21/08/05(木)00:24:03 ID:/YfmuVko キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/05(木)00:24:03 ID:/YfmuVko /YfmuVko No.831237127
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/05(木)00:24:41 No.831237353
ちゃんと水分取って寝ろよ
2 21/08/05(木)00:24:52 No.831237422
寝起きで水分が足りないとこうなる
3 21/08/05(木)00:25:38 No.831237671
歳取ると足攣りやすくなるし…
4 21/08/05(木)00:28:21 No.831238537
こんな時にバンテリンはふくらはぎにスゥーっと効いて…ありがたいし…
5 21/08/05(木)00:29:03 No.831238745
ふくらはぎを伸ばすんだ
6 21/08/05(木)00:30:03 No.831239036
足つったら無理やり伸ばしていいの?なんかブチブチとか言いそうな気がしてしばらくピクピクして治まるまで待つんだけど
7 21/08/05(木)00:30:17 No.831239103
足つってる人間の足をつつくと面白いし…
8 21/08/05(木)00:30:46 No.831239268
なんかビキィ!!のあとのやり過ごし方を失敗するとその後1日くらいずっと筋肉が痛い…
9 21/08/05(木)00:31:01 No.831239338
キュゥゥゥンし……キュゥゥゥンし……
10 21/08/05(木)00:31:20 No.831239428
無理にするなし… ゆっくり伸ばしてほぐすし…
11 21/08/05(木)00:31:36 No.831239511
このたぬきふくらはぎも何もなさそう
12 21/08/05(木)00:32:54 No.831239933
一時期は枕元と車の運転席とスマホケースの中に芍薬甘草湯置くぐらいこむら返りの痛みがトラウマ級だったし…
13 21/08/05(木)00:33:39 No.831240156
運動不足だとなりやすいと聞くし…
14 21/08/05(木)00:33:59 No.831240268
珍しくいっぱい歩いた次の日割りとこうなるし…
15 21/08/05(木)00:34:19 No.831240376
ミネラル不足に気をつけろ…
16 21/08/05(木)00:34:24 No.831240395
>足つってる人間の足をつつくと面白いし… ゆるさないし… ぜったいにゆるさないし…
17 21/08/05(木)00:34:42 No.831240489
そのう!はいたいやつだもおおおぉぉぉおおん!!鶴瓶汁でミネラルとれもおおおぉぉおん!!
18 21/08/05(木)00:34:59 No.831240578
たぬきにこむら返りは無いので ヘルニアか神経の病気と思われる さぁケージに入りなさい
19 21/08/05(木)00:35:04 No.831240596
エアコンも掛けて寝やすい環境で寝ろ
20 21/08/05(木)00:35:07 No.831240616
久々に縄跳びしたら夜おもいっきりつったし…
21 21/08/05(木)00:35:25 No.831240712
>足つってる人間の足をつつくと面白いし… やめろ… やめてし…
22 21/08/05(木)00:36:18 No.831240996
たぬきみたいな顔ってだけで他人を獣扱いするな…
23 21/08/05(木)00:36:48 No.831241156
ふくらはぎがジタバタしてるしぃ… 救急車呼ぶし…110し…
24 21/08/05(木)00:37:06 No.831241264
>運動不足だとなりやすいと聞くし… 1日中工場の中走り回るような仕事からデスクワークに転職して一度も出てないですし… あの時は2、3日に一回は出てたから過負荷の方が体に悪いし…
25 21/08/05(木)00:38:46 No.831241894
>なんかビキィ!!のあとのやり過ごし方を失敗するとその後1日くらいずっと筋肉が痛い… すぐにストレッチしないと痛みが残りますし…
26 21/08/05(木)00:40:56 No.831242652
今日は一日休むし…
27 21/08/05(木)00:42:46 No.831243307
>今日は一日休むし… 足つったくらいで休めないし… たぬきがいないと職場回らないし…
28 21/08/05(木)00:44:20 No.831243835
シコっててフィニッシュと同時になった時は死にたくなったし…
29 21/08/05(木)00:44:40 No.831243965
でも自分の意志に関係なく動く筋肉ちょっとおもしろいし…
30 21/08/05(木)00:45:40 No.831244318
歳を取ると起きやすくなるし… 水分はこまめに取るし…
31 21/08/05(木)00:45:57 No.831244412
>足つってる人間の足をつつくと面白いし… さわるな…
32 21/08/05(木)00:46:07 No.831244461
ちゃんとグッ!ってやらないひと 毎回筋肉通みたいなのなるまで放置してるし…? なんの修行し…
33 21/08/05(木)00:46:40 No.831244653
>歳を取ると起きやすくなるし… >水分はこまめに取るし… ラジャーし…(カシュッ) ビール美味し…!
