虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/02(月)22:32:34 かしこい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)22:32:34 No.830493640

かしこい

1 21/08/02(月)22:36:33 No.830495803

ヘ、ヘイトスピーチ…

2 21/08/02(月)22:40:08 No.830497500

日本がアメリカにとっての弾除けと喝破しておきながら「あっさりと手ばなすだろう」とはどういう楽観主義なんだ

3 21/08/02(月)22:40:25 No.830497628

心の中ではケイベツしている 人もいる

4 21/08/02(月)22:41:29 No.830498143

>日本がアメリカにとっての弾除けと喝破しておきながら「あっさりと手ばなすだろう」とはどういう楽観主義なんだ 共産圏への弾除けだからミケーネがその役割を担い続けるなら大丈夫だろうという楽観的観測

5 21/08/02(月)22:44:02 No.830499405

ミケーネが東側のひもつき勢力で無いことを米側に証明するのは至難の業だな…

6 21/08/02(月)22:44:26 No.830499608

CamScannerでスキャン

7 21/08/02(月)22:46:06 No.830500367

言ってることが妙に生々しいよ!

8 21/08/02(月)22:46:55 No.830500726

大陸側からすれば邪魔すぎるよね日本の配置

9 21/08/02(月)22:47:23 No.830501032

日本政府にグレート差し出せば日本は見逃してやるよって交渉持ちかけてグレートは孤立する

10 21/08/02(月)22:47:54 No.830501294

脳改造のペース次第かな この理屈だと少なくとも脳改造さえどうにかすりゃあとは進撃すりゃいいわけだし

11 21/08/02(月)22:50:06 No.830502322

マジンガー居ないとこ狙えば?

12 21/08/02(月)22:51:40 No.830503299

>ミケーネが東側のひもつき勢力で無いことを米側に証明するのは至難の業だな… ソ連に機械獣送り込んでやれば証明終了だ おや?ソ連とアメリカがてを結んで・・・連合国に!

13 21/08/02(月)22:51:54 No.830503429

こういうリアルさはちょっとスーパーロボットとしてどうなんだろうな…

14 21/08/02(月)22:52:49 No.830503896

マジンガーZと第七艦隊が互角じゃなかったっけ? グレート倒せる戦力有ればアメリカ軍相手でもそんなに困らないんじゃないの?

15 21/08/02(月)22:55:24 No.830505251

みてくれよこのゲッターロボ號!! ジャップが嫌いでその次にこくじんが嫌いでその次がプエルトリカンって堂々と言うアメリカ人!!

16 21/08/02(月)22:56:44 No.830505938

この人のマジンガー3部作はこんな感じの生々しい話が多い

17 21/08/02(月)22:58:23 No.830506729

>こういうリアルさはちょっとスーパーロボットとしてどうなんだろうな… むしろリアルロボット登場以前のスーパーロボットほど 『巨大ロボット』というフィクションにリアリティを出すため 戦術戦略は頑張ってる印象あるよ

18 21/08/02(月)23:00:17 No.830507692

めっちゃ考えて日本狙ってたんだな…

19 21/08/02(月)23:00:50 No.830507937

そんな地政学的に重要な日本を手放す意味ある…?

20 21/08/02(月)23:03:21 No.830509177

最終的には対グレンダイザーのストレスで発狂したベガ大王が世界中の核ミサイル発車させて滅亡する

21 21/08/02(月)23:03:56 No.830509517

アメリカ行って脳改造兵士作って色んなとこに潜り込ませたりする方がよくね?

22 21/08/02(月)23:06:54 No.830510934

ジュンが両親いない黒人とのハーフ

23 21/08/02(月)23:11:15 No.830512943

>そんな地政学的に重要な日本を手放す意味ある…? 日本は今そんな韓国を手放そうとしてるんだから 状況によってはやっぱり有るんだと思う

24 21/08/02(月)23:11:30 No.830513042

米軍とすればドイツやソ連の経験から日本だけで満足するわけがないと思うし だったら米本土から遠い日本で早めに総力決戦したほうがマシ

25 21/08/02(月)23:12:02 No.830513297

アメリカから見れば未知の勢力が圧倒的軍事力で同盟国を制圧したわけで 救うか否かや勝てるかどうかは別として放っておくなんて無理じゃね? 万が一ソ連と手を結ばれればこちらが死ぬしで

