虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/02(月)23:15:42 遅れて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)23:15:42 No.830514850

遅れて来たメインヒロイン

1 21/08/02(月)23:16:07 No.830515046

でも最初から居たメインヒロイン

2 21/08/02(月)23:16:35 No.830515266

きたわね。

3 21/08/02(月)23:17:21 No.830515558

デートをしたら気持ちが昂っちゃったガール!!

4 21/08/02(月)23:17:21 No.830515559

神里綾華。

5 21/08/02(月)23:19:12 No.830516294

でも旅人との性能的な相性そこまでだし…

6 21/08/02(月)23:20:12 No.830516674

fu215262.jpg

7 21/08/02(月)23:20:23 No.830516755

どうしてストーリー進めるのにデートが必須なのですか?

8 21/08/02(月)23:21:23 No.830517126

逆に旅人との性的な相性がいいのは誰なんだ

9 21/08/02(月)23:21:40 No.830517250

>fu215262.jpg (あっちからは初めてだった…)

10 21/08/02(月)23:22:02 No.830517391

>逆に旅人との性的な相性がいいのは誰なんだ 公子

11 21/08/02(月)23:22:30 No.830517571

>どうしてストーリー進めるのにデートが必須なのですか? メインヒロインだから

12 21/08/02(月)23:22:49 No.830517687

>逆に旅人との性的な相性がいいのは誰なんだ ノエル

13 21/08/02(月)23:23:09 No.830517821

>fu215262.jpg (この私が先手を取られた…!?)

14 21/08/02(月)23:23:49 No.830518072

おっぱいは

15 21/08/02(月)23:24:05 No.830518194

大きめ

16 21/08/02(月)23:24:16 No.830518261

堂主

17 21/08/02(月)23:24:20 No.830518297

でもない

18 21/08/02(月)23:25:01 No.830518527

見苦しい手はやめろ堂主

19 21/08/02(月)23:25:07 No.830518561

fu215283.jpg

20 21/08/02(月)23:25:28 No.830518694

おやおや

21 21/08/02(月)23:25:38 No.830518750

>fu215283.jpg …ある!

22 21/08/02(月)23:25:44 No.830518778

弓蔵強化して思ったけど通常オンリーってやっぱきついねこれ 元素反応って強いわ

23 21/08/02(月)23:25:48 No.830518803

稲妻PVで背中合わせキテル…と思ってた マジでヒロインだった…

24 21/08/02(月)23:26:28 No.830519020

堂主のモデル可愛くて好きだけど削ってもいいよ

25 21/08/02(月)23:26:35 No.830519054

次から川入る時は足袋脱いでね

26 21/08/02(月)23:26:41 No.830519090

>弓蔵強化して思ったけど通常オンリーってやっぱきついねこれ >元素反応って強いわ そこで通常で元素反応起こせるうちの出番や!!!

27 21/08/02(月)23:26:44 No.830519106

>fu215283.jpg かわいい

28 21/08/02(月)23:26:49 No.830519132

>弓蔵強化して思ったけど通常オンリーってやっぱきついねこれ なので宵宮とか公子が使うのが良い

29 21/08/02(月)23:27:21 No.830519347

>fu215283.jpg 脇腹に糸くず付いてますよ

30 21/08/02(月)23:27:36 No.830519437

公子の双剣って通常扱いなの?

31 21/08/02(月)23:27:50 No.830519526

堂主の乳首開発したい

32 21/08/02(月)23:27:56 No.830519557

>公子の双剣って通常扱いなの? はい

33 21/08/02(月)23:28:11 No.830519648

>弓蔵強化して思ったけど通常オンリーってやっぱきついねこれ >元素反応って強いわ そこで通常でも元素反応できる俺の出番ってわけさっ

34 21/08/02(月)23:28:14 No.830519662

スキル倍率を参照する通常攻撃とかいうややこしい扱い

35 21/08/02(月)23:28:43 No.830519826

公子は基本攻撃属性ややこしいけど弓蔵と相性がいいのは間違いない

36 21/08/02(月)23:28:49 No.830519865

綾人はいつ出てくるんだよ

37 21/08/02(月)23:29:02 No.830519940

アンバーちゃんにも綾香くらい湿潤して欲しかった…

38 21/08/02(月)23:29:15 No.830520014

12-1がキツイって聞いてたけど侍を二匹同時に倒せば余裕を持って星3いけた 逆に楽だって聞いてた12-3が目玉狙撃してダウン取っても片面2分かかる 雑魚ロボが硬い

39 21/08/02(月)23:29:17 No.830520031

>公子の双剣って通常扱いなの? 倍率はスキル参照だけど区分はなんかそう

40 21/08/02(月)23:29:24 No.830520071

完凸天目持たせてるけどスキルCT短ければかなりやばそうだなこの武器

41 21/08/02(月)23:29:27 No.830520092

弓蔵心の俳句

42 21/08/02(月)23:29:31 No.830520114

>公子の双剣って通常扱いなの? 双剣状態にも重撃はある 双剣状態の通常攻撃は通常扱い

43 21/08/02(月)23:29:37 No.830520140

アンバーはデートも伝説もないからなぁ…

44 21/08/02(月)23:29:50 No.830520217

久々にアレが必要か…

45 21/08/02(月)23:29:53 No.830520239

堂主のにやけ面が俺を狂わせる

46 21/08/02(月)23:30:06 No.830520325

>アンバーはデートも伝説もないからなぁ… 伝説ある…

47 21/08/02(月)23:30:09 No.830520349

>堂主が俺を狂わせる

48 21/08/02(月)23:30:10 No.830520359

アンバーPUしてくだち

49 21/08/02(月)23:30:30 No.830520506

飛行云々のイベントなかったかアンバー

50 21/08/02(月)23:30:52 No.830520637

アンバーの炎弓最強の座が…

51 21/08/02(月)23:31:03 No.830520701

弓蔵って完凸で100%UPだっけ 持ってないけど聞く限りじゃ実際のダメージは純粋に2倍ってわけでもないのか

52 21/08/02(月)23:31:26 No.830520851

>完凸天目持たせてるけどスキルCT短ければかなりやばそうだなこの武器 チャージめっちゃ回復させつつ攻撃%も補強出来るのがありがたい… 見た目もとても良い

53 21/08/02(月)23:31:29 No.830520863

普通に伝説任務欄にあるが忘れてるか認識できてない旅人はいる

54 21/08/02(月)23:31:51 No.830520993

「」人はスイパラ行く?

55 21/08/02(月)23:32:12 No.830521113

天目と相性いいのって綾華?

56 21/08/02(月)23:32:13 No.830521119

>飛行云々のイベントなかったかアンバー あれ伝説扱いだったのか…ただのチュートリアルかと

57 21/08/02(月)23:32:15 No.830521126

アンバーちゃんが飛行免許取り上げられる伝説任務?

58 21/08/02(月)23:32:18 No.830521146

伝説任務欄にはなかったよアンバー イベントはある

59 21/08/02(月)23:32:19 No.830521152

距離の詰め方おかしい女

60 21/08/02(月)23:32:37 No.830521263

そういや夕方辺りに話してた行秋で若陀のアチーブチャレンジしたら普通にとれたことを報告しておきます

61 21/08/02(月)23:32:40 No.830521277

fu215305.jpg

62 21/08/02(月)23:32:41 No.830521279

そもそも最初は伝説とか魔神とか意味わからんままやってたから…

63 21/08/02(月)23:32:44 No.830521298

>fu215262.jpg 蛍が攻められてるの初めて見た

↑Top