虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/05(木)02:59:18 No.831280275

    ちょっと! この漫画ちょくちょくガチで怖いんだけど!! 画像は癒し

    1 21/08/05(木)03:02:40 No.831280934

    ふいいいいい~~ ごめんなさいごめんなさい…(ブチブチブチブチ

    2 21/08/05(木)03:02:56 No.831280976

    勃起!

    3 21/08/05(木)03:03:51 No.831281154

    平太師匠でおしっこ漏らすかと思った

    4 21/08/05(木)03:11:33 No.831282478

    なんだかんだで裏切らない

    5 21/08/05(木)03:13:13 No.831282727

    そんな怖いシーンなんてあったか…? ドアの後ろにいるえどがいくぅーん!は怖かったけど

    6 21/08/05(木)03:13:38 No.831282792

    そんな今まで何年もスレで話す前提にしてきた要素を 急に今言われてもそこからか!?ってなる

    7 21/08/05(木)03:15:45 No.831283095

    まず脳汁垂らしながら生きてる人がいるのが怖いよ

    8 21/08/05(木)03:17:20 No.831283332

    何か基本的に悪ふざけが多過ぎて俺には合わなかった

    9 21/08/05(木)03:24:18 No.831284302

    >そんな怖いシーンなんてあったか…? まずなんの躊躇いもなく死体の皮剥ぐ時点でやばい

    10 21/08/05(木)03:24:19 No.831284304

    >そんな今まで何年もスレで話す前提にしてきた要素を >急に今言われてもそこからか!?ってなる いやだって今回の無料公開で初めて読んでるし

    11 21/08/05(木)03:28:27 No.831284746

    一番怖いのは作者だな…ってなるからへーきへーき

    12 21/08/05(木)03:35:01 No.831285423

    網走編の後辺りから全然話が進まなくて読むの辞めたんだけどそろそろ完結しそう?

    13 21/08/05(木)03:36:29 No.831285575

    >まずなんの躊躇いもなく死体の皮剥ぐ時点でやばい だって戦争帰りだし…

    14 21/08/05(木)03:38:06 No.831285764

    宇佐美の過去はかなりサイコホラーだった

    15 21/08/05(木)03:39:54 No.831285947

    >網走編の後辺りから全然話が進まなくて読むの辞めたんだけどそろそろ完結しそう? 入れ墨の謎解明して最終決戦ってとこで今なら最新話まで無料

    16 21/08/05(木)03:40:15 No.831285975

    割と価値観やべぇ…倫理観やべぇ…みたいなのは蔓延ってるからイチから一気見したら怖いかもしれん こっちは連載されてるのをだらだら読んでるから慣らされてしまったが

    17 21/08/05(木)03:40:53 No.831286038

    命が軽すぎる

    18 21/08/05(木)03:41:46 No.831286119

    >命が軽すぎる ちょっと前に起こってた日露戦争ほどじゃないさ

    19 21/08/05(木)03:42:50 No.831286223

    ギャグで茶化してるところもあるけど構成力すげえなって感心する

    20 21/08/05(木)03:43:55 No.831286325

    マタギがいなくなってエロくなくなった

    21 21/08/05(木)03:44:00 No.831286332

    ギャグ抜くとかなり凄惨な話になるから仕方ないんだ…

    22 21/08/05(木)03:45:33 No.831286507

    次のページでいきなり死んでるシーンが多すぎる でも半分くらいはやっぱり生きてましたがまかり通っている

    23 21/08/05(木)03:45:39 No.831286518

    みんな躊躇無いのが怖いよね そしてナイフの一本や二本刺さったぐらいじゃ動じない…

    24 21/08/05(木)03:47:06 No.831286662

    海賊が死んだところでなんかめちゃくちゃ泣いた

    25 21/08/05(木)03:47:48 No.831286740

    >みんな躊躇無いのが怖いよね >そしてナイフの一本や二本刺さったぐらいじゃ動じない… それで動じる奴は日露で死ぬし犯罪者になんかならない

    26 21/08/05(木)03:48:39 No.831286830

    >次のページでいきなり死んでるシーンが多すぎる >でも半分くらいはやっぱり生きてましたがまかり通っている 杉本も不死身すぎるけど他のメンバーもみんな頑丈だよね… キロちゃんが死んだとは思えない

