虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/05(木)03:00:04 映像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)03:00:04 No.831280445

映像の世紀 (6) 「独立の旗の下に アジアは苦難の道を歩んだ」 第2次世界大戦で日本が敗北すると、アジアの人々は悲願だった祖国独立に立ち上がった。インドのガンジー、中国の毛沢東、ベトナムのホー・チ・ミン。しかし、彼らの前に大きな壁が立ちはだかる。権力闘争、内戦、宗教対立、旧宗主国との戦争。アジアの指導者たちの苦悩と闘争の歴史を発掘映像でつづる。アジアは、屈辱の時代をどう生き抜き、戦後独立を果たすことができたのか、幾度も挫折を繰り返した壮絶なアジア映像史である。

1 21/08/05(木)03:01:09 No.831280668

つえーベトコンつえー

2 21/08/05(木)03:01:20 No.831280693

よえー フランスよえー

3 21/08/05(木)03:01:30 No.831280714

書き込みをした人によって削除されました

4 21/08/05(木)03:01:31 No.831280717

でた…アメリカ

5 21/08/05(木)03:01:34 No.831280723

アメリカ「共産主義は殺す」

6 <a href="mailto:アメリカ">21/08/05(木)03:01:35</a> [アメリカ] No.831280728

おっやってるやってる

7 21/08/05(木)03:01:38 No.831280738

連戦

8 21/08/05(木)03:01:39 No.831280741

買った奴はベトコンだ!

9 21/08/05(木)03:01:42 No.831280752

ボスラッシュだこれ

10 21/08/05(木)03:01:43 No.831280754

ボスを倒したらもっと強いボスが現れた

11 21/08/05(木)03:01:45 No.831280763

ドミノ理論か

12 21/08/05(木)03:01:47 No.831280764

バッファローマン!

13 21/08/05(木)03:01:47 No.831280765

違いない(多分)

14 21/08/05(木)03:01:48 No.831280767

どうでもいいけどベトミンてなんかカワイイ響きだよね

15 <a href="mailto:アメリカ">21/08/05(木)03:01:48</a> [アメリカ] No.831280768

こんにちは!よろしくね!

16 21/08/05(木)03:01:50 No.831280773

アメリカ本当にアカ嫌いね…

17 21/08/05(木)03:01:50 No.831280774

ドミノ理論

18 21/08/05(木)03:01:50 No.831280775

赤い赤い

19 21/08/05(木)03:01:50 No.831280776

 真 っ 赤 に 染 ま っ て い く

20 21/08/05(木)03:01:51 No.831280779

やっぱ怖いっすね ドミノは

21 21/08/05(木)03:01:51 No.831280781

修羅の道すぎる…

22 21/08/05(木)03:01:51 No.831280782

ベトナムはマジで強すぎる…

23 21/08/05(木)03:01:54 No.831280790

よええとは言うがな 100%敵地で勝つこと自体が難しいんだ

24 21/08/05(木)03:01:55 No.831280797

アメリカさんさぁ

25 21/08/05(木)03:01:56 No.831280799

どうして中国の段階で止めなかったんですか…

26 21/08/05(木)03:01:58 No.831280804

アメリカさん後は任せます・・・

27 21/08/05(木)03:01:58 No.831280806

絶許

28 21/08/05(木)03:02:00 No.831280810

共産主義嫌いさん

29 21/08/05(木)03:02:01 No.831280811

赤いのは絶許ステイツ

30 21/08/05(木)03:02:02 No.831280816

アメリカが暗躍しまくるぜー

31 21/08/05(木)03:02:03 No.831280819

フランスじんはオランダじんみたいにならず者に現地任せてたから ディスがめっちゃたまってた

32 21/08/05(木)03:02:03 No.831280821

出た…アメリカ

33 21/08/05(木)03:02:04 No.831280824

ホーおじさんの耐久力ってどうなってんの?

