虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/02(月)23:16:09 No.830515070

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/02(月)23:16:56 No.830515403

    中トロは…?

    2 21/08/02(月)23:17:14 No.830515527

    >サーモンは…?

    3 21/08/02(月)23:17:40 No.830515676

    正しい

    4 21/08/02(月)23:17:51 No.830515750

    >中トロは…? マグロ(赤身)

    5 21/08/02(月)23:18:22 No.830515979

    四つ目くらいで飽きるわこれは

    6 21/08/02(月)23:18:41 No.830516103

    好きなものを好きなだけ食う幸せって事か…

    7 21/08/02(月)23:19:17 No.830516329

    左様

    8 21/08/02(月)23:21:11 No.830517060

    玉子玉子玉子玉子 玉子玉子玉子玉子

    9 21/08/02(月)23:21:47 No.830517297

    回転寿司の鉄火巻きデカくて食いでがある

    10 21/08/02(月)23:22:02 No.830517397

    カタログでガチャに見えた…

    11 21/08/02(月)23:22:14 No.830517467

    ご期待ください

    12 21/08/02(月)23:23:58 No.830518138

    ありがてぇ…

    13 21/08/02(月)23:26:27 No.830519016

    果物は甘味の少ない方から食べたほうがいいとかって話は 常識としてみんな知ってるはずなのに 寿司の順番になると急に「好きに食わせろ」って怒る人が出てくるのどうしてなんだろな

    14 21/08/02(月)23:27:10 No.830519277

    >果物は甘味の少ない方から食べたほうがいいとかって話は >常識としてみんな知ってるはずなのに >寿司の順番になると急に「好きに食わせろ」って怒る人が出てくるのどうしてなんだろな うるせえ果物でもなんでも好きに食わせろ

    15 21/08/02(月)23:27:15 No.830519307

    果物じゃないから

    16 21/08/02(月)23:27:19 No.830519336

    穴子もほしい

    17 21/08/02(月)23:27:46 No.830519503

    寿司みたいにそんな何種類も果物食べることがない

    18 21/08/02(月)23:30:22 No.830520447

    寿司の話してる時になぜ果物の話を?

    19 21/08/02(月)23:31:24 No.830520837

    ざけんなねぎとろ入れろ

    20 21/08/02(月)23:32:09 No.830521091

    寿司屋に行ったら食べる順番も考えるけど 回転寿司なら最初はうどん次はラーメン〆にケーキよ

    21 21/08/02(月)23:33:08 No.830521448

    サーモンサーモン炙りチーズサーモン

    22 21/08/02(月)23:33:46 No.830521657

    好きなものを 好きに食べたら ええ!

    23 21/08/02(月)23:33:55 No.830521711

    >果物は甘味の少ない方から食べたほうがいいとかって話は >常識としてみんな知ってるはずなのに 知らない >寿司の順番になると急に「好きに食わせろ」って怒る人が出てくるのどうしてなんだろな 見たことない

    24 21/08/02(月)23:34:19 No.830521863

    >>果物は甘味の少ない方から食べたほうがいいとかって話は >>常識としてみんな知ってるはずなのに >知らない >>寿司の順番になると急に「好きに食わせろ」って怒る人が出てくるのどうしてなんだろな >見たことない 無知を晒してもいいことないよ…

    25 21/08/02(月)23:34:27 No.830521934

    マグ…いやタマゴだ…

    26 21/08/02(月)23:35:41 No.830522440

    そもそも寿司って食う順番決まってなかったか?

    27 21/08/02(月)23:36:26 No.830522754

    巻物は間間につまむのが好き

    28 21/08/02(月)23:36:56 No.830522959

    >巻物は間間につまむのが好き 股間につまむに見えて困惑した

    29 21/08/02(月)23:37:13 No.830523076

    >無知を晒してもいいことないよ… 全部丸呑みにすりゃ一緒よ

    30 21/08/02(月)23:37:24 No.830523144

    回らない寿司とかならまだしも回転寿司なら好きに食わせてくれ

    31 21/08/02(月)23:37:30 No.830523184

    >>巻物は間間につまむのが好き >股間につまむに見えて困惑した つまり稲荷寿司が食いたいってことだな?

