 口汚い流れにしたい…ってコト?

25 21/08/05(木)03:16:17 No.831283178

ケルヌンノスは妖精國のクソを14000年煮詰めたクソボスだからな…

26 21/08/05(木)03:16:18 No.831283179

>>あんま汚い言い方したくないけどケルヌンノスはやってて微塵も面白いとは思えんよ >愚痴は愚痴スレで ごめんそれもそうだね

27 21/08/05(木)03:16:21 No.831283183

オベロン来るとしても罵倒しあっても靡かないとこが魅力なキャラしてるし項羽様やパーさんみたいに見た目だけ同じで中身ヴォーティガーン要素取っ払った優しい別人オベロンが来そう

28 21/08/05(木)03:16:29 No.831283198

けるぬんのす以外は編成しっかりすれば楽に勝てるよ けるぬんのすは素直に石使え

29 21/08/05(木)03:16:31 No.831283206

宝具回して呪い解除するの楽しかったけどなあ

30 21/08/05(木)03:16:36 No.831283218

弱体無効とか色々考えたけどコンテして選定カズィクルベイしまくるのが1番だった

31 21/08/05(木)03:16:40 No.831283225

けるぬんのすは詰めればノーコンやれるなとは思ったけど面倒だからコンテしたな

32 21/08/05(木)03:16:41 No.831283228

バトル開始時の演出がやたら格好良かった

33 21/08/05(木)03:16:42 No.831283229

ラストバトルのゲストマシュブラックバレルをそこら辺に置いといてくれて本当によかった…

34 21/08/05(木)03:16:47 No.831283238

メリュジーヌはなんていうかダメ男にドハマりするダメ女みたいだった

35 21/08/05(木)03:16:53 No.831283249

デメテルの終わりが見えねぇ感とは違って倒し方は分かった気がするのに負けちゃったって感じだった

36 21/08/05(木)03:17:02 No.831283274

粛清防御3枚貼ってそのターンに全部剥がされたら何も出来んよ…

37 21/08/05(木)03:17:06 No.831283281

ヒリちゃんの救いはなにひとつなかった…

38 21/08/05(木)03:17:10 No.831283293

>けるぬんのすは詰めればノーコンやれるなとは思ったけど面倒だからコンテしたな そんな事よりストーリー読みたいしな何のために青石があると

39 21/08/05(木)03:17:11 No.831283298

当然といえば当然なんだが 三馬鹿としてつるんでる割にトリスタンと他2人で強さに差あるよな

40 21/08/05(木)03:17:13 No.831283301

>>あんま汚い言い方したくないけどケルヌンノスはやってて微塵も面白いとは思えんよ 攻略サイト見たら考えず石使えで笑った いや笑えなかったけど...

41 21/08/05(木)03:17:14 No.831283308

クソボスはコンテ前提で殴った方が早いしなー

42 21/08/05(木)03:17:17 No.831283320

>そういやマーリンも名前勝手に語られたことになるのか... あの偽マーリン無茶ふりを無理だと言わず臨機応変に対応して結構がんばってんな…

43 21/08/05(木)03:17:23 No.831283341

万単位の呪い怖いなってなった

44 21/08/05(木)03:17:24 No.831283345

星5一騎指名と福袋とコヤンとハベにゃんで種火とQPと素材が無くなった これでもうちょっとしたらオベロンと水着が来るのしゅっごい……

45 21/08/05(木)03:17:25 No.831283350

けるぬんのすが群抜いてお排せつ物だけどシナリオは色々引っくるめて最高だったとしか言いようがないよ… そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして…

46 21/08/05(木)03:17:55 No.831283413

>円卓召喚はトリスタンリベンジか!熱いな!! >と思ったらランスロットとガウェインだった 仕方ないので自前で青王と本物トリスタン並べて戦った

47 21/08/05(木)03:17:56 No.831283415

コンティニュー前提だとデメテルの方がコンティニュー石よほど多く使ったからまだマシだったよ 呪層なくなるまでコンティニューしまくって単体宝具ブッパで終わってくれる分対策なしだとろくにダメージ入らないデメテルよりまし

48 21/08/05(木)03:18:04 No.831283436

CCCっぽいなって思ってたらアヴァロン乙女コースター巡礼が始まってジナコの章の気分になった

49 21/08/05(木)03:18:05 No.831283440

>これみんな普通に勝てたの? >デメテルなんか目じゃないレベルで強かった気がするんだけど 何回か試行して超人オリオンでいい感じに削れた所で最後のゲージになり 自陣が壊滅したところに出てくるカレスコスカサハ!!!!神なら問答無用でぶっ殺すゲイボルグを喰らえ!!!!1って 槍をぶん投げたらなんか6万くらいに減衰されたので萎えて青石使った

50 21/08/05(木)03:18:08 No.831283449

オベロンはそんなに強くないから石の切り時はける戦闘機バゲ子ぬんのす…くらいだしな…

51 21/08/05(木)03:18:08 No.831283454

>オベロン来るとしても罵倒しあっても靡かないとこが魅力なキャラしてるし項羽様やパーさんみたいに見た目だけ同じで中身ヴォーティガーン要素取っ払った優しい別人オベロンが来そう 嫌だひねくれたまんまのオベロンぼーてがんがいい!

52 21/08/05(木)03:18:09 No.831283456

偽マーリンだけ自力で気付かなかった…みんなIQ高いな

53 21/08/05(木)03:18:09 No.831283457

周年記念にほのぼの漫画お出しした千力先生は…プリテンダー…?

54 21/08/05(木)03:18:09 No.831283458

モルガン…すっごい頑張ったのでまた1億QPください…

55 21/08/05(木)03:18:11 No.831283459

これマシュって今後メインシナリオでもギャラハッドの力使って戦えるってことでいいのかな

56 21/08/05(木)03:18:11 No.831283460

>そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして… 1日くらい休んじゃってもいいんじゃないかな?

57 21/08/05(木)03:18:14 No.831283466

>けるぬんのすが群抜いてお排せつ物だけどシナリオは色々引っくるめて最高だったとしか言いようがないよ… >そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして… さぼっちゃえ

58 21/08/05(木)03:18:19 No.831283478

ワンワン戦宝具禁止きつい

59 21/08/05(木)03:18:31 No.831283506

バゲ子がどう倒していいのか分からんかったな 石砕けば砕くほど痛くなってってるぽかったし…

60 <a href="mailto:ベルリ">21/08/05(木)03:18:35</a> [ベルリ] No.831283515

不細工なものを見た

61 21/08/05(木)03:18:39 No.831283528

なんでフレポガチャで金回転からすり抜けの苦しみ味合わないといけないんだよこれ! 妖精はクソ!

62 21/08/05(木)03:18:46 No.831283542

オベロンみんな余裕だったのかな 結構面倒だった

63 21/08/05(木)03:18:47 No.831283546

終わった! バーーーカ!! 滅びろ妖精國!!!

64 21/08/05(木)03:18:53 No.831283561

>攻略サイト見たら考えず石使えで笑った >いや笑えなかったけど... いし>これマシュって今後メインシナリオでもギャラハッドの力使って戦えるってことでいいのかな スーパーマシュは期間限定

65 21/08/05(木)03:18:53 No.831283562

>けるぬんのすが群抜いてお排せつ物だけどシナリオは色々引っくるめて最高だったとしか言いようがないよ… >そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして… 忘れもしませぬ…あれはマスターが寝なきゃいけないのに興奮して寝られず徹夜してその日のパフォーマンスがゴミになった日の事…

66 21/08/05(木)03:18:53 No.831283563

>これマシュって今後メインシナリオでもギャラハッドの力使って戦えるってことでいいのかな 無理じゃろ ブリテン限定モードみたいに言われたのに

67 21/08/05(木)03:18:58 No.831283574

>CCCっぽいなって思ってたらアヴァロン乙女コースター巡礼が始まってジナコの章の気分になった (聞き覚えのあるBGM)

68 21/08/05(木)03:19:00 No.831283581

最初の妖精どもがクソ野郎すぎて逆にもう笑うしかなかった

69 21/08/05(木)03:19:03 No.831283585

>これマシュって今後メインシナリオでもギャラハッドの力使って戦えるってことでいいのかな スーパーキリエライトは期間限定でね

70 21/08/05(木)03:19:03 No.831283586

>>けるぬんのすが群抜いてお排せつ物だけどシナリオは色々引っくるめて最高だったとしか言いようがないよ… >>そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして… >さぼっちゃえ 会社が異聞帯化するのか

71 21/08/05(木)03:19:03 No.831283589

赤色の選択肢は何なの 赤き真実なの

72 21/08/05(木)03:19:04 No.831283591

>ヒリちゃんの救いはなにひとつなかった… まあ絶対に救われない妖精だからね… 妖精騎士のギフトつけても防げない結末だった

73 21/08/05(木)03:19:07 No.831283598

>ワンワン戦宝具禁止きつい なんと最初のターンにマシュを出しておくとあのデバフ全部弾けるんだ

74 21/08/05(木)03:19:08 No.831283602

>攻略サイト見たら考えず石使えで笑った >いや笑えなかったけど... こんな短い時間で詳細な攻略法見つかったらこえーんじゃが

75 21/08/05(木)03:19:08 No.831283604

個人的にはバゲ子の方が辛かった 俺の宝具4ランスロットが火を吹かねえ

76 21/08/05(木)03:19:11 No.831283612

おいおいドラゴン戦は竜殺しのジークさんがかつてないほど最強になってた…

77 21/08/05(木)03:19:11 No.831283613

>そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして… 途中でうすうす感じてた事を口にするんじゃない そしてこんな精神状態で寝れない

78 21/08/05(木)03:19:12 No.831283616

>>そういやマーリンも名前勝手に語られたことになるのか... >あの偽マーリン無茶ふりを無理だと言わず臨機応変に対応して結構がんばってんな… もうちょい長く見たかった バレンタインでアルトリアがぐだへのチョコ作るときに師匠役やってあげるとかないかなー いつも通り口悪くツッコミながらとかで

79 21/08/05(木)03:19:17 No.831283629

>>けるぬんのすが群抜いてお排せつ物だけどシナリオは色々引っくるめて最高だったとしか言いようがないよ… >>そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして… >さぼっちゃえ 一回だけのサボタージュであんな事になるとはね

80 21/08/05(木)03:19:17 No.831283630

ホウロウハートアルビオンかっこいいなあ たとえ残骸であろうとも

81 21/08/05(木)03:19:22 No.831283641

>バゲ子がどう倒していいのか分からんかったな >石砕けば砕くほど痛くなってってるぽかったし… どんな時も超人パンチで剣は死ぬ

82 21/08/05(木)03:19:23 No.831283644

オベロン視点のおぞましい絵も最後の一枚絵もよかった

83 21/08/05(木)03:19:24 No.831283645

けるぬんのす…はクソ強かった オベロンはそこそこ強いけど青石砕かないぐらいでまだ優しかった強化解除睡眠無敵貫通とかクソだけど

84 21/08/05(木)03:19:25 No.831283649

>偽マーリンだけ自力で気付かなかった…みんなIQ高いな 最初の安定しない言動で死ぬほど分かりやすいだろあれ!

85 21/08/05(木)03:19:25 No.831283650

>偽マーリンだけ自力で気付かなかった…みんなIQ高いな 後編でオベロンのティターニアは…キャストリアなんだろ!?してたから…

86 21/08/05(木)03:19:29 No.831283659

>ワンワン戦宝具禁止きつい クリ鯖で殴り殺してマシュを生存させればいける

87 21/08/05(木)03:19:32 No.831283666

けるぬんのすはマジでイライラさせられたけどハベニャンもらってすっかり気分は最高!!ってなった俺はたぶんかなりチョロいよ

88 21/08/05(木)03:19:33 No.831283669

>バトル開始時の演出がやたら格好良かった 獣の災厄 B A R G H E S T

89 21/08/05(木)03:19:35 No.831283673

もしかしてマーリン魔術って全部種がある手妻なのか?

90 21/08/05(木)03:19:37 No.831283679

敵専用かもしれんがオベロンのS3は単体睡眠付与かね 結局宝具換装は恋人特権のままか…

91 21/08/05(木)03:19:48 No.831283692

アルビオンは聖剣ブッパでなんとかバゲ犬は3回くらいやり直したけど運ゲーでなんとか オベロンは好きな火力鯖全部詰め込んだらなんか死んでた

92 21/08/05(木)03:19:49 No.831283695

ケルヌンノスよりオベロンに苦戦したのはうちだけみたいだな… なんだかんだでバーサーカーだし柔らかいから火力で押し切れたんだよなケルヌンノス

93 21/08/05(木)03:19:50 No.831283697

>オベロンみんな余裕だったのかな >結構面倒だった 弱くは無いけどそれまでの災厄戦のクソ強さを考えると拍子抜けするレベル

94 21/08/05(木)03:19:52 No.831283703

大穴に捨てられた女王の娘がなんか腐りながらもブリテンを救う一助になるのかと思ったら そんなことなく捨てられて終わりだったとは

95 21/08/05(木)03:19:54 No.831283707

マーリンが「俺」とか言うかァ~~!

96 21/08/05(木)03:19:59 No.831283716

妖精1万4000年の歴史で遥か高く積まれた聳え立つ糞のような呪詛の塊に石二つ持ってかれたからもっかいやれって言われたら絶対嫌ですよ私は…

97 21/08/05(木)03:19:59 No.831283717

バゲ子は弱体化していく弓鯖を無理に使わずにマシュのバフ受けた穀潰しと太陽ゴリラで殴るほうが行けた

98 <a href="mailto:妖精">21/08/05(木)03:20:04</a> [妖精] No.831283727

>一回だけのサボタージュであんな事になるとはね 合体サボったゼウスが悪い

99 21/08/05(木)03:20:07 No.831283732

> 嫌だひねくれたまんまのオベロンぼーてがんがいい! この気持ちオルレアンでぬにも抱いた覚えがあるな…来るとしてもぬみたいにちょっと丸くなるんだろうな…

100 21/08/05(木)03:20:15 No.831283748

難易度に文句言うけどなんだかんだ読み終えてよかったねしちゃうとこはある

101 21/08/05(木)03:20:24 No.831283766

今回1番予想裏切られた!と思ったのはマイクだった ごめんね…

102 21/08/05(木)03:20:25 No.831283768

オベロンはどう見ても人類の脅威だったからXX連れてったらひたすら可哀想なことになった

103 21/08/05(木)03:20:27 No.831283774

そういう使命のためだったとはいえ偽マーリンの役回りも大概大変だなあれってなる

104 21/08/05(木)03:20:27 No.831283776

マーリンにしては魔術師として知識が足りなすぎるし口調もアレだし…

105 21/08/05(木)03:20:28 No.831283777

オベロンはフォーリナー引いてきたかどうかで決まる

106 21/08/05(木)03:20:30 No.831283782

>これマシュって今後メインシナリオでもギャラハッドの力使って戦えるってことでいいのかな スーパーじゃなくなったけどオルテナウス固定はなくなるんかね

107 21/08/05(木)03:20:31 No.831283783

>赤色の選択肢は何なの >赤き真実なの オベロンの好感度が一定以上ならぐだが真実に気付いてて出てくる選択肢

108 21/08/05(木)03:20:38 No.831283798

でも一番テンション上がった戦いだったオベロン線

109 21/08/05(木)03:20:44 No.831283811

災厄戦は名前の出方もだけどグワァーって演出もよかったね スクリプターしんでそう

110 21/08/05(木)03:20:51 No.831283826

>忘れもしませぬ…あれはマスターが寝なきゃいけないのに興奮して寝られず徹夜してその日のパフォーマンスがゴミになった日の事… 日曜も魔法少女でゴミになったしどうしてくれんの…リンボ

111 21/08/05(木)03:20:53 No.831283829

>わし思うんじゃが >けるぬんのす…はメモリアルで戦いたくないのう… アンケートで二部で思い出深い戦いはなんですか? という回答に素直にデメテルとケルヌンノスと答える一般プレイヤー…

112 21/08/05(木)03:20:56 No.831283835

トネリコとの旅の時に本当の目標を見つけられたら強くなれる的なこと言われてるから 6.5章か7章半ばで強くなるんじゃないかマシュ

113 21/08/05(木)03:20:56 No.831283836

>バゲ子は弱体化していく弓鯖を無理に使わずにマシュのバフ受けた穀潰しと太陽ゴリラで殴るほうが行けた マシュがいる限りは弱体化無効化できることに最初気づいてなかった

114 21/08/05(木)03:20:56 No.831283837

けるんのす…は流石のレベル90+だったよ…

115 21/08/05(木)03:20:59 No.831283842

>>そして今一番重要なこととしては何で明日というか今日が平日なんだろうね…お仕事で家出るまであと三時間ないね…どうして… >途中でうすうす感じてた事を口にするんじゃない >そしてこんな精神状態で寝れない 語りたくて仕方ないよなあ

116 21/08/05(木)03:20:59 No.831283843

マーリンが妖精國の街や風俗に詳しいわけねえだろ…でオベロンだこいつという結論に至った

117 21/08/05(木)03:21:00 No.831283844

>終わった! >バーーーカ!! >滅びろ妖精國!!! 滅びた!!

118 21/08/05(木)03:21:03 No.831283856

セファールは気軽に異聞帯のきっかけになり過ぎる

119 21/08/05(木)03:21:04 No.831283857

アルビオンは余所見してたら1ゲージ残して戦闘終わってて焦った

120 21/08/05(木)03:21:08 No.831283866

ぬんのす…は宝具で殴るときは三番目にして一枚でも多く肉剥がしたりなかなかヘンテコな立ち回りをさせられた

121 21/08/05(木)03:21:13 No.831283874

バゲ子の初戦からずっと強化解除うざいよぉ…ってなりながら戦ってたから厄災の獣戦はもう涙目だったよ俺

122 21/08/05(木)03:21:13 No.831283876

ぶっちゃけ今クリアしてる時点で 攻略よりシナリオ優先して石割ればクリアできるを体現してるんだから 難易度についてはどうこう言っても無駄でしょ

123 21/08/05(木)03:21:14 No.831283879

>でも一番テンション上がった戦いだったオベロン線 依怙贔屓大好きキャストリア参上!

124 21/08/05(木)03:21:14 No.831283880

厄災どもを妖精騎士にして押さえ込んでたとかモルガン全方位敵しかいなくてかわうそ…

125 21/08/05(木)03:21:14 No.831283881

>オベロンはフォーリナー引いてきたかどうかで決まる 相性わかんないから普通に恋人でゲージ削って絆ヘラクレスでトドメだったな…

126 21/08/05(木)03:21:16 No.831283886

えっ偽マーリンってなんのこと

127 21/08/05(木)03:21:18 No.831283889

いい加減起きろギャラハゲ

128 21/08/05(木)03:21:20 No.831283893

真名が分かる時真名〇〇何が入ってたっけ

129 21/08/05(木)03:21:21 No.831283898

キャストリアのプロフィールでまた目頭が熱くなった… 春はあったんだね…

130 21/08/05(木)03:21:21 No.831283900

>オベロンはフォーリナー引いてきたかどうかで決まる イベえっちゃんおるやろがい!

131 21/08/05(木)03:21:23 No.831283904

エクスカリバーの材料になるの拒んだ説かとおもったらただ怠けただけのクソじゃねぇか!!!!

132 21/08/05(木)03:21:24 No.831283909

>難易度に文句言うけどなんだかんだ読み終えてよかったねしちゃうとこはある ただメモリアルクエストでこれやらされるのだけはマジで勘弁してほしい せめてオベロンをボコボコにする程度でどうにか…

133 21/08/05(木)03:21:24 No.831283911

偽マーリンって何じゃが

134 21/08/05(木)03:21:28 No.831283922

>ホウロウハートアルビオンかっこいいなあ >たとえ残骸であろうとも ワシはストーリーで意味が分かる宝具セリフに弱いぞー!

135 21/08/05(木)03:21:29 No.831283925

オベロン綺麗な感じで虫に囲まれてるけどこれリアルだったら嫌そうだなぁ →リアルなの来た

136 21/08/05(木)03:21:33 No.831283934

おいおいね♡が本当に追々にされてオイオイオイって気分だよ

137 21/08/05(木)03:21:34 No.831283935

夏の夜の夢ってやりたいが為にこの時期に実装したんじゃなかろうな

138 21/08/05(木)03:21:41 No.831283950

>オベロンはフォーリナー引いてきたかどうかで決まる 耐久鯖と妻で殴り殺してしまった… プリテンダーってフォーリナーに弱いのか…

139 21/08/05(木)03:21:46 No.831283958

>真名が分かる時真名〇〇何が入ってたっけ 溶解?だったっけ

140 21/08/05(木)03:21:46 No.831283959

バゲ子戦はマシュ死んだら全滅判定だからって後ろに控えさせとくのはデメリットしかないぞ マシュ前に出しといたら宝具使えるんだから けるぬんのすは1万回復か通常攻撃で張り直しのどっちかさえなければ良い強敵として扱えたのに合わせたせいでクソボスになった…

141 21/08/05(木)03:21:47 No.831283962

ハベにゃんの宝具は何でこんなブラックバレルみたいになってるの…?

142 21/08/05(木)03:21:51 No.831283970

コヤンスカヤー! お前めっちゃいい女だな! ムリアン関連の所とけるぬんのすの呪い防いでくれたあたりで好きになっちまったよ!

143 21/08/05(木)03:21:53 No.831283975

村正…いや士郎!(バシィ

144 21/08/05(木)03:21:53 No.831283976

NPCのお父さん野郎が宝具バフ付きのAクリ一発で200までNP溜まってダメだった

145 21/08/05(木)03:21:56 No.831283984

オベロンチャージ貯めるのがランダムな上最終的に無敵貫通つくから読み違えると即死するのが辛かった

146 21/08/05(木)03:21:59 No.831283990

>おいおいね♡が本当に追々にされてオイオイオイって気分だよ なんて?

147 21/08/05(木)03:22:01 No.831283996

みんなけるのん…何コンした?