34 21/08/05(木)03:02:05 No.831280829

でた…ドミノ理論…

35 21/08/05(木)03:02:05 No.831280832

流れるように始まるナム戦

36 21/08/05(木)03:02:08 No.831280837

ナムアカくしたのそのアメリカじゃねえかよ!

37 21/08/05(木)03:02:10 No.831280844

>アメリカ本当にアカ嫌いね… ストレートに実害あるからまあ

38 21/08/05(木)03:02:14 No.831280852

おれじゃない あいつがきょうさんしゅぎしゃだ しらない すんだこと

39 21/08/05(木)03:02:15 No.831280857

アメリカのアカアレルギーは筋金入りだな

40 21/08/05(木)03:02:17 No.831280861

アメリカ君割とマジでどの口が言うの!?

41 21/08/05(木)03:02:18 No.831280863

ランボーはじまるな…

42 21/08/05(木)03:02:20 No.831280870

アメリカはさあ

43 21/08/05(木)03:02:20 No.831280872

アメリカはこのころ赤狩りで国内もひでえ状態だ

44 21/08/05(木)03:02:20 No.831280874

のどかだ…

45 21/08/05(木)03:02:21 No.831280876

世界の警察君がこれから挑む闘いに応援しよう!おー!

46 21/08/05(木)03:02:21 No.831280880

>ドミノ理論か 今なら1国分の共産化で2国赤化!!

47 21/08/05(木)03:02:21 No.831280881

この流れ最近見たよ! 中国へ甘々だったアメリカさんだ

48 21/08/05(木)03:02:23 No.831280885

パリ燃えてきた

49 21/08/05(木)03:02:30 No.831280901

地獄のベトナム戦争

50 21/08/05(木)03:02:31 No.831280903

うnまあ 今の中国の未来計画がまんまそれだしな

51 21/08/05(木)03:02:31 No.831280904

お前言ってることとやってることがブレブレなんだよ!

52 21/08/05(木)03:02:37 No.831280923

いいカットだ

53 21/08/05(木)03:02:38 No.831280925

朽ちた戦車と子供は絵になるな…

54 21/08/05(木)03:02:38 No.831280926

スヤァ…

55 21/08/05(木)03:02:38 No.831280927

このままでは真っ赤に染まってしまう! 我々資本主義はそれを許してはならない!

56 21/08/05(木)03:02:39 No.831280930

この頃のアメリカは共産主義を潰すために独裁政権を認めるね…を平気でやる 地元住民からは嫌われる

57 21/08/05(木)03:02:42 No.831280940

アメリカさんのメンタルズタボロ戦…

58 21/08/05(木)03:02:42 No.831280943

ソ連や中国に援助してたのはどこの国でしたっけ?

59 21/08/05(木)03:02:44 No.831280946

どの面下げてアメリカ!!!

60 21/08/05(木)03:02:44 No.831280947

地獄再び

61 21/08/05(木)03:02:45 No.831280948

軽戦車が起きっぱなし

62 21/08/05(木)03:02:45 No.831280951

世界の警察さん!がんばれ!がんばれ!

63 21/08/05(木)03:02:47 No.831280955

対抗措置と言って糞みたいな政府支援するのやめろ

64 21/08/05(木)03:02:50 No.831280960

ベトナム強いよな 1年ちょいコロナの侵略にも耐え続けたし

65 21/08/05(木)03:02:50 No.831280961

>アメリカ本当にアカ嫌いね… なんで中国国民党の援助辞めたんだろう…

66 21/08/05(木)03:03:01 No.831280989

第三勢力

67 21/08/05(木)03:03:03 No.831280994

兵器の残骸と美しい自然と言う光景にどうして惹かれるのだろうか

68 21/08/05(木)03:03:04 No.831280997

フランスさん別にやらなくてもいい戦争やって負けたの?

69 21/08/05(木)03:03:09 No.831281021

この時中国はソ連と仲悪くなってます

70 21/08/05(木)03:03:13 No.831281032

武器があふれて他国で作ったのも出回るようになるとどうしようもねぇな

71 21/08/05(木)03:03:15 No.831281038

>お前言ってることとやってることがブレブレなんだよ! いいだろ?世界最強国家だぜ?