    27 21/08/05(木)03:49:04 No.831286871

    熊に顔の皮引っぺがされても殺すまで戦う第七師団こわ…

    28 21/08/05(木)03:49:44 No.831286944

    メインキャラは刺されても気軽に復帰

    29 21/08/05(木)03:49:48 No.831286953

    姿が見えたらノータイムで殺し合いに移行するし外から介入とかされない限り怯まず仕留めに行くからな

    30 21/08/05(木)03:49:53 No.831286965

    杉元ほっぺが痛そうすぎる いやそれ以外も痛そうな怪我いっぱいあるけど何故かそればっかり超痛そうに見える

    31 21/08/05(木)03:50:50 No.831287046

    北海道ではクマが市街地に侵入した日に全裸男の目撃事件があってさすがだった

    32 21/08/05(木)03:51:18 No.831287105

    インカラマッとキロランケどっちかが死んだら残ったほうを「自動的に」俺が殺す! のシーンの杉本は最高にサイコ

    33 21/08/05(木)03:51:31 No.831287131

    なんだかんだ裏切らない白石いいよね

    34 21/08/05(木)03:51:39 No.831287144

    >北海道ではクマが市街地に侵入した日に全裸男の目撃事件があってさすがだった しかもゴールデンカムイの新刊発売日という奇跡 襲われたのが自衛隊なのも完璧だし

    35 21/08/05(木)03:54:02 No.831287376

    >>北海道ではクマが市街地に侵入した日に全裸男の目撃事件があってさすがだった >しかもゴールデンカムイの新刊発売日という奇跡 >襲われたのが自衛隊なのも完璧だし 愛されてんなあカムイに

    36 21/08/05(木)03:55:43 No.831287525

    どいつもこいつも通常モードと絶対ぶちころすモードの切り替えが早すぎる…

    37 21/08/05(木)03:56:28 No.831287593

    >熊に顔の皮引っぺがされても殺すまで戦う第七師団こわ… 辺見に喉ぶっ刺されてなお抵抗しようとするのもすごいよね

    38 21/08/05(木)03:58:22 No.831287737

    大概みんな何かしらの理由があって殺人への垣根を越えてるのに特に理由も無く殺せる宇佐美が好きだったからいっぱい悲しい 鶴見劇場の駒として死んだのは好き

    39 21/08/05(木)03:58:41 No.831287759

    >辺見に喉ぶっ刺されてなお抵抗しようとするのもすごいよね あ…きれい…

    40 21/08/05(木)04:03:37 No.831288166

    仲間割れした直後に全員殺して全員の首取って全員の顔の皮入れ替えたアチャが1番コワ~…ってなった パルチザンやべぇな…

    41 21/08/05(木)04:04:42 No.831288248

    作中描写だけで顔面にいくつ傷入ったんだ杉本 クマパンチ貰った時以外だいたい手当ての描写無いし…

    42 21/08/05(木)04:07:03 No.831288443

    >仲間割れした直後に全員殺して全員の首取って全員の顔の皮入れ替えたアチャが1番コワ~…ってなった この全員に自分も含まれてるのが本当にヤベえ

    43 21/08/05(木)04:07:30 No.831288472

    アチャの目綺麗なのがなおさら怖い 尾形みたいな死んだ目の方が納得出来るメンタル

    44 21/08/05(木)04:08:58 No.831288587

    白石の乱用

    45 21/08/05(木)04:08:59 No.831288588

    自分の皮を上手く剥げるのも凄い

    46 21/08/05(木)04:09:33 No.831288639

    杉元のおちんちん隠し

    47 21/08/05(木)04:09:59 No.831288676

    目ェキラッキラしてる奴はとりあえず殺しとけ

    48 21/08/05(木)04:10:34 No.831288711

    カハァ~ トットッ

    49 21/08/05(木)04:10:49 No.831288732

    読み直したら白石のちんちん隠れてなくてだめだった

    50 21/08/05(木)04:11:16 No.831288764

    >熊に顔の皮引っぺがされても殺すまで戦う第七師団こわ… 現実の203と比べてもまだまだ203の方がはるかに地獄なのでセーフ

    51 21/08/05(木)04:12:20 No.831288846

    >自分の皮を上手く剥げるのも凄い 追いかけてきた鶴見中尉から逃げ切って網走監獄に収監されることで姿を隠し 房を転々とする間に囚人に暗号である入れ墨を彫っていくアチャ