148 21/08/05(木)03:22:03 No.831284000

キャストリア引けんかった… まず復刻は年単位でなさそうだし

149 21/08/05(木)03:22:04 No.831284003

>偽マーリンって何じゃが 選定の杖さんでしょ

150 21/08/05(木)03:22:05 No.831284004

>えっ偽マーリンってなんのこと キャストリアが子供の頃聞いてたマーリンと名乗ってた声は偽物で実際はオベロンだった

151 21/08/05(木)03:22:05 No.831284005

>>わし思うんじゃが >>けるぬんのす…はメモリアルで戦いたくないのう… >アンケートで二部で思い出深い戦いはなんですか? >という回答に素直にデメテルとケルヌンノスと答える一般プレイヤー… 騙し打ちされたみたいに言うけどあのアンケートこれで上位の奴がメモリアルになるよってちゃんと書いてあるから…

152 21/08/05(木)03:22:07 No.831284010

>真名が分かる時真名〇〇何が入ってたっけ 熔解

153 21/08/05(木)03:22:07 No.831284011

>もしかしてマーリン魔術って全部種がある手妻なのか? 高度な魔術とか知らんし教えられんし…とかで簡単な魔術をアイテムで補わせてるだけなんじゃない?

154 21/08/05(木)03:22:08 No.831284013

>アルビオンは余所見してたら1ゲージ残して戦闘終わってて焦った やっべミスった…って思ってたら終わってあれ?ってなった

155 21/08/05(木)03:22:09 No.831284016

>せめてウッドワスをボコボコにする程度でどうにか…

156 21/08/05(木)03:22:10 No.831284018

>大穴に捨てられた女王の娘がなんか腐りながらもブリテンを救う一助になるのかと思ったら >そんなことなく捨てられて終わりだったとは 救うどころかケルヌンノスの起動キーになってます

157 21/08/05(木)03:22:17 No.831284030

ちょっとしごとはさぼるけど サボってんじゃねーよくそが!

158 21/08/05(木)03:22:18 No.831284035

>えっ偽マーリンってなんのこと マーリンだよって言ってしゃべる杖 マーリンは庭に閉じ込められてるので喋れるわけがない

159 21/08/05(木)03:22:22 No.831284043

ユゥユゥに夏ユゥユゥ礼装を付けるとオベロンはコゲコゲになるぞ!

160 21/08/05(木)03:22:24 No.831284048

fu221052.jpg これか

161 21/08/05(木)03:22:25 No.831284050

>マーリンが妖精國の街や風俗に詳しいわけねえだろ…でオベロンだこいつという結論に至った そもそも幽閉されてるのにノリッジに知り合いがいるわけないからな…

162 21/08/05(木)03:22:30 No.831284064

>みんなけるのん…何コンした? 2コン

163 21/08/05(木)03:22:30 No.831284066

>えっ偽マーリンってなんのこと やたら物理的なキャストリアのマーリン魔術な あれ全部オベロンの仕業だ

164 21/08/05(木)03:22:32 No.831284072

当然だがオベロンの召喚時期完全に嘘だったな

165 21/08/05(木)03:22:43 No.831284094

よくよく見たらけるぬんのすの3Dをグルグル回ってるのに気づいてダメだった

166 21/08/05(木)03:22:46 No.831284100

バーサーカーで全体攻撃してくるのやめて しかもなんかやたら硬くなっていったし

167 21/08/05(木)03:22:48 No.831284102

>えっ偽マーリンってなんのこと 喋る選定の杖でマーリン魔術を教えてたのはオベロンなので偽マーリン

168 21/08/05(木)03:22:51 No.831284107

>fu221052.jpg ルーラーの絵ってこんなんだっけ

169 21/08/05(木)03:22:53 No.831284112

fu221053.png オベロンは好きに生きれてたかな…

170 21/08/05(木)03:22:55 No.831284115

ゴッホがアホみたいなクリティカルダメージ叩き出して宝具封印なんか関係ねえ絶対殺すという意思を感じた

171 21/08/05(木)03:22:56 No.831284116

終わった 重ねたくて回したらリリィと黒いのが立て続けに来てそうじゃないんだわ!

172 21/08/05(木)03:22:57 No.831284120

>よくよく見たらけるぬんのすの3Dをグルグル回ってるのに気づいてダメだった なんかかわいいよね

173 21/08/05(木)03:22:58 No.831284121

>当然だがオベロンの召喚時期完全に嘘だったな 嘘しか喋らない男だからな

174 21/08/05(木)03:23:00 No.831284125

マーリンが確かノリッジにあったよな…とか言ってたのは確かにおかしいなーとは思ってたけど まさか偽物だったとは…

175 21/08/05(木)03:23:04 No.831284132

>えっ偽マーリンってなんのこと キャストリアに魔術教えてた一人称が俺だったり僕だったり魔術教えるのにいちいち調べてこなきゃいけないマーリンのこと

176 21/08/05(木)03:23:10 No.831284145

ルーラー偽装するの無理あり過ぎる

177 21/08/05(木)03:23:10 No.831284146

>ちょっとしごとはさぼるけど >サボってんじゃねーよくそが! サボりはまあ最悪そういうこともあるだろうなでいいけどそのあとがクソ種族すぎる

178 21/08/05(木)03:23:11 No.831284148

なあリンボ 拙僧と掛けて拙僧院リンボって名前で尼さんの服着るのはどうかな

179 21/08/05(木)03:23:12 No.831284152

まさかキャストリア3臨宝具のたびに言う台詞が未来の俺との惚気だったとは…

180 21/08/05(木)03:23:13 No.831284155

なんでルーラーからの変化なんだろうな

181 21/08/05(木)03:23:19 No.831284167

>エクスカリバーの材料になるの拒んだ説かとおもったらただ怠けただけのクソじゃねぇか!!!! 仕事はちょっとなまけるけども ぼくらは自由な妖精の裔

182 21/08/05(木)03:23:19 No.831284168

フォーリナーに弱いのか…もっかいやりてえな

183 21/08/05(木)03:23:23 No.831284175

メイヴちゃんで轢き潰したのであんまりわからなかったんだけどプリテンダーの相性ってどんなんだったの?

184 21/08/05(木)03:23:24 No.831284177

あの杖の声オベロンだったの!? やべえ読み直してこないと

185 21/08/05(木)03:23:28 No.831284186

キャストリアも本物に会った時違和感ある反応してる 別れ際に本物のマーリンって言ってるし

186 21/08/05(木)03:23:33 No.831284201

>なあリンボ >拙僧と掛けて拙僧院リンボって名前で尼さんの服着るのはどうかな →最悪だった

187 21/08/05(木)03:23:38 No.831284210

>fu221052.jpg >これか ルーラーか…

188 21/08/05(木)03:23:38 No.831284211

今後イベントで予言の子が出てきてもエミュなんだよね…

189 21/08/05(木)03:23:38 No.831284212

オベロンは前衛キャスマシュにアレおじ+宝具即ぶっぱできる単体バサカ×3の編成で突っ込んだらノーコンノー令呪だった 水ぬの宝具で倒されたやつは輝いていたよ

190 21/08/05(木)03:23:40 No.831284218

>今回1番予想裏切られた!と思ったのはマイクだった >ごめんね… 超泣いたよ…マジでいい妖精もいるんだなって…

191 21/08/05(木)03:23:42 No.831284222

>fu221052.jpg >これか ヒッヒッヒッヒ Pretender

192 21/08/05(木)03:23:43 No.831284225

まさか嵐の向こうにいる貴方だけに届けば良いまでキャストリアだとはね…おもぉい

193 21/08/05(木)03:23:44 No.831284231

>fu221052.jpg >これか アーチャーかな? ライダーかな? キャスターかな? 実はルーラー …と見せかけてのプリテンダーでしたー!

194 21/08/05(木)03:23:46 No.831284234

>なんでルーラーからの変化なんだろうな ホームズ何か知らない?

195 21/08/05(木)03:23:48 No.831284240

「」もおぺにす我慢できないし頭妖精だよ

196 21/08/05(木)03:23:50 No.831284242

けるぬんもぼーでがんも全部まとめて星の開拓者で弾きまくるボイジャーがマジで頼りになった さすが希望の光だぜ!

197 21/08/05(木)03:23:51 No.831284243

>オベロンはフォーリナー引いてきたかどうかで決まる 今回もアレパワーでおじが4回刺したら終わりました 3回で済ませたかった

198 21/08/05(木)03:23:57 No.831284259

あの時点でちょくちょく出てくる割に全く正体明かさない「俺」とか言う一人称キャラの候補が居なさすぎて消去法でオベロン(僕)=ヴォーティガーン(俺)だな…ってなった

199 21/08/05(木)03:24:01 No.831284264

世界の命運がかかったところでサボろうはちょっとじゃないんだわ

200 21/08/05(木)03:24:01 No.831284265

>>fu221052.jpg >ルーラーの絵ってこんなんだっけ なんか変な色が付いてるけど絵自体はもとのルーラーと変わってないんじゃない

201 21/08/05(木)03:24:03 No.831284269

オベロンの正体モースの王だったの?

202 21/08/05(木)03:24:11 No.831284285

キャストリアに飛びたい!って言われた時に飛べる方法編み出しとけば良かったのにね

203 21/08/05(木)03:24:13 No.831284288

最後のティターニアが誰を指しているかすらわからなかった身としてはここは助かる

204 21/08/05(木)03:24:14 No.831284296

村キャスめっちゃキテない?どういうことなのきのこ?

205 21/08/05(木)03:24:20 No.831284307

>ルーラー偽装するの無理あり過ぎる というか戦闘では弓だったよね? 急にルーラーのカード出てきたからえ?ってなった

206 21/08/05(木)03:24:24 No.831284313

>オベロンは好きに生きれてたかな… ノクナレアにせよオベロンにせよキャストリアにせよ生まれながらに使命を押し付けられて本人の意思に関係なくやるしかなかったとこがなぁ

207 21/08/05(木)03:24:25 No.831284314

>メイヴちゃんで轢き潰したのであんまりわからなかったんだけどプリテンダーの相性ってどんなんだったの? 逆エゴっぽい フォーリナーに不利エゴに有利で三騎士から軽減で四騎に半減かな

208 21/08/05(木)03:24:29 No.831284324

>あの杖の声オベロンだったの!? >やべえ読み直してこないと 第一声でマーリンなのに俺とか言っちゃってる

209 21/08/05(木)03:24:29 No.831284325

>>真名が分かる時真名〇〇何が入ってたっけ >溶解?だったっけ 熔解

210 21/08/05(木)03:24:35 No.831284333

私の事は火消しの風とでも呼んでくれ

211 21/08/05(木)03:24:45 No.831284346

>>よくよく見たらけるぬんのすの3Dをグルグル回ってるのに気づいてダメだった >なんかかわいいよね 中身トリちゃんだしもふもふしてるし…

212 21/08/05(木)03:24:46 No.831284348

なんなら黒背景に目と口が浮かんでるとこで見た感じこいつオベロンだわと思ったけど確信持ったのは独り言多いねのところだった 喋ってる相手が見えてない理由はわからないけど2人で喋るシーンが多くてマーリンが名前言ってないのは…

213 21/08/05(木)03:24:48 No.831284351

あの神様と一緒にいる動物もういらなくない? いらない!いらない!だったんだろうなぁ…

214 21/08/05(木)03:24:49 No.831284353

>fu221053.png >オベロンは好きに生きれてたかな… ブリテン滅亡エンドに入る為にめっちゃ調整しまくってたし全力で苦労してたよ…

215 21/08/05(木)03:24:55 No.831284366

単純に考えてグランドクラスのマーリンが基礎的な魔術教えるのに手間取るわけないだろ!?

216 21/08/05(木)03:24:57 No.831284369

実は星の聖剣無くてもカルナさんの槍でもセファール倒せる可能性あるんだわ 最初のセファール襲来時にはまだ無いんだろうけど

217 21/08/05(木)03:24:58 No.831284371

>今後イベントで予言の子が出てきてもエミュなんだよね… まあエミュっつってもエミヤと士郎程度の違いじゃろ いや実際はもうちょい要素増えてるけど

218 21/08/05(木)03:24:59 No.831284372

>ルーラー偽装するの無理あり過ぎる そういやスルトに混ざり物呼ばわりされてたルーラーがカルデアに居ましたよね

219 21/08/05(木)03:24:59 No.831284373

オベロンの正体がモースの王というかモースの王もオベロンだったというか

220 21/08/05(木)03:25:02 No.831284378

汎人類史の本来のオベロンが裁定者ってことかな?

221 21/08/05(木)03:25:05 No.831284383

プリテンダーって聞くと髭ダンが浮かぶんじゃが

222 21/08/05(木)03:25:14 No.831284394

オベロンの話は嘘しかないって言われたせいでオベロン関連の話が全然理解できん… ティターニアのためにも汎人類史滅ぼしたかったとかどういう意味なの…?

223 21/08/05(木)03:25:15 No.831284396

>オベロンの正体モースの王だったの? 多分大厄災のたびに新しい姿でポップしてるんだと思うよ 16年前にオベロンとして誕生したって言ってるけどつまり2000年だか20001年ごろだから1000年ごとの大厄災としてはぴたりなのよね

224 21/08/05(木)03:25:15 No.831284398

>村キャスめっちゃキテない?どういうことなのきのこ? 士郎とアルトリアでちゅよ?

225 21/08/05(木)03:25:16 No.831284399

>>ルーラー偽装するの無理あり過ぎる >というか戦闘では弓だったよね? >急にルーラーのカード出てきたからえ?ってなった 霊基観測できないほどグチャグチャだからもう戦闘なりカードなり見るたびに変わってるみたい

226 21/08/05(木)03:25:19 No.831284403

>というか戦闘では弓だったよね? >急にルーラーのカード出てきたからえ?ってなった ライダーにもキャスターにもなってたよ

227 21/08/05(木)03:25:25 No.831284412

そういやオベロンのことキャストリアがマーリンみたいとか言ってたな本人だよ!!!

228 21/08/05(木)03:25:26 No.831284415

>村キャスめっちゃキテない?どういうことなのきのこ? ぐだキャスもオベキャスもだぞ

229 21/08/05(木)03:25:29 No.831284419

オベロン戦中々味方死なないよね 入れ替えたスカディがダメ半減とはいえずっと生き延びてた

230 21/08/05(木)03:25:30 No.831284422

バゲ子の今カレって結局どういうことだったの

231 21/08/05(木)03:25:30 No.831284424

妻コヤスコヤスがフリクエにスーッと効いて…ありがたい

232 21/08/05(木)03:25:34 No.831284429

>オベロンの正体モースの王だったの? ヴォーデガーンはブリテンの自殺機構として厄災になって何度も現れてて前回がモースの王で今回がオベロン

233 21/08/05(木)03:25:36 No.831284436

マイクはマジで凄いやつだよ…

234 21/08/05(木)03:25:48 No.831284458

>>村キャスめっちゃキテない?どういうことなのきのこ? >ぐだキャスもオベキャスもだぞ はー?オベぐだですがー!!?

235 21/08/05(木)03:25:54 No.831284469

>オベロンの正体モースの王だったの? ブリテンの自死を望む厄災の概念が前回はモースの王として出てきて 今回はオベロンというガワをかぶって出てきたというだけで モースの王が正体ってわけではない

236 21/08/05(木)03:25:55 No.831284470

セファールは学習初期に火力で叩けば割と倒せるから…育つと星の聖剣とか必要になる

237 21/08/05(木)03:25:55 No.831284471

>>村キャスめっちゃキテない?どういうことなのきのこ? >ぐだキャスもオベキャスもだぞ 乙女ゲームの主人公かよオメーはよー

238 21/08/05(木)03:25:56 No.831284472

>ブリテン滅亡エンドに入る為にめっちゃ調整しまくってたし全力で苦労してたよ… 色々ひどい暗躍してたのは間違いないけどよくあんな無茶条件潜り抜けてあそこまでいけたな…ってなる

239 21/08/05(木)03:25:56 No.831284473

オベロン個人の思惑としてはざっくり言うとティターニアが存在できない汎人類史なんてクソ食らえ!って事で良いんだよね?

240 21/08/05(木)03:25:57 No.831284478

>オベロンの正体モースの王だったの? というかヴォーディガーンが定期的に色んな姿で出てきてて 前回がモースの王で今回がオベロンだった

241 21/08/05(木)03:25:59 No.831284482

>オベロンの話は嘘しかないって言われたせいでオベロン関連の話が全然理解できん… >ティターニアのためにも汎人類史滅ぼしたかったとかどういう意味なの…? 汎人類史にティターニアは実在しないし物語のためだけに消費される存在だからな 気に入らねぇ~!ってなる

242 21/08/05(木)03:26:02 No.831284485

まあ真名看破の対になる真名偽装だから偽ルーラーだったんだろうね

243 21/08/05(木)03:26:05 No.831284490

>そういやオベロンのことキャストリアがマー­リンみたいとか言ってたな本人だよ!!! でも本人はマーリン大っ嫌いな事がスキルまで徹底してる…

244 21/08/05(木)03:26:07 No.831284498

ハベにゃんが見た目より重いとかでブラックバレル持ってる伏線はあるんだよな

245 21/08/05(木)03:26:13 No.831284506

>バゲ子の今カレって結局どういうことだったの 喰い殺したよ

246 21/08/05(木)03:26:14 No.831284511

>バゲ子の今カレって結局どういうことだったの もう随分前に食ってたけどオベロンが記憶改竄して生きてるように思い込ませてた

247 21/08/05(木)03:26:21 No.831284519

>村キャスめっちゃキテない?どういうことなのきのこ? 士剣がキテないわけがないだろこれFateだぞ?

248 21/08/05(木)03:26:24 No.831284520

ヴォーティガーンって概念みたいなもんなのかあれ

249 21/08/05(木)03:26:24 No.831284521

>バゲ子の今カレって結局どういうことだったの 病弱ショタなら食わずに済むかも!→本能には勝てんかったけど誰かが夢を見せて誤魔化してた

250 21/08/05(木)03:26:25 No.831284524

>オベロンの話は嘘しかないって言われたせいでオベロン関連の話が全然理解できん… >ティターニアのためにも汎人類史滅ぼしたかったとかどういう意味なの…? 空想が使い潰されていくだけとかクソだよねー!

251 21/08/05(木)03:26:32 No.831284538

>バゲ子の今カレって結局どういうことだったの 待てのできないだけん

252 21/08/05(木)03:26:35 No.831284543

>あの神様と一緒にいる動物もういらなくない? >いらない!いらない!だったんだろうなぁ… いや全然 残ったものも大切につかいましたっていってるだろ めっちゃいるものだから余さず使ってる

253 21/08/05(木)03:26:36 No.831284544

>単純に考えてグランドクラスのマーリンが基礎的な魔術教えるのに手間取るわけないだろ!? 詠唱だるい舌噛むとか言うやつだし…

254 21/08/05(木)03:26:37 No.831284545

>バゲ子の今カレって結局どういうことだったの 実はとうの昔に食い殺してた けどオベロンが記憶封印してまだ生きてるように幻覚見せてた

255 21/08/05(木)03:26:41 No.831284554

躍動完全に6章の歌すぎるのいいよね

256 21/08/05(木)03:26:46 No.831284560

>村キャスめっちゃキテない?どういうことなのきのこ? 今回めちゃくちゃキテルのが沢山あったし重複もしまくってると思う

257 21/08/05(木)03:26:48 No.831284562

バゲ子…最低だよ…

258 21/08/05(木)03:26:50 No.831284565

>マイクはマジで凄いやつだよ… いろんな愛情が出てきたけど歪みかけた所を自力で持ち直した妖精はかなり希少だよ…

259 21/08/05(木)03:26:58 No.831284580

>バゲ子の今カレって結局どういうことだったの とっくに食い殺してて記憶改変されて生きてると思ってただけ

260 21/08/05(木)03:27:00 No.831284586

>>そういやオベロンのことキャストリアがマー­リンみたいとか言ってたな本人だよ!!! >でも本人はマーリン大っ嫌いな事がスキルまで徹底してる… 多分ブリテンを平和な終わりにするためにアルトリアって存在を使い潰したのが気に入らなかったんだと思われる

261 21/08/05(木)03:27:07 No.831284599

>>そういやオベロンのことキャストリアがマー­リンみたいとか言ってたな本人だよ!!! >でも本人はマーリン大っ嫌いな事がスキルまで徹底してる… あれはマーリンがオベロンを認識できないからもありそう

262 21/08/05(木)03:27:07 No.831284600

まさか星の内海に行くことができるとは思わなかったよ…影みたいなものとはいえ

263 21/08/05(木)03:27:08 No.831284601

村キャスもすごい良かったけど最終章のぐだキャスが来すぎてない?

264 21/08/05(木)03:27:11 No.831284607

>バゲ子…最低だよ… 所詮獣は獣やな

265 21/08/05(木)03:27:13 No.831284610

オベロン有能すぎる…

266 21/08/05(木)03:27:16 No.831284618

マーリンは剣の方が楽だよねとか平気で言う奴だからな…

267 21/08/05(木)03:27:17 No.831284619

妖精圏って醜くないか

268 21/08/05(木)03:27:18 No.831284620

マンチェスターではショタ食いが流行ってるらしいな

269 21/08/05(木)03:27:20 No.831284623

というか帰ってきたキャストリアがだいぶ辛辣だった

270 21/08/05(木)03:27:23 No.831284628

>いろんな愛情が出てきたけど歪みかけた所を自力で持ち直した妖精はかなり希少だよ… 一緒に来て欲しかった…

271 21/08/05(木)03:27:24 No.831284632

>オベロンの話は嘘しかないって言われたせいでオベロン関連の話が全然理解できん… >ティターニアのためにも汎人類史滅ぼしたかったとかどういう意味なの…? ぐだに対する発言は嘘ばかりと見せかけてティターニア関連は本音だったて認識でいいと思うよ 物語でティターニアをいいように扱った汎人類史許さん的な

272 21/08/05(木)03:27:30 No.831284642

>村キャスもすごい良かったけど最終章のぐだキャスが来すぎてない? 感情が重い……

273 21/08/05(木)03:27:31 No.831284646

アヴァロンでセイバーと士郎だぞ

274 21/08/05(木)03:27:31 No.831284647

>所詮獣は獣やな ボガード様は凄いな…

275 21/08/05(木)03:27:34 No.831284652

そもそもおかしかったんだよアドニス めっちゃ病弱らしいのにマンチェスターの邸宅の使用人は暇を出してるってのが

276 21/08/05(木)03:27:39 No.831284659

>オベロンはフォーリナー引いてきたかどうかで決まる フォーリナー起用しなかったけど普通に勝てたよ 単に相性分からない初見なので最高詰め込んだだけだけど fu221058.png

277 21/08/05(木)03:27:40 No.831284661

今回の選択肢見てるとやっぱり最初から藤丸として作ってた方が売り上げ伸びただろうなあって

278 21/08/05(木)03:27:47 No.831284675

バラして保管されてる巫女はエクゾディアか?

