虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/05(木)00:38:44 これ定... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/05(木)00:38:44 No.831241886

これ定期的に食べたくなるのでオススメ試してみて

1 21/08/05(木)00:40:07 No.831242350

作るの楽だな…

2 21/08/05(木)00:41:18 No.831242777

トマト採れすぎて困ってるからありがたいかもしれない

3 21/08/05(木)00:42:34 No.831243225

塩気は茹でる時の塩だけでいいのかい

4 21/08/05(木)00:43:10 No.831243453

うーんこれだけじゃちょっとパンチが足りなくないデブ?

5 21/08/05(木)00:45:21 No.831244212

>塩気は茹でる時の塩だけでいいのかい

6 21/08/05(木)00:45:49 No.831244361

おろし金って洗うの面倒だからズボラの対極だと思ってたわ

7 21/08/05(木)00:46:38 No.831244637

かわいい

8 21/08/05(木)00:47:18 No.831244863

シャーベットとは考えたことなかったな

9 21/08/05(木)00:48:23 No.831245225

シンプルなトマトパスタいいよね…

10 21/08/05(木)00:48:45 No.831245353

凍らせたトマトのおろしはNHKでチラッと見て気になったけどその時忙しかったからすっかり忘れてたな…

11 21/08/05(木)00:49:14 No.831245518

お高いオリーブオイル使いたいやつ

12 21/08/05(木)00:49:24 No.831245591

これ冷製にするのもアリだな

13 21/08/05(木)00:51:02 No.831246110

ちょっと辛味がほしい!

14 21/08/05(木)00:51:23 No.831246220

プロデューサー巻きFOX!

15 21/08/05(木)00:51:48 No.831246337

>ちょっと辛味がほしい! 黒胡椒とか振ってみたらどうだろう

16 21/08/05(木)00:52:32 No.831246617

味付けは塩だけか

17 21/08/05(木)00:52:49 No.831246734

トマトは皮むいて凍らせるのかな?そのまま?

18 21/08/05(木)00:53:13 No.831246882

>トマトは皮むいて凍らせるのかな?そのまま? 凍らせたら皮むきやすくなるぜ!

19 21/08/05(木)00:53:16 No.831246897

バジルと粉チーズとタバスコもかけていきたい

20 21/08/05(木)00:53:40 No.831247026

バジルソルトとパルメザンチーズもかけたい でも冷製だとチーズ合わないかな

21 21/08/05(木)00:54:00 No.831247116

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 21/08/05(木)00:55:43 No.831247657

>>トマトは皮むいて凍らせるのかな?そのまま? >凍らせたら皮むきやすくなるぜ! へえーなるほど

23 21/08/05(木)00:56:41 No.831247974

>おろし金って洗うの面倒だからズボラの対極だと思ってたわ トマトに使えるかは知らないがにんにくをすりおろす時はおろし金にアルミホイルを貼っておくと楽ちん!

24 21/08/05(木)00:58:36 No.831248581

>トマトは皮むいて凍らせるのかな?そのまま?

25 21/08/05(木)01:01:54 No.831249671

明日試してみるか

26 21/08/05(木)01:02:40 No.831249935

これトマト以外で試せないかな

27 21/08/05(木)01:03:02 No.831250058

俺もそのズボラパスタよくやる 最近茹でたパスタにカットトマト缶とツナ缶入れてマヨネーズと胡椒和えてもうまいと気づいた

28 21/08/05(木)01:04:10 No.831250436

それこのズボラパスタとは完全に別物じゃない?

29 21/08/05(木)01:04:20 No.831250481

>これトマト以外で試せないかな 生ですり下ろして使うとなるとトマト以上に適した構造のもの思いつかないな…

30 21/08/05(木)01:07:10 No.831251420

>これトマト以外で試せないかな 冷凍ハンバーグのすりおろしならやったことある ミートソースのインスタントかけたほうがうまいなってなった

31 21/08/05(木)01:07:42 No.831251601

ミキサーでかき混ぜたらだめ?

32 21/08/05(木)01:08:03 No.831251696

玉ねぎすりおろすとか?

33 21/08/05(木)01:08:11 No.831251741

物によってはニンジンのシャーベットも甘くて美味しい

34 21/08/05(木)01:08:52 No.831251953

かわいいFOX!

