虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)23:54:57 No.830529386

今日のコンボ練習はやばかった 必殺技を微ダ623で繋げるコンボの練習をしてたけど こう動かせば6623…663じゃねぇか!2の方を意識6…623じゃねぇか!6623…そもそも入力タイミング早すぎて失敗じゃねーか!6623遅すぎて繋がってねぇじゃねーか!のランダムループで頭がやられて 66…どう動かせば6623コマンドが入るんだ……?って状態で止まることすら起きてた…

1 21/08/03(火)00:02:45 No.830532071

トレモ中に俺は…一体何を練習してるんだ…?ってなるのいいよね

2 21/08/03(火)00:06:59 No.830533400

長いコンボは俺には無理だ…っていうかすごい時間かかる

3 21/08/03(火)00:12:05 No.830535032

ブレイブルーとかUNIとかですぐ理想コンボ覚えて対戦に行ける人とかすごいよなって思う

4 21/08/03(火)00:12:55 No.830535366

今日はPC移行垢に三連舐めプされた後にとても良い試合が一回できたので満足して寝れる ありがとうカゲとキャミィの人 くたばれダルシムバルログの奴!

5 21/08/03(火)00:13:06 No.830535429

できないことはやらんくてもええ!の精神で遊ぶぜ とりあえず出来ることで対戦してとりあえず出来ることが当たり前になったら次に何か出来そうなのを探して対戦して~ってやるのが楽しい

6 21/08/03(火)00:15:28 No.830536220

グラブル復帰してやってたけど難しいなこのゲーム…技への対策がガードするだけじゃだめだったりしてめんどくせ!ってなる

7 21/08/03(火)00:22:23 No.830539047

セールで買った鉄拳が古来よりの記憶が少しづつ戻ってきて動きも良くなってきたはいいものの 日本人とあんまり当たらねえ…海外とラグ気にならないぐらいでこれはこれで凄いからいいけども!

8 21/08/03(火)00:23:14 No.830539365

部屋を立てるんじゃよ!

9 21/08/03(火)00:24:08 No.830539683

> 技への対策がガードするだけじゃだめだったりしてめんどくせ!ってなる GBvsは半年近くやってないけどもガード以外の対策だと その技を出してきそうな距離で技をあらかじめ出して潰すとか 当たらないギリギリのところで誘ってその硬直に何か技を当てたりダッシュで距離詰めてその技が機能しづらい距離まで詰めるとか 垂直ジャンプとか格闘ゲームでの技の対策は色々あるし最適解を見つけにくいってのはわかる 最適解どころかどの選択肢も一長一短になったりとかするし

10 21/08/03(火)00:30:23 No.830541833

やることないから走るんゆ!

11 21/08/03(火)00:41:27 No.830545529

>GBvsは半年近くやってないけどもガード以外の対策だと >その技を出してきそうな距離で技をあらかじめ出して潰すとか >当たらないギリギリのところで誘ってその硬直に何か技を当てたりダッシュで距離詰めてその技が機能しづらい距離まで詰めるとか >垂直ジャンプとか格闘ゲームでの技の対策は色々あるし最適解を見つけにくいってのはわかる >最適解どころかどの選択肢も一長一短になったりとかするし 一番えーってなったのは敵が飛び上がって殴りかかってくる技に対してガードしちゃうと不利だけど殴りかかってくるときなら対空できるってやつだな 普通にガードして有利じゃダメなのか…

12 21/08/03(火)00:51:33 No.830548754

> 一番えーってなったのは敵が飛び上がって殴りかかってくる技に対してガードしちゃうと不利だけど殴りかかってくるときなら対空できるってやつだな 普通にガードして有利じゃダメなのか… 飛んでくる系の攻撃は基本的に技の発生が遅いからその代わりにガードされても自分の方が有利になることが多いのよね なのでどう対処するかというと予め飛ぶと予想した上で飛んだモーションが見えたらそれに対応する対空技を当てるってのが対処法になるね 絶対来る!と分かった上でなら反応しやすくなる ただこれをすると当然他の行動に対しての反応が遅れるからまさにじゃんけんとなるのよね

↑Top