279 21/08/05(木)03:27:48 No.831284678

赤字なんてあったのか…

280 21/08/05(木)03:27:55 No.831284689

ぐだキャスは…する部屋にぶち込みたいっすね 互いに大事にした結果扉開かなそうっすね

281 21/08/05(木)03:27:56 No.831284690

というかやっぱ星の内海は実際には一つしか無いしマーリンも一人なんだね そりゃそうだよな

282 21/08/05(木)03:27:57 No.831284692

夢のお兄さんには夏の夜の夢が見えないんやな

283 21/08/05(木)03:27:57 No.831284695

>というか帰ってきたキャストリアがだいぶ辛辣だった まあ厳密には本人ではないから…

284 21/08/05(木)03:27:57 No.831284696

時代はマイダビなんだよな

285 21/08/05(木)03:27:59 No.831284697

あどにす…

286 21/08/05(木)03:28:02 No.831284705

>オベロン戦中々味方死なないよね >入れ替えたスカディがダメ半減とはいえずっと生き延びてた 最後のほうになると無敵貫通持ってくるけどそれまではオベロンの宝具の効果で2撃目3撃目がノーダメだからね けるぬんのすの後だからものすごい易しかった…

287 21/08/05(木)03:28:08 No.831284714

偽マーリンはいもしない恋人を探すどうのとか言っててもう完全にアイツじゃん!ってなってたらぐだおくんもなんか赤字で気付いててなんで?えっ怖いこの子…ってなったんじゃが

288 21/08/05(木)03:28:08 No.831284715

とりあえずカルデアのキャストリアは存分にぐだとイチャつけ…モルガンもだぞ

289 21/08/05(木)03:28:14 No.831284729

歓談楽しいからいいんだけどあれどう言うことだったの!が多すぎてネタバレ怖いからって大丈夫?超特急で読んだせいで情報ほとんど落としてない?ってなる

290 21/08/05(木)03:28:14 No.831284730

ランルーバゲ子

291 21/08/05(木)03:28:19 No.831284738

>まさか星の内海に行くことができるとは思わなかったよ…影みたいなものとはいえ ところでこの最後の春の試練なんですが…

292 21/08/05(木)03:28:22 No.831284743

ケルヌンノーコン出来るのあれ

293 21/08/05(木)03:28:28 No.831284749

>村キャスもすごい良かったけど最終章のぐだキャスが来すぎてない? 思ったより早くに好感度上げてたな!?となった

294 21/08/05(木)03:28:30 No.831284753

シェイクスピアをオベロンと同じ部屋にぶち込みてぇ~

295 21/08/05(木)03:28:33 No.831284758

バゲ子のショタ喰いの所の演出良かったね 獣の本性出てて

296 21/08/05(木)03:28:36 No.831284762

赤選択肢ばっかり選んでたけどなんか文章変わったのかな?

297 21/08/05(木)03:28:39 No.831284770

>マンチェスターではショタ食いが流行ってるらしいな 食い(物理)はちょっと…

298 21/08/05(木)03:28:45 No.831284780

生きてた最後の日もあの優しい言動だったアドニス少年 食われてる時は泣き叫んだのかな許したのかな 妖精達が真似っこしてた時の様子見るに泣き喚いてたのかな…

299 21/08/05(木)03:28:45 No.831284783

>村キャスもすごい良かったけど最終章のぐだキャスが来すぎてない? キャストリアからは明確に初恋だしぐだももう一人の自分だって認識してたからね もしカルデアに合流できてたらマシュの居場所無くなっちゃうね

300 21/08/05(木)03:28:51 No.831284803

>そもそもおかしかったんだよアドニス >めっちゃ病弱らしいのにマンチェスターの邸宅の使用人は暇を出してるってのが 妖精の暴動で殺されるならカルデアの面々ともあってほっこりしたほうがショッキングだから あそこで会わせないってことは実はいないんだろうとは思ったけど 実在した上で食い殺してたしそれはそれとして妖精は暴動を起こす

301 21/08/05(木)03:28:52 No.831284804

>ところでこの最後の春の試練なんですが… ぐだに出会ってからの旅が春だからセーフ!セーフです!

302 21/08/05(木)03:28:53 No.831284808

>赤選択肢ばっかり選んでたけどなんか文章変わったのかな? オベロンの好感度があがる

303 21/08/05(木)03:28:58 No.831284814

XXが殴ると本当に一瞬で溶けるからなオベロン さらにキャストリアのスキルもドン!

304 21/08/05(木)03:29:00 No.831284816

赤字の選択肢出なかったんだけどあとは…って赤字の選択肢が出るだけ?

305 21/08/05(木)03:29:01 No.831284818

>赤選択肢ばっかり選んでたけどなんか文章変わったのかな? オベロンルートに入るよ

306 21/08/05(木)03:29:02 No.831284819

>赤字なんてあったのか… このブリテンは醜いのでもうすぐ消えます

307 21/08/05(木)03:29:03 No.831284820

ベリル→マシュとかオベロン→キャストリアとかマイク→ロリンチとか敗北者多くない?

308 21/08/05(木)03:29:04 No.831284822

>ところでこの最後の春の試練なんですが… そんなのあって良いわけあるか!って走るぐだに私は春の星を見た

309 21/08/05(木)03:29:07 No.831284828

>最後まで全員の表情が絶妙だったな 3臨のキャストリアまでマスターのおちんちんを見た時みたいな 卑しい表情をし始めてダメだった

310 21/08/05(木)03:29:08 No.831284829

ハベにゃんの宝具が思いの外メカメカしくてちょっとときめいた …ブラックバレル持ち歩いてたせいで霊基に影響出てない? 本物のブラックバレルも普段はあんな感じで畳んでるのかな

311 21/08/05(木)03:29:08 No.831284830

家で話した時にアドニス君と会わせてくれなかったもんな…

312 21/08/05(木)03:29:19 No.831284846

正直言うともっとマーリンと行動したかった 俺は乙女かもしれん…

313 21/08/05(木)03:29:19 No.831284847

ホープちゃんの件がよく分からんかったので誰か解説して欲しいんだわ!

314 21/08/05(木)03:29:23 No.831284851

ティターニア絡みに関しては他と違って分かりやすく本音だったっぽいことが描写されてる 逆に他の部分は人によってかなり解釈が割れると思う

315 21/08/05(木)03:29:24 No.831284853

>時代はマイダビなんだよな ついてきても良かったろうに慎重すぎた

316 21/08/05(木)03:29:30 No.831284863

最後のツインテの言ってることよくわかんないけどこわいんじゃが fu221063.jpg fu221065.jpg

317 21/08/05(木)03:29:31 No.831284869

サラリと言ってたけどアルトリア1人に犠牲にするのもなって自分も犠牲になる気があったマーリンも割と激重

318 21/08/05(木)03:29:32 No.831284870

fu221062.png アルトリア、マシュ、マーリンで30ターン以上耐久して戦って最期はトリちゃんが決めてくれた 勝てたけど多分正攻法じゃなかった気がする

319 21/08/05(木)03:29:35 No.831284875

>>まさか星の内海に行くことができるとは思わなかったよ…影みたいなものとはいえ >ところでこの最後の春の試練なんですが… 人の心とかないんか?ってなる まあプレボ概念礼装でちょっとフォローはされたが…

320 21/08/05(木)03:29:40 No.831284883

>生きてた最後の日もあの優しい言動だったアドニス少年 >食われてる時は泣き叫んだのかな許したのかな >妖精達が真似っこしてた時の様子見るに泣き喚いてたのかな… 病弱少年だと泣き喚く暇もなく即死しそうな気もするけど どうなんだろうな

321 21/08/05(木)03:29:40 No.831284884

sq141745.png ぐだがプリテンダーなのと突然来い!キャスター!した意味が分からなかった 誰か説明してくれ…

322 21/08/05(木)03:29:49 No.831284894

戦闘で出てこない再臨グラ結構あったね ところであの赤い竜は何…

323 21/08/05(木)03:29:54 No.831284897

>正直言うともっとマーリンと行動したかった >俺は乙女かもしれん… あいつと話してる時すごく安心するのはたしかだ…

324 21/08/05(木)03:30:00 No.831284906

>XXが殴ると本当に一瞬で溶けるからなオベロン >さらにキャストリアのスキルもドン! もしかして人類の脅威扱いなのプリテンダー

325 21/08/05(木)03:30:06 No.831284920

>ヴォーティガーンって概念みたいなもんなのかあれ 汎人類史だと人間の王がうんぬおおおお!ってなった存在だからね あくまでそういう概念であって何かに宿って表に出てくるもの

326 21/08/05(木)03:30:09 No.831284926

オーロラ鋼落とすアルビオン…

327 21/08/05(木)03:30:12 No.831284929

>思ったより早くに好感度上げてたな!?となった でもよぉあの悪意まみれの村から逃げ出していきなりただの優しい人間とエンカウントしたら落ちるぜ

328 21/08/05(木)03:30:12 No.831284930

ケルヌンノスはユゥユゥがすげえ火力出すし初見でも惜しいとこまで行ったから何回かやればいけそうな気がしたけど やり直すのめんどくさいし続き気になるから青石でなんとかした

329 21/08/05(木)03:30:13 No.831284932

お爺ちゃんマジでこれでお別れなのか…?

330 21/08/05(木)03:30:15 No.831284937

>偽マーリンはいもしない恋人を探すどうのとか言っててもう完全にアイツじゃん!ってなってたらぐだおくんもなんか赤字で気付いててなんで?えっ怖いこの子…ってなったんじゃが これに関してはプレイヤーが気付いてたらぐだも気付くギミックで面白かった 君が気付いたからぐだおくんも気付いたのよ

331 21/08/05(木)03:30:16 No.831284939

オベロンにとどめ刺す前に夢で2人で会話するのと最後のオベロン落下独白はルート分岐?

332 21/08/05(木)03:30:16 No.831284940

>ぐだキャスは…する部屋にぶち込みたいっすね >互いに大事にした結果扉開かなそうっすね 自称マーリンから教わった媚薬魔術も毒耐性で効かないしなんなら自分にだけ効いてる…

333 21/08/05(木)03:30:22 No.831284952

皮ばっかり被りやがってこの包茎妖精王!

334 21/08/05(木)03:30:35 No.831284972

全体的に明示せず察しろよって部分が多いので理解できてる人と出来てない人の差が広がる…ご歓談しなければ

335 21/08/05(木)03:30:38 No.831284975

エジプトニーソツインテはエルトナムさんしてた頃からは想像のつかない顔してて怖い

336 21/08/05(木)03:30:42 No.831284981

>ホープちゃんの件がよく分からんかったので誰か解説して欲しいんだわ! キャストリアに向けられる嘘と怨嗟の光も見えなくなる嵐の中で たった一つ真心で守ってくれて光が見えたよ

337 21/08/05(木)03:30:47 No.831284986

>ホープちゃんの件がよく分からんかったので誰か解説して欲しいんだわ! モルガンにとってのバーヴァンシーみたいなもんだよ 感謝されたしよっしゃ頑張ろってなった

338 21/08/05(木)03:30:47 No.831284987

>fu221062.png >アルトリア、マシュ、マーリンで30ターン以上耐久して戦って最期はトリちゃんが決めてくれた >勝てたけど多分正攻法じゃなかった気がする フォーリナーかバーサーカーでぶっ叩けば割とすぐ死ぬ

339 21/08/05(木)03:30:50 No.831284994

>オベロンにとどめ刺す前に夢で2人で会話するのと最後のオベロン落下独白はルート分岐? 流石にあんな良い絵拝ませてくれないって事は無いのでは…?

340 21/08/05(木)03:30:52 No.831284998

>オーロラ鋼落とすアルビオン… 人の心とかないんか?ってなったポイント 今回無数にあったけど

341 21/08/05(木)03:30:54 No.831285001

30節のタイトルはマジで思ってた 予想してたど真ん中をぶち抜いてくれたから 大満足だわ今章 そうそう オベロンがいるんだから 夏配信なのに そのタイトル使わない手はないわな!!

342 21/08/05(木)03:30:55 No.831285003

>オベロンにとどめ刺す前に夢で2人で会話するのと最後のオベロン落下独白はルート分岐? 夢は分岐ぽいなーと思ったけど落下はどうだろう

343 21/08/05(木)03:30:57 No.831285007

今回は元から歪んでるキャラがその歪みに向き合って生きてる話が多かったなベリルとかバゲ子とかオーロラ様とか

344 21/08/05(木)03:31:04 No.831285013

微妙によく分からなん存在だった汎ヴォーティガーンも人間依り代にしてたって感じなのかな

345 21/08/05(木)03:31:06 No.831285017

ハベにゃん犯したい…

346 21/08/05(木)03:31:06 No.831285018

三臨キャストリア例の顔してほしい! 片鱗は見れたけど

347 21/08/05(木)03:31:12 No.831285027

オベロンについては選択肢で違いが出るとはいえぐだがはっきり疑っててほぼ確信してたのが意外だった

348 21/08/05(木)03:31:15 No.831285031

今回ほど前章の反省でXXにメカアーマー着せておいて良かったと思った事はない

349 21/08/05(木)03:31:26 No.831285047

終わって色々話したい事あり過ぎだが取り合えずぬんのす…の正攻法攻略って何なの…

350 21/08/05(木)03:31:26 No.831285049

こい!キャスター!で狐が出てくる漫画誰か描きそう

351 21/08/05(木)03:31:33 No.831285057

超絶望的な状況でやってくるマーリンに このクソ野郎!!!よく来たなありがとう!!!ってなった

352 21/08/05(木)03:31:35 No.831285059

ご歓談中に始まりの妖精達はケルヌンノスに喜びとお願いを供物として捧げて精神がおかしくなった説を支持していた者です まさか素でアレだとは思わんかった

353 21/08/05(木)03:31:36 No.831285061

>サラリと言ってたけどアルトリア1人に犠牲にするのもなって自分も犠牲になる気があったマーリンも割と激重 あれで青王の事ずーっと引きずってるからなあいつ…

354 21/08/05(木)03:31:37 No.831285062

>ぐだがプリテンダーなのと突然来い!キャスター!した意味が分からなかった >誰か説明してくれ… まともに英霊が召喚出来ない環境でもアルトリアキャスターは自分そのものみたいな聖剣のエッセンスっていう極大の接点がある

355 21/08/05(木)03:31:37 No.831285064

>オベロンについては選択肢で違いが出るとはいえぐだがはっきり疑っててほぼ確信してたのが意外だった 1.5部で直感がダメな方向に鍛えられてるからな

356 21/08/05(木)03:31:39 No.831285065

うわっ…私の使徒、勝手なことしすぎ…

357 21/08/05(木)03:31:43 No.831285069

>オベロンについては選択肢で違いが出るとはいえぐだがはっきり疑っててほぼ確信してたのが意外だった 一旅丸々使って裏切られる経験が多すぎる…

358 21/08/05(木)03:31:46 No.831285071

赤いでしょ

359 21/08/05(木)03:31:46 No.831285073

99%くらいの妖精は滅ぶべきクソだったけど 全てではなかったのがつらいな

360 21/08/05(木)03:31:49 No.831285080

冬秋夏と打ちひしがれた後の春の記憶は本当に… 今回の選択肢の中で一番ぐだとリンクしたよ…

361 21/08/05(木)03:31:49 No.831285081

>ホープちゃんの件がよく分からんかったので誰か解説して欲しいんだわ! 人や妖精の醜い本音の嵐で潰れそうになったところで 嘘偽りのない感謝で光になってくれた

362 21/08/05(木)03:31:51 No.831285082

>あの杖の声オベロンだったの!? >やべえ読み直してこないと 恋人云々言ってたからマーリンではないよね

363 21/08/05(木)03:31:55 No.831285088

>最後のツインテの言ってることよくわかんないけどこわいんじゃが >fu221063.jpg >fu221065.jpg 私やキャプテンやゴルドルフ所長も死ぬかもんんって話

364 21/08/05(木)03:31:57 No.831285092

>人の心とかないんか?ってなったポイント 人の心

365 21/08/05(木)03:31:59 No.831285095

XXは下手にいい特攻持ってるせいでな…

366 21/08/05(木)03:32:09 No.831285110

>超絶望的な状況でやってくるマーリンに >このクソ野郎!!!よく来たなありがとう!!!ってなった あいつ来た時の頼もしさ本当にすげえよ…

367 21/08/05(木)03:32:10 No.831285113

今から魔術をお教えします… マーリンです…

368 21/08/05(木)03:32:11 No.831285115

>>ホープちゃんの件がよく分からんかったので誰か解説して欲しいんだわ! >モルガンにとってのバーヴァンシーみたいなもんだよ >感謝されたしよっしゃ頑張ろってなった 似た者姉妹なんだなこの2人は厳密には違うけど

369 21/08/05(木)03:32:15 No.831285123

明日というか今日は休み取ってるからいいけど眠れない

370 21/08/05(木)03:32:16 No.831285126

>ケルヌンノーコン出来るのあれ しばらくすれば攻略動画なりがどこかしらにうpされるさ

371 21/08/05(木)03:32:17 No.831285127

>ホープちゃんの件がよく分からんかったので誰か解説して欲しいんだわ! 簡単だよ 妖精とかみんなクソだわって中そうじゃない子がいたって話だよ つまりキャストリアからすればモルガンにとってのトリ子と同じだったんだホープちゃんは

372 21/08/05(木)03:32:18 No.831285128

>冬秋夏と打ちひしがれた後の春の記憶は本当に… >今回の選択肢の中で一番ぐだとリンクしたよ… いいですよね 出てこない敵と叫ぶぐだ

373 21/08/05(木)03:32:19 No.831285129

>全体的に明示せず察しろよって部分が多いので理解できてる人と出来てない人の差が広がる…ご歓談しなければ こういうご歓談ならどんどんやりたいので次からはちゃんと分割してフリクエ解放しといて欲しいんだわ

374 21/08/05(木)03:32:21 No.831285131

ぐだおお前が思ってる以上にこの國腐ってるぞ

375 21/08/05(木)03:32:23 No.831285134

>こい!キャスター!でリンボが出てくる漫画誰か描きそう

376 21/08/05(木)03:32:27 No.831285140

>ぐだがプリテンダーなの いや全然そんなこといってないが…旅の途中で今回の自分たちは異物で傍観者だ って話を何度もしてたから傍観者っていってるだけだぞ

377 21/08/05(木)03:32:36 No.831285156

キャストリアの薄い本では裸のシーンでは足の指の欠損描写忘れないようにしてほしい

378 21/08/05(木)03:32:36 No.831285158

>冬秋夏と打ちひしがれた後の春の記憶は本当に… >今回の選択肢の中で一番ぐだとリンクしたよ… そこにおじいちゃんがいてくれたのが本当に救い

379 21/08/05(木)03:32:38 No.831285164

今までのカルデアに来た異聞帯の王達ってぐだ達と戦いを通じて分かり合うみたいなのが多少はあったけど モルガンってそういうの一切なかったから何でカルデア来たの?汎人類史を救うのを協力してくれるの?ってなるな この辺イベントとかで掘り下げてほしい

380 21/08/05(木)03:32:38 No.831285165

アイドルえっちゃんが全体Qなのに宝具で26万とか出してたし 悪属性で人類の脅威扱いだろうねオベロン

381 21/08/05(木)03:32:39 No.831285168

>ぐだがプリテンダーなの まさか傍観者をプリテンダーと読んでる?

382 21/08/05(木)03:32:44 No.831285176

>終わって色々話したい事あり過ぎだが取り合えずぬんのす…の正攻法攻略って何なの… 石で殴る

383 21/08/05(木)03:32:47 No.831285185

>うわっ…私の使徒、勝手なことしすぎ… 結果的にあんたも助けてるから良いじゃろ あのままじゃ共倒れだし

384 21/08/05(木)03:32:47 No.831285186

2部は相手が相手なせいでXXの特攻対象がすごい増えてる印象がある

385 21/08/05(木)03:32:48 No.831285187

3日後また来てください最高の魔術を教えますよ…

386 21/08/05(木)03:32:50 No.831285192

キャストリアの見ていた星が結局何だったのか微妙に分からない 将来的に縁を結ぶぐだとか?

387 21/08/05(木)03:32:55 No.831285200

終わって窓の外見たらちょうど青空で嬉しい

388 21/08/05(木)03:33:02 No.831285210

ホープちゃんはそのまんまアルトリアにとってのヒリちゃんだな

389 21/08/05(木)03:33:07 No.831285217

>こい!キャスター!で狐が出てくる漫画誰か描きそう (キャスターの格好したコロンブス)

390 21/08/05(木)03:33:10 No.831285225

>>ぐだがプリテンダーなのと突然来い!キャスター!した意味が分からなかった >>誰か説明してくれ… >まともに英霊が召喚出来ない環境でもアルトリアキャスターは自分そのものみたいな聖剣のエッセンスっていう極大の接点がある まずプリテンダーは傍観者じゃねえよ!? オベロンが前編で言ってたセリフ使った意趣返しだそれは あとはブリテン飲み込んでる最中なら多分キャストリア召喚ワンチャンあるだろ…という主人公特有の直感だよ

391 21/08/05(木)03:33:11 No.831285226

>冬秋夏と打ちひしがれた後の春の記憶は本当に… >今回の選択肢の中で一番ぐだとリンクしたよ… 春の記憶に当たるみんなが既にその場に居たので何も出てこなかったって事かもしれないし…

392 21/08/05(木)03:33:12 No.831285227

プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった

393 21/08/05(木)03:33:16 No.831285236

そういや6体同時に敵出てくるようになって全体宝具のダメージが面白い事になってたけどそれも些事だな…

394 21/08/05(木)03:33:19 No.831285238

ブリテンダー

395 21/08/05(木)03:33:22 No.831285245

>石で殴る そうしたけどさぁ!

396 21/08/05(木)03:33:24 No.831285252

XXで黒オベをぶっ飛ばしちゃったけどアルトリアが殴った事には違いないからセーフ!

397 21/08/05(木)03:33:27 No.831285255

>終わって窓の外見たらちょうど青空で嬉しい まだ夜明けには早くない!?