    32 21/08/02(月)23:37:40 No.830523250

    果物より寿司の食べる順番の方が有名じゃない…? そんな果物を連続で食べる機会ある?

    33 21/08/02(月)23:38:11 No.830523427

    >果物より寿司の食べる順番の方が有名じゃない…? >そんな果物を連続で食べる機会ある? ない

    34 21/08/02(月)23:38:24 No.830523518

    >果物は甘味の少ない方から食べたほうがいいとかって話は >常識としてみんな知ってるはずなのに いちばん美味いところを最初に食う派も居るので常識とか言われても困る

    35 21/08/02(月)23:38:27 No.830523546

    寿司は好きなもんを好きなように食べたら ええ!

    36 21/08/02(月)23:39:44 No.830524064

    まずこの順番がお勧めって程度の話にキレ出す奴がいたらただの会話できない癇癪持ちやないか

    37 21/08/02(月)23:40:30 No.830524390

    最初は淡白なものからがいいとは聞くが俺は先に脂っこいのが食べたい お腹膨れると脂強いのはきつい…

    38 21/08/02(月)23:41:14 No.830524694

    一番最初はイカかホタテが食いたいな あれが一番脂が少ない

    39 21/08/02(月)23:41:58 No.830524985

    しゃあ!開幕あさり汁!

    40 21/08/02(月)23:42:07 No.830525041

    果物は酸味と甘味で出来てるから甘いあとに食べると酸っぱすぎるという違和感に気付きやすいが 寿司は醤油の味でだいたい誤魔化される あと順番以前に白身魚の風味をそもそもちゃんと感じ取れる人が少数派 マグロのあとにヒラメ食べようがどっちも一緒なのでずっとトロ食ってるのがむしろ正解

    41 21/08/02(月)23:44:20 No.830525881

    身もふたもないことを言うと横から食べる順番に口出しされるのが一番不味い食べ方かな…

    42 21/08/02(月)23:44:29 No.830525937

    えんがわえんがわえんがわえんがわえんがわえんがわえんがわえんがわえんがわえんがわ

    43 21/08/02(月)23:44:30 No.830525947

    TVかなんかで見たから知識としてなんとなくは知ってるけどその日の気分によって好きな順番で食べた方が結局は満足度が高かったわ

    44 21/08/02(月)23:46:12 No.830526520

    実際まぐろが旨かったらこれでいい 他のネタは当たり外れわかりにくいのも多いけどマグロの赤身ほど質がはっきり違うネタはない

    45 21/08/02(月)23:48:30 No.830527302

    全部サーモンにしてくれ

    46 21/08/02(月)23:48:46 No.830527383

    この順番で食べると味が変わって美味しくなるというのは明確に存在するんだけど 寿司でそれを感じ取れる人はあんまりいないので嫌味にしかならない 真実でも言わないほうがいいっていう当然の話

    47 21/08/02(月)23:50:01 No.830527822

    小肌は寿司屋の腕の良し悪しをはっきりさせる 赤身は寿司屋のネタの良し悪しをはっきりさせる

    48 21/08/02(月)23:50:37 No.830528020

    育成ゲーでの煮詰まった編成みてえだ

    49 21/08/02(月)23:50:45 No.830528064

    マグロオンリーの寿司パックはよく見かける

    50 21/08/02(月)23:50:54 No.830528104

    右上が一瞬許されない角度に見えてしまった

    51 21/08/02(月)23:51:01 No.830528153

    サーモンが何種類もあるせいでサーモンのローテが成立してしまうのが罠

    52 21/08/02(月)23:53:01 No.830528796

    >あと順番以前に白身魚の風味をそもそもちゃんと感じ取れる人が少数派 そんなことはねえよ?