34 21/08/05(木)00:47:40 No.831244975
>歳を取ると起きやすくなるし… >水分はこまめに取るし… 夜中咳とまんなくなるし…水のんだら治るし…
35 21/08/05(木)00:48:01 No.831245100
つま先持って逆に曲げるのは基本だし… そこからふくらはぎをほぐしまくれ…
36 21/08/05(木)00:48:21 No.831245217
>>足つってる人間の足をつつくと面白いし… >ぜったいにゆるさないし… でも上から下にむけてつーってやるとぐえーってなって面白いし…
37 21/08/05(木)00:48:32 No.831245289
>ラジャーし…(カシュッ) >ビール美味し…! ウソでしょ…大航海時代の船員…
38 21/08/05(木)00:48:53 No.831245394
>>>足つってる人間の足をつつくと面白いし… >>ぜったいにゆるさないし… >でも上から下にむけてつーってやるとぐえーってなって面白いし… …すし…
39 21/08/05(木)00:49:01 No.831245444
たぬきはすごくずんぐりむっくりしてるけど自分でつま先触れるのか…?
40 21/08/05(木)00:49:16 No.831245530
>>歳を取ると起きやすくなるし… >>水分はこまめに取るし… >ラジャーし…(カシュッ) >ビール美味し…! 水分が余計抜けるから酒で水分取った気になるな…
41 21/08/05(木)00:49:58 No.831245769
夏はスポドリの類を常に確保しておくし…
42 21/08/05(木)00:50:44 No.831246019
ビールは水分でしょうし!
43 21/08/05(木)00:51:39 No.831246293
>たぬきはすごくずんぐりむっくりしてるけど自分でつま先触れるのか…? 無礼るな…余裕だし…ググッ あっ
44 21/08/05(木)00:51:41 No.831246301
喉乾いたし…お酒のむし…
45 21/08/05(木)00:51:55 No.831246390
日中失った水分補給するために今夜もカンパーイし!
46 21/08/05(木)00:52:00 No.831246420
>ビールは水分でしょうし! ウソでしょ…逆に水分奪われてるじゃない…
47 21/08/05(木)00:52:14 No.831246508
小腹すいたし…カップ麺食べるし…
48 21/08/05(木)00:52:15 No.831246520
>無礼るな…余裕だし…ググッ >あっ やせろし…!
49 21/08/05(木)00:52:33 No.831246625
>>たぬきはすごくずんぐりむっくりしてるけど自分でつま先触れるのか…? >無礼るな…余裕だし…ググッ >あっ ゴロンゴロンゴロンゴロン
50 21/08/05(木)00:52:44 No.831246694
うー!うー!(苦悶の表情)
51 21/08/05(木)00:52:57 No.831246787
手足を自由に伸ばせるやつもいるし…
52 21/08/05(木)00:53:24 No.831246945
これマジで水分だったんだね…毎日夜中トイレいくのを躊躇わないようになったらすぐ治ったわ
53 21/08/05(木)00:53:34 No.831247001
>うー!うー!(苦悶の表情) ターボの見てないところでう!う!やるなもおおおぉぉおおん!!!!