35 21/08/05(木)01:08:56 No.831251970

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

36 21/08/05(木)01:09:39 No.831252205

トマトほど単一で食べてまあまあ味がまとまってるものってあんまないんだよなあ

37 21/08/05(木)01:09:39 No.831252211

幸せになれる笑顔がかわいい…

38 21/08/05(木)01:10:21 No.831252424

なんとなく大葉パスタ食べたくなってきた

39 21/08/05(木)01:11:24 No.831252774

絵がうまい

40 21/08/05(木)01:11:32 No.831252820

トマトとオリーブオイルで健康的FOX!

41 21/08/05(木)01:12:49 No.831253205

時期的にもいいね

42 21/08/05(木)01:13:21 No.831253370

ツナの方ならできるかも 缶詰開けるだけだし

43 21/08/05(木)01:14:04 No.831253610

トマト好きだからやってみようかな

44 21/08/05(木)01:14:42 No.831253812

レンチンできる容器使ってつくるか

45 21/08/05(木)01:14:58 No.831253882

バジルとかビネガーも入れてみたくなるな… これは良い発想を得た…

46 21/08/05(木)01:15:39 No.831254151

タンパク質足したいけどツナ苦手なんだよなー…

47 21/08/05(木)01:16:12 No.831254332

オシャレなもん食ってるな

48 21/08/05(木)01:16:17 No.831254357

>タンパク質足したいけどツナ苦手なんだよなー… パスタ茹でるときに一緒に鶏肉突っ込んで…

49 21/08/05(木)01:16:19 No.831254365

面倒だから俺はめんつゆバターわさびでごまかすね…

50 21/08/05(木)01:16:35 No.831254458

ニンニク入れたい

51 21/08/05(木)01:16:48 No.831254522

生のトマト駄目なんだよな… 加熱したやつはむしろ好きなんどけど

52 21/08/05(木)01:16:51 No.831254542

>ミキサーでかき混ぜたらだめ?

53 21/08/05(木)01:17:19 No.831254712

鶏肉は塩麹につけて置いておくだけでめっちゃ美味くなるぞ…

54 21/08/05(木)01:17:39 No.831254854

洗い物がめんどくさいんだよね それ言ったら何も作れないんだろうけど

55 21/08/05(木)01:19:13 No.831255406

パスタは冷製にしないのか

56 21/08/05(木)01:19:14 No.831255414

名前忘れたけどヌルヌルした塩気のある細いキノコのやつと海苔も美味い

57 21/08/05(木)01:19:34 No.831255521

>名前忘れたけどヌルヌルした塩気のある細いキノコのやつと海苔も美味い エッチなこと言ってる?

58 21/08/05(木)01:19:50 No.831255637

>洗い物がめんどくさいんだよね >それ言ったら何も作れないんだろうけど もう冷凍うどんでやっちまえ

59 21/08/05(木)01:20:06 No.831255709

>名前忘れたけどヌルヌルした塩気のある細いキノコのやつと海苔も美味い なめたけ?

60 21/08/05(木)01:20:18 No.831255784

どうして「なめたけ」の4文字が出ないのよ

61 21/08/05(木)01:20:19 No.831255792

トマトはタッパに潰しながら凍らせてかき氷機で削ればええよ

62 21/08/05(木)01:20:19 No.831255795

凍らせずにダイスカットしてキュウリとでも混ぜるか…

63 21/08/05(木)01:20:33 No.831255897

トマトぐらいならざっと濯ぐだけで何とかなる気がする あとは食洗機

64 21/08/05(木)01:21:47 No.831256375

②の段階で凍ってないトマトぶち込んで潰して混ぜちゃダメ?

65 21/08/05(木)01:22:02 No.831256482

舌見せて

66 21/08/05(木)01:22:25 No.831256630

>洗い物がめんどくさいんだよね >それ言ったら何も作れないんだろうけど 使った食器と調理器具捨ててけば洗い物しなくて済む

67 21/08/05(木)01:22:29 No.831256657

>タンパク質足したいけどツナ苦手なんだよなー… 別途プロテインを飲むっていう身も蓋もない解決方法があるぞ

68 21/08/05(木)01:22:55 No.831256818

>②の段階で凍ってないトマトぶち込んで潰して混ぜちゃダメ? 美味しいだろうけど別料理じゃない?

