虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 毎日外食 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/02(月)23:12:01 No.830513289

    毎日外食

    1 21/08/02(月)23:12:42 No.830513569

    金持ちだな

    2 21/08/02(月)23:14:23 No.830514270

    毎日一食くらいはこうやって食べたい

    3 21/08/02(月)23:15:27 No.830514726

    これやると病気なるよ

    4 21/08/02(月)23:16:14 No.830515110

    >これやると病気なるよ サイドで野菜も取れるし…

    5 21/08/02(月)23:16:47 No.830515335

    そんな…卵を欠かさず取っているのに身体を悪くするなんて…

    6 21/08/02(月)23:17:27 No.830515591

    サラダもセットなら割といいかもしれん

    7 21/08/02(月)23:18:45 No.830516127

    これやっても5000円しないのかな 牛丼ってすごい安いな

    8 21/08/02(月)23:24:45 No.830518437

    一食だけこれで他の食事をほどほどにすれば別にいいような…

    9 21/08/02(月)23:25:02 No.830518538

    肉体労働でもない限り地味に米が多いんだよな…

    10 21/08/02(月)23:26:58 No.830519193

    >肉体労働でもない限り地味に米が多いんだよな… 脂質の多さとタンパク質量の少なさが気になる 糖質量はまあ許容範囲な気はする

    11 21/08/02(月)23:28:24 No.830519730

    サラダ過剰評価しすぎじゃない?

    12 21/08/02(月)23:29:45 No.830520189

    何が酷いってトッピングでバリエーション付けてるから 基本的にすべてカロリー過多なとこ

    13 21/08/02(月)23:33:52 No.830521696

    全部並盛だからカロリー的には平気なはずでぶぅ

    14 21/08/02(月)23:34:15 No.830521844

    1食がこれでもほ他2食で節制してれば問題なけどな

    15 21/08/02(月)23:36:13 No.830522677

    >金持ちだな 金持ち判定ガバガバすぎない…?

    16 21/08/02(月)23:36:38 No.830522828

    >脂質の多さとタンパク質量の少なさが気になる たんぱく質は並で22.9gあるよ

    17 21/08/02(月)23:36:44 No.830522872

    つまりよお 一緒に豚汁も食えば栄養満点ってことだな

    18 21/08/02(月)23:37:23 No.830523140

    自炊して米食いまくるより健康的かも

    19 21/08/02(月)23:37:44 No.830523274

    4人家族の食費が5~7万だからな 一人で一日1000円超えは金持ち

    20 21/08/02(月)23:39:14 No.830523843

    揚げ物ばっかり食ってるよりはだいぶマシだな 塩分はちょっと気になる

    21 21/08/02(月)23:39:52 No.830524120

    独り身の方が食事代とか気にしないから豪遊してる場合のが多いぞ

    22 21/08/02(月)23:40:30 No.830524392

    >4人家族の食費が5~7万だからな >一人で一日1000円超えは金持ち とはいえ一人暮らしで自炊かつ野菜とか栄養しっかり摂ろうとしたらその1/4とかとてもじゃないが無理ゲーなんだよな 腹膨らますためだけの炭水化物塗れになる

    23 21/08/02(月)23:42:01 No.830525003

    最近はパックご飯の玄米もあるからありがたい 栄養バランス補える…

    24 21/08/02(月)23:42:08 No.830525045

    栄養偏ってんな 野菜ジュース飲めばOKよ

    25 21/08/02(月)23:42:28 No.830525175

    >4人家族の食費が5~7万だからな >一人で一日1000円超えは金持ち そうは言うが本当に必要な栄養成分をその程度の予算で賄うの無理なんだよな…

    26 21/08/02(月)23:44:56 No.830526091

    底辺の表現として「牛丼食べるのが贅沢」ってのがあったけど 毎日牛丼食えない人間が本当にたくさん出て来てる

    27 21/08/02(月)23:44:58 No.830526105

    >栄養偏ってんな >野菜ジュース飲めばOKよ 欺瞞!

    28 21/08/02(月)23:45:48 No.830526398

    毎日牛丼食ってて羨ましい… 俺は毎日家からおにぎり持って行ってる…

    29 21/08/02(月)23:47:12 No.830526836

    毎日のように牛丼食ってるけど松屋の冷凍買い込んでるだけだぞ 安いぞ

    30 21/08/02(月)23:48:15 No.830527209

    月の食費ざっと計算したら7万ちょいだった うなぎが悪いようなぎがー

    31 21/08/02(月)23:51:48 No.830528412

    一人暮らしで月の食費2万って言ってる人がほんとに三食どんな食生活してるのか気になるけど調べてもなかなか出てこない 三食塩パスタでもしてるのだろうか

    32 21/08/02(月)23:52:58 No.830528784

    >一人暮らしで月の食費2万って言ってる人がほんとに三食どんな食生活してるのか気になるけど調べてもなかなか出てこない >三食塩パスタでもしてるのだろうか 毎日600-700円ってことだからな