398 21/08/05(木)03:33:29 No.831285258

>キャストリアの薄い本では裸のシーンでは足の指の欠損描写忘れないようにしてほしい 少なくとも鐘鳴らして楽園の妖精としてめちゃくちゃパワーアップした時点で治ってると思うよ

399 21/08/05(木)03:33:32 No.831285265

XXは今回鋼の大地要素の盛り合わせみたいな感じで宝具が斬撃皇帝なのもあってわざと戦いやすいようにしてたのではと勘繰ってしまいそうだ

400 21/08/05(木)03:33:36 No.831285275

>終わって窓の外見たらちょうど青空で嬉しい ブリテン在住の「」…

401 21/08/05(木)03:33:36 No.831285276

女王モルガン(楽園の妖精ヴィヴィアン)! 妖精騎士ランスロット(炎の厄災アルビオン)! 妖精騎士ガウェイン(獣の厄災バーゲスト)! 妖精騎士トリスタン(呪いの厄災の起動スイッチ押したバーヴァンシー)!

402 21/08/05(木)03:33:41 No.831285283

なんというか アヴァロンのところは 凄くキャストリアを抱きしめて背中さすってあげたくなったわ いくらなんでもそりゃねえぜ……かわいそうすぎるわ……

403 21/08/05(木)03:33:41 No.831285284

なんか愛とあり方の物語だなあ 描写の薄かったベリルもそうだし

404 21/08/05(木)03:33:41 No.831285285

もう誰にも止められない命賭けたトランスフォーム

405 21/08/05(木)03:33:46 No.831285293

ロリンチちゃんなんでおべろん…の霊基変だって言わなかったの?って ホームズに言われたとこで一回疑っちゃってごめんねロリンチちゃん… でもマイクの純情を弄んだり割とウカツだと思った

406 21/08/05(木)03:33:49 No.831285298

>キャストリアの薄い本では裸のシーンでは足の指の欠損描写忘れないようにしてほしい 潰した目や耳と同じように治ってるでしょ

407 21/08/05(木)03:33:56 No.831285315

予言の子からすれば良い思い出とかマジで一つも無かったけどキャストリアとしては別 ということでいいんだろうか…

408 21/08/05(木)03:33:57 No.831285316

何故平日にこんな分量の物をお出しするんですか… 明日の仕事がゴミになったわ

409 21/08/05(木)03:34:03 No.831285324

とうとう出たかアルターエゴと逆のクラス プリテンダー偽るもの?

410 21/08/05(木)03:34:05 No.831285327

プリテンダーは包茎野郎で皮を被って出てくるんだ おそろしいやつがいたもんだなホームズ

411 21/08/05(木)03:34:06 No.831285328

来てくれたハベにゃんのモルガン評がちょっとお辛いんじゃが?

412 21/08/05(木)03:34:09 No.831285333

>キャストリアの薄い本では裸のシーンでは足の指の欠損描写忘れないようにしてほしい いや治ってるだろ

413 21/08/05(木)03:34:09 No.831285334

>キャストリアの見ていた星が結局何だったのか微妙に分からない >将来的に縁を結ぶぐだとか? あとホープちゃんとか 数少なくても確かにある善性というかそういうのでは

414 21/08/05(木)03:34:09 No.831285335

バゲ子が結局食べちゃう時のニチャァって音で下品なんですがその

415 21/08/05(木)03:34:16 No.831285344

>>オベロンについては選択肢で違いが出るとはいえぐだがはっきり疑っててほぼ確信してたのが意外だった >一旅丸々使って裏切られる経験が多すぎる… 誰だそんな事をする奴は信じられないヨ! 悲しいが妖精は労働力には向いてないぜ…信じられるのは人間の相棒だな!

416 21/08/05(木)03:34:24 No.831285353

>終わって色々話したい事あり過ぎだが取り合えずぬんのす…の正攻法攻略って何なの… 攻略サイトによると理想的な耐久編成組んで勝てないことはないけど 普通そんな編成できないので火力偏重の編成組んで霊脈石コンテで宝具打ちまくったほうがいいです ってぶっちゃけてる

417 21/08/05(木)03:34:28 No.831285359

>>ホープちゃんの件がよく分からんかったので誰か解説して欲しいんだわ! >キャストリアに向けられる嘘と怨嗟の光も見えなくなる嵐の中で >たった一つ真心で守ってくれて光が見えたよ 楽園の妖精こういうのに弱すぎない?

418 21/08/05(木)03:34:33 No.831285367

>来てくれたハベにゃんのモルガン評がちょっとお辛いんじゃが? とはいえ仲良くはしてそうで嬉しいよ…

419 21/08/05(木)03:34:33 No.831285369

>何故平日にこんな分量の物をお出しするんですか… >明日の仕事がゴミになったわ お前が明日サボるせいで世界が滅ぶんだぞ

420 21/08/05(木)03:34:36 No.831285376

>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった フェイカーのもっとすごいバージョン

421 21/08/05(木)03:34:37 No.831285378

けるぬんは初見超人キャストリアキャストリアでノーコン直前まではいけたしまあいけるでしょ

422 21/08/05(木)03:34:40 No.831285383

ベリル見ればわかるけど死にかけの亜鈴のパチモノでも超速再生するから時間があれば普通の妖精でも治るだろう

423 21/08/05(木)03:34:47 No.831285398

>キャストリアの見ていた星が結局何だったのか微妙に分からない >将来的に縁を結ぶぐだとか? 本人もわかんなかったのに読者がわかるわけもなく ただ間接的にぐだの事を見てたとも言える ぐだもあの星見てたからね

424 21/08/05(木)03:34:47 No.831285401

>来てくれたハベにゃんのモルガン評がちょっとお辛いんじゃが? でも毎日一緒にお茶してるって情報は和むぞ!

425 21/08/05(木)03:34:47 No.831285402

>>ぐだがプリテンダーなのと突然来い!キャスター!した意味が分からなかった >>誰か説明してくれ… >まともに英霊が召喚出来ない環境でもアルトリアキャスターは自分そのものみたいな聖剣のエッセンスっていう極大の接点がある マスターと私の関係? マスターは私の命ですが何か? に極太の説得力生まれたよね今回で

426 21/08/05(木)03:34:53 No.831285411

>ロリンチちゃんなんでおべろん…の霊基変だって言わなかったの?って >ホームズに言われたとこで一回疑っちゃってごめんねロリンチちゃん… >でもマイクの純情を弄んだり割とウカツだと思った 測定する機械というか装置類が使えなかったでしょ

427 21/08/05(木)03:35:01 No.831285424

赤字のある意味信頼してる感じ好きだよ リンボともまた違った感じで

428 21/08/05(木)03:35:02 No.831285425

>楽園の妖精こういうのに弱すぎない? そこに関しては妖精眼ってやつが悪い

429 21/08/05(木)03:35:04 No.831285431

貴様は…みたいな場面全部オベロンなんだろうけどあいつかなりあわただしいスケジュールこなしてんな…

430 21/08/05(木)03:35:07 No.831285433

ケルヌンノスはバーサーカーか!とうとう姪が輝く時だな!と思ってたんですよ… 気がついたらあっという間に溶けていった

431 21/08/05(木)03:35:07 No.831285434

マシュの指は直ってるの?

432 21/08/05(木)03:35:12 No.831285441

>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった エゴ→フォーリナー→プリテンダー→エゴ あと四騎攻撃不利かな?三騎士攻撃有利は確認しなかった

433 21/08/05(木)03:35:18 No.831285452

>フェイカーのもっとすごいバージョン 成田さんがまた何それ!?てなってそうだな…

434 21/08/05(木)03:35:22 No.831285461

>モルガンってそういうの一切なかったから何でカルデア来たの?汎人類史を救うのを協力してくれるの?ってなるな モルガンに関してはぶっちゃけ汎人類史を救うというよりは 「召喚される縁がぶら下がってたから掴んだ、たとえ縁がどこへ繋がってようが今度こそブリテンを手に入れるチャンス!」で来た感じがある 始皇帝をより酷くした版みたいな

435 21/08/05(木)03:35:30 No.831285475

フェイカーがフェイカーとして出てきて目的成し遂げちゃうとプリテンダーになる感じかなぁ?

436 21/08/05(木)03:35:31 No.831285477

>マシュの指は直ってるの? いうて骨折だし

437 21/08/05(木)03:35:37 No.831285488

fu221069.jpg オベロン戦はこんな感じでマシュとメイヴちゃんオダチェンして戦ったら前衛崩れずに終わったでござる

438 21/08/05(木)03:35:37 No.831285489

妖精國の妖精は悪いものと善いもの両方いるのですとは言うけど マンチェスターあたりなんかを見るとコイツらやっぱりクソ妖精どもの末裔だわ…ってなる

439 21/08/05(木)03:35:42 No.831285497

オラっ!そこのつよつよ探偵さっさと真名熔解しろ!

440 21/08/05(木)03:35:44 No.831285502

>マシュの指は直ってるの? 流石にまだ完治してなかったらドクター仕事してなさすぎだし…

441 21/08/05(木)03:35:47 No.831285508

>貴様は…みたいな場面全部オベロンなんだろうけどあいつかなりあわただしいスケジュールこなしてんな… まさしくやることが…やることが多い…!してたと思う

442 21/08/05(木)03:35:48 No.831285510

ブランカかわいそ…

443 21/08/05(木)03:35:49 No.831285513

ぐだは胡散臭い髭のおじさんたちによって疑うということを覚えてしまったのです

444 21/08/05(木)03:35:50 No.831285514

>成田さんがまた何それ!?てなってそうだな… fakeとフェイカーは関係ないぞ

445 21/08/05(木)03:35:59 No.831285529

>貴様は…みたいな場面全部オベロンなんだろうけどあいつかなりあわただしいスケジュールこなしてんな… 一世一代のチャンスを掴むには仕方のないことだ

446 21/08/05(木)03:36:00 No.831285531

>>楽園の妖精こういうのに弱すぎない? >そこに関しては妖精眼ってやつが悪い 理由はともかく嘘ばーっか!の視界のなかに輝く星に弱くなってしまうんだ 絆が深まるんだ

447 21/08/05(木)03:36:02 No.831285535

クソみたいなブリテンでたった一つの感謝を星にして生きてる奴が多かったな…

448 21/08/05(木)03:36:03 No.831285536

>バゲ子が結局食べちゃう時のニチャァって音で下品なんですがその

449 21/08/05(木)03:36:11 No.831285544

>お爺ちゃんマジでこれでお別れなのか…? 今後また敵増えるのに敵として残りすぎてても消化しきれないしアルトリアの為に消えるとか最高の退場したじゃん…

450 21/08/05(木)03:36:12 No.831285547

>キャストリアの薄い本では裸のシーンでは足の指の欠損描写忘れないようにしてほしい 妖精はいい加減な生命体なんで簡単に欠損部位治ります

451 21/08/05(木)03:36:13 No.831285548

>ぐだは胡散臭い髭のおじさんたちによって疑うということを覚えてしまったのです 1.5部のおっさんどもはさぁ…

452 21/08/05(木)03:36:21 No.831285558

年表でつぎはおまえだしているのがヴォーティガーンの介入? 言葉の意味はよくわからんが…

453 21/08/05(木)03:36:29 No.831285571

今ストーリーを終えてキャストリア使いながら宝物庫回ってるんだけど キャストリアのスキル名が変わっちゃってたりが何だか少し切ない 何だかんだあのスキル名で1年酷使してたしさ… しばらくしたら慣れるだろうけど

454 21/08/05(木)03:36:29 No.831285572

カルデアに裏切りそうなキャスターとルーラー両方名乗ってたつよつよ探偵がいるらしいな

455 21/08/05(木)03:36:34 No.831285584

前半の良いこと言う風オベロンも好きだったんだよな でもあの感じだと汎側で出たとしても嘘つきだし物語消費する人間は多分好きじゃないんだろうな…

456 21/08/05(木)03:36:34 No.831285585

>ぐだは胡散臭い髭のおじさんたちによって疑うということを覚えてしまったのです 持ってて良かった邪悪経典!

457 21/08/05(木)03:36:34 No.831285586

明日というか今日は休みとっておいたから滅びないし

458 21/08/05(木)03:36:35 No.831285588

>キャストリアの見ていた星が結局何だったのか微妙に分からない >将来的に縁を結ぶぐだとか? アレはストレートに希望だと思った 今すぐ報われなくても 何にもつながらなさそうに思えても でも自分の中で期待して 捨てられない善性そのものみたいな表現だと思った

459 21/08/05(木)03:36:36 No.831285590

>>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった >エゴ→フォーリナー→プリテンダー→エゴ >あと四騎攻撃不利かな?三騎士攻撃有利は確認しなかった えんまちゃん出したけどダメージ増加してたからまあ三騎士1.5倍は持ってるとは思う

460 21/08/05(木)03:36:36 No.831285591

キャストリアの友だちって言葉にこんな重みがあるとはな… 怪文書でさんざんセフレみたいな意味として使ってた「」だおは反省しようね

461 21/08/05(木)03:36:38 No.831285594

マイクを見ろ ダビンチを見て同じところにたどり着いたぞ

462 21/08/05(木)03:36:42 No.831285607

やっぱりティンタジェルクソだな!ってなった 失意の庭はフィクションかもしれないとか言ってた「」はあやまって

463 21/08/05(木)03:36:44 No.831285613

>マシュの指は直ってるの? 指2本くらいなら誤差だといっておる

464 21/08/05(木)03:36:49 No.831285623

アドニス君も喰われる時は勃起していたと思われる

465 21/08/05(木)03:36:50 No.831285625

ぐだとオベロンの敵対関係がオーバーフローして逆になんか仲良く見えるの好き

466 21/08/05(木)03:36:55 No.831285633

>ブリテンダー ブリ…優しい… そういうことか

467 21/08/05(木)03:36:58 No.831285637

>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった 伝説級の嘘つき

468 21/08/05(木)03:36:58 No.831285638

>妖精國の妖精は悪いものと善いもの両方いるのですとは言うけど >マンチェスターあたりなんかを見るとコイツらやっぱりクソ妖精どもの末裔だわ…ってなる でもロンディニウムの妖精たちは最後まで円卓軍を守ってたし 結局は表裏一体なのはまあそうなんだ

469 21/08/05(木)03:37:03 No.831285642

というか一回消える時も体ひどい事になってるよね

470 21/08/05(木)03:37:10 No.831285651

>>フェイカーのもっとすごいバージョン >成田さんがまた何それ!?てなってそうだな… そうか星4プリテンダーで出せるかあいつ

471 21/08/05(木)03:37:12 No.831285656

真オベロンめっちゃ欲しいなあ チカ先生やっぱりすごい…

472 21/08/05(木)03:37:12 No.831285658

>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった 詐称者

473 21/08/05(木)03:37:12 No.831285660

おけるぬんのす…はゆぅゆぅの火傷で削り殺してる「」はいた

474 21/08/05(木)03:37:13 No.831285661

星がなんだったのかはキャストリアにもわからなかった ただその星を他の誰かが見てると信じて走り続けた その先に居たのが最終章のぐだだったってことじゃな!多分こんな感じじゃろ最終章のぐだ視点でもあの星見えてたし

475 21/08/05(木)03:37:15 No.831285664

>妖精國の妖精は悪いものと善いもの両方いるのですとは言うけど >マンチェスターあたりなんかを見るとコイツらやっぱりクソ妖精どもの末裔だわ…ってなる 妖精は基本人類視点で見れば性質そのものがクソやべぇってのは昔から型月作品のあちこちでちらほら触れてたし…

476 21/08/05(木)03:37:20 No.831285670

ぐだオベキテルんじゃが?

477 21/08/05(木)03:37:20 No.831285671

恋人が恋人たる由縁が足りない気がするけどシナリオ削ったのかな?

478 21/08/05(木)03:37:23 No.831285675

ホームズは何かありそうだけどキリ様が頼むよってしてるからあるとしても第三勢力っぽいのよね

479 21/08/05(木)03:37:24 No.831285678

>年表でつぎはおまえだしているのがヴォーティガーンの介入? >言葉の意味はよくわからんが… 北の妖精の怨念→竜の厄災 モース王の怨念→獣の厄災 ってブリテンを襲う厄災のトリガー?だと思う

480 21/08/05(木)03:37:24 No.831285679

>何故平日にこんな分量の物をお出しするんですか… >明日の仕事がゴミになったわ いいだろ だって夏の夜の夢だぜ

481 21/08/05(木)03:37:27 No.831285681

本当に夢の様にあっさりと消えてしまうのが… まあ特異点だから消滅した訳じゃないが

482 21/08/05(木)03:37:29 No.831285684

オベロンは楊貴妃で焼いた

483 21/08/05(木)03:37:29 No.831285686

>モルガンに関してはぶっちゃけ汎人類史を救うというよりは >「召喚される縁がぶら下がってたから掴んだ、たとえ縁がどこへ繋がってようが今度こそブリテンを手に入れるチャンス!」で来た感じがある >始皇帝をより酷くした版みたいな 今度はもっとすごい城を建てます!

484 21/08/05(木)03:37:32 No.831285689

ハベにゃんって自分のエロさに自覚ない所が良いよね…

485 21/08/05(木)03:37:32 No.831285690

モリアーティに悪について学べばそりゃ疑えるよなという説得力

486 21/08/05(木)03:37:34 No.831285694

ソシャゲとしてだけでなく鋼の大地の単品でお出しして欲しかった要素がたくさんあるな…

487 21/08/05(木)03:37:37 No.831285699

>妖精はいい加減な生命体なんで簡単に欠損部位治ります 目や耳を潰したこともあったようだしな…

488 21/08/05(木)03:37:39 No.831285702

フォーリナーはバーサーカーに完全有利なのにさらに有利なのでてきたの?

489 21/08/05(木)03:37:43 No.831285710

オベロンはキャストリアいるな…クラスよくわからんからバーサーカーのアレでいくか…って思考回路があると初見クリアできる

490 21/08/05(木)03:37:45 No.831285713

助けてくれー教授ー!探偵と一緒に滝に落ちてくれー!

491 21/08/05(木)03:37:49 No.831285722

>クソみたいなブリテンでたった一つの感謝を星にして生きてる奴が多かったな… でもそういう姿勢は見習いたいなあ ちょっとでも嫌なことあると全部が嫌になる身としては

492 21/08/05(木)03:37:49 No.831285723

>ぐだオベキテルんじゃが? 気持ち悪いわー!!

493 21/08/05(木)03:37:54 No.831285731

霊脈石配ったんだしバンバン使いな!って感じを受けた

494 21/08/05(木)03:37:55 No.831285733

つよつよ探偵はあの幕間見る限りつよつよ探偵そのものがとは考えたくないかなぁ 全部嘘の可能性もあるけどさ

495 21/08/05(木)03:37:56 No.831285737

この旅つまんね!って言葉に嘘も本当も含まれてるのいいよね…

496 21/08/05(木)03:37:58 No.831285747

>やっぱりティンタジェルクソだな!ってなった >失意の庭はフィクションかもしれないとか言ってた「」はあやまって アルトリアが村焼き思い出して怒ってたからいい思い出があると思ってたのが甘かったです

497 21/08/05(木)03:37:59 No.831285748

ナカムラさんが言ってたゴミみたいな模倣品の中に真作が一部混ざっているってのがだいたい妖精國だと思う

498 21/08/05(木)03:38:01 No.831285754

>>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった >伝説級の嘘つき 生きてて該当する人知っとるんじゃが

499 21/08/05(木)03:38:01 No.831285756

ここだけの話電子機器使えない設定忘れてたので カルデアからのコールが来たときにロリンチちゃんと同じように いいところなのに邪魔入るなぁ!って思ってたわ… そういや機器使えないからこんな数人で動いてたんだったな

500 21/08/05(木)03:38:03 No.831285758

オベロンはこれ引けるのかなぁ... 流石にこんだけやっといてガチャ無しはないよね?

501 21/08/05(木)03:38:10 No.831285773

アラフィフがホームズを名乗ったらそれはプリテンダーということになるのだろうか わからん…

502 21/08/05(木)03:38:10 No.831285775

この後ぐだはナースによるご褒美タイムが待ってるのか… ムニエル君も誘ってあげたい

503 21/08/05(木)03:38:11 No.831285778

ところで今回の強化クエどんな感じだったの

504 21/08/05(木)03:38:14 No.831285782

ところで戴冠式のときの静かに怒るグリムリンメチャクチャカッコよくなかった?

505 21/08/05(木)03:38:14 No.831285783

>カルデアに裏切りそうなキャスターとルーラー両方名乗ってたつよつよ探偵がいるらしいな つよつよ探偵は幕間見る限り本人自体が味方だと思う 最初に召喚したのが誰かか問題

506 21/08/05(木)03:38:21 No.831285792

オベロンに対してぐだが割とイラつきを隠しきれず辛辣になってるのがかなり印象的だった

507 21/08/05(木)03:38:22 No.831285795

>やっぱりティンタジェルクソだな!ってなった >失意の庭はフィクションかもしれないとか言ってた「」はあやまって 事実はもっと酷かったね… 火をつけたのがウッドワスじゃなくてまさかの同士討ちとはまいるね

508 21/08/05(木)03:38:27 No.831285801

本当にベリルにエッチな事されてたなんてショックだ…

509 21/08/05(木)03:38:31 No.831285809

>ソシャゲとしてだけでなく鋼の大地の単品でお出しして欲しかった要素がたくさんあるな… むしろ今回の鋼の大地系要素は全部次の章の前振りも兼ねてると思う いよいよアリストテレス案件だし

510 21/08/05(木)03:38:31 No.831285812

>ってブリテンを襲う厄災のトリガー?だと思う あー納得

511 21/08/05(木)03:38:32 No.831285816

巡礼って二週目がいるとかって予言じゃなかったっけ

512 21/08/05(木)03:38:33 No.831285819

赤字選択肢スキップ不可選択肢じゃないから見返すのクソ面倒でダメだった

513 21/08/05(木)03:38:36 No.831285823

>>成田さんがまた何それ!?てなってそうだな… >fakeとフェイカーは関係ないぞ 成田さんが出してた新クラスはウォッチャーだったわ… 完全に勘違い

514 21/08/05(木)03:38:37 No.831285825

オベロンの好きは嫌いで嫌いじゃないは好きではないって話からぐだに対してやっぱりお前気に食わないわーってセリフ投げかけたのはそういうこと…?

515 21/08/05(木)03:38:39 No.831285828

バゲ子が出来る限り宿命から逃れようとしてて好感度がガンガン高まるけど それはそれとして吐きながら食う所でちょっと興奮もしてしまう…

516 21/08/05(木)03:38:43 No.831285832

「」はマイクにごめんなさい済ませた?