26 21/08/02(月)23:16:58 No.830515419

>>そんな地政学的に重要な日本を手放す意味ある…? >日本は今そんな韓国を手放そうとしてるんだから >状況によってはやっぱり有るんだと思う 韓国を手放すとか解釈違いすぎる あれは糸の切れた凧みたいに勝手にどっか行っただけだ

27 21/08/02(月)23:19:01 No.830516216

30mの悪者面したロボット 「僕たちは日本を制圧すればそれで満足です。あなた方と敵対するつもりはありません」 信用できるか?これ

28 21/08/02(月)23:19:26 No.830516391

>アメリカから見れば未知の勢力が圧倒的軍事力で同盟国を制圧したわけで >救うか否かや勝てるかどうかは別として放っておくなんて無理じゃね? >万が一ソ連と手を結ばれればこちらが死ぬしで 諜報員潜り込ませてヤバイの察知した時点で核ぶち込んで来ると思う

29 21/08/02(月)23:19:52 No.830516540

量産されるグレートマジンガー

30 21/08/02(月)23:20:07 No.830516639

近代兵器と自衛隊の評価結構高いな暗黒大将軍…

31 21/08/02(月)23:20:26 No.830516771

>日本は今そんな韓国を手放そうとしてるんだから そもそも手綱握ってねぇだろ!

32 21/08/02(月)23:21:31 No.830517191

>量産されるグレートマジンガー 輸出されるグレートマジンガー

33 21/08/02(月)23:21:41 No.830517259

あのロボットの怪獣一体で都市一つくらいなら滅ぼせるのに一か月もいるか?

34 21/08/02(月)23:21:45 No.830517290

そもそも韓国の飼い主はアメリカで日本は費用もちした代理人だろ

35 21/08/02(月)23:21:53 No.830517332

>ジュンが両親いない黒人とのハーフ 今だったらむしろヒロインとしてのアピール要素みたいな 強みなの時代の流れを感じる

36 21/08/02(月)23:22:15 No.830517475

>あのロボットの怪獣一体で都市一つくらいなら滅ぼせるのに一か月もいるか? この世界の自衛隊ロボット兵器も配備してるし

37 21/08/02(月)23:22:39 No.830517625

まぁ中国が内陸でやってる民族根絶的な話が全部本当ならこのレベルの所業ではあるけど…

38 21/08/02(月)23:22:56 No.830517736

グレートマジンガー抜きにしてもミケーネの戦力的に放棄は充分あり得る ただしまさはる立ち回り前提だけども

39 21/08/02(月)23:23:03 No.830517777

>>ジュンが両親いない黒人とのハーフ >今だったらむしろヒロインとしてのアピール要素みたいな >強みなの時代の流れを感じる サイボーグ009のジョーも混血がコンプレックスだったからな

40 21/08/02(月)23:23:39 No.830518021

>まぁ中国が内陸でやってる民族根絶的な話が全部本当ならこのレベルの所業ではあるけど… あいつらヤバイのは現代の価値観でジェノサイドしてることだよ

41 21/08/02(月)23:24:54 No.830518492

マジンガーのアメリカ海軍第7艦隊に匹敵するとかアメリカ軍つえーってなる そして冷静に考えると本当に強過ぎて困る 怪獣とかロボットとかも割とマジで対応出来そうな現代兵器は強過ぎてロマンがないよ 巨大怪獣に蹂躙される程度の強さでいてくれ