72 21/08/05(木)03:03:24 No.831281070

>ランボーはじまるな… 今思い出したんだけど第2集あたりでランボー言ってた「」は アルチュールの方だったのでは…?

73 21/08/05(木)03:03:24 No.831281071

バーン ドン

74 21/08/05(木)03:03:25 No.831281073

アメリカとソ連の冷戦の横でアジアの国々は団結したのだった!

75 21/08/05(木)03:03:25 No.831281075

>なんで中国国民党の援助辞めたんだろう… 援助するうま味がなくなったから

76 21/08/05(木)03:03:25 No.831281076

周恩来いるのにアカじゃなくて第三勢力なの!?

77 21/08/05(木)03:03:26 No.831281077

アジア×欧米 これね!

78 21/08/05(木)03:03:32 No.831281097

>>アメリカ本当にアカ嫌いね… >なんで中国国民党の援助辞めたんだろう… いまガッツリ援助してるな

79 21/08/05(木)03:03:34 No.831281104

>>アメリカ本当にアカ嫌いね… >なんで中国国民党の援助辞めたんだろう… 大陸打通作戦成功させちゃったせい

80 21/08/05(木)03:03:34 No.831281105

ベトナム戦か…

81 21/08/05(木)03:03:36 No.831281112

>フランスさん別にやらなくてもいい戦争やって負けたの? ベトナム程度ちょっとシバけばすぐキャン言わせられるかなって...

82 21/08/05(木)03:03:37 No.831281114

アジア!アジア!

83 21/08/05(木)03:03:39 No.831281121

赤さん…

84 21/08/05(木)03:03:42 No.831281132

>なんで中国国民党の援助辞めたんだろう… ぶっちゃけるとロシアの対抗勢力として育ててた 制御不能になったから今ぶっ殺す算段立ててる

85 21/08/05(木)03:03:43 No.831281134

願っていたが…

86 21/08/05(木)03:03:43 No.831281135

そうなのぉ?!

87 21/08/05(木)03:03:47 No.831281145

>なんで中国国民党の援助辞めたんだろう… アメリカ国内のアカが予想以上に多くあって赤狩りするために余裕がなかった

88 21/08/05(木)03:03:53 No.831281163

>周恩来いるのにアカじゃなくて第三勢力なの!? >この時中国はソ連と仲悪くなってます

89 21/08/05(木)03:03:55 No.831281167

やさしみおじさんはまだなの?

90 21/08/05(木)03:03:56 No.831281170

それとこの番組が終わったらもうネルー

91 21/08/05(木)03:03:57 No.831281172

そして今度はアジアから大国が出てくるんだよね

92 21/08/05(木)03:03:58 No.831281175

輝かしい未来…

93 21/08/05(木)03:04:07 No.831281195

まさかそのアジアの中からなぁ…

94 21/08/05(木)03:04:11 No.831281205

かつて支配した奴らを憎悪の目で見たりはしないよ!アジアは自分で未来を切り開くよ!応援よろしく!

95 21/08/05(木)03:04:12 No.831281206

>フランスさん別にやらなくてもいい戦争やって負けたの? 自分とこの利権守ろうと生意気な属国シメようとしたら撃退されただけだよ

96 21/08/05(木)03:04:14 No.831281218

すげぇなバンドン会議

97 21/08/05(木)03:04:19 No.831281228

>周恩来いるのにアカじゃなくて第三勢力なの!? この後ソ連と中国は仲悪くなるから…

98 21/08/05(木)03:04:20 No.831281233

ヒッ

99 21/08/05(木)03:04:21 No.831281237

きたわね

100 21/08/05(木)03:04:22 No.831281239

あ日本の旗もある

101 21/08/05(木)03:04:22 No.831281241

日本混じってんだなこれ

102 21/08/05(木)03:04:23 No.831281242

うわぁ

103 21/08/05(木)03:04:24 No.831281249

>ぶっちゃけるとロシアの対抗勢力として育ててた >制御不能になったから今ぶっ殺す算段立ててる それ共産党では?