517 21/08/05(木)03:38:45 No.831285833

>>妖精はいい加減な生命体なんで簡単に欠損部位治ります >目や耳を潰したこともあったようだしな… ノリッジで「奥さん怖がって毎朝目玉潰してるんだけど心配だよ~」って言ってた夫婦がナレーションでラブラブ死したのいいよね

518 21/08/05(木)03:38:53 No.831285847

サポートで出てきて未実装は流石にまだないよね?

519 21/08/05(木)03:38:54 No.831285851

ストームボーダーくんあのサイズでだいぶ曲芸したね今回? ナニソレって機能がドンドン出るな

520 21/08/05(木)03:38:58 No.831285855

これ…スタッフ大変だったんでは…?

521 21/08/05(木)03:38:58 No.831285856

ゲストで使ったオベロンもモーションにモースっぽい何か黒いのが見えてたし カルデアで招いたとしても汎人類史のじゃないぼーてがんの方のオベロンが来るんだと思ってる

522 21/08/05(木)03:39:00 No.831285860

良い妖精がいた事もわかるんだけどそれ以上に集団でヤバい妖精の描写が多すぎる…

523 21/08/05(木)03:39:04 No.831285864

>オベロンはこれ引けるのかなぁ... 流石にこんだけやっといてガチャ無しはないよね? 情報源はアレだけど金曜みたいだ

524 21/08/05(木)03:39:06 No.831285866

わしは新しょちょーが指揮官として成長し過ぎてて驚いたよ…

525 21/08/05(木)03:39:09 No.831285873

ただ呼べたらクソめんどくさそうな顔しそうだよなぁオベガーン

526 21/08/05(木)03:39:10 No.831285875

星は最初から頭上に輝かせておくとノーモーションで踵を抉れるぞ

527 21/08/05(木)03:39:13 No.831285876

ぐだ!2騎召喚は使うなよ!

528 21/08/05(木)03:39:16 No.831285880

フォールナー完全有利はなるほどって感じだ 人間関係ないもんな

529 21/08/05(木)03:39:16 No.831285881

ホームズとアラフィフって存在そのものが一人の演じ分け…は悪と善の教授と矛盾しそうだし無いか

530 21/08/05(木)03:39:18 No.831285883

恋人がクリア後に「もしかして誰にでも優しいの…?」ってセリフが増えたので こんなに僕に優しいんだからこの人は僕のこと好きなんだな!って考えだったのか…?

531 21/08/05(木)03:39:22 No.831285892

>ナカムラさんが言ってたゴミみたいな模倣品の中に真作が一部混ざっているってのがだいたい妖精國だと思う あれ割と直球でそういう意味だろうね

532 21/08/05(木)03:39:22 No.831285893

>恋人が恋人たる由縁が足りない気がするけどシナリオ削ったのかな? 削ったつってもあのストーリーラインで絡めそうな余地なかったような気もする

533 21/08/05(木)03:39:27 No.831285897

>ぐだとオベロンの敵対関係がオーバーフローして逆になんか仲良く見えるの好き こういう喧嘩口調になると途端に型月主人公味ぱじが出てくるのいいよね

534 21/08/05(木)03:39:28 No.831285902

>オベロンはこれ引けるのかなぁ... 流石にこんだけやっといてガチャ無しはないよね? 宝具効果とスキル自体は味方のときと同じだったしあそこまで作っておいてお蔵入りはないだろ

535 21/08/05(木)03:39:29 No.831285904

>>ぐだオベキテルんじゃが? >気持ち悪いわー!! いやこの二人はかなりキテるよ!! ぐだゲーと同じかそれ以上くらいにキテるよ!!

536 21/08/05(木)03:39:37 No.831285913

ヴォベロンはオベロンなのに雰囲気ガラッと変わってかっこ良くなってるの凄いと思った かなり欲しい

537 21/08/05(木)03:39:39 No.831285915

>恋人がクリア後に「もしかして誰にでも優しいの…?」ってセリフが増えたので >こんなに僕に優しいんだからこの人は僕のこと好きなんだな!って考えだったのか…? スルトかな?

538 21/08/05(木)03:39:40 No.831285918

>アレはストレートに希望だと思った >今すぐ報われなくても 何にもつながらなさそうに思えても >でも自分の中で期待して 捨てられない善性そのものみたいな表現だと思った 言語化がうまいな そうそう俺もそういう感じだと受け取った

539 21/08/05(木)03:39:42 No.831285920

ロンディウムの人たちも最後まで守ろうとしてたよね

540 21/08/05(木)03:39:43 No.831285923

うたれのエッチシーンみたいなタップ数で終わる春の記憶がつらかった

541 21/08/05(木)03:39:43 No.831285924

>fakeとフェイカーは関係ないぞ fakeにフェイカーでなくて事件簿にウォッチャー出ないのややこしい

542 21/08/05(木)03:39:46 No.831285928

>わしは新しょちょーが指揮官として成長し過ぎてて驚いたよ… 今回ドライバー役じゃなかったのは司令官役の方をやらせたかったのかね

543 21/08/05(木)03:39:46 No.831285929

>ぐだ!2騎召喚は使うなよ! 了解!アンプル連打!

544 21/08/05(木)03:39:47 No.831285933

俺は最後までオベロンは裏切ると信じてたよ

545 21/08/05(木)03:39:48 No.831285934

夢に侵入された時のリアクション見るにオベロンだいぶめんどくさい奴だよ

546 21/08/05(木)03:39:49 No.831285936

>ストームボーダーくんあのサイズでだいぶ曲芸したね今回? >ナニソレって機能がドンドン出るな 境ホラで空中戦艦が宙返りやるの思い出した サンライズー、映像化してくれー!

547 21/08/05(木)03:39:50 No.831285938

>ぐだ!2騎召喚は使うなよ! 了解!召喚ザム!!

548 21/08/05(木)03:39:52 No.831285944

>クソみたいなブリテンでたった一つの感謝を星にして生きてる奴が多かったな… その星をぶち壊されて絶望する奴も多かった…

549 21/08/05(木)03:40:00 No.831285958

>恋人がクリア後に「もしかして誰にでも優しいの…?」ってセリフが増えたので >こんなに僕に優しいんだからこの人は僕のこと好きなんだな!って考えだったのか…? ちょっと抱き上げられただけで「オーロラ!オーロラ!僕のすべて!」とかなるような子だしなぁ…

550 21/08/05(木)03:40:08 No.831285963

>恋人がクリア後に「もしかして誰にでも優しいの…?」ってセリフが増えたので >こんなに僕に優しいんだからこの人は僕のこと好きなんだな!って考えだったのか…? オーロラ様と同じ理由で好きになってそうなのよね…

551 21/08/05(木)03:40:14 No.831285972

>この旅つまんね!って言葉に嘘も本当も含まれてるのいいよね… 人間なんてクソだわ 妖精なんてクソだわ 言ってやつが一番妖精臭くも 人間臭くもあるんだな

552 21/08/05(木)03:40:16 No.831285976

>恋人がクリア後に「もしかして誰にでも優しいの…?」ってセリフが増えたので >こんなに僕に優しいんだからこの人は僕のこと好きなんだな!って考えだったのか…? オーロラに対する感情から考えると単純な上にチョロい生物なのがもう明らかすぎる

553 21/08/05(木)03:40:17 No.831285979

ガチャで「やあ」をやり返しに来てくれオベロン

554 21/08/05(木)03:40:20 No.831285984

士郎がアヴァロン行ったルートもやっぱ霊墓ルートなんかね 妖精域が間にあるとはいえ入れない事ないみたいだし

555 21/08/05(木)03:40:23 No.831285989

>助けてくれー教授ー!探偵と一緒に滝に落ちてくれー! 探偵はその後普通に復活するので教授の腰が死ぬだけだ…

556 21/08/05(木)03:40:26 No.831285993

そういや結局ニューダーリントンはなんもなかったな…

557 21/08/05(木)03:40:27 No.831285995

<強化扱い>じゃねんだわ!?

558 21/08/05(木)03:40:28 No.831285996

楽しかった思い出か…エディンバラの「生まれるべきではなかった」!

559 21/08/05(木)03:40:29 No.831285998

>ぐだ!2騎召喚は使うなよ! 関係ねえ マシュを支えてえ

560 21/08/05(木)03:40:29 No.831285999

やめろ恋に弱くて愛情表現が少なくてちょっと気持ち悪い人外をスルトと言うのは!

561 21/08/05(木)03:40:30 No.831286002

んだよちょっとサボっただけで周りは海だし煩いのはいるしよぉ…

562 21/08/05(木)03:40:33 No.831286004

そもそもオベロンこれくるの…? 当人の来る理由がどうとかってよりクラスが絶対人類と敵対するマンみたいな説明だったけど

563 21/08/05(木)03:40:33 No.831286006

それでメリュジーヌはなんで開幕からこんな距離感なんです?

564 21/08/05(木)03:40:34 No.831286007

教授の幕間とかもあるので探偵になんかあるのはまあそうだろうけど 術兄貴はオーディン確定!人違いリンは本当に人違いだった!とかサポセン扱いネタしてたら 業務代行させられてるだけの人だったりしてるので現時点でホームズ裏切り者扱いはやめとこうよ

565 21/08/05(木)03:40:37 No.831286011

>巡礼って二週目がいるとかって予言じゃなかったっけ ちゃんと死ぬため(アヴァロン行くため)に二度目の湖水地方行ったでしょー?

566 21/08/05(木)03:40:38 No.831286015

>俺は最後までオベロンは裏切ると信じてたよ やっぱりお前敵だったかー うーわ…カッケェ…なんだよその黒くて青いの…ズルいだろそんなん…

567 21/08/05(木)03:40:44 No.831286019

>ところで戴冠式のときの静かに怒るグリムリンメチャクチャカッコよくなかった? よかった グリノクキテルと思った アルノクも来てると思った... 今回そんなのばっかだな自分

568 21/08/05(木)03:40:46 No.831286023

アヴァロンにキャストリアと村正が入るってシチュエーションにちょっとウヒョーってなってしまったことを許されよ…許されよ…

569 21/08/05(木)03:40:48 No.831286026

>ぐだ!2騎召喚は使うなよ! アンプル大量注入で吐血とかしてるのに マシュが危ない!で走り出すやつ

570 21/08/05(木)03:40:48 No.831286027

マイク・・・お前と戦わなくてよかった・・・

571 21/08/05(木)03:40:48 No.831286028

>ナカムラさんが言ってたゴミみたいな模倣品の中に真作が一部混ざっているってのがだいたい妖精國だと思う まあ比率が9:1で済めば良い方なんだが…

572 21/08/05(木)03:40:50 No.831286030

あージルがスクランブルで言ってたフォーリナー連中の照らす力って人理に対して詐称を働く者を破る力なのか?

573 21/08/05(木)03:40:51 No.831286031

>ぐだ!2騎召喚は使うなよ! 了解!ダブル召喚!!

574 21/08/05(木)03:40:56 No.831286042

マイクの所はここでマイクに刺されたら状況が完全詰むから絶対無いなと思った それはそれとしてマイクは凄いやつだ

575 21/08/05(木)03:40:58 No.831286048

やっぱでかい更新の後にご歓談すると一人じゃ拾いきれなかった情報が見れてたのしいな 今後も分割更新やるのかな

576 21/08/05(木)03:40:58 No.831286050

>そもそもオベロンこれくるの…? >当人の来る理由がどうとかってよりクラスが絶対人類と敵対するマンみたいな説明だったけど 敵の敵は味方理論とか…

577 21/08/05(木)03:41:02 No.831286054

モルガンにとってのトリ子がキャストリアにとってのホープって言われてあぁ…ってなった やっぱ似た者同士だわ

578 21/08/05(木)03:41:06 No.831286060

>助けてくれー教授ー!探偵と一緒に滝に落ちてくれー! 私だけ死なないかネ!?

579 21/08/05(木)03:41:07 No.831286061

結局のところ星はなんでも良かったというか 走り出した結果としてラストのシーンに至った事が大事なんだと思うよ

580 21/08/05(木)03:41:09 No.831286068

フェイカーは影武者限定で プリテンダーは成りすまししてる人限定? プリはチンギス・ハーン義経とかが…?

581 21/08/05(木)03:41:12 No.831286069

>>助けてくれー教授ー!探偵と一緒に滝に落ちてくれー! >探偵はその後普通に復活するので教授の腰が死ぬだけだ… 対ホームズの幕引き舞台装置ではあるが完璧に殺すことはできなかったんだよなあアラフィフ…

582 21/08/05(木)03:41:13 No.831286070

俺だって誰かにお姫様抱っこされたら好きになっちゃうよ

583 21/08/05(木)03:41:14 No.831286071

ストーリー召喚にもいなかったから限定かなオベロン シトナイみたく後で来てスト限なんてことも

584 21/08/05(木)03:41:19 No.831286077

個人的にガウェインとランスロットがマシュと一緒に円卓の騎士バフ持ってるの見た瞬間がすごく熱かった そうそうこういう特殊バフが見たかったんだよ!!

585 21/08/05(木)03:41:20 No.831286079

パーシヴァルが言ってた嫌なこと悲しいことはいっぱいにあったと思うけどそれでもこの國は素敵な場所なんだって言葉はまあ…そうだね…って

586 21/08/05(木)03:41:23 No.831286083

感覚麻痺してて今更だけどバゲ子とかオベロンとかカルデアに呼んじゃっていいのか?くだやスタッフが殺されない?

587 21/08/05(木)03:41:25 No.831286087

もしかしてこの世界オーロラ様いなかったら相当平和な世界だったのでは?

588 21/08/05(木)03:41:26 No.831286091

ちょっと妖精が全体的にクソすぎたせいでオベロンを憎めないみたいなところがあると思う

589 21/08/05(木)03:41:32 No.831286095

マシュも他の奴らも皆殺しにしてきたよ レーション持ってきたから食べなよ

590 21/08/05(木)03:41:33 No.831286096

>スルトかな? まあ似たような存在強度ではあるが…

591 21/08/05(木)03:41:37 No.831286103

プリテンダーになれる英雄って誰がいるー?

592 21/08/05(木)03:41:40 No.831286108

>そもそもオベロンこれくるの…? >当人の来る理由がどうとかってよりクラスが絶対人類と敵対するマンみたいな説明だったけど 逆に聞くんだけどこんな滅茶苦茶ガチャ回りそうなやつ来ないとかある?

593 21/08/05(木)03:41:41 No.831286109

村正消えたし神父と縁のある対峙者どうするんだろ …義兄天草連れて対決するのかな

594 21/08/05(木)03:41:43 No.831286114

ロードエルメロイ2世はこの恋人に対してどう思うか聞いてみたい

595 21/08/05(木)03:41:49 No.831286122

>教授の幕間とかもあるので探偵になんかあるのはまあそうだろうけど >術兄貴はオーディン確定!人違いリンは本当に人違いだった!とかサポセン扱いネタしてたら >業務代行させられてるだけの人だったりしてるので現時点でホームズ裏切り者扱いはやめとこうよ 本人は裏切る気ないだろうけど何か混ざってるのがね…

596 21/08/05(木)03:41:50 No.831286124

>そもそもオベロンこれくるの…? >当人の来る理由がどうとかってよりクラスが絶対人類と敵対するマンみたいな説明だったけど 三竦みの欠けてた最後の部分を補完するクラスだから来ないことは無いと思うけどなぁ

597 21/08/05(木)03:41:56 No.831286134

僕嫌いだなされてた故にコヤンとムリアンが打算薄めの友人関係築けてたのが予想出来る せっかくムリアンに悲しい過去作っといたのに邪魔されちゃたまらんもんな

598 21/08/05(木)03:41:56 No.831286135

>そういや結局ニューダーリントンはなんもなかったな… ぺぺさん死亡イベントが一応ニューダーリントンだ

599 21/08/05(木)03:41:57 No.831286136

オベロンの最後の一枚絵が本当にいい絵だよ…

600 21/08/05(木)03:41:59 No.831286139

>巡礼って二週目がいるとかって予言じゃなかったっけ 正規の方法だと鐘を回収してエクスカリバーの材料にするんだろうけど時間がないからマーリンが裏ワザ使ったって感じだと思う

601 21/08/05(木)03:42:04 No.831286144

>もしかしてこの世界オーロラ様いなかったら相当平和な世界だったのでは? それ以外の要因もクソ喰らえだから それはどうかな……

602 21/08/05(木)03:42:04 No.831286145

>パーシヴァルが言ってた嫌なこと悲しいことはいっぱいにあったと思うけどそれでもこの國は素敵な場所なんだって言葉はまあ…そうだね…って (直後に描写されるマンチェスター)

603 21/08/05(木)03:42:07 No.831286155

>>恋人が恋人たる由縁が足りない気がするけどシナリオ削ったのかな? >削ったつってもあのストーリーラインで絡めそうな余地なかったような気もする あの流れでぐだに惚れられても物語的にはノイズにしかならないしね…

604 21/08/05(木)03:42:08 No.831286156

まだ闘ってると 嵐の向こう側に居ると

605 21/08/05(木)03:42:08 No.831286157

>もしかしてこの世界オーロラ様いなかったら相当平和な世界だったのでは? オーロラが生まれる3000年以上前から殺し合ってるから無理

606 21/08/05(木)03:42:11 No.831286163

>境ホラで空中戦艦が宙返りやるの思い出した >サンライズー、映像化してくれー! 恋人がΞみたいな機動で動いちまうー!

607 21/08/05(木)03:42:13 No.831286168

>ちょっと妖精が全体的にクソすぎたせいでオベロンを憎めないみたいなところがあると思う だってこいつ不自由過ぎるもん 一体どういう経緯で召喚するかな…

608 21/08/05(木)03:42:16 No.831286171

惚れっぽい卑しいメス犬バーゲスト 素直な若い子にチョロい疲れた女王モルガン 拾ってくれた人はだれでも恋人メリュジーヌ これが婚活円卓領域だ!

609 21/08/05(木)03:42:16 No.831286173

>アンプル大量注入で吐血とかしてるのに >マシュが危ない!で走り出すやつ ティアマト戦で末端が壊死仕掛けてた時に比べればへーきへーき

610 21/08/05(木)03:42:19 No.831286176

>対ホームズの幕引き舞台装置ではあるが完璧に殺すことはできなかったんだよなあアラフィフ… そんなことよりホームズの続編書けの声に負けたからな

611 21/08/05(木)03:42:26 No.831286186

>>ぐだ!2騎召喚は使うなよ! >了解!アンプル連打! 仕方ねえナースさんのお叱りは付き合うぜー!

612 21/08/05(木)03:42:26 No.831286187

>モルガンにとってのトリ子がキャストリアにとってのホープって言われてあぁ…ってなった >やっぱ似た者同士だわ トリ子はマジでモルガンの生きる目的に近いものになってたけどホープちゃんはただキャストリアの助けになってくれた物だから似てるけど方向性自体は違う気はする

613 21/08/05(木)03:42:28 No.831286193

オーロラ様は結局綺麗に退場したのがちょっとムカつく!ちょっとだけ!

614 21/08/05(木)03:42:33 No.831286200

敵オベロンに礼装ガッツがすごい勢いで剥がされていた気がする

615 21/08/05(木)03:42:39 No.831286205

>感覚麻痺してて今更だけどバゲ子とかオベロンとかカルデアに呼んじゃっていいのか?くだやスタッフが殺されない? 厄災止めたからバゲ子大丈夫になったんじゃない?

616 21/08/05(木)03:42:41 No.831286209

>プリテンダーになれる英雄って誰がいるー? 真名熔解 チンギスハン

617 21/08/05(木)03:42:47 No.831286217

オベロンはコヤンと母上とキャストリアでほんとあっさり倒せたな 運が良かっただろう

618 21/08/05(木)03:42:47 No.831286218

>>そもそもオベロンこれくるの…? >>当人の来る理由がどうとかってよりクラスが絶対人類と敵対するマンみたいな説明だったけど >逆に聞くんだけどこんな滅茶苦茶ガチャ回りそうなやつ来ないとかある? ゲーティア…徐福…

619 21/08/05(木)03:42:50 No.831286222

いやまあ酷いことになるだろうなとは思ったけど 戴冠式から一気に滅びてそんなに!?ってなるなった

620 21/08/05(木)03:42:58 No.831286239

なんですか 恋人呼ばわりで意味わかんないながらも舞い上がってた俺がバカみたいじゃないですか

621 21/08/05(木)03:42:58 No.831286241

今回のぐだアグレッシブだったな

622 21/08/05(木)03:43:02 No.831286248

>>ナカムラさんが言ってたゴミみたいな模倣品の中に真作が一部混ざっているってのがだいたい妖精國だと思う >まあ比率が9:1で済めば良い方なんだが… 領主で芸術好きなナカムラさんの目に入るレベルの作品が9割ダメならそんなものだと思う

623 21/08/05(木)03:43:02 No.831286250

>惚れっぽい卑しいメス犬バーゲスト >素直な若い子にチョロい疲れた女王モルガン >拾ってくれた人はだれでも恋人メリュジーヌ >これが婚活円卓領域だ! 3臨するヒリちゃん

624 21/08/05(木)03:43:07 No.831286257

プリテンダーはおならと偽って出てくるウンコということか

625 21/08/05(木)03:43:09 No.831286259

マイク…お前のとこにダビンチちゃんが行く時の空気がNTR物エロゲみたいで良かった…

626 21/08/05(木)03:43:09 No.831286260

>僕嫌いだなされてた故にコヤンとムリアンが打算薄めの友人関係築けてたのが予想出来る >せっかくムリアンに悲しい過去作っといたのに邪魔されちゃたまらんもんな まぁあそこで破綻させとかないと根がまともなムリアンじゃぐだケアされる可能性割と高かったからな そう考えると知能犯だわあいつ

627 21/08/05(木)03:43:10 No.831286261

キバレッド!カゼグリーン!ハネグリーン!ツチイエロー!カガミレッド!アメブルー! 我ら!亜鈴戦隊ブリテンダー! ケルヌンノスに乗って発進だ!