    52 21/08/05(木)04:14:21 No.831289009

    幼馴染に致命傷与える宇佐見と親父の顔の皮被る鶴見はヒェ…ってなったよ

    53 21/08/05(木)04:15:00 No.831289051

    人の皮を正中線に沿って剥ぐ必要があるって入れ墨をアチャは頭の中だけで作ってるのが怖い やり方や道具は金塊欲しさに色んなルートから手に入るだろうけど五稜郭の地図を元に入れ墨を掘るの化け物かよ…

    54 21/08/05(木)04:15:24 No.831289075

    >仲間割れした直後に全員殺して全員の首取って全員の顔の皮入れ替えたアチャが1番コワ~…ってなった >パルチザンやべぇな… あれこれ殺したのは俺じゃないって言ってた気がするけどどうなんだっけ

    55 21/08/05(木)04:16:23 No.831289149

    江戸貝くんも酷い狂いっぷりなのに相対的にマトモな人になってるの怖い

    56 21/08/05(木)04:17:01 No.831289192

    >あれこれ殺したのは俺じゃないって言ってた気がするけどどうなんだっけ 他が仲間割れで殺しあった アチャは顔の皮いれかえただけ

    57 21/08/05(木)04:17:51 No.831289272

    >あれこれ殺したのは俺じゃないって言ってた気がするけどどうなんだっけ ウイルク擁護派と否定派で殺し合いが始まって全員死んだ

    58 21/08/05(木)04:19:44 No.831289425

    皮入れ換えも鶴見中尉のいうことだからなあ…

    59 21/08/05(木)04:20:07 No.831289453

    俺の愛したウイルクはこんなのじゃなかった 死んでくれ

    60 21/08/05(木)04:20:15 No.831289467

    鶴見中尉の発言って基本的に信用出来ないよね

    61 21/08/05(木)04:20:34 No.831289496

    >皮入れ換えも鶴見中尉のいうことだからなあ… キロランケの言うことが真実だとするとやりかねないっていうのが正直なところで…

    62 21/08/05(木)04:21:24 No.831289560

    ページめくったらウィルク被った鶴見の顔面でビクッてなった

    63 21/08/05(木)04:21:35 No.831289577

    鯨取りに行ったところで3つくらいの吹き出しに合計5つくらいスレ画スタンプが押してあってお前なんなんだよ!ってなった

    64 21/08/05(木)04:23:05 No.831289697

    シライシの乱用は決して許されない

    65 21/08/05(木)04:23:10 No.831289703

    生き残りの老いぼれども怖すぎるよ…

    66 21/08/05(木)04:24:58 No.831289835

    >鯨取りに行ったところで3つくらいの吹き出しに合計5つくらいスレ画スタンプが押してあってお前なんなんだよ!ってなった 料理のアップコマの背景にドアップ白石の時もあったな…