104 21/08/05(木)03:04:25 No.831281252

日本も戦々恐々で参加したAA会議

105 21/08/05(木)03:04:26 No.831281256

まだまだ地獄は続く

106 21/08/05(木)03:04:28 No.831281259

こういうムーブするからアメリカさんは頭が単純というイメージあるあとハリウッド映画の影響

107 21/08/05(木)03:04:28 No.831281260

>そして今度はアジアから大国が出てくるんだよね 逆に世界の二大国が米中になってロシアが第三極に…

108 21/08/05(木)03:04:28 No.831281264

>それとこの番組が終わったらもうネルー ジャナー

109 21/08/05(木)03:04:29 No.831281266

あああああああああもうやだあああああ

110 21/08/05(木)03:04:30 No.831281271

あーあー

111 21/08/05(木)03:04:32 No.831281276

アメリカとの泥沼の戦争に巻き込まれました

112 21/08/05(木)03:04:32 No.831281278

まーた地獄か!

113 21/08/05(木)03:04:36 No.831281288

>ソ連や中国に援助してたのはどこの国でしたっけ? そこつつくとソ連や中国以上に危険に思われた枢軸やべえになっちゃうから…

114 21/08/05(木)03:04:37 No.831281291

ベトナムが燃えてきた

115 21/08/05(木)03:04:38 No.831281292

し、死んでる…

116 21/08/05(木)03:04:38 No.831281293

>この時中国はソ連と仲悪くなってます 同じ共産主義同士仲良くしようや…

117 21/08/05(木)03:04:40 No.831281297

ベトナム戦争はやめてさしあげろ やめろ

118 21/08/05(木)03:04:46 No.831281319

ずーっと戦ってる…

119 21/08/05(木)03:04:46 No.831281320

おつらぁい…

120 21/08/05(木)03:04:47 No.831281322

その国を衛星国にするために少数派を支援して武器と訓練を施してたら大概の国のやべー方と結託する結果になったがまあいいでしょう…

121 21/08/05(木)03:04:47 No.831281325

>この時中国はソ連と仲悪くなってます 何で同じアカなのに対立するの!?

122 21/08/05(木)03:04:48 No.831281330

>日本も戦々恐々で参加したAA会議 違う!そう!違う!!

123 21/08/05(木)03:04:49 No.831281331

冷戦でアメリカがやべやべやべってなって全線基地替わりに日本を支援しまくったおかげで成り上がれたと思うと複雑だな

124 21/08/05(木)03:04:51 No.831281340

国民扇動したまま し、死んでる…

125 21/08/05(木)03:04:57 No.831281352

おっ本格的にカラーの時代か

126 21/08/05(木)03:05:00 No.831281361

>やさしみおじさんはまだなの? ベトナム戦争おわってから

127 21/08/05(木)03:05:01 No.831281365

ガンジーの夢は果たされぬまま

128 21/08/05(木)03:05:01 No.831281366

終わらない地獄へ

129 21/08/05(木)03:05:02 No.831281368

WW2終わってからも地獄だな?!