    53 21/08/02(月)23:53:15 No.830528864

    寿司屋ならおすすめで頼めばいい感じの順番で出してくれるだろ 回転寿司なら好きにすればいい

    54 21/08/02(月)23:53:53 No.830529070

    あ…!

    55 21/08/02(月)23:54:45 No.830529318

    いかちょうだい

    56 21/08/02(月)23:57:03 No.830530051

    >あと順番以前に白身魚の風味をそもそもちゃんと感じ取れる人が少数派 こういう適当なこと言うバカが増えたからホモレみたいなやつにカウンターされんだよなあ

    57 21/08/03(火)00:00:40 No.830531346

    一時期週5ですしざんまい行ってたときあるけど赤身はマジで日によって味が違う 美味しいときの赤身はうま味が舌の上で踊りまわっている!みたいなリアクションしたくなるくらいおいしい でも水っぽいなとか身質グズグズだなってなる日もあるので本当に差が激しいネタだと思う

    58 21/08/03(火)00:00:55 No.830531429

    >イカが何種類もあるせいでイカのローテが成立してしまうのが罠

    59 21/08/03(火)00:01:23 No.830531601

    たまごくれ!

    60 21/08/03(火)00:02:28 No.830531961

    今はマグロよりサーモンをよく食べる 一番好きなのはブリ

    61 21/08/03(火)00:02:49 No.830532091

    8時間くらい合間合間に鉄火細巻を食べたい

    62 21/08/03(火)00:03:23 No.830532270

    アカアマダイとシロアマダイを食べて見分けろ!とか 片方が養殖の真鯛で片方は天然だ! とか言われたら困るけど タイとサヨリとヒラメとスズキみたいな感じだったらどれも全然違う味でそれぞれおいしいだろ

    63 21/08/03(火)00:03:37 No.830532352

    はまちだ! はまちを入れろー!

    64 21/08/03(火)00:03:56 No.830532467

    ひらめたべたい

    65 21/08/03(火)00:05:21 No.830532888

    トロたく食べたい!

    66 21/08/03(火)00:05:25 No.830532907

    でもやっぱり

    67 21/08/03(火)00:06:18 No.830533168

    なっとう!

    68 21/08/03(火)00:06:25 No.830533213

    トロ系苦手だからマグロでありがたい 欲を言えばヅケも下さい

    69 21/08/03(火)00:08:05 No.830533731

    >果物より寿司の食べる順番の方が有名じゃない…? >そんな果物を連続で食べる機会ある? スイカとかメロンの話でしょ 真ん中を取っとくとかお尻に方を最後に食うとか そこまでみんな守ってるかと言うと微妙だけど

    70 21/08/03(火)00:09:01 No.830534009

    >一時期週5ですしざんまい行ってたときあるけど赤身はマジで日によって味が違う >美味しいときの赤身はうま味が舌の上で踊りまわっている!みたいなリアクションしたくなるくらいおいしい >でも水っぽいなとか身質グズグズだなってなる日もあるので本当に差が激しいネタだと思う トロは安くてもそれなりに美味いけど安い赤身ってマジで水っぽくて不味いよね

    71 21/08/03(火)00:10:06 No.830534361

    鉄火巻きとマグロの割合を逆転させたら俺

    72 21/08/03(火)00:10:44 No.830534566

    もうそんなに胃腸に余裕がねえんだ こってりしたのは最初に行っておかねえともうタイミングは巡ってこねえんだ

    73 21/08/03(火)00:13:28 No.830535553

    正しい寿司の食い方って大体毎回高級店に聞きに行って好きに食え!って返されてオチが多い

    74 21/08/03(火)00:14:09 No.830535807

    >もうそんなに胃腸に余裕がねえんだ >こってりしたのは最初に行っておかねえともうタイミングは巡ってこねえんだ そもそも寿司の食う順番って10カンくらいで腹8分目にして帰る流れだから 脂っこいのは最後のほうにして満足感を得るために食うんだ

    75 21/08/03(火)00:15:07 No.830536127

    夏は避けたい やはり冬