    67 21/08/05(木)04:25:48 No.831289894

    戦地帰りや老いぼれが本当に強い作品

    68 21/08/05(木)04:26:09 No.831289913

    無意識にクマの毛皮被るやつの話はわりとホラー

    69 21/08/05(木)04:26:23 No.831289937

    いつもみたいにいかれてるわけでも下ネタでもないけどクリオネに恐怖を感じる

    70 21/08/05(木)04:26:26 No.831289940

    今回の無料公開で全部読んだらすごい面白かった 話がサクサク進んで読みやすかったけど週刊で6年と考えると本誌追ってたらゆっくりに感じるだろうな…

    71 21/08/05(木)04:27:24 No.831290005

    取材で休載も多いしね

    72 21/08/05(木)04:28:55 No.831290119

    一気に読んだら土方組のほのぼのパートと殺伐パートの落差で高山病になりそう

    73 21/08/05(木)04:30:18 No.831290228

    ヒンナヒンナ

    74 21/08/05(木)04:31:35 No.831290296

    アシリパさんがストゥでキレイなスイングで打ち抜いたところ気持ち良くてお気に入りだ

    75 21/08/05(木)04:31:39 No.831290300

    敵味方入り乱れてるから今誰が敵だっけ?ってなる あと最初は第七師団の数人顔の区別つかなかった

    76 21/08/05(木)04:33:13 No.831290407

    鶴見中尉の北海道独立構想ってどこまで本気なんだろうね

    77 21/08/05(木)04:33:53 No.831290464

    頭巾ちゃんフンフンと殺りあった後どうすんだろうね

    78 21/08/05(木)04:34:04 No.831290477

    立ち位置コロコロ変わるからスローに感じたことはないな おべんちょの辺とかは何してんだ…?ってなるけど

    79 21/08/05(木)04:34:29 No.831290510

    利害関係さえ一致すれば敵味方があっさり入れ替わって禍根を残さないのが気持ちいい

    80 21/08/05(木)04:36:07 No.831290622

    >利害関係さえ一致すれば敵味方があっさり入れ替わって禍根を残さないのが気持ちいい 最初から打算と利益追求だから禍しかない

    81 21/08/05(木)04:40:54 No.831290967

    >頭巾ちゃんフンフンと殺りあった後どうすんだろうね 国に帰れないんだっけ? 分け前貰えればどこでも暮らせそうなんだけど相打ちで死にそうな気もする

    82 21/08/05(木)04:43:27 No.831291142

    頭巾ちゃんがどんどんゆるキャラになっていってる…

    83 21/08/05(木)04:44:06 No.831291182

    第一話読み返したらアシ?パさんが美少女すぎてびっくりした

    84 21/08/05(木)04:46:28 No.831291328

    >他が仲間割れで殺しあった >アチャは顔の皮いれかえただけ アチャの扱いを巡っての殺し合いだからアチャも殺し合い自体にガッツリ関わってないとおかしいんだよな…

    85 21/08/05(木)04:50:39 No.831291641

    杉元と白石の乙女チックな会話シーン大好き 中盤以降ほぼ見れなくてつらい…

    86 21/08/05(木)04:51:42 No.831291718

    >頭巾ちゃんがどんどんゆるキャラになっていってる… 平太師匠のヌードはどんな気持ちで描いてたんだろうなあれ

    87 21/08/05(木)04:52:25 No.831291773

    >>他が仲間割れで殺しあった >>アチャは顔の皮いれかえただけ >アチャの扱いを巡っての殺し合いだからアチャも殺し合い自体にガッツリ関わってないとおかしいんだよな… やべーぞこの空気ってなったらさっと目立たないところへ移動し FPSで横から轢くみたいなムーブをアチャならする

    88 21/08/05(木)05:01:44 No.831292417

    >>あれこれ殺したのは俺じゃないって言ってた気がするけどどうなんだっけ >他が仲間割れで殺しあった >アチャは顔の皮いれかえただけ 仲間割れの発端考えると "私が"殺したわけではない!はだいぶ言い訳っぽく聞こえるな……

    89 21/08/05(木)05:09:25 No.831292914

    めっちゃ怖い漫画だけどなぜかそのめちゃくちゃ怖いシーンをギャグで茶化しだすから中和される

    90 21/08/05(木)05:16:43 No.831293399

    >めっちゃ怖い漫画だけどなぜかそのめちゃくちゃ怖いシーンをギャグで茶化しだすから中和される 作者自身シリアスシーン長いと恥ずかしくなってギャグを入れちゃう、でもそれがいい方向に作用してるのかもみたいなこと言ってたね

