ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/05(木)00:34:33 No.831240442
床が抜けないかびびってる「」は多い
1 21/08/05(木)00:35:29 No.831240730
畳とかならヤバいかもね
2 21/08/05(木)00:36:29 No.831241057
全部ブックオフに投げてKindleでかいなおした
3 21/08/05(木)00:36:41 No.831241125
賃貸の一階に食卓椅子リクライニングシートワゴンを置いただけでミシミシいっていて困る
4 21/08/05(木)00:36:56 No.831241197
湿気も吸いまくって腐ってドン!
5 21/08/05(木)00:37:37 No.831241466
畳が腐ってダメになるのはあるけど床が抜けてる事例を見たことがない
6 21/08/05(木)00:37:57 No.831241585
ワンピース全巻持ってたらそれだけで何キロになるんだ
7 21/08/05(木)00:38:23 No.831241751
床オナってそういう事だったの…
8 21/08/05(木)00:38:48 No.831241905
90スリム水槽を本棚の横に設置しちゃったの冷静になると色々リスキーだったけどなんだかんだ大丈夫だった流石壁際だね!
9 21/08/05(木)00:39:10 No.831242029
>ワンピース全巻持ってたらそれだけで何キロになるんだ せめてこち亀とゴルゴぐらいじゃないと…
10 21/08/05(木)00:39:21 No.831242104
たまに移動させてる
11 21/08/05(木)00:43:22 No.831243524
1m以上の水槽はともかく本棚と本程度で床抜けたらタンスなんか置けないし
12 21/08/05(木)00:46:39 No.831244645
棚底と床がべったり密着してるならたぶん荷重分散されるからそこまででもない 足があるなら危ない
13 21/08/05(木)00:50:54 No.831246071
床に凹凸ある場合緩衝材敷いたほうが重さ分散するのかな
14 21/08/05(木)00:51:56 No.831246405
DVDとかフィギュアを織り交ぜて軽量化しよう
15 21/08/05(木)00:52:29 No.831246603
本棚の床は抜けたよ
16 21/08/05(木)00:52:46 No.831246709
本棚用の反重力ユニットの開発を急ごう
17 21/08/05(木)00:54:49 No.831247376
家屋の耐荷重は1㎡あたり180kgと定められている 単行本が一冊450g
18 21/08/05(木)00:55:54 No.831247722
一階の部屋の扉が開け辛くなったら用心せえ
19 21/08/05(木)00:57:18 No.831248182
地下に置くのがいいんだけど空調設備も合わせて導入しないとカビだらけになるからな…
20 21/08/05(木)00:57:33 No.831248251
本置きまくったら鉄筋コンクリートの床にヒビ入った図書館とかあったよね
21 21/08/05(木)01:00:32 No.831249252
スキャナーを買って数十冊は減らしたがその後面倒になって放置しちゃってる
22 21/08/05(木)01:00:47 No.831249318
俺の部屋2階だからめっちゃ怖い
23 21/08/05(木)01:16:43 No.831254501
ネト&ラレであってる?
24 21/08/05(木)01:19:30 No.831255495
カビと虫が湧いて死にたくなったから厳選した上で収納はクリアボックスに変えた
25 21/08/05(木)01:19:40 No.831255556
スレ画重いよね
26 21/08/05(木)01:22:58 No.831256831
建物の床は抜けないけど本棚の仕切りは重量と湿気で歪んでる
27 21/08/05(木)01:24:08 No.831257323
>畳が腐ってダメになるのはあるけど床が抜けてる事例を見たことがない 昔ニュースか何かで見た事はあるけど一体どれだけ積めばなるの?ってよく思う
28 21/08/05(木)01:24:40 No.831257517
A5判の本重すぎ問題 廉価でまともに耐えられる棚がメタルラックくらいしかない…
29 21/08/05(木)01:25:20 No.831257756
本当に床抜けて1階の人が下敷きになった事件って凄い稀だから杞憂だとは思うけどね 実際あったのは本棚が四方で埋め尽くされてるレベルだった
30 21/08/05(木)01:28:39 No.831258913
本はどんどん増え続けていくのに地球上の面積は有限なの冷静に考えたらヤバない?
31 21/08/05(木)01:29:13 No.831259084
>本はどんどん増え続けていくのに地球上の面積は有限なの冷静に考えたらヤバない? なのでこうして電子書籍に移る 今度はサーバーが増えてる…