628 21/08/05(木)03:43:10 No.831286262

>「」はマイクにごめんなさい済ませた? ごめん

629 21/08/05(木)03:43:11 No.831286263

厄災自体がない所ならある程度はましだろうし…

630 21/08/05(木)03:43:15 No.831286266

>真名熔解 シャーロック・ホームズ(  )

631 21/08/05(木)03:43:15 No.831286267

>もしかしてこの世界オーロラ様いなかったら相当平和な世界だったのでは? オーロラは3000年前に生まれたけど トネリコは5600年前からまたかよ…ってのを繰り返してたんだ だからちょっとウーサー君のコップに毒入れても許してほしい許してくれるね 私が一番

632 21/08/05(木)03:43:20 No.831286275

バゲ子のシーンで円卓の騎士召喚したのすごく熱かったよねあそこで円卓の名前拝領してるから汎人類史の騎士も来れるよって説明でようやくヒリが最初来れた理由に納得がいった

633 21/08/05(木)03:43:21 No.831286277

アルテラさんは今回も何か言うことあるんじゃないかな

634 21/08/05(木)03:43:21 No.831286278

>アンプル大量注入で吐血とかしてるのに >マシュが危ない!で走り出すやつ ここボーダー内での会話筒抜けだったのはベリルがそういう諜報得意だったからなのかな? ムニエル…

635 21/08/05(木)03:43:28 No.831286285

>プリテンダーになれる英雄って誰がいるー? クレタ人と京都人

636 21/08/05(木)03:43:28 No.831286286

>>惚れっぽい卑しいメス犬バーゲスト >>素直な若い子にチョロい疲れた女王モルガン >>拾ってくれた人はだれでも恋人メリュジーヌ >>これが婚活円卓領域だ! >3臨するヒリちゃん けるぬんのす…けるぬんのす…

637 21/08/05(木)03:43:29 No.831286287

ピニャコラーダくんもガッツリメインで現場に絡んできてくれて嬉しいよ…これからどんどん修羅場にいこうね

638 21/08/05(木)03:43:32 No.831286291

>>もしかしてこの世界オーロラ様いなかったら相当平和な世界だったのでは? >それ以外の要因もクソ喰らえだから >それはどうかな…… 3000年前からあんな調子でも残りのクソみたいな11000年が残るからな…

639 21/08/05(木)03:43:33 No.831286293

>>パーシヴァルが言ってた嫌なこと悲しいことはいっぱいにあったと思うけどそれでもこの國は素敵な場所なんだって言葉はまあ…そうだね…って >(直後に描写されるマンチェスター) きのこは人の心とかないんか?って2回目くらいに思ったシーン

640 21/08/05(木)03:43:33 No.831286294

結局奈落の虫って何?

641 21/08/05(木)03:43:38 No.831286303

>まだ闘ってると >嵐の向こう側に居ると 絶望のほとり 懐かしい人の名を 叫ぶ それは 遠雷(鐘の音)のように

642 21/08/05(木)03:43:43 No.831286310

荒らし嫌がらせ混乱のもと様はいい感じに死んだけどコーラルちゃん虫に変えて殺したのは許せない

643 21/08/05(木)03:43:46 No.831286313

>いやまあ酷いことになるだろうなとは思ったけど >戴冠式から一気に滅びてそんなに!?ってなるなった 凄まじい勢いで死んでいくから逆に笑えちゃったよ

644 21/08/05(木)03:43:47 No.831286314

最期までオーロラに尽くしたようにあの形になった時点でなにかに依存しがちな精神性になってるんじゃね?

645 21/08/05(木)03:43:52 No.831286322

>結局奈落の虫って何? ヴォーティガーン

646 21/08/05(木)03:43:59 No.831286330

オベロン相手に即殴りかかるのは肝が据わりすぎている…

647 21/08/05(木)03:44:01 No.831286333

オベロンのリーク画像踏んでなきゃもっと新鮮だったのかもしれない オベロン・ヴォーティガーンの名前まで出てたもの

648 21/08/05(木)03:44:04 No.831286338

>結局奈落の虫って何? なんかすごいやつ

649 21/08/05(木)03:44:06 No.831286342

>アルテラさんは今回も何か言うことあるんじゃないかな アルテラさんはそこら辺よく覚えてないから…

650 21/08/05(木)03:44:10 No.831286345

>戴冠式から一気に滅びてそんなに!?ってなるなった ノクナレア生きてりゃ玉座の操作とかもできたろうしある程度対抗できてたんだろうけど まさかあのタイミングで殺すとは思わないし…

651 21/08/05(木)03:44:14 No.831286357

>>プリテンダーになれる英雄って誰がいるー? >真名熔解 チンギスハン 牛若丸のガワ脱いで竿役おじさんが出てくるんだ…

652 21/08/05(木)03:44:15 No.831286359

>なんですか >恋人呼ばわりで意味わかんないながらも舞い上がってた俺がバカみたいじゃないですか おいおいね❤️

653 21/08/05(木)03:44:18 No.831286367

やっぱ強ぇぜ…毒殺!

654 21/08/05(木)03:44:20 No.831286369

シナリオが続くソシャゲである限り大抵のリスクは無いようなもんだから二騎召喚しても痛くも痒くもないんだよなぁ これが選択肢だけで進むタイプのゲームなら悩むんだけど

655 21/08/05(木)03:44:20 No.831286370

それはそれとして愛がある人類悪も嫌いだと思う

656 21/08/05(木)03:44:22 No.831286376

スタージョンの法則ってやつだな

657 21/08/05(木)03:44:23 No.831286377

ビーストは人間好きから始まるものだからそりゃ根っこから人間嫌い!とは馬が合わねえわ

658 21/08/05(木)03:44:23 No.831286378

>可愛い女の子描きたいな☆

659 21/08/05(木)03:44:24 No.831286380

ぐだオベで思ったけど ひょっとして教授とかゲーティアとか悪役の方が ぐだの内心本心を引き出すのが上手い?

660 21/08/05(木)03:44:30 No.831286384

>結局奈落の虫って何? こいつらきしょいよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!1 しんでよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお というブリテン島の気持ちの現れ

661 21/08/05(木)03:44:35 No.831286390

>逆に聞くんだけどこんな滅茶苦茶ガチャ回りそうなやつ来ないとかある? ハベニャンからして滅茶苦茶回りそうなのに配布だったし…

662 21/08/05(木)03:44:35 No.831286392

>だからちょっとウーサー君のコップに毒入れても許してほしい許してくれるね というかけるぬんのす…といいウーサーといいノクナレアといい 節目毎に毒酒で台無しにしてるんだな妖精たち

663 <a href="mailto:スプリガン">21/08/05(木)03:44:36</a> [スプリガン] No.831286393

>>戴冠式から一気に滅びてそんなに!?ってなるなった >ノクナレア生きてりゃ玉座の操作とかもできたろうしある程度対抗できてたんだろうけど >まさかあのタイミングで殺すとは思わないし… さてはあの女なにも考えてないな?

664 21/08/05(木)03:44:40 No.831286399

>オベロン相手に即殴りかかるのは肝が据わりすぎている… あそこまで交戦的なのゲーくん以来では?

665 21/08/05(木)03:44:44 No.831286409

ロキとか来るなら髭男で来そう

666 21/08/05(木)03:44:46 No.831286412

>>まだ闘ってると >>嵐の向こう側に居ると >絶望のほとり 懐かしい人の名を 叫ぶ >それは 遠雷(鐘の音)のように 歌全部自分の物にしようとする卑しい予言の子!

667 21/08/05(木)03:44:50 No.831286416

まあ妖精國にはクソばかりだから世界の外に恋を探すものかもな…

668 21/08/05(木)03:44:56 No.831286427

円卓にそんなにすげーみたいな気持ち抱いてなかったのにBゴリラと穀潰しが来た時の安心感凄かった

669 21/08/05(木)03:44:56 No.831286429

個人的に一番掘り下げて欲しかったのは ピクト人

670 21/08/05(木)03:44:58 No.831286432

ナカムラさんは脱出出来ると思ったのに…

671 21/08/05(木)03:45:01 No.831286439

適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? もしそうなら伏線見逃したかな

672 21/08/05(木)03:45:01 No.831286440

ぐだオベ本当に濃すぎる…

673 21/08/05(木)03:45:04 No.831286442

結局知らない妻と恋人のまま終わった…

674 21/08/05(木)03:45:06 No.831286443

毒が強すぎる… 鬼滅の刃かよ

675 21/08/05(木)03:45:08 No.831286445

>>結局奈落の虫って何? >こいつらきしょいよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!1 >しんでよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >というブリテン島の気持ちの現れ 鋼の大地のガイアみたいなものだと思った

676 21/08/05(木)03:45:10 No.831286447

>>戴冠式から一気に滅びてそんなに!?ってなるなった >ノクナレア生きてりゃ玉座の操作とかもできたろうしある程度対抗できてたんだろうけど >まさかあのタイミングで殺すとは思わないし… うーわ思ったよりも馬鹿! いや…初めから何も考えてないのか…!? ってなってるナカムラは面白いな…

677 21/08/05(木)03:45:13 No.831286454

待望の妖精素材が落ちるフリクエが出たってのにここでのお疲れご歓談会が止まらない… 整理が…気持ちの整理がしたい…

678 21/08/05(木)03:45:14 No.831286456

fu221074.jpg うむ…

679 21/08/05(木)03:45:14 No.831286459

>いやまあ酷いことになるだろうなとは思ったけど >戴冠式から一気に滅びてそんなに!?ってなるなった 牙は全滅 北の軍もノナクレア死亡で崩壊だから戦力と呼べる物がなくなったらそりゃあねぇ…

680 21/08/05(木)03:45:16 No.831286463

>個人的に一番掘り下げて欲しかったのは >ピクト人 ピクト人は妖精

681 21/08/05(木)03:45:16 No.831286465

後のまつりがどうの言ってたのオベロンだろうけどあの宝石みたいな目付きなくてアレ?てのはあった

682 21/08/05(木)03:45:18 No.831286470

>ぐだオベで思ったけど >ひょっとして教授とかゲーティアとか悪役の方が >ぐだの内心本心を引き出すのが上手い? 良い人は良い人なので改めて深く関わる必要が無いと言えば確かにそうではある

683 21/08/05(木)03:45:18 No.831286472

空洞から脱出する時ブレスオブファイア5思い出した

684 21/08/05(木)03:45:19 No.831286474

>>結局奈落の虫って何? >こいつらきしょいよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!1 >しんでよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >というブリテン島の気持ちの現れ 鋼の大地で見たやつだこれ!ってなった

685 21/08/05(木)03:45:21 No.831286478

6章終わって全てを知った後のぐだ大丈夫? カルデアのキャストリアヤバいことになってない?

686 21/08/05(木)03:45:22 No.831286480

>プリテンダーになれる英雄って誰がいるー? つよつよ探偵

687 21/08/05(木)03:45:23 No.831286482

>いやまあ酷いことになるだろうなとは思ったけど >戴冠式から一気に滅びてそんなに!?ってなるなった ノクナレアがすぐ死ぬのは戴冠式PVでそうなりそうだと思ってたけどそっから流れるように超速度で終末向かっていった… いやそりゃあモルガンとノクナレアいなくなったらそうなるわ!

688 21/08/05(木)03:45:24 No.831286484

躍動って専用曲あるんだから逆光まで持ってくなよ!確かにその辺ちょっとキャストリアっぽいなって思ってたけど!

689 21/08/05(木)03:45:26 No.831286487

>もしかしてこの世界オーロラ様いなかったら相当平和な世界だったのでは? 旧暦200年前後にオーロラ様が全部台無しにした1回があるだけでオーロラ様が生まれるまでの11000年の間もずっと争ってたんだ

690 21/08/05(木)03:45:28 No.831286491

トリちゃんはこれそう遠くないうちにイベントでそこそこいい出番貰える枠かな…まさか態々色々切り替わる第3が登場すらしないとは

691 21/08/05(木)03:45:28 No.831286493

>>逆に聞くんだけどこんな滅茶苦茶ガチャ回りそうなやつ来ないとかある? >ハベニャンからして滅茶苦茶回りそうなのに配布だったし… 色んな衣装着てほしかったんだわ!

692 21/08/05(木)03:45:30 No.831286498

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな どうやってマーリンが資料集めるんです?

693 21/08/05(木)03:45:30 No.831286499

>やっぱ強ぇぜ…毒殺! (あいつら飲んだらヤバいな…あれ…飲んでないじゃん…よかった…)ってなってるノクナレアが気配りの達人かよってなってた

694 21/08/05(木)03:45:31 No.831286500

結局一枚絵が何枚あったんだこの特異点

695 21/08/05(木)03:45:33 No.831286505

>真名熔解 チンギスハン 絶対面倒くさいことになるやつ!!!!!! コロンブス並のクズっぷりなのに国民に本気で英雄視されてるからたちが悪い!!!!!!

696 21/08/05(木)03:45:33 No.831286506

大地が生み出した生命を駆除するための装置ってつまりガイアの怪物だよな? 鋼の大地の霊長はそれも乗り越えたせいであんなことになったが

697 21/08/05(木)03:45:35 No.831286508

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな もう口調からして違うじゃん!

698 21/08/05(木)03:45:37 No.831286513

クソみたいに綺麗な青空だな…は消える直前になってオベロンとしての嘘しか言えない制約から外れた素直な言葉だったと思う それくらい綺麗な一枚絵をチカ先生は持ってきおった…

699 21/08/05(木)03:45:38 No.831286514

>円卓にそんなにすげーみたいな気持ち抱いてなかったのにBゴリラと穀潰しが来た時の安心感凄かった 例によって黒犬戦とはあんまり噛み合ってなかったけどバフかかってたしそこそこ頑張ってたから許すよ…

700 21/08/05(木)03:45:38 No.831286515

オベロンの宝具等速で聞いていたら死ね…死ね…とか言われていてダメだった

701 21/08/05(木)03:45:38 No.831286516

>結局知らない妻と恋人のまま終わった… 妻は冗談で言ったらマジでドハマリしたで納得はいく 恋人はなんなの…

702 21/08/05(木)03:45:39 No.831286519

>円卓にそんなにすげーみたいな気持ち抱いてなかったのにBゴリラと穀潰しが来た時の安心感凄かった ゲーム的にも特殊パッシブマシマシで戦えるようになってるの偉い

703 21/08/05(木)03:45:41 No.831286520

オーロラ様は実質幼女

704 21/08/05(木)03:45:44 No.831286524

>ぐだオベで思ったけど >ひょっとして教授とかゲーティアとか悪役の方が >ぐだの内心本心を引き出すのが上手い? 全員魂からぶつかりあった仲だからな

705 21/08/05(木)03:45:44 No.831286525

>こいつらきしょいよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!1 >しんでよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお >というブリテン島の気持ちの現れ それの規模が大きくなるとアリストテレスというかアルティメットワンになるんだな…

706 21/08/05(木)03:45:50 No.831286534

>ぐだオベで思ったけど >ひょっとして教授とかゲーティアとか悪役の方が >ぐだの内心本心を引き出すのが上手い? 悪相手じゃなけりゃそんな感情剥き出しにする必要ないし…

707 21/08/05(木)03:45:57 No.831286542

主人公には一番どうでもいい存在だったと言いながらオーロラには手を出すなと釘刺してたとかお前…

708 21/08/05(木)03:46:00 No.831286546

>fu221074.jpg >うむ… これ俺みたいで好き

709 21/08/05(木)03:46:01 No.831286547

>fu221074.jpg >うむ… これを半年くらいやられます

710 21/08/05(木)03:46:01 No.831286549

>6章終わって全てを知った後のぐだ大丈夫? >カルデアのキャストリアヤバいことになってない? 割と激重だよねお互いに というか激重にならない理由がねえ

711 21/08/05(木)03:46:02 No.831286550

>結局奈落の虫って何? 剪定事象の癖になんでまだ残ってんだオラッ!ってお片付けする人

712 21/08/05(木)03:46:02 No.831286551

マジ滅ぼしたいぐらいキモいよねと言われるとそうだねとしか言いようがない

713 21/08/05(木)03:46:04 No.831286556

ノクナレアとマヴがいるから安心して自由にしろモルガンって計画だったわけなんだわ 全部ひとりのバカがぶち壊したわ…

714 21/08/05(木)03:46:06 No.831286558

ぐだは遠隔召喚とかいうヤバそうなこと連打してヤク打ちまくってブラックバレルまで起動して 身体大丈夫なのかお前

715 21/08/05(木)03:46:06 No.831286560

正気状態の時のバケ子がランスロットとガウェインに囲まれたらスタンすると思う

716 21/08/05(木)03:46:08 No.831286562

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな 最初は一人称が俺だったし何故かマーリンなのに知り合いがいるし

717 21/08/05(木)03:46:09 No.831286564

化け物呼ばわりされるオーララ様で吹く

718 21/08/05(木)03:46:15 No.831286571

奈落の虫はブラックホールでもなんでも無いよく分からない穴概念いきなりぶち込んできたのが何!?何なの!?怖いよお!ってなった 昔から設定あるものなのかなあの穴

719 21/08/05(木)03:46:15 No.831286572

あんなやばいもの500人も収容しなくてよかったね! 本当によかったね!

720 21/08/05(木)03:46:16 No.831286573

>fu221074.jpg >うむ… やっぱりスクショ撮るよねここ 三月のライオンでしかチカ先生知らなかったけど こんな凄みのある絵を描けるんだって 初めて知ったわ

721 21/08/05(木)03:46:19 No.831286578

>ゲストで使ったオベロンもモーションにモースっぽい何か黒いのが見えてたし >カルデアで招いたとしても汎人類史のじゃないぼーてがんの方のオベロンが来るんだと思ってる いやーなんで僕のクラス、プリテンダーとかってやつなんだろうなー 分かんないや☆

722 21/08/05(木)03:46:19 No.831286579

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな キャストリアが本物マーリンに会った時の反応もおかしいぞ

723 21/08/05(木)03:46:19 No.831286580

けるぬんのす最後の1本で力尽きてしまった 防御とターン無敵と弱体解除とHP回復重ねていくスタイルなら耐えながら宝具連打でそのまま勝てそうだがせっかくの青石だし投げて殺す

724 21/08/05(木)03:46:20 No.831286581

ハベにゃん全然出ないしオベロンガチャに混ぜといてくれないかな

725 21/08/05(木)03:46:23 No.831286586

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな 一人称が俺だし魔術詳しくないしそもそも当時のマーリンは幽閉されている

726 21/08/05(木)03:46:24 No.831286587

トリ子の第三だけは出てこなかったな…

727 21/08/05(木)03:46:27 No.831286592

主君を裏切った騎士とかそんな不意打ちではランスロット卿に及ばないとか 珍しく素直に評価してると思ったら本人がきたらまた反抗期なマシュでダメだった というかギャラハッドはさぁ…

728 21/08/05(木)03:46:28 No.831286593

そういやもしかしてベリルが来た時の初日ブリテンって モルガンが楽園の妖精としての使命を果たしたからこそ滅んで荒野になってたのか…?

729 21/08/05(木)03:46:33 No.831286601

>主人公には一番どうでもいい存在だったと言いながらオーロラには手を出すなと釘刺してたとかお前… キテル…

730 21/08/05(木)03:46:34 No.831286603

自分の嫌いなものが流行るなんて願い下げだ!

731 21/08/05(木)03:46:34 No.831286606

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな 一人称が俺だったり魔術教えるのにいちいち調べ物が必要だったり妖精死ね!だったりとまあ…

732 21/08/05(木)03:46:35 No.831286610

ハベにゃん重ねてやる! …アンリ!

733 21/08/05(木)03:46:36 No.831286613

>身体大丈夫なのかお前 大丈夫なわけ無いじゃん!

734 21/08/05(木)03:46:37 No.831286614

基本的に誰相手でも気を使うのがいいところみたいな部分がある分、本当の意味で気を使わなくていい相手への絡み方が面白くなってるところはある>ぐだ

735 21/08/05(木)03:46:37 No.831286616

>>ゲストで使ったオベロンもモーションにモースっぽい何か黒いのが見えてたし >>カルデアで招いたとしても汎人類史のじゃないぼーてがんの方のオベロンが来るんだと思ってる >いやーなんで僕のクラス、プリテンダーとかってやつなんだろうなー >分かんないや☆ 無論 虚偽である。

736 21/08/05(木)03:46:39 No.831286622

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな 一人称俺って使っちゃってる 後口調が若干マーリンよりオベロンより

737 21/08/05(木)03:46:40 No.831286624

身も蓋もない話だが始まりの六氏族がカスだったのが一番の問題でそれ以降は全部些事だ

738 21/08/05(木)03:46:41 No.831286628

ムリアンとコヤンスカヤに確かな友情があったことに 驚いたとともによかったね…ってなった

739 21/08/05(木)03:46:43 No.831286629

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな 一人称が俺なのと教材用意するのに街行くから3日かかるて描写があってな

740 21/08/05(木)03:46:43 No.831286631

カッツでさえ再臨あるのにハベにゃんどうして…

741 21/08/05(木)03:46:47 No.831286635

俺も明日6人の妖精みたいになりそう

742 21/08/05(木)03:46:49 No.831286637

>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった 後々ゴッドマスターに出番を取られるクラス

743 21/08/05(木)03:46:57 No.831286647

>適当に流し見してたんだけど選定の杖のマーリンってマーリンじゃなくてオベロンって話見たんだがマジ? >もしそうなら伏線見逃したかな 伏線もなにもその場面そのもので一人称が混線してるし街で情報収集しないととかいってるし 本人は実際は魔術使えないの露呈してるしいもしない恋人探すとかいってるし 当時の術トリが気づかないのはしょうがないけどメタ的にみてるプレイヤーにはオベロンってわかるよ!?

744 21/08/05(木)03:46:57 No.831286650

>基本的に誰相手でも気を使うのがいいところみたいな部分がある分、本当の意味で気を使わなくていい相手への絡み方が面白くなってるところはある>ぐだ リンボ もういい

745 21/08/05(木)03:46:59 No.831286654

>>fu221074.jpg >>うむ… >これ俺みたいで好き 真名を言えよ

746 21/08/05(木)03:47:01 No.831286656

恋人はこれから何かあるのかそれともこういう子ですなのか分からん… 縁らしい縁もただ会っただけぐらいだが…

747 21/08/05(木)03:47:02 No.831286657

>>やっぱ強ぇぜ…毒殺! >(あいつら飲んだらヤバいな…あれ…飲んでないじゃん…よかった…)ってなってるノクナレアが気配りの達人かよってなってた あなたはほしをさがすでしょう が白痴状態から出てきた言葉だったのくっそ重すぎる…

748 21/08/05(木)03:47:03 No.831286658

>fu221074.jpg >うむ… これ描いてる千力先生の心境やいかに

749 21/08/05(木)03:47:07 No.831286663

>ぐだは遠隔召喚とかいうヤバそうなこと連打してヤク打ちまくってブラックバレルまで起動して >身体大丈夫なのかお前 マシュかばってベリルにかっ捌かれてたよね…?