130 21/08/05(木)03:05:02 No.831281372

バンドン会議でこんな会議が開けるのは日本のお陰ですとか言われたらしいけど腹の中ではどうだったのやら

131 21/08/05(木)03:05:02 No.831281373

孫文…ガンジー…ホーチミン…終わったよ…

132 21/08/05(木)03:05:03 No.831281377

ガンジーさん…見てますか…

133 21/08/05(木)03:05:03 No.831281378

ベトナーム ホーチーミン ベトナーム ホーチーミン

134 21/08/05(木)03:05:04 No.831281380

25年後も続いています

135 21/08/05(木)03:05:04 No.831281381

印パはなんかいつも争ってんな…

136 21/08/05(木)03:05:04 No.831281382

>フランスさん別にやらなくてもいい戦争やって負けたの? ベトナム民を鳩くらいに思ってたら残虐なモンスターだったでござる

137 21/08/05(木)03:05:05 No.831281384

今も続いています

138 21/08/05(木)03:05:05 No.831281387

次回映像の世紀 8月10日(火)午前0:43 (7) 「勝者の世界分割 〜東西の冷戦はヤルタ会談から始まった〜」 1945年2月、3人の連合国首脳が黒海沿岸の保養地ヤルタに集結した。ルーズベルト、チャーチル、スターリン。この3人に人類の運命は委ねられた。ドイツは分割占領され、ソ連の対日参戦が決定し、日本軍捕虜のシベリア抑留、朝鮮半島の分割という悲劇をもたらす。東欧では強引な共産化が推し進められ、アメリカでは赤狩りが猛威を振るった。そして、冷戦は、米ソの原爆実験にエスカレートし、ついに朝鮮戦争で火を噴いた。

139 21/08/05(木)03:05:06 No.831281389

>同じ共産主義同士仲良くしようや… 「「おめーのは共産主義じゃねえんですけど!!!」」

140 21/08/05(木)03:05:07 No.831281393

むなしすぎる…

141 21/08/05(木)03:05:08 No.831281397

ベトナム戦争は次回をお楽しみに!

142 21/08/05(木)03:05:10 No.831281402

いつ終わる!いつ終わるんだ!!いつ闘いが終わるんだよぉーーーー!!!!!

143 21/08/05(木)03:05:10 No.831281403

なんかさっさと大負けしていち抜けた日本がマシに見える…

144 21/08/05(木)03:05:12 No.831281406

ガンジーの悲哀がすごい…まだ終わってない…

145 21/08/05(木)03:05:13 No.831281410

文化大革命

146 21/08/05(木)03:05:14 No.831281412

今後の各回につながる秀逸な引き

147 21/08/05(木)03:05:15 No.831281418

おつらい話ばかりなんですけど…

148 21/08/05(木)03:05:17 No.831281422

大地の子いいよね

149 21/08/05(木)03:05:17 No.831281425

インドおつらいな

150 21/08/05(木)03:05:20 No.831281437

死~ん

151 21/08/05(木)03:05:22 No.831281442

文革は描けねぇ

152 21/08/05(木)03:05:22 No.831281445

印パこれ今もってのがつらい

153 21/08/05(木)03:05:22 No.831281446

うわ…紅衛兵

154 21/08/05(木)03:05:23 No.831281448

し、死んでる…

155 21/08/05(木)03:05:26 No.831281457

 文 化 大 革 命 

156 21/08/05(木)03:05:26 No.831281462

インド結婚法いいよね よくねえ

157 21/08/05(木)03:05:27 No.831281463

>何で同じアカなのに対立するの!? 共産性の違いはよくある事

158 21/08/05(木)03:05:28 No.831281471

文化大革命かー まおちゃん本当にやりたかったのかねこんな事

159 21/08/05(木)03:05:29 No.831281474

人類の歴史は戦争の歴史だなぁ…

160 21/08/05(木)03:05:31 No.831281479

ホーさんの戦いは続く

161 21/08/05(木)03:05:32 No.831281484

>>同じ共産主義同士仲良くしようや… >「「おめーのは共産主義じゃねえんですけど!!!」」 アルバニア、何か言ってやれ

162 21/08/05(木)03:05:33 No.831281485

毛沢さん…死んでる…

163 21/08/05(木)03:05:35 No.831281490

天 安 門

164 21/08/05(木)03:05:37 No.831281499

こんなめちゃくちゃな世界がつい最近だったんだよなぁ…

165 21/08/05(木)03:05:37 No.831281500

ひょっとして人間ってひたすらに愚かなのでは?

