ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/05(木)02:58:54 No.831280199
味噌漬け豆腐をコレ真似てつくってみた 明日の夜が楽しみ
1 21/08/05(木)03:00:20 No.831280501
わりとしょっぱいけど豆腐の風味の影響で箸休めって感じだから別におかず用意するか炊き込みご飯に合わせてね わかった?
2 21/08/05(木)03:00:29 No.831280534
なら寝ろ
3 21/08/05(木)03:03:17 No.831281045
削り武士の初めて見る画像だ
4 21/08/05(木)03:04:49 No.831281333
こういうざっかけない料理が妙にうまそうに見える
5 21/08/05(木)03:05:43 No.831281526
おかずというより酒のアテに良さそうだ
6 21/08/05(木)03:07:09 No.831281781
江戸の食い物に興味あるから買おうかと思ったけどAmazonの紙の単行本たっけえ
7 21/08/05(木)03:08:21 No.831281992
アンリミ無料だったから読んだけど終盤がうーんってなる終わり方だった
8 21/08/05(木)03:09:22 No.831282157
>削り武士の初めて見る画像だ たぶん「」は見た事無いだろうけど 囲炉裏で焼いた鮎(香りは落ちた時期)に味噌塗ってバクバク喰うシーンが一番うまそうなんだ あと紫蘇のおにぎり
9 21/08/05(木)03:10:37 No.831282340
>こういうざっかけない料理が妙にうまそうに見える 個人的には糠漬け茄子で握り飯を頬張るシンプル回かな
10 21/08/05(木)03:13:57 No.831282833
>江戸の食い物に興味あるから買おうかと思ったけどAmazonの紙の単行本たっけえ 紙で読みたいなら運がよければブックオフで 俺が買ったときも200円だった https://www.bookoffonline.co.jp/old/0016696201
11 21/08/05(木)03:14:33 No.831282913
>紙で読みたいなら運がよければブックオフで >俺が買ったときも200円だった >https://www.bookoffonline.co.jp/old/0016696201 ありがと レビューひっく
12 21/08/05(木)03:18:57 No.831283569
面白くはないからな
13 21/08/05(木)03:19:15 No.831283624
>レビューひっく 五月蝿そうなやつが独りしかレビューしてないからしかたない
14 21/08/05(木)03:21:30 No.831283929
最初の方は面白かったってのは俺も同じ意見だな 買ったの煎りだし卵の話がよくここで貼られてた頃だから結構前だけど
15 21/08/05(木)03:23:02 No.831284128
>わりとしょっぱいけど豆腐の風味の影響で箸休めって感じだから別におかず用意するか炊き込みご飯に合わせてね >わかった? 成る程しじみ飯と合わせてるのはそういう理由か
16 21/08/05(木)03:25:07 No.831284386
ややこしい幕末場景入れずに元禄あたりで 人斬って飯食らうの繰り返しでよかったとはおもう
17 21/08/05(木)03:28:43 No.831284775
よく見たらブックオフ在庫ねえ
18 21/08/05(木)03:30:50 No.831284993
>よく見たらブックオフ在庫ねえ 表紙痛んだやつとかが しれっと100円コーナーにあったりするから寄った際に覗いてみなされ コレも運がよければだけど
19 21/08/05(木)03:38:17 No.831285787
和紙で包んでも味染み込むのか
20 21/08/05(木)03:47:18 No.831286685
ざっかけないというには忍びないくらいの手間は掛かってると思うしじみ飯も味噌豆腐も
21 21/08/05(木)03:56:11 No.831287566
ここで貼られるのはほぼ食事シーンしかないから誤解してる「」はいそうではある
22 21/08/05(木)04:17:34 No.831289240
歴史解説と合わせて当時の混乱する人のほうに足が行ってどっちらけ感ではあるんだが 読者はこの後ろくなことが起きないって理解してるから辛い
23 21/08/05(木)05:00:13 No.831292312
豆腐を漬けるときは味噌オンリーでなくみりんと砂糖も足してやや甘めにしないとしょっぱすぎるかも そして生出しでなく軽く焦げるくらいあぶって食うのがいい
24 21/08/05(木)05:22:04 ID:20JylAXg 20JylAXg No.831293738
「ざっかけない」…?
25 21/08/05(木)05:46:55 No.831295305
味噌と味噌で被ってるじゃん 献立の基本も知らないとはな
26 21/08/05(木)05:47:10 No.831295324
>ID:20JylAXg
27 21/08/05(木)06:22:48 No.831297532
飯食う描写に個性出そうとして変になってる
28 21/08/05(木)06:27:11 No.831297838
この漫画みたく笑顔で飯食ってる奴がもし飯屋にいたら頭おかしいのかと思うだろうな
29 21/08/05(木)06:38:44 No.831298698
ID出てるやつと同レベルなのはアレだけどざっかけないって知らんかったからググったわ 江戸ことばなのね…
30 21/08/05(木)06:48:28 No.831299648
>こういうざっかけない料理が妙にうまそうに見える ざっかけないって初めて聞いた 江戸言葉なのか
31 21/08/05(木)06:53:29 No.831300102
こういう唾とか汗とか流しながらざかざか食うのちょっと汚いけど良いよね