750 21/08/05(木)03:47:11 No.831286672

>fu221074.jpg >うむ… ヒッ

751 21/08/05(木)03:47:12 No.831286674

>結局奈落の虫って何? 本物のブリテン島は一万年以上前に消えてるのに妖精達が死体で作った島をブリテンです!してることにブチ切れたブリテン島さんの怒り 詐称やめて滅べとあの手この手でやってくる

752 21/08/05(木)03:47:15 No.831286679

妻の退場が普通に退場だったなんて・・・

753 21/08/05(木)03:47:17 No.831286684

円卓の人たちは前足切って退場しようとしてたけど 石割ったからあいつら2回死んだよ

754 21/08/05(木)03:47:18 No.831286689

村正とキャストリアはゲーム的にはバグって呼ばれてるけどシナリオ的にはまだ来てないのでは 終わった後きたのもにゃーにゃー言う人だし

755 21/08/05(木)03:47:19 No.831286690

逆にPU3はオベロンとハベニャンだと思ってたから何が来るのかさっぱり予想できない

756 21/08/05(木)03:47:19 No.831286691

明らかにマーリンじゃなかっただろあいつ!なんで信じてる人結構多いんだよ! と思ったが裏で暗躍してる一人称「俺」の第三者の正体に検討付けてないと割と気づかないもんか…?

757 21/08/05(木)03:47:21 No.831286695

>>結局知らない妻と恋人のまま終わった… >妻は冗談で言ったらマジでドハマリしたで納得はいく >恋人はなんなの… 限定ガチャで引くってことは僕のことが好き…つまり恋人だね?

758 21/08/05(木)03:47:21 No.831286696

次はコヤンと決着つけるみたいだけど尻尾も何本かうしなって呪いで弱体化した状態で戦うのか…

759 21/08/05(木)03:47:30 No.831286708

世界の始まりから終わりまで出てくる毒は一体なんの毒…0.5ノクナレアなら殺すし

760 21/08/05(木)03:47:31 No.831286711

>主人公には一番どうでもいい存在だったと言いながらオーロラには手を出すなと釘刺してたとかお前… 嘘つきオベロンだもんな

761 21/08/05(木)03:47:34 No.831286717

プリテンダーってムーンキャンサーみたいに当分同クラス鯖出無さそうね

762 21/08/05(木)03:47:34 No.831286718

羅刹王・髑髏烏帽子芦屋道満とか光のコヤンスカヤがノリで来れるならもう誰でもセーフだろ

763 21/08/05(木)03:47:35 No.831286719

>鋼の大地で見たやつだこれ!ってなった ガイアがタイプ〇〇呼んだのと近いな

764 21/08/05(木)03:47:37 No.831286722

マイクは乗船してくれていいよ…

765 21/08/05(木)03:47:38 No.831286723

>マシュかばってベリルにかっ捌かれてたよね…? ウッドワスの身体とは言えグズグズに腐ってた大したことナイナイ

766 21/08/05(木)03:47:40 No.831286727

恋人は召喚した相手無条件で好きになるとかそういうあれじゃねえかな…

767 21/08/05(木)03:47:44 No.831286732

滅ぼすのはいいけど伝播させるのは妖精以下だよね

768 21/08/05(木)03:47:47 No.831286739

>>プリテンダーのクラスがいまいち理解出来なかった >フェイカーのもっとすごいバージョン ヘハ子来るとしたらこっちのクラスになるのかな…

769 21/08/05(木)03:47:48 No.831286741

つーか時間やべえ寝よ

770 21/08/05(木)03:47:48 No.831286742

>これ描いてる千力先生の心境やいかに 虫キモッ 仕事だから描くけど…

771 21/08/05(木)03:47:50 No.831286744

>これ描いてる千力先生の心境やいかに fu221077.jpg

772 21/08/05(木)03:47:53 No.831286747

おれじゃない アイツがわるい 死体になれ 住ませてもらうね

773 21/08/05(木)03:47:53 No.831286749

100万フレポで6リリィ1ハベにゃん1アンリだったのでみんなは頑張って欲しい

774 21/08/05(木)03:47:57 No.831286755

というか明らかに妖精國にいる上に知り合いいるみたいは反応してるから完全に現地にいる人なんだよ杖マーリン あとは消去法で考えてるとオベロンしか残らん

775 21/08/05(木)03:47:58 No.831286761

>これ描いてる千力先生の心境やいかに ヒで虫と戯れるオベロン絵上げるね☆

776 21/08/05(木)03:48:00 No.831286766

そもそもマーリンモルガンにアク禁されてるからな

777 21/08/05(木)03:48:02 No.831286770

きよひーがハベにゃんに自分の花嫁衣装を作るように 無言で圧をかけててダメだった

778 21/08/05(木)03:48:03 No.831286773

>逆にPU3はオベロンとハベニャンだと思ってたから何が来るのかさっぱり予想できない オベロンと汎円卓の3人とか

779 21/08/05(木)03:48:10 No.831286780

虫嫌いな憧れの作家に虫を描かせて食う飯は美味いか?

780 21/08/05(木)03:48:12 No.831286782

きのこは親を妖精に殺されでもしたの? それはまぁそれとしてナカムラさんと嘘つき良いキャラしててほんと好きになったんじゃが

781 21/08/05(木)03:48:14 No.831286784

そういえばきのこが言ってたオベロンの剥き出しの表情ってどれだよ! 全部か!

782 21/08/05(木)03:48:14 No.831286786

>明らかにマーリンじゃなかっただろあいつ!なんで信じてる人結構多いんだよ! >と思ったが裏で暗躍してる一人称「俺」の第三者の正体に検討付けてないと割と気づかないもんか…? そもそもマーリン以外であんな会話手段と通信教育どうやってたんだって疑問が出るし…

783 21/08/05(木)03:48:17 No.831286791

リークなんてあったのか 運良く踏まずにプレイできてよかったわ

784 21/08/05(木)03:48:19 No.831286793

モルガンとマヴの仲良し二人に降り掛かった悲劇

785 21/08/05(木)03:48:24 No.831286801

超つよバゲ子のモース戦で犬がめちゃくちゃ行ったり来たりしててダメだった

786 21/08/05(木)03:48:29 No.831286810

>恋人は召喚した相手無条件で好きになるとかそういうあれじゃねえかな… 君以外に召喚される気は無いとか言ってるぞ! なんでさ

787 21/08/05(木)03:48:33 No.831286817

でも三週間の歓談でオーロラ様の目的はなんだろう自分が支配するため?それとも実はけるぬんの巫女で妖精滅ぼすため?と散々予想しあったのにあのオチを突きつけられた瞬間はナカムラさんと心からシンクロできたよ

788 21/08/05(木)03:48:33 No.831286820

あー面白かったけど全編ヤバい章だったすごい消耗した早くバカンス行きたい

789 21/08/05(木)03:48:35 No.831286825

異界のぼっちと仲がいいなコヤン…

790 21/08/05(木)03:48:46 No.831286840

妻はそもそも召喚当初は明らかに偉そうなんだ 恋人は召喚当初からハート出してるから怖いんだ

791 21/08/05(木)03:48:49 No.831286844

>fu221077.jpg これただの嫌がらせだこれ

792 21/08/05(木)03:48:49 No.831286846

>ヘハ子来るとしたらこっちのクラスになるのかな… 世界憎むどころかマスターとイチャイチャして満足死したから無理だと思う

793 21/08/05(木)03:48:49 No.831286847

>リークなんてあったのか >運良く踏まずにプレイできてよかったわ そんな…スーパーエイリークと聞いてたのにスーパーマシュだったなんて…

794 21/08/05(木)03:48:51 No.831286850

つまりよぉ…ティターニアも千力先生の巻末に出てた存在しないアシスタントも似たようなもんって事だろ?

795 21/08/05(木)03:48:51 No.831286851

マーリン魔術(オベロン魔術)

796 21/08/05(木)03:48:54 No.831286854

>おれじゃない >アイツがわるい >死体になれ >住ませてもらうね 最低のおあしすだな…

797 21/08/05(木)03:49:03 No.831286867

>リークなんてあったのか >運良く踏まずにプレイできてよかったわ 融解の画像が流れてたね

798 21/08/05(木)03:49:06 No.831286874

てっきりノクナレアが本当に悪いことしてるとか ハベにゃんが気づいた厄ネタとかでノクナレア狂うのかと思ったら 納得づくでモース毒の転写や巨人兵への転生させてるだけだし ノクナレアを生むために街に変形して異形として遺ったとかの決意だったし 最後までいい女のまま死んでいった

799 21/08/05(木)03:49:06 No.831286875

鋼の大地要素お出しされるとやっぱり設定部分が好きすぎるし鋼の大地自体も見たくなる たぶん7章でもっと見たくなる

800 21/08/05(木)03:49:07 No.831286877

ぐだマシュ「未成年だから飲めない」 ここから始まった全員飲まないのは凄まじい悪運と言わざるを得ない

801 21/08/05(木)03:49:12 No.831286886

しかし分割に思うところはあったけどこれ全部同時に来られたら堪ったもんじゃなかったな…

802 21/08/05(木)03:49:16 No.831286895

エイリークは出てこなかったな…

803 21/08/05(木)03:49:17 No.831286898

>虫嫌いな憧れの作家に虫を描かせて食う飯は美味いか? 嫌悪感が実に滲み出てる最高の出来でちゅ!

804 21/08/05(木)03:49:17 No.831286899

>あー面白かったけど全編ヤバい章だったすごい消耗した早くバカンス行きたい 今年はおそらくポケ○ンだ

805 21/08/05(木)03:49:19 No.831286904

>きのこは親を妖精に殺されでもしたの? 今までの作品で妖精がどういう存在かって触れてきたことを考えると むしろまだ人間的でまともなのもちょこちょこいるよとマシに描写したまであるぞ

806 21/08/05(木)03:49:20 No.831286905

>100万フレポで6リリィ1ハベにゃん1アンリだったのでみんなは頑張って欲しい ハベにゃんはぐだぐだ来るまで我慢するんだわ 旅恥付けて回るんだわ

807 21/08/05(木)03:49:22 No.831286906

ニコデスマンにはもうオベロンのネタバレ上がってるぞ 読み終えてホントよかった

808 21/08/05(木)03:49:22 No.831286908

ガウェインはともかくランスロットまで出てきたのはお前ってなった いやあそこ以外出てこれる場面無かったけど

809 21/08/05(木)03:49:23 No.831286910

>でも三週間の歓談でオーロラ様の目的はなんだろう オーロラ様が頭キアラなのはわりと予想できてたが頭キアラの上をいってた

810 21/08/05(木)03:49:31 No.831286916

>自分の嫌いなものが流行るなんて願い下げだ! その気持ちわかる...でもその気持ちを他人の前で出したり押し付けちゃダメなんだよな 自戒になったわ

811 21/08/05(木)03:49:31 No.831286917

毒殺コンボが常に有用すぎる…

812 21/08/05(木)03:49:34 No.831286921

ブリテン滅ぼしたい? いいんじゃないかな…

813 21/08/05(木)03:49:37 No.831286932

>>fu221074.jpg >>うむ… >これ描いてる千力先生の心境やいかに 「6章は妖精の世界なんですか? 可愛い女の子描きたいな☆」

814 21/08/05(木)03:49:38 No.831286934

ブリテンの妖精なんてサボり妖精の子孫なんだから最初からクソぜ!

815 21/08/05(木)03:49:42 No.831286940

ノクナレアは霊衣でいいからちょうだい…

816 21/08/05(木)03:49:43 No.831286941

>つまりよぉ…ティターニアも千力先生の巻末に出てた存在しないアシスタントも似たようなもんって事だろ? あの修羅場漫画の相方が妄想の産物とかちょっと戦慄するよね…

817 21/08/05(木)03:49:44 No.831286945

バゲ子引けなかったから3臨?の絵初めて見たんだけどさ すげぇダイゼンガーに見えてダメだった

818 21/08/05(木)03:49:47 No.831286951

怒涛の返答ありがとう あのファック妖精って言ってたのがピッタリハマったわ となると凍り付いた指の話の時の反応とか考えるとオベロンの奴嫌いになれねぇな…

819 21/08/05(木)03:49:50 No.831286957

マシュの絆がとうとう10になr…8?

820 21/08/05(木)03:49:51 No.831286960

やられた後の一枚絵もいい顔してたなオベロン

821 21/08/05(木)03:49:52 No.831286961

エイ信溶解した?

822 21/08/05(木)03:49:53 No.831286963

妖精國ぐらい単純な世界だから成立しただけの自己中考え無しとか本当に酷い キアラとカーマがマジ無いと称するレベル

823 21/08/05(木)03:49:53 No.831286964

>ぐだは遠隔召喚とかいうヤバそうなこと連打してヤク打ちまくってブラックバレルまで起動して >身体大丈夫なのかお前 遠隔召喚からマシュのために2キロ離れたとこまで走ったのは若いな…ってなった あんなフィジカルないよ…

824 21/08/05(木)03:49:56 No.831286967

>ムリアンとコヤンスカヤに確かな友情があったことに >驚いたとともによかったね…ってなった 見捨てられて終わりかなって思ってたからあそこはちょっとグッときた

825 21/08/05(木)03:50:02 No.831286976

ドーバーが貝殻と鱗粉のフリクエなの夏がひどいことになりそうなんですけお

826 21/08/05(木)03:50:04 No.831286981

でもこの説教してくる巫女って人間は1万4000年使えるぞ!

827 21/08/05(木)03:50:06 No.831286984

ノクナレアはキスのひとつでもしてから死んで欲しかった…

828 21/08/05(木)03:50:14 No.831286991

ネタバレになるからキャストリアを第三にしないで!って層が昔いたけどクリア後だと逆に第一第二にしづらくなってきたぞ

829 21/08/05(木)03:50:16 No.831286996

>てっきりノクナレアが本当に悪いことしてるとか >ハベにゃんが気づいた厄ネタとかでノクナレア狂うのかと思ったら >納得づくでモース毒の転写や巨人兵への転生させてるだけだし >ノクナレアを生むために街に変形して異形として遺ったとかの決意だったし >最後までいい女のまま死んでいった マブの本性をおぞましいって言ってる妖精の「何言ってんだこいつ」感すごかったからな 死体を土地にするのとマブのあり方に大差ねぇだろ!

830 21/08/05(木)03:50:20 No.831287002

よく見ると色が黒いだけでそんなに気持ち悪くないけどパッと見グロいから凄いな

831 21/08/05(木)03:50:25 No.831287007

ハベにゃん急にねこ!って叫ぶのはなんなんだい

832 21/08/05(木)03:50:30 No.831287011

>世界の始まりから終わりまで出てくる毒は一体なんの毒…0.5ノクナレアなら殺すし モース毒なら身近にあって超危険だぜ!

833 21/08/05(木)03:50:30 No.831287012

てかベリルに振れただけで毒移るんじゃなかったっけ?

834 21/08/05(木)03:50:30 No.831287013

コーラルの退場あまりにも雑過ぎませんかね…

835 21/08/05(木)03:50:31 No.831287017

>でもこの説教してくる巫女って人間は1万4000年使えるぞ! 解体するね…

836 21/08/05(木)03:50:33 No.831287020

>>あー面白かったけど全編ヤバい章だったすごい消耗した早くバカンス行きたい >今年はおそらくポケ○ンだ 項羽様がこの夏!最高の興奮が!とか言い出すやつか…

837 21/08/05(木)03:50:41 No.831287031

多分普通の魔術師なら遠隔召喚もっと楽なんだろうな

838 21/08/05(木)03:50:42 No.831287032

>>あー面白かったけど全編ヤバい章だったすごい消耗した早くバカンス行きたい >今年はおそらくポケ○ンだ  アローラ 魔力供給しちゃうんか…

839 21/08/05(木)03:50:43 No.831287033

終盤の選択肢赤い文字の方ずっと選んでたけどアレどういう意図の演出なんだっけ? 前もあった気がしないでもないけど

840 21/08/05(木)03:50:44 No.831287036

今回出てきたマーリンがよくわからなかった なんかモルガンに囚われたりしているけど本体は汎人類史の内海にいて…?

841 21/08/05(木)03:50:44 No.831287037

チカ先生はメルヘンな絵柄のせいで騙されるがこの人川本家の父を産み出した存在だぞ…

842 21/08/05(木)03:50:49 No.831287044

神造礼装ないならロンゴミニアドどこから生えたんだあの世界

843 21/08/05(木)03:50:51 No.831287049

真名熔解の演出凄く凝ってただけにリーク踏んじまったの悔やまれるわ

844 21/08/05(木)03:50:52 No.831287050

>エイ信溶解した? エイリークが真名溶解してエイリーク・ケルヌンノスになるシーンはヤバかった 夢でも見てるのかと思った

845 21/08/05(木)03:50:53 No.831287054

>ぐだマシュ「未成年だから飲めない」 >ここから始まった全員飲まないのは凄まじい悪運と言わざるを得ない よくしりょく「ここで飲んだら詰むんですけおおおおおおおお!(全力の飲酒拒否」

846 21/08/05(木)03:50:55 No.831287057

欲求で突き進むキアラより更にその場の思いつきだけで生きてたからな

847 21/08/05(木)03:51:00 No.831287066

>>つまりよぉ…ティターニアも千力先生の巻末に出てた存在しないアシスタントも似たようなもんって事だろ? >あの修羅場漫画の相方が妄想の産物とかちょっと戦慄するよね… つまりこれがプリテンダー…

848 21/08/05(木)03:51:06 No.831287079

>でもこの説教してくる巫女って人間は1万4000年使えるぞ! これが今流行りのSDGsってやつなのか

849 21/08/05(木)03:51:08 No.831287081

>主人公には一番どうでもいい存在だったと言いながらオーロラには手を出すなと釘刺してたとかお前… 嘘ばっかだからな

850 21/08/05(木)03:51:09 No.831287083

ブリテン島が破滅を望んでORTくだち!と星に言ってみたけどすでに異世界状態だったのでこれで我慢しとけどお出しされたのがオベロン でもORTはちゃんと来てて南米に着弾!って感じかなあ

851 21/08/05(木)03:51:09 No.831287086

>見捨てられて終わりかなって思ってたからあそこはちょっとグッときた ケルヌンノスの呪い食らったけど大丈夫なのかな…

852 21/08/05(木)03:51:09 No.831287087

>>ぐだオベキテルんじゃが? >気持ち悪いわー!! 妖精王で卑王のレス

853 21/08/05(木)03:51:09 No.831287089

やっぱり巫女で作った男の人は生えてないのかな

854 21/08/05(木)03:51:10 No.831287091

第一第二がどこまで行っても胡蝶の夢というのがもう…

855 21/08/05(木)03:51:11 No.831287094

600族の恋人捕まえちゃうのかな…

856 21/08/05(木)03:51:12 No.831287095

>コーラルの退場あまりにも雑過ぎませんかね… そもそも立ち絵があっただけで実質モブだよ

857 21/08/05(木)03:51:16 No.831287100

裸オベロンはさんざんネタにしてたからあれはマジでビビった

858 21/08/05(木)03:51:17 No.831287103

>>ムリアンとコヤンスカヤに確かな友情があったことに >>驚いたとともによかったね…ってなった >見捨てられて終わりかなって思ってたからあそこはちょっとグッときた 多分最後に来た時に見捨てるっていうかもう帰るするつもりだったと思う 死んでたけど矜持を取り戻してたので頑張った いや頑張りすぎだろ

859 21/08/05(木)03:51:17 No.831287104

エピローグ()来るまではオベロンは最悪スルーかなと思ってたけど厨二ハートにぶっ刺さってしまった 引かせろ

860 21/08/05(木)03:51:19 No.831287109

>>ぐだマシュ「未成年だから飲めない」 >>ここから始まった全員飲まないのは凄まじい悪運と言わざるを得ない >よくしりょく「ここで飲んだら詰むんですけおおおおおおおお!(全力の飲酒拒否」 空気読んで飲まない村正とグリムでダメだった

861 21/08/05(木)03:51:20 No.831287110

サプライズエイリークはどこかで期待してたが 嫁みたいな呪厄をばら撒いてくる獣神しか見当たらなかった

862 21/08/05(木)03:51:23 No.831287117

オーロラ様がクソオブクソだと判明したときのランスロットの顔がすごい顔してるなこの子…

863 21/08/05(木)03:51:24 No.831287119

結局女王としは何だったんだんじゃが

864 21/08/05(木)03:51:26 No.831287123

というか方向性はともかくアルトリアガチ勢が多すぎる…

865 21/08/05(木)03:51:27 No.831287126

>今回出てきたマーリンがよくわからなかった >なんかモルガンに囚われたりしているけど本体は汎人類史の内海にいて…? モルガン死んで解放されたて言ってたじゃん

866 21/08/05(木)03:51:27 No.831287127

>>あー面白かったけど全編ヤバい章だったすごい消耗した早くバカンス行きたい >今年はおそらくポケ○ンだ 来るか…カプさばコラボ!

867 21/08/05(木)03:51:35 No.831287135

静謐ちゃんはどう思う?