    33 21/08/02(月)23:53:10 No.830528833

    昼飯カロリーメイトにすれば安く済むよ

    34 21/08/02(月)23:54:38 No.830529283

    一時期はまってた豚コマ炒めご飯は一食50円くらい

    35 21/08/02(月)23:54:44 No.830529315

    >一人暮らしで月の食費2万って言ってる人がほんとに三食どんな食生活してるのか気になるけど調べてもなかなか出てこない 不摂生で朝食抜いてるんでしょ

    36 21/08/02(月)23:57:07 No.830530078

    一回カレーで妥協してんじゃねぇ!

    37 21/08/02(月)23:57:10 No.830530100

    >一人暮らしで月の食費2万って言ってる人がほんとに三食どんな食生活してるのか気になるけど調べてもなかなか出てこない >三食塩パスタでもしてるのだろうか 三食食べてたら無理だけど 一日二食なら激安ってほどじゃなくてもちょっとお得って店で一気に食材買えば 塩パスタとか変なことしなくても達成できる というか塩パスタでいいなら1万切る

    38 21/08/02(月)23:57:48 No.830530332

    朝食抜いて16時間ファスティングはセレブもやってるし…

    39 21/08/02(月)23:58:03 No.830530423

    肉体労働者じゃなきゃそもそも三食も必要ない

    40 21/08/02(月)23:58:33 No.830530598

    健康はお金で買うと割り切って食費千円以上かけてる 安く済ませようとしたら太っちゃうしね…

    41 21/08/02(月)23:59:50 No.830531048

    油物は控えて野菜や果物はちゃんと摂ろうね! 通院で月1万払ってるデブからのお願いだよ!

    42 21/08/03(火)00:00:16 No.830531197

    安くて美味くて健康的な食品もあるし金かけても肉とか油とかばっかりだと死ぬからな

    43 21/08/03(火)00:01:16 No.830531552

    最悪千切りパックに頼ればいいし…

    44 21/08/03(火)00:01:51 No.830531765

    >油物は控えて野菜や果物はちゃんと摂ろうね! >通院で月1万払ってるデブからのお願いだよ! 果物も度を超すと怪しいと思います!

    45 21/08/03(火)00:03:24 No.830532272

    今時期はスイカが美味いよ

    46 21/08/03(火)00:03:52 No.830532433

    半額惣菜狙いとかやると不健康になるだろうけど 自炊で安く上げようとして不健康になることあるかな

    47 21/08/03(火)00:04:26 No.830532606

    果物美味しそうだなあと思いつつも値段を見てスッと手が引いちゃう… とりあえず朝飯代わりのバナナでいいや

    48 21/08/03(火)00:04:27 No.830532620

    >底辺の表現として「牛丼食べるのが贅沢」ってのがあったけど >毎日牛丼食えない人間が本当にたくさん出て来てる 最近超久しぶりに食べたけどこんなに高かったっけ?って思った

    49 21/08/03(火)00:04:51 No.830532748

    >自炊で安く上げようとして不健康になることあるかな 買ってきた肉のパック全開放して肉祭りじゃー!とかしない限り 大体落ち着いた感じのラインナップになるよね…

    50 21/08/03(火)00:05:41 No.830532991

    >半額惣菜狙いとかやると不健康になるだろうけど >自炊で安く上げようとして不健康になることあるかな 自炊しようとすると野菜たけぇ!肉の方が安い!ってなって結局栄養バランス崩壊とかはある

    51 21/08/03(火)00:05:56 No.830533062

    金曜日にカレー頼まない時点でセンスが無い

    52 21/08/03(火)00:06:13 No.830533144

    >金曜日にカレー頼まない時点でセンスが無い 海軍のレス

    53 21/08/03(火)00:06:57 No.830533388

    牛丼に使えるぐらいの牛肉はスーパーでも100g198円とかだし紅生姜とか考えると下手に自炊するよりは安いんだよなぁ

    54 21/08/03(火)00:06:59 No.830533396

    俺の摂取する野菜要素は大体千切りキャベツパックが補ってる

    55 21/08/03(火)00:07:04 No.830533416

    >一人暮らしで月の食費2万って言ってる人がほんとに三食どんな食生活してるのか気になるけど調べてもなかなか出てこない >三食塩パスタでもしてるのだろうか 大学生の頃は冷凍うどん(一食40円)に卵乗せて毎日食ってた

    56 21/08/03(火)00:08:16 No.830533789

    千切りキャベツ自分でやると葉っぱ3まいだけでもとんかつ定食の山盛り付け合わせぐらいの量になる