    91 21/08/05(木)05:19:44 No.831293585

    仲間割れはアイヌ達に生々しさが生まれたのも地味にしんどい 北米インディアン達もそうだったけど牧歌的な生活してるからって全員が穏やかで仲良しでもないっていう…

    92 21/08/05(木)05:22:59 No.831293801

    >>めっちゃ怖い漫画だけどなぜかそのめちゃくちゃ怖いシーンをギャグで茶化しだすから中和される >作者自身シリアスシーン長いと恥ずかしくなってギャグを入れちゃう、でもそれがいい方向に作用してるのかもみたいなこと言ってたね 海賊のシュポーンは照れ隠しなのがよく分かる落差してた

    93 21/08/05(木)05:23:21 No.831293823

    盲目の囚人とか夏太郎とか頭巾ちゃんとかよくまだ生きて着いてきてんな?ってなるキャラ居るよね 盲目の爺さんなんか二度ほど死にかけてるし

    94 21/08/05(木)05:24:05 No.831293868

    >仲間割れはアイヌ達に生々しさが生まれたのも地味にしんどい >北米インディアン達もそうだったけど牧歌的な生活してるからって全員が穏やかで仲良しでもないっていう… 仲よし率100%なら削ぎ落として追放とか殺した相手の棺の下に生き埋めなんて刑罰発生しないしな

    95 21/08/05(木)05:25:41 No.831293986

    >盲目の囚人とか夏太郎とか頭巾ちゃんとかよくまだ生きて着いてきてんな?ってなるキャラ居るよね あと看守長は多分死ななそうな雰囲気はある

    96 21/08/05(木)05:27:20 No.831294091

    夏太郎は生き残ってるし第7師団の兵士も倒してるしで地味に強い

    97 21/08/05(木)05:29:05 No.831294193

    谷垣関係のエピソードは大体泣けるのが多い

    98 21/08/05(木)05:29:46 No.831294217

    「アイヌの宝に金はない」からのタイトル回収が熱かった ゴールデンが英語でカムイがアイヌ語の歪さも含めて

    99 21/08/05(木)05:33:16 No.831294420

    むしろああいう俗っぽい姿とか近代化への融和と抵抗とかがアイヌも同じ人間だなって感じて好き

    100 21/08/05(木)05:42:08 No.831294978

    また尾形が勇作殿に意地悪してる

    101 21/08/05(木)05:47:11 No.831295325

    盲目故に既に白髪になってたことに 気づかないの悲しい

    102 21/08/05(木)05:48:32 No.831295433

    杉元が目の前で死んだらアシリパさん壊れちゃいそうだから死んでも生きて欲しい

    103 21/08/05(木)05:51:49 No.831295641

    白髪になるってことは禿げないって事だもんなーハハハ

    104 21/08/05(木)05:53:18 No.831295737

    鬼のように事前調査してお話組み立ててるんだなと伝わってくるんだが 変態があんまりにもあんまりな変態すぎるし出てくる人間がどいつもこいつも怖すぎてそのへん全部霞む

    105 21/08/05(木)05:53:50 No.831295775

    >白髪になるってことは禿げないって事だもんなーハハハ ペッ!!

    106 21/08/05(木)05:53:55 No.831295780

    別のい意味合いでのゴールデンカムイ回収来ると思う

    107 21/08/05(木)05:56:32 No.831295953

    支遁動物記ってタイトルで笑ったけどこれダメだって! よくアニメにしたな!

    108 21/08/05(木)05:57:29 No.831296011

    シライシはなんなら作中で一番チョロいかもしれない

    109 21/08/05(木)05:59:01 No.831296119

    目先の欲に弱すぎるが杉本とアシリパさん絡んでくると正気に戻るシライシ

    110 21/08/05(木)05:59:14 No.831296125

    白石が付き合ってくれている理由ってもう友達だからとかそんなよね

    111 21/08/05(木)05:59:53 No.831296171

    今週の話全く意味がわからなかったんだけどどういうこと?

