虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 第3次... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/02(月)23:34:07 No.830521791

    第3次ムズイ

    1 21/08/02(月)23:35:19 No.830522259

    キャラ愛とか一旦横においてステータスだけを見よう あと改造効率

    2 21/08/02(月)23:35:59 No.830522586

    SFCは確率見るために攻撃選択したらキャンセルできないのがキツイ エミュじゃなかったらクソゲ―認定してたよ

    3 21/08/02(月)23:36:19 No.830522707

    コープランダー隊の愛機

    4 21/08/02(月)23:36:37 No.830522822

    多分PS版なんだろうけど装甲改造して根性で回復しよう

    5 21/08/02(月)23:37:15 No.830523088

    コープランダー隊所属ロボ榛名

    6 21/08/02(月)23:38:03 No.830523381

    補給の重要性

    7 21/08/02(月)23:38:36 No.830523597

    コンプリ第三次は序盤は確かにきつい 神の機体リガズィを入手するくらいまで来たら終盤まではイケるはずだ

    8 21/08/02(月)23:39:56 No.830524158

    SFC版初プレイ時、大して効率も考えてないプレイで表最終面まで行けたのが自分でも信じられない

    9 21/08/02(月)23:40:27 No.830524371

    わざわざオリジナル発展機まで用意される謎の力の入れよう

    10 21/08/02(月)23:41:10 No.830524666

    コンプリート版はフル改造ボーナスで装甲取れば何とかなる アムロも根性持ってる時点で察してくれ

    11 21/08/02(月)23:41:33 No.830524821

    結構なトンデモオリジナル措置だったと思う画像の機体

    12 21/08/02(月)23:41:34 No.830524825

    プロトゲッターの頼りなさがやばい

    13 21/08/02(月)23:43:56 No.830525726

    ガルガウが顔を出すタイミングが絶妙だと振り返って思う なんだこいつ!?から始まってえっ撤退しないの!?が来て その次くらいには大分歯が立つようになってて

    14 21/08/02(月)23:44:17 No.830525860

    隠し面とか気にしないならなんとでもなる

    15 21/08/02(月)23:46:37 No.830526643

    コンプリ版ってやっぱSFC版より難しいのかな

    16 21/08/02(月)23:48:21 No.830527244

    難しいかはともかく序盤で心が折れそうな仕様ではあるかもしれんCB版は ジャラガとギルギルもう出てこないで止めてってなる

    17 21/08/02(月)23:57:10 No.830530103

    集中持ってるクワトロがほかのNT連中と別次元の戦いをしている

    18 21/08/02(月)23:57:26 No.830530194

    >SFCは確率見るために攻撃選択したらキャンセルできないのがキツイ >エミュじゃなかったらクソゲ―認定してたよ はぁ

    19 21/08/02(月)23:58:07 No.830530452

    難しいというか雑な変更でバランスがおかしい

    20 21/08/02(月)23:59:41 No.830531013

    次のEXまでだけどビームに無敵のIフィールドいいですよね

    21 21/08/03(火)00:03:35 No.830532342

    コンプリ版第三次はラグナロク含めてクリアしたけど序盤さえ乗り切れば行ける いつものスパロボと思わずに囮役で引きつけつつ各個撃破していく戦法が良い 根性をあれほど使ったスパロボはこれくらいだろう…

    22 21/08/03(火)00:04:56 No.830532768

    武器海賊無しだから ネオグラゾンが脱力あってもつらい

    23 21/08/03(火)00:05:04 No.830532806

    おっゲッターの敵かよしお望み通り一騎打ちだと向かわせたゲッターのビーム吸収しやがった鉄甲鬼は忘れねえ

    24 21/08/03(火)00:06:56 No.830533378

    ウィンキーってリアル系最強みたいなの見るけどちゃんと強いスーパー系いるよね結構 全部とは言わないが…

    25 21/08/03(火)00:08:25 No.830533838

    マップ兵器で押し切った記憶がある

    26 21/08/03(火)00:09:54 No.830534285

    ウィンキーじゃダイコーン3と真ゲとコンVは安定して強かった

    27 21/08/03(火)00:10:20 No.830534433

    >武器海賊無しだから >ネオグラゾンが脱力あってもつらい 武器改造なしのSFC版には脱力なかったと思うけど

    28 21/08/03(火)00:10:42 No.830534548

    >ウィンキーってリアル系最強みたいなの見るけどちゃんと強いスーパー系いるよね結構 >全部とは言わないが… そんなえり好みしてたらネオグラ倒せねえし…

    29 21/08/03(火)00:11:18 No.830534753

    >ウィンキーってリアル系最強みたいなの見るけどちゃんと強いスーパー系いるよね結構 ちゃんと育てれば強いんだけどね ちゃんと育てればね

    30 21/08/03(火)00:12:30 No.830535199

    >そんなえり好みしてたらネオグラ倒せねえし… ネオグラこそスーパー系4人ぐらいで囲んだ記憶あるな 遠距離リアル系も交えつつ

    31 21/08/03(火)00:12:58 No.830535386

    コンプリ版のは命中補正高いから必中に頼らなくても行けるのがスーパー系には追い風

    32 21/08/03(火)00:15:38 No.830536278

    >ウィンキーってリアル系最強みたいなの見るけど F完ですらスーパー系併用しないと難易度異常に上がる時点でわかるだろう

    33 21/08/03(火)00:15:40 No.830536302

    三次ならゲッタードラゴンとダイターンとグレート(マリアに限る)が強い

    34 21/08/03(火)00:16:13 No.830536482

    ライディーンだってそこそこ強いんですよ!

    35 21/08/03(火)00:16:42 No.830536648

    >ウィンキーじゃダイコーン3と真ゲとコンVは安定して強かった 気合掛け放題のダンクーガも4Sからなら主力余裕でやれるし

    36 21/08/03(火)00:17:35 No.830537085

    >ライディーンだってそこそこ強いんですよ! そこそこっていうか毎回強いよあいつ 装甲薄い分射程と命中の高さで補えるし

    37 21/08/03(火)00:19:26 No.830537846

    主人公キャラはレベル最大になっても攻撃力カンストしないの多かった記憶ある 脇役は軒並みカンストするの

    38 21/08/03(火)00:20:13 No.830538171

    まあ画像のだとゴッドバードとゴッドボイスくらいしか選択肢がないな…

    39 21/08/03(火)00:20:17 No.830538205

    リアル系最強というか回避盾いないとやってられないイメージ

    40 21/08/03(火)00:21:25 No.830538674

    ゲッタービジョン!

    41 21/08/03(火)00:22:01 No.830538888

    三次は歴代最強のゲッター3がいるぞ

    42 21/08/03(火)00:23:00 No.830539280

    >三次は歴代最強のゲッター3がいるぞ 大雪山おろし強すぎ問題

    43 21/08/03(火)00:25:41 No.830540226

    割と強いけどガンガン前に行けるほどではない

    44 21/08/03(火)00:29:02 No.830541374

    3次のライディーンとかダイターン3と並んでようやく味方に火力が増えて一転攻勢できるカタルシスの象徴みたいな存在だよ

    45 21/08/03(火)00:31:19 No.830542169

    でもガブスレイの射程にイラっと来たりするよね祖の頃

    46 21/08/03(火)00:32:06 No.830542452

    またやりたい