54 21/08/05(木)00:54:19 No.831247215
さっきからオッサンの関節痛の話ばかりで何か悲しくなってくる
55 <a href="mailto:sage">21/08/05(木)00:54:27</a> [sage] No.831247260
>うー!うー!(苦悶の表情) 淫夢del
56 21/08/05(木)00:54:55 No.831247409
>さっきからオッサンの関節痛の話ばかりで何か悲しくなってくる 関節痛じゃないし… 筋肉の痙攣だし…
57 21/08/05(木)00:55:01 No.831247443
>さっきからオッサンの関節痛の話ばかりで何か悲しくなってくる 憐れむな…
58 21/08/05(木)00:55:45 No.831247671
水分補給でビールとか痛風直行だし…
59 21/08/05(木)00:56:03 No.831247769
若くても脚はつる つるのだし…無礼ると思い知る事になるし…
60 21/08/05(木)00:56:38 No.831247956
ビール高いから金麦で我慢だし…
61 21/08/05(木)00:57:01 No.831248074
プリンを食べると治るらしいし…買ってくるし…
62 21/08/05(木)00:57:17 No.831248174
嘘でしょ…何この尿酸値…!
63 21/08/05(木)00:57:20 No.831248190
>>うー!うー!(苦悶の表情) >淫夢del この人頭おかしい…
64 21/08/05(木)00:58:57 No.831248700
ああああああ!?足の親指が痛いしいいいい!
65 21/08/05(木)00:58:59 No.831248705
痛いのが少し気持ちいいし…
66 21/08/05(木)00:59:00 No.831248713
コミケ行くと足攣る
67 21/08/05(木)00:59:17 No.831248794
こういうときもあると助かる電マ
68 21/08/05(木)01:00:54 No.831249357
ある時朝起きたら歩けない激痛に見舞われてびっくりしたし…ジタバタなんてできるもんじゃなかったし…
69 21/08/05(木)01:02:34 No.831249904
>ああああああ!?足の親指が痛いしいいいい! 親指…親指?
70 21/08/05(木)01:02:58 No.831250039
痛風か…
71 21/08/05(木)01:03:20 No.831250169
きつねもたぬきもてんぷらもおにくも全部NGだし… わかめ美味しいし…
72 21/08/05(木)01:04:21 No.831250491
嘘でしょ…食事制限されてる…
73 21/08/05(木)01:05:40 No.831250906
だいぶ良くなってきたし…快気祝いに飲むし…カシュッ
74 21/08/05(木)01:06:42 No.831251266
つったらめちゃくちゃ筋肉硬くなるし… それはそれとして超痛いし…
75 21/08/05(木)01:07:15 No.831251463
>だいぶ良くなってきたし…快気祝いに飲むし…カシュッ 気分よくなってきたし…ワインも開けちゃうし?
76 21/08/05(木)01:07:39 No.831251589
足がつるときはミネラルや水分不足に筋力低下とかあるし… あとアボカドやイカ、カボチャに多く含まれるビタミンEが効果的ですし… ビタミンEはビタミンCと一緒にとると良いですし…身体には気を付けるし…
77 21/08/05(木)01:08:58 No.831251983
>コミケ行くと足攣る 準備運動してから行くし…あと風呂は必ず入るし…
78 21/08/05(木)01:09:19 No.831252090
水分補給?コーヒー飲んでるから心配ないし!
79 21/08/05(木)01:09:51 ID:sioZ9Uik sioZ9Uik No.831252281
水分いっぱい取らせたら今度はオネショするようになったんだけどどうしたらいい?
80 21/08/05(木)01:10:22 No.831252435
>水分補給?モンエナ飲んでるから心配ないし!
81 21/08/05(木)01:10:30 No.831252470
>水分いっぱい取らせたら今度はオネショするようになったんだけどどうしたらいい? 幼稚園児がimgやっちゃだめだし…
82 21/08/05(木)01:11:40 No.831252865
>水分いっぱい取らせたら今度はオネショするようになったんだけどどうしたらいい? おもらし…
83 21/08/05(木)01:12:03 ID:sioZ9Uik sioZ9Uik No.831252964
>幼稚園児がimgやっちゃだめだし… 俺じゃなくてうちのたぬきの話だよ
84 21/08/05(木)01:12:26 No.831253079
相変わらず痛いくらい身に染みる体験談だし… 気を付けるし…
85 21/08/05(木)01:13:00 No.831253258
>俺じゃなくてうちのたぬきの話だよ 幼稚園児な事は否定してなくてダメだった…
86 21/08/05(木)01:13:08 No.831253296
子たぬがいるのにimgなんかやるべきじゃないし… 立派にお父さんしてほしいし…
87 21/08/05(木)01:13:14 No.831253320
ってなんで俺くんがし!?