69 21/08/05(木)01:23:01 No.831256857

冷やし中華のパーツを適度に組み込めば変化つけられそう

70 21/08/05(木)01:23:37 No.831257081

>どうして「なめたけ」の4文字が出ないのよ 「」だってあの人の名前何だっけ…!?って時にたいてい四文字以内の名前だったりするでしょ

71 21/08/05(木)01:24:10 No.831257337

あの五体不満足の著者の…

72 21/08/05(木)01:24:26 No.831257435

ごま油にして中華風にしてもいいし雑に生バジル切ってトッピングしても美味しそう

73 21/08/05(木)01:24:40 No.831257520

>あの五体不満足の著者の… 乙一…

74 21/08/05(木)01:25:17 No.831257739

へー・・冷凍トマトって発想が無かったな美味そうだ

75 21/08/05(木)01:26:09 No.831258008

>②の段階で凍ってないトマトぶち込んで潰して混ぜちゃダメ? それは割と普通なやつでは

76 21/08/05(木)01:26:34 No.831258161

ホールトマトぶち込むのは普通なやつだな

77 21/08/05(木)01:26:37 No.831258178

トマトジュースをバットで薄く凍らせて…って考えたけど厚み的に別の食感になるしバットを洗う手間考えるとそう変わらないな

78 21/08/05(木)01:26:58 No.831258304

バルサミコ酢とかも合いそうだな

79 21/08/05(木)01:27:31 No.831258500

シャーベットの溶け感がいいんだろうし1回画像通りにやってみるよ

80 21/08/05(木)01:27:42 No.831258590

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 21/08/05(木)01:28:03 No.831258721

>冷やし中華のパーツを適度に組み込めば変化つけられそう ハム!きゅうり!トマト!あたりはズボラ飯でいいと思うけど卵はちょい面倒

82 21/08/05(木)01:28:42 No.831258938

これパスタは冷やさないのか 家族に作るときだと手早くしなきゃいけないけど一人用だと逆に楽だな

83 21/08/05(木)01:29:01 No.831259032

kawaiiFOX!!

84 21/08/05(木)01:29:09 No.831259064

>冷やし中華のパーツを適度に組み込めば変化つけられそう マヨネーズ?ケチャップ?

85 21/08/05(木)01:29:57 No.831259324

バジルソース絡めた上に冷凍トマトもよさそう

86 21/08/05(木)01:30:00 No.831259335

そういえばこの前スーパーで買ったトマトとオレンジのパピコがトマトの主張が強すぎたからあれならそのまま出すだけでいけそう

87 21/08/05(木)01:30:03 No.831259350

脱がされそう

88 21/08/05(木)01:30:44 No.831259567

書き込みをした人によって削除されました

89 21/08/05(木)01:31:07 No.831259688

角切りにして氷代わりに冷製パスタに入れてる

90 21/08/05(木)01:31:08 No.831259691

https://cp.glico.com/papivege/ これな アイスとして食べるならマンゴーが一番美味い

91 21/08/05(木)01:31:47 No.831259891

>オシャレなもん食ってるな

92 21/08/05(木)01:32:34 No.831260113

じゃあfoxの絵がオシャレなんだ

93 21/08/05(木)01:32:36 No.831260126

つぶれFOXもまたかわいい…

94 21/08/05(木)01:32:47 No.831260184

パスタお好きなのかいFOX

95 21/08/05(木)01:33:08 No.831260285

こんな文章の少ないFOX初めて見た

96 21/08/05(木)01:33:53 No.831260500

この時期はツナと大根おろしと青じそドレッシングに鰹節かけただけのパスタをよく食う…

97 21/08/05(木)01:35:17 No.831260946

この時期は冷凍の蕎麦を数時間放置してほんのりシャリっとするくらいのを食べてる

98 21/08/05(木)01:35:39 No.831261053

しかしなぜこの時間にこんな飯の画像を…

99 21/08/05(木)01:36:57 No.831261406

昼間は暑過ぎて何もする気起きないから…この時間なら明日試そうと思える…

100 21/08/05(木)01:37:25 No.831261535

これにツナとかそぼろいれたいな

101 21/08/05(木)01:37:46 No.831261641

食材がオシャレならオシャレな食事なんだぜ? 見た目の話ならそれなりの皿に盛って 上に葉っぱとか緑色の何かを乗せればきっとお店の品だぜ

↑Top