166 21/08/05(木)03:05:38 No.831281501

文革はただの権力闘争の道具だからな…

167 21/08/05(木)03:05:38 No.831281504

ゲバラとカストロも徹底抗戦するわなそりゃ…

168 21/08/05(木)03:05:39 No.831281507

宗教も良し悪しだな本当に

169 21/08/05(木)03:05:39 No.831281509

>何で同じアカなのに対立するの!? スターリンが死んだので

170 21/08/05(木)03:05:40 No.831281512

似ている…そっくりだ…

171 21/08/05(木)03:05:40 No.831281514

>今後の各回につながる秀逸な引き 火種ばっかりじゃないですか!やだー!

172 21/08/05(木)03:05:47 No.831281541

もしかして人類ってずっと戦ってる…!?

173 21/08/05(木)03:05:48 No.831281543

また来週

174 21/08/05(木)03:05:50 No.831281553

よし!皆笑顔になったな!

175 21/08/05(木)03:05:51 No.831281556

この笑顔 守れるのか

176 21/08/05(木)03:05:52 No.831281560

>>フランスさん別にやらなくてもいい戦争やって負けたの? >自分とこの利権守ろうと生意気な属国シメようとしたら撃退されただけだよ というかイギリスと違ってフランス人現地で気軽に混血するから フランス人かつ現地人みたいなのがいっぱいいて気軽に手を引くのは世論が許さなくなってる アルジェリアであんだけ泥沼になっても手を引かなかったのもピエノワールが原因だったりするし

177 21/08/05(木)03:05:54 No.831281563

改革開放!

178 21/08/05(木)03:05:56 No.831281568

>>この時中国はソ連と仲悪くなってます >同じ共産主義同士仲良くしようや… フルシチョフがスターリンの悪口言ったから許せないなって…

179 21/08/05(木)03:05:57 No.831281571

さあフィルムがカラーになりますぞ!

180 21/08/05(木)03:05:57 No.831281573

インド人は美人が多いなぁ

181 21/08/05(木)03:05:57 No.831281574

遊具を動かす苦力から遊具に乗る中国の子供は良い図だった

182 21/08/05(木)03:05:58 No.831281577

終わった…

183 21/08/05(木)03:05:59 No.831281578

流石に映像が古いな!

184 21/08/05(木)03:05:59 No.831281581

>なんかさっさと大負けしていち抜けた日本がマシに見える… アメリカさんも助けてくれるから頑張れたしな

185 21/08/05(木)03:05:59 No.831281582

>こんなめちゃくちゃな世界がつい最近だったんだよなぁ… なんなら今も割とメチャクチャじゃねえかな…

186 21/08/05(木)03:06:00 No.831281586

AI 君の意見を聞こう

187 21/08/05(木)03:06:04 No.831281594

子どもや老人の笑顔で誤魔化されねぇぞ!