42 21/08/02(月)23:25:38 No.830518745

マジンガーはZの開幕数話で市民を誘導して研究所の活動を妨害してくるシリーズだからな…

43 21/08/02(月)23:25:46 No.830518789

外交できるのかよ…

44 21/08/02(月)23:26:02 No.830518892

A国第七艦隊=マジンガーZ=ウルトラマンA 凄いな第七艦隊

45 21/08/02(月)23:26:13 No.830518946

グレートの時代なら量産型マジンガー軍団とかできてる時代だっけ

46 21/08/02(月)23:26:16 No.830518966

この頃の話考えてた人はだいたい戦争経験者だから 考えることがガチ目で生々しい

47 21/08/02(月)23:26:35 No.830519058

>外交できるのかよ… 下半身が虎で強面の外交官がいるし

48 21/08/02(月)23:26:57 No.830519188

>グレートの時代なら量産型マジンガー軍団とかできてる時代だっけ それどころか設計図が盗まれて量産型グレートが生産されることに 当然ミケーネに盗まれた

49 21/08/02(月)23:27:01 No.830519211

>怪獣とかロボットとかも割とマジで対応出来そうな現代兵器は強過ぎてロマンがないよ >巨大怪獣に蹂躙される程度の強さでいてくれ ゴジラ「ですよねー」

50 21/08/02(月)23:27:04 No.830519228

>凄いな第七艦隊 手の平サイズの子供の玩具に壊滅させられたのもあった気がする…

51 21/08/02(月)23:27:17 No.830519323

日本が中心の地図だからあんまそうは感じないけど 中国中心の地図で見たときの日本の位置がマジで太平洋進出に邪魔すぎる 俺が中国だったらキレたいレベルで邪魔 ここに日本があって米軍基地がある限りよほどやる気がねえと太平洋進出できないし動いた瞬間にバレる位置にあるからこっそり進めることもできない

52 21/08/02(月)23:27:29 No.830519394

>A国第七艦隊=マジンガーZ=ウルトラマンA >凄いな第七艦隊 それを単騎で殲滅する玩具

53 21/08/02(月)23:27:35 No.830519432

>A国第七艦隊=マジンガーZ=ウルトラマンA >凄いな第七艦隊 第7艦隊と互角の戦力!て表現はイクラでも出るけど 言い換えると極東方面軍とガチンコできますよだからな

54 21/08/02(月)23:27:45 No.830519496

>手の平サイズの子供の玩具に壊滅させられたのもあった気がする… すごいですよね オーレギオン

55 21/08/02(月)23:27:54 No.830519547

今じゃ海兵隊が24時間以内に上陸お届け!とか変わったものだ…

56 21/08/02(月)23:27:56 No.830519559

>手の平サイズの子供の玩具に壊滅させられたのもあった気がする… アレは逆にLBXがマジンガーやウルトラマンクラスって言われるヤツだよね…

57 21/08/02(月)23:28:14 No.830519667

>手の平サイズの子供の玩具に壊滅させられたのもあった気がする… スレ画の時代よりさらに100年ぐらい先の未来の第7艦隊だぞ ヤバいね山野博士

58 21/08/02(月)23:28:20 No.830519710

日本人そのまま残ってて表向きアメリカと敵対しないといっておけば水爆の使用だけは防げるって目論見だからね

59 21/08/02(月)23:28:28 No.830519746

パワポケだと確か大江と同格だったな第7艦隊

60 21/08/02(月)23:28:35 No.830519789

長年アメリカの属国状態から内部の変化でアメリカの敵国めいた動きし始めた国が実際あるしね 日本とは事情が違いすぎるけどあそこまでしても見捨てられてない時点で完全に見捨てるよりは線残すものよね

61 21/08/02(月)23:28:51 No.830519879

機械獣<マジンガー<戦闘獣グラトニオス だから戦闘獣ヤバイな

62 21/08/02(月)23:29:18 No.830520033

現代のアメリカなら普通に見捨てると思うけど 70年代の冷戦真っ只中だとどうなんだろな… 少なくとも日本各地に駐留してる米軍と日本制圧の過程で交戦するのは確実だと思うけど

63 21/08/02(月)23:30:03 No.830520303

ミケーネが共産圏に組みしねえのがミソになる

64 21/08/02(月)23:31:06 No.830520723

アメリカの理想パターンとしては東側vsミケーネで潰し会うことか?

65 21/08/02(月)23:31:51 No.830520992

>まぁ中国が内陸でやってる民族根絶的な話が全部本当ならこのレベルの所業ではあるけど… おとろしいのは全く完全にフィクションであると断言できる信用度が中国には全然無くて逆にやらかしそうという前科と状況証拠が揃い過ぎてるという点だな 更に言えば現在の中国を放置していると未来の日本もそうなりかねないって話は暗然とするよ

66 21/08/02(月)23:32:00 No.830521045

スパロボでお馴染み量産型グレートマジンガーはこの漫画が元ネタ この描写もだけどやたらハード

↑Top