88 21/08/05(木)01:13:49 No.831253532
>俺じゃなくてうちのたぬきの話だよ お前んちたぬきいるのかよすごいな 黄色い救急車呼ぶ?
89 21/08/05(木)01:14:55 No.831253873
キューーーーーー!!!⤴タヌーーーーーーー!!!
90 21/08/05(木)01:14:57 No.831253880
>俺じゃなくてうちのたぬきの話だよ お前独身やん
91 21/08/05(木)01:15:59 No.831254275
おしっこ行きたいのに布団の中で足つって漏らしてから恐怖心がすごいし… 足つるのに怯える日々だし…
92 21/08/05(木)01:16:54 No.831254552
>おしっこ行きたいのに布団の中で足つって漏らしてから恐怖心がすごいし… >足つるのに怯える日々だし… 人生でも滅多にないタイプの絶望だと思う
93 21/08/05(木)01:17:31 No.831254794
水分とらないと足つるし… 水分とったらお漏らしするし… ひょっとして詰んでるし?
94 21/08/05(木)01:17:32 No.831254808
頭に幼稚園児飼ってるんだろ だからクソを自分のベッドでしても幼稚園児のせいなんだ
95 21/08/05(木)01:17:35 No.831254822
>if7q2Jfg
96 21/08/05(木)01:18:03 No.831254991
>水分とらないと足つるし… >水分とったらお漏らしするし… >ひょっとして詰んでるし? 左様し…
97 21/08/05(木)01:18:04 No.831254992
>おしっこ行きたいのに布団の中で足つって漏らしてから恐怖心がすごいし… >足つるのに怯える日々だし… おっかねえ…
98 21/08/05(木)01:18:38 No.831255207
前門のこむら返り後門のおトイレということだし…
99 21/08/05(木)01:19:09 No.831255383
たまに有用な情報だしてくれるたぬきはありがたいし…ミネラルとビタミン取るし…
100 21/08/05(木)01:19:17 No.831255425
>前門のこむら返り後門のおトイレということだし… 後門ってそういう…
101 21/08/05(木)01:19:26 ID:sioZ9Uik sioZ9Uik No.831255471
うちのたぬきは普段はさわるな…してくるくせにこういうときは脚さすれって言ってくる
102 21/08/05(木)01:19:53 No.831255647
麦茶って大事だし…
103 21/08/05(木)01:19:58 No.831255676
鶴瓶汁飲めばいいし...
104 21/08/05(木)01:19:59 No.831255683
>うちのたぬきは普段はさわるな…してくるくせにこういうときは脚さすれって言ってくる >お前んちたぬきいるのかよすごいな >黄色い救急車呼ぶ?
105 21/08/05(木)01:21:50 No.831256408
通風発作の時はキャラも忘れて真顔で触るなって言っちゃったし…二冠泣かせたし…
106 21/08/05(木)01:21:58 No.831256448
筋肉がボコボコ泡だつ感覚面白いし…
107 21/08/05(木)01:22:11 No.831256553
為になったし…水分とって寝てみるし…
108 21/08/05(木)01:23:02 No.831256859
本音を言えばこむら帰り中の誰かを足首からふくらはぎまでぐぐぐっとマッサージしてみたいし… 痛いのすぐひくかもしれんし…
109 21/08/05(木)01:23:21 No.831256988
>通風発作の時はキャラも忘れて真顔で触るなって言っちゃったし…二冠泣かせたし… 仕方ないし…2冠もそのうち通る道だし…