188 21/08/05(木)03:06:04 No.831281595

孫文の「革命未だ成らず」という言葉が染み渡る…

189 21/08/05(木)03:06:05 No.831281597

ずーーーーーーーーっと争ってんだな人類

190 21/08/05(木)03:06:05 No.831281598

第七集ないのかなって思ったけど もうこれどこで区切れるのかわからんな

191 21/08/05(木)03:06:07 No.831281602

>こんなめちゃくちゃな世界がつい最近だったんだよなぁ… 現在進行形です…

192 21/08/05(木)03:06:15 No.831281619

カブ

193 21/08/05(木)03:06:16 No.831281620

現代の映像が…

194 21/08/05(木)03:06:16 No.831281621

>文化大革命かー >まおちゃん本当にやりたかったのかねこんな事 もう本人は言いたいこと言うだけのじいさんで取り巻きがまずかった

195 21/08/05(木)03:06:18 No.831281628

子供たちの笑顔がまぶしいぜ きっと希望の未来がやってくるんだろうな…

196 21/08/05(木)03:06:18 No.831281630

>>この時中国はソ連と仲悪くなってます >何で同じアカなのに対立するの!? 同じアカだからだ

197 21/08/05(木)03:06:18 No.831281631

過去に血が流れすぎてて素直にアオザイじゃ抜けなくなりそう…

198 21/08/05(木)03:06:19 No.831281632

ここで今の人々の顔を入れてくる構成ズルいわ

199 21/08/05(木)03:06:20 No.831281635

>なんかさっさと大負けしていち抜けた日本がマシに見える… 物凄い痛手は負ったけど今現在こんな呑気に平日の深夜にimgやれるぐらい平和な国だよ

200 21/08/05(木)03:06:20 No.831281637

>また来週 これ明日やらないのか…

201 21/08/05(木)03:06:20 No.831281639

>>何で同じアカなのに対立するの!? >共産性の違いはよくある事 そんな音楽性の違いみたいな…

202 21/08/05(木)03:06:21 No.831281644

>もしかして人類ってずっと戦ってる…!? いつから20世紀が平和の時代だと思ってた ベトナム戦争に湾岸戦争にイラク戦争とござれだぞ

203 21/08/05(木)03:06:22 No.831281645

いやー今回も面白いと言っちゃいけないけど面白かったですね…!

204 21/08/05(木)03:06:24 No.831281650

>AI >君の意見を聞こう 人類はクソ

205 21/08/05(木)03:06:26 No.831281656

アメリカがベトナムで調子こいて沈んだ後 ソ連がアフガンで全く同じことやって沈むの本当に面白い

206 21/08/05(木)03:06:30 No.831281668

カブがいっぱい走ってる

207 21/08/05(木)03:06:30 No.831281669

>なんかさっさと大負けしていち抜けた日本がマシに見える… 本来領土もほとんど失わず主権回復して経済的に成功できたのはすげー偶然の奇跡だと思ってるわ

208 21/08/05(木)03:06:30 No.831281670

>なんかさっさと大負けしていち抜けた日本がマシに見える… 元々ある程度文明的な基盤あったからね…あと宗教や民族問題がまだマシだった…

209 21/08/05(木)03:06:31 No.831281673

ここ150年くらい内戦してないだけ日本は平和だな…

210 21/08/05(木)03:06:31 No.831281677

>よし!皆笑顔になったな! 笑ってはいけない 笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ

211 21/08/05(木)03:06:32 No.831281679

この頃の中国は自転車だよな…

212 21/08/05(木)03:06:35 No.831281682

>次回映像の世紀 >8月10日(火)午前0:43 来週かぁ… しかも遅い

213 21/08/05(木)03:06:36 No.831281684

音楽性の違いで解散

214 21/08/05(木)03:06:37 No.831281687

>もしかして人類ってずっと戦ってる…!? imgみたいな便所でもな!

215 21/08/05(木)03:06:38 No.831281691

インドとパキスタンに別れたのならそれでいいじゃん…なんで戦争すんの?

216 21/08/05(木)03:06:40 No.831281696

宗教融和なんてあり得ない話なんだな

217 21/08/05(木)03:06:44 No.831281709

ガンジー以外は革命言いつつ国民を消耗品として使ってますよねこれ?

218 21/08/05(木)03:06:45 No.831281714

誰が幸せになったんですか…

219 21/08/05(木)03:06:51 No.831281731

この時期どこの国ともドンパチすることなくぬくぬく成長してた日本すごくない?

220 21/08/05(木)03:06:54 No.831281736

中国まだ自転車いっぱい走ってる頃か…

221 21/08/05(木)03:06:54 No.831281737

ちゅーかアメリカは国の不満を赤のせいにしたがる癖が

222 21/08/05(木)03:06:55 No.831281739

>>この時中国はソ連と仲悪くなってます >何で同じアカなのに対立するの!? 国境が接してれば共産だろうが資本だろうが敵同士だ フランスとドイツもそうだったろう

223 21/08/05(木)03:06:55 No.831281741

21世紀入って一番ヤバイんじゃないかいま

↑Top