    112 21/08/05(木)06:00:50 No.831296219

    >夏太郎は生き残ってるし第7師団の兵士も倒してるしで地味に強い 制圧射撃を即座に理解したり連絡取るの予測したりかなり賢い

    113 21/08/05(木)06:01:27 No.831296260

    ほぼ裏切ってたって言っていいキロランケを未だに仲間と思ってる部分あるし

    114 21/08/05(木)06:04:40 No.831296450

    キロシラはお腐れ様界隈でも正義みたいなとこあるし…

    115 21/08/05(木)06:05:01 No.831296476

    アシリパさんにここぞというタイミングで逃げようって言った時にこの漫画で一番好きなキャラになった 脱獄は一人でやるもんだとか言ってたやつがよぉ

    116 21/08/05(木)06:05:29 No.831296516

    >ほぼ裏切ってたって言っていいキロランケを未だに仲間と思ってる部分あるし 勢力ごとに一緒くたにされがちな心情を節々で個人差あると見せてくるの巧いんだよな

    117 21/08/05(木)06:06:29 No.831296575

    シライシ自体はお宝探し的なノリは好きだけど血生臭くなるのはちょっと嫌だって雰囲気もある でも杉元もアシリパさんも好きだから味方する

    118 21/08/05(木)06:06:50 No.831296599

    >白石が付き合ってくれている理由ってもう友達だからとかそんなよね 黄金のこともあるだろうけど完全に友情とか親愛で行動してると俺も思う 死ぬな白石

    119 21/08/05(木)06:08:08 No.831296669

    谷垣は犬より役に立たないとは言わないがイマイチ戦力としては物足りない だから嫁さんと故郷に帰れ 早く

    120 21/08/05(木)06:10:01 No.831296787

    ジャックザリッパーとの射精合戦いいよね

    121 21/08/05(木)06:11:08 No.831296859

    それぞれの目標ありで動いてる中で杉元とアシリパさんに全力で味方してくれるのは白石と谷垣ぐらいだろう

    122 21/08/05(木)06:11:26 No.831296880

    もう指摘されてそうだけど五稜郭の訓練所って鯉登の偽装誘拐の現場だよね どっかの時点でこの金塊探し自体が鶴見の手のひらの上なのでは…

    123 21/08/05(木)06:12:41 No.831296943

    ジャックの引き摺り出された腸にも痛覚あるだろうに それで叩かれたり首絞められたり自分のヒゲでジョリジョリされたりってどんな痛みなのか想像もつかん

    124 21/08/05(木)06:12:57 No.831296961

    読んでる最中だけどアチャめちゃくちゃあっさり死んだ…

    125 21/08/05(木)06:13:35 No.831296987

    アチャが生きてるといろいろめちゃくちゃ面倒なことになるので… お話的に殺すしかねえ

    126 21/08/05(木)06:14:16 No.831297019

    >それで叩かれたり首絞められたり自分のヒゲでジョリジョリされたりってどんな痛みなのか想像もつかん 腹割かれた時点で痛みがカンストして追加で痛いとかないんじゃない?

    127 21/08/05(木)06:14:47 No.831297056

    ロシア越境の時も杉本にアシリパちゃんの事頼まれたからで着いて来てくれてたからな白石… 脱獄王のくせにマジで命かかってる時ほど逃げないお人好し

    128 21/08/05(木)06:15:53 No.831297117

    アチャ撃った尾形だし杉元撃ったのも尾形だし尾形はどう足掻いても無残なことになる気しかしねえ

    129 21/08/05(木)06:17:31 No.831297207

    樺太はアシリパさんは重要人物だからある程度命の保証はあったけど白石は邪魔判定喰らったら殺されてもおかしくない面子だったのに口約束1つでずっと一緒にいてくれた

    130 21/08/05(木)06:18:37 No.831297266

    尾形はヘイト買いすぎて誰に殺されてもおかしくないとかいう最悪の状態だからな

    131 21/08/05(木)06:20:10 No.831297357

    読み返すと一番最初の尾形のモブ感に笑う

    132 21/08/05(木)06:21:03 No.831297417

    尾形は何を思って杉元の代わりになろうとしてたのか いちゃいけないから殺す!ってなる相手にばっかり好かれようとして拒絶される

    133 21/08/05(木)06:21:04 No.831297419

    >海賊が死んだところでなんかめちゃくちゃ泣いた この漫画のキャラの死でもトップクラスにウェットな死に方してその直後にシュポーンはいやいかれてんのか!?ってなる

    134 21/08/05(木)06:21:10 No.831297421

    >樺太はアシリパさんは重要人物だからある程度命の保証はあったけど白石は邪魔判定喰らったら殺されてもおかしくない面子だったのに口約束1つでずっと一緒にいてくれた 写しあるから見捨てていいよね…が真っ当ではあった