868 21/08/05(木)03:51:36 No.831287138

やっと終わった なんというか何処から話していいかわからんけど妻の救済はどっかでやってほしいぞ ミンチで終わりなんてあんまりや

869 21/08/05(木)03:51:39 No.831287142

>エイリークが真名溶解してエイリーク・ケルヌンノスになるシーンはヤバかった >夢でも見てるのかと思った オベロンの宝具でも食らったんかお前

870 21/08/05(木)03:51:44 No.831287156

>死体を土地にするのとマブのあり方に大差ねぇだろ! 土地を広げるのが実益的にも本能的にもありそうな妖精に対して利益独占してノクナレア作ったら妖精はキレるよ

871 21/08/05(木)03:51:44 No.831287157

今回一番キテた…というか濃密だったのオーロラ様とランスロットな気がする最終的に愛に殉じたし

872 21/08/05(木)03:51:47 No.831287161

>エイリークは出てこなかったな… 完全に忘れてた

873 21/08/05(木)03:51:50 No.831287164

>神造礼装ないならロンゴミニアドどこから生えたんだあの世界 魔術による模倣じゃないのあれ

874 21/08/05(木)03:51:52 No.831287166

>ガウェインはともかくランスロットまで出てきたのはお前ってなった >いやあそこ以外出てこれる場面無かったけど まあ結構前振りしてたからな バゲ子に大義のために忠誠はそのままに主人を裏切った騎士を知ってるとか 恋人にそんな不意打ちじゃランスロット卿には程遠いですとか

875 21/08/05(木)03:51:53 No.831287168

>エイリーク・ケルヌンノス まあ似てなくもなかったが…

876 21/08/05(木)03:51:56 No.831287177

>ネタバレになるからキャストリアを第三にしないで!って層が昔いたけどクリア後だと逆に第一第二にしづらくなってきたぞ あれキャストリア時代を第3がエミュしてるのかな…

877 21/08/05(木)03:52:01 No.831287185

>600族の恋人捕まえちゃうのかな… あれは720族じゃねぇかな…

878 21/08/05(木)03:52:04 No.831287186

エイリークは居なかったけどエイリークの嫁がどんな人なのかはわりと掘り下げられたからな…

879 21/08/05(木)03:52:05 No.831287189

>神造礼装ないならロンゴミニアドどこから生えたんだあの世界 モルガンが 自力で

880 21/08/05(木)03:52:07 No.831287194

ノクナレアはただ死ぬんじゃなくて知性まで失って全部ひらがなになるのがだいぶきつかった…

881 21/08/05(木)03:52:09 No.831287197

>やっと終わった >なんというか何処から話していいかわからんけど妻の救済はどっかでやってほしいぞ >ミンチで終わりなんてあんまりや 妖精國ではミンチで終わりな私でもカルデアでは理解のある夫がいます

882 21/08/05(木)03:52:14 No.831287205

どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!!

883 21/08/05(木)03:52:16 No.831287207

>オーロラ様がクソオブクソだと判明したときのランスロットの顔がすごい顔してるなこの子… クソオブクソなのはとっくに気がついてたんだ ただ思ってた以上に考え無しのまま自殺しようとしてたから…

884 21/08/05(木)03:52:18 No.831287210

>あれキャストリア時代を第3がエミュしてるのかな… プロフィールに書いてある

885 21/08/05(木)03:52:20 No.831287214

>夢でも見てるのかと思った 夢だよ

886 21/08/05(木)03:52:23 No.831287218

奥さんの呪いの方が怖いと言う理由でけるぬんのすを1人で足止めする斧エリちゃんのシーンは最高でしたね…

887 21/08/05(木)03:52:29 No.831287227

ひょっとして闇のコヤンもそんなに悪いやつではないのでは…と思ってしまうチョロい俺

888 21/08/05(木)03:52:30 No.831287229

>ハベにゃん急にねこ!って叫ぶのはなんなんだい 好きなもの

889 21/08/05(木)03:52:31 No.831287231

マヴとトネリコもマジで親友だったんだろうなと思うとおつらい

890 21/08/05(木)03:52:33 No.831287236

妖精が使ってる妖精に効く毒なんだからそりゃ死ぬわい コヤンが仙毒つかえばガラハゲの毒耐性とかだって抜けるし 高度な神秘のレベルでクソみてぇなことしてるだけだ

891 21/08/05(木)03:52:33 No.831287237

>ブリテンの妖精なんてサボり妖精の子孫なんだから最初からクソぜ! 先祖がクソだからって子孫も問答無用でクソ扱いはよくないよねって話だし… 個人として見なきゃだし…

892 21/08/05(木)03:52:33 No.831287238

あれ…そういえばグランドエイリークは!?

893 21/08/05(木)03:52:35 No.831287239

>ネタバレになるからキャストリアを第三にしないで!って層が昔いたけどクリア後だと逆に第一第二にしづらくなってきたぞ そもそも6章前じゃネタバレと言うほど情報が繋がらねえよ!

894 21/08/05(木)03:52:44 No.831287253

マーリンの初期想定のままアルトリアを聖剣にしてたらどうやってけるぬんのす倒すつもりだったんだろうあいつ エクスカリバー出来たらそのままブッパで勝てるのかな

895 21/08/05(木)03:52:46 No.831287255

ブリテンの真実がもう少しでわかりますよ!(ペラペラ) えっ嘘…妖精バカすぎ…

896 21/08/05(木)03:52:46 No.831287256

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! 純粋につらい…いや本人的には殉じたんだけどさ…

897 21/08/05(木)03:52:47 No.831287258

>>ネタバレになるからキャストリアを第三にしないで!って層が昔いたけどクリア後だと逆に第一第二にしづらくなってきたぞ >あれキャストリア時代を第3がエミュしてるのかな… なぁわかってたことだけど実際文章にされるとあちゃーってなるよね

898 21/08/05(木)03:52:48 No.831287260

1秒前の事忘れてるくらい発言に意味がない

899 21/08/05(木)03:52:49 No.831287261

ドラゴンが恋人名乗ってくるのは愛がないと腐るからか 幕間待ちだな

900 21/08/05(木)03:52:53 No.831287267

キャストリア第一って村で来てた見窄らしい服にじじいからもらった帽子ってことよね…

901 21/08/05(木)03:52:54 No.831287271

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! 真っ当にカッコいい見せ場貰って退場したから特に語ることが…

902 21/08/05(木)03:53:02 No.831287283

>コーラルの退場あまりにも雑過ぎませんかね… なるほど虫として潰されるさまが直接見たかったと…

903 21/08/05(木)03:53:02 No.831287284

>やっと終わった >なんというか何処から話していいかわからんけど妻の救済はどっかでやってほしいぞ >ミンチで終わりなんてあんまりや モルガンもトリ子もバゲ子も召喚されてるからそのうちイベントではっちゃけるよ 召喚されないひとたちはうn

904 21/08/05(木)03:53:05 No.831287286

独り言多いなとか言ってたけどマーリンがオベロン観測できなかったのなんでだろう ぐだが幻覚と会話してたってことかな

905 21/08/05(木)03:53:05 No.831287288

恋人はクリア後にマイルーム増えすぎでしょ! ってなった パーシヴァル相手のがおつらい…

906 21/08/05(木)03:53:09 No.831287293

>>ネタバレになるからキャストリアを第三にしないで!って層が昔いたけどクリア後だと逆に第一第二にしづらくなってきたぞ >あれキャストリア時代を第3がエミュしてるのかな… エミュしてるってマテリアルにあるよ

907 21/08/05(木)03:53:15 No.831287298

結局汎人類史のアルトリアが使ってるエクスカリバーもメイドイン村正ってこと?

908 21/08/05(木)03:53:20 No.831287304

実際氏族長は一人以外マシだったし…一人がクソすぎておわおわりです

909 21/08/05(木)03:53:20 No.831287305

ノクナレア死亡CGがキス顔に見えたのはだいたいアマガミのせい

910 21/08/05(木)03:53:22 No.831287307

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! 見た目26歳の16歳の男の子 戦闘ムービーはボイス含めて一番好きだったよ

911 21/08/05(木)03:53:22 No.831287308

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! カッコ良さしかないからかえって薄れるって例はたまにある…

912 21/08/05(木)03:53:22 No.831287310

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! 真っ当にカッコよく死んだし…

913 21/08/05(木)03:53:29 No.831287325

まさか突如召喚されたエイリークが戴冠式をめちゃくちゃにして血染めの戴冠を再現するとは思わなかったわ

914 21/08/05(木)03:53:31 No.831287327

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! パーたんはきっちり仕事して満足して逝ったから…

915 21/08/05(木)03:53:31 No.831287328

>ノクナレアはただ死ぬんじゃなくて知性まで失って全部ひらがなになるのがだいぶきつかった… でも「ちせいがなくなっています」とかって言い始めるのはなんかちょっとシュールだった

916 21/08/05(木)03:53:31 No.831287330

そういや魔女だったかエイリークの嫁…

917 21/08/05(木)03:53:33 No.831287332

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! 実は16歳!って話聞いて言動の若さというかあどけなさを感じていた理由がようやくわかった

918 21/08/05(木)03:53:34 No.831287334

>結局汎人類史のアルトリアが使ってるエクスカリバーもメイドイン村正ってこと? そっちは普通に妖精作だよぉ!

919 21/08/05(木)03:53:40 No.831287344

恋人はマイルームボイス追加でデレ度が一層増してるのが恐ろしい

920 21/08/05(木)03:53:43 No.831287347

>>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! >純粋につらい…いや本人的には殉じたんだけどさ… 今年で16ですはキツイ…

921 21/08/05(木)03:53:44 No.831287349

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! 余韻なく即チリになって消えるの容赦なかったね…

922 21/08/05(木)03:53:49 No.831287353

>神造礼装ないならロンゴミニアドどこから生えたんだあの世界 汎人類史の記憶もらったトネリコモルガーンが術式として構築して作成してる

923 21/08/05(木)03:53:50 No.831287357

ハベにゃん案の定モミさんに反応してて笑ってしまった そりゃなんで恐竜が無垢着てるのか分からんよな...

924 21/08/05(木)03:53:55 No.831287363

あんなえっちな体なのに未成年とかパーシヴァルはやばすぎるよ…

925 21/08/05(木)03:53:55 No.831287364

>ひょっとして闇のコヤンもそんなに悪いやつではないのでは…と思ってしまうチョロい俺 あいつ今回ケルヌンノスに浸食されたのが原因でこっちに負けるんだろうね…

926 21/08/05(木)03:53:58 No.831287366

>独り言多いなとか言ってたけどマーリンがオベロン観測できなかったのなんでだろう >ぐだが幻覚と会話してたってことかな ボーダーでもなんかよく分かんねって感じだったから 直見しないと感知できないのがプリテンダーのクラススキル何だと思う

927 21/08/05(木)03:54:00 No.831287371

>多分最後に来た時に見捨てるっていうかもう帰るするつもりだったと思う >死んでたけど矜持を取り戻してたので頑張った >いや頑張りすぎだろ 基本恩義とか友情に素直に応えるよね 人間じゃないから

928 21/08/05(木)03:54:02 No.831287374

>やっぱり巫女で作った男の人は生えてないのかな そもそも女性の複製人間1人も出てないから生えてても関係ないし…

929 21/08/05(木)03:54:04 No.831287377

キャストリアのカルデア性活風景が見たいので早く幕間ください!

930 21/08/05(木)03:54:05 No.831287381

>恋人はマイルームボイス追加でデレ度が一層増してるのが恐ろしい どういう事なんだよ…

931 21/08/05(木)03:54:05 No.831287382

今回あえて語られてない要素多いけど エイリーク見出せてないのはちゃんとシナリオ読めよな

932 21/08/05(木)03:54:07 No.831287386

クソみたいに自分の事しか考えないオーロラさまがメリュジーヌにどこまでも高くと願うの良いよね…

933 21/08/05(木)03:54:08 No.831287388

>結局汎人類史のアルトリアが使ってるエクスカリバーもメイドイン村正ってこと? いやそれはサボらなかった妖精が作ったやつ

934 21/08/05(木)03:54:09 No.831287389

>マーリンの初期想定のままアルトリアを聖剣にしてたらどうやってけるぬんのす倒すつもりだったんだろうあいつ >エクスカリバー出来たらそのままブッパで勝てるのかな エクスカリバーがあるなら触媒召喚からぶっぱもできそうではある

935 21/08/05(木)03:54:11 No.831287391

>>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! >余韻なく即チリになって消えるの容赦なかったね… 耐用年数オーバーしたらそうなるかぁ…

936 21/08/05(木)03:54:14 No.831287396

>結局汎人類史のアルトリアが使ってるエクスカリバーもメイドイン村正ってこと? 汎人類史のエクスカリバーは普通に妖精が作ったんじゃろ と思ったが特異点をああいう形で修正されるとどうなるんだろ

937 21/08/05(木)03:54:17 No.831287397

>ひょっとして闇のコヤンもそんなに悪いやつではないのでは…と思ってしまうチョロい俺 悪いやつだよ人類悪だし でも人類悪は人類愛だからリンボと違って口でどうこういっても人類を想っての行動ではあるんだよ

938 21/08/05(木)03:54:18 No.831287400

>>結局汎人類史のアルトリアが使ってるエクスカリバーもメイドイン村正ってこと? >そっちは普通に妖精作だよぉ! 原材料も楽園の妖精ってことなんだよね…

939 21/08/05(木)03:54:19 No.831287401

ちょっと待ってフリクエ確認したら恋人霊衣3つも貰ってんじゃん!? ズルくない!?

940 21/08/05(木)03:54:21 No.831287406

フレポ溶かしてもハベにゃん出ねえー!

941 21/08/05(木)03:54:25 No.831287411

>どうしてみんなパーシヴァルのことを話さないんだ!!! 上手くいったら円卓のみんなやガレスに自慢しよう!ってところが眩しかった

942 21/08/05(木)03:54:28 No.831287417

父も姉(母)もこの槍で刺したが最後は笑顔でいけました!円卓の騎士なんてそんなもんでいいんだよ!

943 21/08/05(木)03:54:29 No.831287419

勢いで話畳んだ感じがある あと???で出てくる奴おすぎ

944 21/08/05(木)03:54:30 No.831287420

観測してるクラスが雑にコロコロ変わるからなオベロン

945 21/08/05(木)03:54:31 No.831287423

>>やっぱり巫女で作った男の人は生えてないのかな >そもそも女性の複製人間1人も出てないから生えてても関係ないし… 巫女男の娘だった!?

946 21/08/05(木)03:54:32 No.831287425

>独り言多いなとか言ってたけどマーリンがオベロン観測できなかったのなんでだろう >ぐだが幻覚と会話してたってことかな ボーダーでもまともに観測できてないからなオベロン 多分目視じゃないと確認無理

947 21/08/05(木)03:54:34 No.831287428

>ひょっとして闇のコヤンもそんなに悪いやつではないのでは…と思ってしまうチョロい俺 あいつ契約とか友情とか一度決めたことにはとことん真摯だな…ってなった

948 21/08/05(木)03:54:34 No.831287429

>キャストリアのカルデア性活風景が見たいので早く幕間ください! 最低だよ…

949 21/08/05(木)03:54:36 No.831287430

超巨大が多くてコヤンで強化貰った王子様大活躍で楽しかった いやー刺さる刺さる さすがにけるぬんのすだけはきつかったけどクリティカルで500000叩き出した時は脳汁出たわ

950 21/08/05(木)03:54:40 No.831287434

オーロラに対して妖精相手はともかく人間相手にはすぐバレて通じないぞおめー!は何気にだいぶ妖精のことディスってんな…ってなる

951 21/08/05(木)03:54:41 No.831287435

恋人引いてる者は今すぐフリクエを見るんだ

952 21/08/05(木)03:54:43 No.831287440

何回も泣くシーンあったからどれも印象がぐちゃぐちゃでどこから手を付けたらいいんだっていう気持ち もう寝る

953 21/08/05(木)03:54:52 No.831287447

コヤンは同類収集してそうなのに身内を滅ぼす呪い食らったのが良くない

954 21/08/05(木)03:54:57 No.831287452

汎人類史の妖精仕事ちゃんとやって偉いなあ!

955 21/08/05(木)03:54:59 No.831287458

>クソみたいに自分の事しか考えないオーロラさまがメリュジーヌにどこまでも高くと願うの良いよね… 私の前に出てくんなよこのいつまでも美しい妖精がよ…って気持ちが主なんだけどそれでも良さがあるね

956 21/08/05(木)03:55:00 No.831287459

恋人の謎が増えていく…怖いよぉ…

957 21/08/05(木)03:55:01 No.831287460

予言の子は最悪死体でもかまわん!ってことなら モルガンの死体持っていけば武器が増えたかな?

958 21/08/05(木)03:55:02 No.831287464

ケルヌンノス君はOC5しても3回全体してくるから2ターンで切れるし最後の一発食らうから卑弥呼マーリンキャストリア耐久面倒なのよね…ブレイブチェインで呪層減らして殴るのが安定しそうだな…

959 21/08/05(木)03:55:06 No.831287469

オーロラと恋人の関係どうでもいい気に食わない優秀な部下が慕って来るって感じ

960 21/08/05(木)03:55:09 No.831287472

「仕事はちょっとなまけるけども、」って言う予言 クリア後に見るとお前マジ…お前…感すごいよねアレ

961 21/08/05(木)03:55:10 No.831287475

パー卿の話聞いて納得した やっぱり槍は成長しろ派なんだなって

962 21/08/05(木)03:55:11 No.831287476

>ちょっと待ってフリクエ確認したら恋人霊衣3つも貰ってんじゃん!? >ズルくない!? モルガンのヴェールもくだち…

963 21/08/05(木)03:55:14 No.831287478

エクスカリバー化したキャストリアを村正が使うのかと思ったら村正がエクスカリバーになっちゃった

964 21/08/05(木)03:55:16 No.831287485

>オーロラに対して妖精相手はともかく人間相手にはすぐバレて通じないぞおめー!は何気にだいぶ妖精のことディスってんな…ってなる オーロラも他妖精もノリで生きてるし…

965 21/08/05(木)03:55:21 No.831287490

汎人類史の方はサボらなかったのでエクスカリバーできたし撃退したし 地上は無事だしケルヌンノスも説教しにこなかったよ!

966 21/08/05(木)03:55:28 No.831287499

流石にブリテンとデンマークを間違えるようなアホ人物はいなかったか…

967 21/08/05(木)03:55:39 No.831287515

なんかコヤンパークはカズラに乗っ取られそうな気がしてきた

968 21/08/05(木)03:55:43 No.831287522

>「仕事はちょっとなまけるけども、」って言う予言 >クリア後に見るとお前マジ…お前…感すごいよねアレ ちょっと怠けたらこんなザマに

969 21/08/05(木)03:55:50 No.831287530

妻の花嫁霊衣は…?

970 21/08/05(木)03:55:50 No.831287531

千里眼EX持ちに対策をしながら妖精國を滅ぼすために暗躍する やることが…やることが多い…!

971 21/08/05(木)03:55:50 No.831287532

>どうしてみんな強化されたキュケオーンのことを話さないんだ!!!

972 21/08/05(木)03:55:51 No.831287534

文明を破壊するのは気持ちいいぞい

973 21/08/05(木)03:55:53 No.831287536

オベロンがめちゃくちゃ居心地の悪そうな顔で召喚されるところが見たいいいいいい!

974 21/08/05(木)03:55:56 No.831287542

けるぬんのす可愛いよね

975 21/08/05(木)03:55:57 No.831287543

>「仕事はちょっとなまけるけども、」って言う予言 >クリア後に見るとお前マジ…お前…感すごいよねアレ とんでもないタイミングでちょっと怠けてんじゃねぇ!

976 21/08/05(木)03:55:57 No.831287545

>コヤンは同類収集してそうなのに身内を滅ぼす呪い食らったのが良くない 苦しんでるならさっさと介錯しに行ってあげた方が

977 21/08/05(木)03:55:59 No.831287546

>「仕事はちょっとなまけるけども、」って言う予言 >クリア後に見るとお前マジ…お前…感すごいよねアレ ふーんくらいで見てたのに実際は一番致命的な部分だったのすごいよね…

978 21/08/05(木)03:56:00 No.831287549

オーメリ巨大感情を見せつけられた

979 21/08/05(木)03:56:01 No.831287550

>>キャストリアのカルデア性活風景が見たいので早く幕間ください! >最低だよ… 色々変遷したキャストリアだが一回やると凄い重力が発生するって事だけは変わらなかったな!

980 21/08/05(木)03:56:06 No.831287557

>オーロラと恋人の関係どうでもいい気に食わない優秀な部下が慕って来るって感じ この部下めちゃくちゃ重いんですけお!!

981 21/08/05(木)03:56:10 No.831287562

>けるぬんのす可愛いよね まわるんのすかわいい

982 21/08/05(木)03:56:14 No.831287570

>ちょっと待ってフリクエ確認したら恋人霊衣3つも貰ってんじゃん!? >ズルくない!? あー…やっと終わったと思ったのに寝られないや…

983 21/08/05(木)03:56:14 No.831287571

>>どうしてみんな強化されたキュケオーンのことを話さないんだ!!! そういや強化クエきてたんだったな…

984 21/08/05(木)03:56:17 No.831287576

>オーロラに対して妖精相手はともかく人間相手にはすぐバレて通じないぞおめー!は何気にだいぶ妖精のことディスってんな…ってなる ナカムラさんという人が居ましてね

985 21/08/05(木)03:56:27 No.831287590

ぐだオベいいよね

986 21/08/05(木)03:56:33 No.831287599

>予言の子は最悪死体でもかまわん!ってことなら >モルガンの死体持っていけば武器が増えたかな? まあそうかもしれんが発想が最悪すぎない?

987 21/08/05(木)03:56:33 No.831287600

なんだろうコヤンがちゃんと6.5のボスやれるか不安になってきた

988 21/08/05(木)03:56:35 No.831287601

>オーメリ巨大感情を見せつけられた こいつらのモノローグなげぇよ!

989 21/08/05(木)03:56:36 No.831287604

>ノクナレア死亡CGがキス顔に見えたのはだいたいアマガミのせい というか唇の描き方じゃないかな…

990 21/08/05(木)03:56:38 No.831287608

>余韻なく即チリになって消えるの容赦なかったね… 遺言がなんか欲しかった…

991 21/08/05(木)03:56:40 No.831287610

>どうしてみんな強化されたキュケオーンのことを話さないんだ!!! 伯母ちゃんはなんでよりによってこのタイミングで来たかな本当に…

992 21/08/05(木)03:56:41 No.831287613

異聞帯発生の分岐が妖精が怠けたせいだったとはな…

993 21/08/05(木)03:56:46 No.831287620

>ぐだオベいいよね 気持ち悪いわー!!

994 21/08/05(木)03:56:47 No.831287622

ガッツはどんどん重複可能なやつ増えていくね ありがたいが

995 21/08/05(木)03:56:50 No.831287626

恋人が思った以上に愛に殉じててなんで恋人になった知らないけど好きになっている不思議な状況

996 21/08/05(木)03:56:54 No.831287636

おばさま推しだけど今ばかりは御歓談タイムだよ…

997 21/08/05(木)03:57:02 No.831287644

オーロラ様は実質幼稚園児だな

998 21/08/05(木)03:57:03 No.831287646

1000なら妖精全滅

999 21/08/05(木)03:57:03 No.831287647

そりゃ絆礼装もオーロラになる…ぐぬぬ

1000 21/08/05(木)03:57:08 No.831287652

けるぬんのす…

↑Top