美味い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)00:57:53 No.831248363
美味い
1 21/08/05(木)00:58:12 No.831248455
うますぎる
2 21/08/05(木)00:58:41 No.831248607
ワサビめっちゃ合う
3 21/08/05(木)00:58:54 No.831248677
最近これの美味しさに気づいた うめえ
4 21/08/05(木)00:59:50 No.831249000
たまに好きに作って食べまくる 美味い
5 21/08/05(木)01:00:02 No.831249065
中のご飯にきゅうり刻んだの入れても良い 入れなくてもいい
6 21/08/05(木)01:00:17 No.831249157
スシカテゴリーだが安いのでたまに買っちゃう
7 21/08/05(木)01:00:35 No.831249266
刻んだネギを少し入れるとまた美味い 漬物にもあう 特にたくあんとか
8 21/08/05(木)01:00:53 No.831249349
>たまに好きに作って食べまくる 油揚げ割るのめんどくさすぎる…
9 21/08/05(木)01:01:10 No.831249437
醤油をちょっと付けるの好き
10 21/08/05(木)01:01:43 No.831249602
ここで貼られてた漫画の木の芽大量に乗せたやつ食いたい
11 21/08/05(木)01:03:28 No.831250217
昔バイト先のおばあちゃんが差し入れに持ってきてくれたやつが美味かったなぁ…
12 21/08/05(木)01:03:34 No.831250251
五目いなり好き
13 21/08/05(木)01:06:02 No.831251031
市販というか一般的な酢飯やちょっと甘いのが苦手でそうじゃなくしたの作ったら俺には美味しすぎた
14 21/08/05(木)01:06:27 No.831251180
家で作るのにお揚げ煮るの面倒だなと思ってたからこれ楽で良かった https://www.youtube.com/watch?v=a0MaGDEzFDY
15 21/08/05(木)01:07:54 No.831251650
五目が好きデブぅ ただの酢飯じゃ満足できないデブぅ
16 21/08/05(木)01:08:31 No.831251830
自分で作るとお揚げの味薄っす…てなった 砂糖と醤油ドバドバやんないと美味しくならんよね
17 21/08/05(木)01:08:48 No.831251920
母親が作ってくれたやつ甘辛い味付けにシャキシャキの蓮根が入ってて旨かったな もう何年も食べてない
18 21/08/05(木)01:09:13 No.831252066
じわっと来る甘い油がいい
19 21/08/05(木)01:11:21 No.831252756
子供の頃はあんまり好きじゃなかったけど大人になってから大好きになった あまじょっぱい…おいちい…
20 21/08/05(木)01:11:32 No.831252821
ごはんに紅生姜混ざってるやつくれ
21 21/08/05(木)01:12:01 No.831252956
団子屋でなぜか売ってて美味い
22 21/08/05(木)01:12:11 No.831252998
スーパーのやっすいのでもうまい
23 21/08/05(木)01:12:35 No.831253133
かーちゃんのがうまい…
24 21/08/05(木)01:12:55 No.831253225
江戸前作ってみたいけど躊躇する fu220840.jpg
25 21/08/05(木)01:13:24 No.831253388
近所のスーパーのパック寿司がこれ4つも入っててありがたい 寿司も食べたいしいなりも食べたい
26 21/08/05(木)01:15:08 No.831253949
初めて自作したときちょっといいお揚げにしたら内側開かなくて苦労したの思い出した
27 21/08/05(木)01:16:30 No.831254424
スレッドを立てた人によって削除されました 関東は全部まずいから関西風で食え
28 21/08/05(木)01:16:45 No.831254508
>関東は全部まずいから関西風で食え 極論すぎるぞ
29 21/08/05(木)01:17:13 No.831254664
寿司と言いつつホントは別ジャンルの食い物じゃろ?そうじゃろ?
30 21/08/05(木)01:18:38 No.831255203
>寿司と言いつつホントは別ジャンルの食い物じゃろ?そうじゃろ? でも寿司のしょっぱい後にこれ食うと口直しにもなるし美味い
31 21/08/05(木)01:22:13 No.831256568
>家で作るのにお揚げ煮るの面倒だなと思ってたからこれ楽で良かった いい・・今度やってみよう
32 21/08/05(木)01:23:13 No.831256948
奥薗先生ひさしぶりに見た
33 21/08/05(木)01:23:40 No.831257111
シャリにわさび刻んだの混ぜるやつ好き
34 21/08/05(木)01:23:58 No.831257240
どれもある程度同じかと思えばちゃんと高いのを食べるとマジで違くてびっくりする
35 21/08/05(木)01:24:32 No.831257474
作る人によって味が変わるのもまた良し
36 21/08/05(木)01:25:32 No.831257808
どうすればジューシーに作れるんだ? 家で作るとパサパサになる…
37 21/08/05(木)01:25:37 No.831257839
なんでこんな時間にそんな話するの…
38 21/08/05(木)01:28:34 No.831258894
知り合いの家で食べたお稲荷の味が…うっすい…
39 21/08/05(木)01:29:36 No.831259201
>どうすればジューシーに作れるんだ? >家で作るとパサパサになる… おあげの水分かな…足りてないの
40 21/08/05(木)01:29:41 No.831259228
寿司みたいにこれにマグロを乗せる
41 21/08/05(木)01:30:33 No.831259497
>寿司みたいにこれにマグロを乗せる …美味いのか?
42 21/08/05(木)01:31:06 No.831259675
酢飯にゴマが入ってるの好き
43 21/08/05(木)01:31:27 No.831259778
わさびあうよね
44 21/08/05(木)01:33:25 No.831260373
>どうすればジューシーに作れるんだ? >家で作るとパサパサになる… ぱさパサになるのはだいたい砂糖の量が少な過ぎる
45 21/08/05(木)01:35:01 No.831260861
中身が酸っぱいのは苦手 野沢菜とかわさびとかが混ぜ込んであるのはすごく好き
46 21/08/05(木)01:35:53 No.831261115
>ぱさパサになるのはだいたい砂糖の量が少な過ぎる 分量通りだと結構入れてるな…ってなるけどもっとだったのか…
47 21/08/05(木)01:37:56 No.831261697
ちょっと美味しいの食べたいときは和菓子屋で買うのおすすめ 和菓子屋ののり巻きとおいなりさんマジで美味しい
48 21/08/05(木)01:38:41 No.831261918
黒砂糖使うと明らかに美味しくなるのはびっくり
49 21/08/05(木)01:40:06 No.831262339
たくあん刻んで入れるのおすすめ
50 21/08/05(木)01:41:52 No.831262870
伏見稲荷で食べたのが凄く美味しかった
51 21/08/05(木)01:45:40 No.831263966
出来たてよりちょっと冷めたくらいが美味しい
52 21/08/05(木)01:47:53 No.831264633
>子供の頃はあんまり好きじゃなかったけど大人になってから大好きになった 俺もだ… 30くらいからやたら好きになった
53 21/08/05(木)01:51:37 No.831265761
ばーちゃんが作ってくれたのもう一度食いてえ…
54 21/08/05(木)01:52:06 No.831265864
お寿司屋さんのはやっぱり美味しい
55 21/08/05(木)01:54:54 No.831266631
>どうすればジューシーに作れるんだ? >家で作るとパサパサになる… みりんの粘りと砂糖の保水力 あと揚げを煮る時間
56 21/08/05(木)01:55:32 No.831266775
昔は貧乏臭いぜーっ!って思ってたけど一周まわって一番うまい
57 21/08/05(木)01:59:50 No.831267882
スーパーの安物のいなりもすき