    135 21/08/05(木)06:21:51 No.831297466

    >尾形はヘイト買いすぎて誰に殺されてもおかしくないとかいう最悪の状態だからな やはり妾の子はダメだな…

    136 21/08/05(木)06:22:28 No.831297507

    序盤から最近のとこまで飛ばして読むと二階堂こいつずいぶん正気に戻ってきたな…ってなる

    137 21/08/05(木)06:23:08 No.831297557

    一挙に読むとドMとの殴り合いで「俺は役立たずだ」って漏らす杉本と「許してあげなさい」って言うドMのシーン名シーンすぎる…

    138 21/08/05(木)06:23:25 No.831297574

    平太師匠が一番ホラーだった

    139 21/08/05(木)06:23:48 No.831297593

    >尾形は何を思って杉元の代わりになろうとしてたのか >いちゃいけないから殺す!ってなる相手にばっかり好かれようとして拒絶される 人間は皆根底は自分と同じと思っている上に無自覚な傲慢さもある

    140 21/08/05(木)06:24:14 No.831297628

    >樺太はアシリパさんは重要人物だからある程度命の保証はあったけど白石は邪魔判定喰らったら殺されてもおかしくない面子だったのに口約束1つでずっと一緒にいてくれた 網走に侵入できる唯一の役割も果たしちゃった後だしねえ

    141 21/08/05(木)06:25:13 No.831297690

    杉元の夢の目を開ける勇作殿はなんなんだろうまだ何かあるのか

    142 21/08/05(木)06:25:27 No.831297708

    杉元とアシリパさんが倒木の下敷きになった時に白石も信用していいと思う って話してたら本人来て泣き出すとこギャグっぽい顔で描かれてたけど割りと素で泣ける

    143 21/08/05(木)06:25:39 No.831297729

    >平太師匠が一番ホラーだった 初見の読者視点だと幻影がいるように見えて 改めて見直すと実在する人物と同じコマに描かれていないのに気付けるのいいよね… 江度貝くんところでも同じ手法してたのに気付けない

    144 21/08/05(木)06:25:40 No.831297730

    忘れねぇぜ大阪房太郎

    145 21/08/05(木)06:25:47 No.831297737

    >平太師匠が一番ホラーだった 本誌掲載の時は気づかなかったけど改めて一気読みしたら房の外から熊が覗き込んでてぞっとした

    146 21/08/05(木)06:26:15 No.831297763

    >杉元の夢の目を開ける勇作殿はなんなんだろうまだ何かあるのか 尾形が見る夢ならともかくなんで杉元の夢で?ってのはあるね

    147 21/08/05(木)06:26:46 No.831297809

    >杉元の夢の目を開ける勇作殿はなんなんだろうまだ何かあるのか 意味のない描写しないから絶対にまだ何かある

    148 21/08/05(木)06:27:39 No.831297863

    最終戦線に居るキャラで頭巾ちゃんだけ金塊に無関係で可愛い

    149 21/08/05(木)06:28:11 No.831297888

    >最終戦線に居るキャラで頭巾ちゃんだけ金塊に無関係で可愛い 本当に唯一一切関係ないの笑う

    150 21/08/05(木)06:28:23 No.831297904

    >忘れねぇぜ大阪房太郎 最初ここ素で読み流してた俺には白石を責める資格はない

    151 21/08/05(木)06:28:47 No.831297929

    尾形は杉元に因縁チックに殺されるか頭巾ちゃんとスナイパーバトルで相撃ちになるかが落とし所だと思う

    152 21/08/05(木)06:29:04 No.831297950

    第 七 師 団 !

    153 21/08/05(木)06:29:35 No.831297994

    白熊が迫って来てるのに皆気付いてないのホラーだったわ

    154 21/08/05(木)06:29:39 No.831297999

    ホラーシーンホラー構図もいっぱいあるけど個人的に一番怖かったのは月島軍曹

    155 21/08/05(木)06:30:23 No.831298059

    フンフンちゃんは尾形殺せそうにない 負けはせず横取りされそう

    156 21/08/05(木)06:30:59 No.831298100

    軍に入る前の杉元が宇佐美と月島同時に相手してたとこお前なんなんだよってなる さすがに劣性だったけど

    157 21/08/05(木)06:32:07 No.831298167

    >白熊が迫って来てるのに皆気付いてないのホラーだったわ そこと札幌のホテルはドリフコント

    158 21/08/05(木)06:32:11 No.831298171

    頭巾ちゃんの顔どうなってるのか見たい…

    159 21/08/05(木)06:33:32 No.831298257

    >頭巾ちゃんの顔どうなってるのか見たい… 絶対萌えキャラにあるまじきエグいことになってるから…と思ったけどアチャとかもっとやばいし鶴見と吹っ飛んだ部位が顔の上下で逆になってるくらいだね

    160 21/08/05(木)06:33:45 No.831298274

    久々に読んだら二瓶の娘が不細工すぎて笑ってしまった

    161 21/08/05(木)06:34:13 No.831298300

    どこかでご飯食べてる時に見えたけど下顎ついてたしグロくないくらいには治ってる

    162 21/08/05(木)06:35:42 No.831298415

    石川啄木割と役に立っててずるくねえかこいつ

    163 21/08/05(木)06:36:16 No.831298472

    あわあわあわ それ俺の銃ー!! のところホント可愛い

    164 21/08/05(木)06:36:23 No.831298484

    女性は好きな男を上書きするって描かれてるから アシリパさんも杉元と最後は別れるんだろうなと思ってる

    165 21/08/05(木)06:36:32 No.831298496

    この漫画怪我の回復速度早すぎる

    166 21/08/05(木)06:37:05 No.831298541

    >どこかでご飯食べてる時に見えたけど下顎ついてたしグロくないくらいには治ってる 碌な手当てしてなさそうだし頬とか割けっぱなしじゃねえのヴァシリ

    167 21/08/05(木)06:37:22 No.831298564

    フンフンちゃんのおかげで尾形が抑制されてるからめちゃくちゃ役に立ってる

    168 21/08/05(木)06:37:31 No.831298576

    >石川啄木割と役に立っててずるくねえかこいつ その代わり痛烈な罵倒浴びせられてるから

    169 21/08/05(木)06:37:41 No.831298597

    >碌な手当てしてなさそうだし頬とか割けっぱなしじゃねえのヴァシリ それくらいならまぁ…って思えてしまうのが怖い漫画

    170 21/08/05(木)06:37:44 No.831298601

    ここまで拗れてるのわりと犬童のせいじゃねえ?

    171 21/08/05(木)06:39:06 No.831298733

    >ここまで拗れてるのわりと犬童のせいじゃねえ? 金塊の話持ってこられたらあんなことするって理解できなくもないからアチャは性質悪い

    172 21/08/05(木)06:40:24 No.831298861

    頭巾ちゃん地味に脱走兵だから帰る宛がない

    173 21/08/05(木)06:41:26 No.831298979

    >ここまで拗れてるのわりとウイルクのせいじゃねえ?

    174 21/08/05(木)06:43:01 No.831299146

    そこにアイヌのコタンがあるじゃろ

    175 21/08/05(木)06:43:20 No.831299180

    捕らえたアシリパとソフィアにベラベラ喋らないとわからないこと多すぎた 始ちゃんの目はキレイになった

    176 21/08/05(木)06:45:37 No.831299391

    >>ここまで拗れてるの全部ウイルクのせいじゃねえ?

    177 21/08/05(木)06:46:11 No.831299447

    今の月島軍曹はいご草ちゃんに会ってもキラキラした目でいられるんだろうな…

    178 21/08/05(木)06:48:45 No.831299675

    >ここまで拗れてるのわりと犬童のせいじゃねえ? アチャのせいでしょ

    179 21/08/05(木)06:54:43 No.831300236

    月島は最終決戦で確定死だろうけど鶴見中尉に引導渡す役になるのかそれともまだ何かあるのか…