虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/02(月)22:13:38 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)22:13:38 No.830484418

久しぶりにやったけど やっぱ1-2が不運が重なった不幸な事故… みたいな雰囲気出してるの納得いかねーって!

1 21/08/02(月)22:15:13 No.830485215

ニコミナちゃんあんなに可愛いのに それですら仕方ないにゃあ出来ないのどうかと思う

2 21/08/02(月)22:15:51 No.830485525

ニコ…知らない…

3 21/08/02(月)22:17:03 No.830486156

船員もバリバリ罪押しつける気満々でマジ…

4 21/08/02(月)22:17:37 No.830486439

極東の東洋人はいくらでもぞんざいに扱って良いとされる

5 21/08/02(月)22:17:47 No.830486522

ホームズもなんか有耶無耶にして誤魔化そうとする

6 21/08/02(月)22:18:18 No.830486761

ホームズさんとホソナガ刑事いなきゃ普通に詰んでたよね

7 21/08/02(月)22:19:08 No.830487162

うろうろするな! 黙ってろ密航者! ってストロガノフさん言ってるの どんな気分で言ってんだテメェー! ってなる

8 21/08/02(月)22:19:36 No.830487397

ニコ…知らない… ちょっと押されただけで即死する東洋人が悪いみたいなところもあると思う…

9 21/08/02(月)22:19:37 No.830487406

やっぱコナカみたいな完全悪人に殺されたほうがまだ納得がいくなぁって

10 21/08/02(月)22:20:25 No.830487872

は?死んでないからセーフだろ…

11 21/08/02(月)22:20:30 No.830487918

はい!!!!!!!!!!!

12 21/08/02(月)22:20:45 No.830488024

後で謝ってくれるとは言えスサトさんも信じてくれないしで割と本当に辛いところある… なんでホソナガ刑事が一番俺を信じてくれてんだよ!?

13 21/08/02(月)22:20:59 No.830488154

1は全体的にモヤモヤ

14 21/08/02(月)22:22:09 No.830488728

>なんでホソナガ刑事が一番俺を信じてくれてんだよ!? だって裁判で自分のかっぱらってきた証拠で真相見つけだしたんだぜ そりゃ好感度も爆上がりよ

15 21/08/02(月)22:22:15 No.830488764

1は解決してスカッとするものなんもないからな… 4話はかろうじて感謝されるけど真相がそもそもモヤモヤするし

16 21/08/02(月)22:22:30 No.830488884

1の夏目漱石の事件も布石とはいえしょっぱい事件なのがね

17 21/08/02(月)22:22:35 No.830488931

ニコ…悪くない… 猫にびっくりして足滑らせた極東の島国の人は可哀想…

18 21/08/02(月)22:22:54 No.830489083

>ホームズもなんか有耶無耶にして誤魔化そうとする ホームズ的にもマジで予想外だったろうし… なんか上手いこと交換留学生追い返そうと思って乗船したらなんか死に掛け状態でご先祖様が騒ぎ立てたらアソーギ死亡報告本国に行っちゃうしニコミナに穏便にしてもらわんと結局色々バレるしで…

19 21/08/02(月)22:23:00 No.830489138

ぶっちゃけホソナガさんが全ての黒幕だと思ってました

20 21/08/02(月)22:23:11 No.830489168

こんな可愛い子が泣いてるんだし許してやろうや

21 21/08/02(月)22:23:18 No.830489277

改めてやり直すと徹頭徹尾嘘ついてるニコミナちゃんはもっと曇れ!ってなった

22 21/08/02(月)22:23:56 No.830489614

メグンダルに火属性付与! 儂は心底震えたよ! のとこは マジでなにこれ…なにこれ…この作品大丈夫? すぎた 大丈夫じゃなかった 二年後大丈夫になった

23 21/08/02(月)22:24:09 No.830489713

ホームズ的には帰ってもらった方がいいからな…

24 21/08/02(月)22:24:29 No.830489890

おかしなじこだった ああかなしいじこです しらない すんだこと

25 21/08/02(月)22:24:35 No.830489942

>こんな可愛い子が泣いてるんだし許してやろうや 周りの反応で俺の感情が悪いのかって雰囲気にしてくるのやめろ…

26 21/08/02(月)22:25:11 No.830490215

ホソナガ刑事は心底ずーっと信じてくれてて俺の好感度も爆上がりする 一緒にロンドンに来て事件に絡んでは、はぁぁぁぁい! して欲しかったなぁ…

27 21/08/02(月)22:25:27 No.830490330

この…ビッチが!

28 21/08/02(月)22:25:38 No.830490411

>>こんな可愛い子が泣いてるんだし許してやろうや >周りの反応で俺の感情が悪いのかって雰囲気にしてくるのやめろ… でもスサトさんも不幸な事故だって言うし… 待てよ!? ってなるなった

29 21/08/02(月)22:26:40 No.830490847

ジーナちゃんを風呂に突っ込みたい

30 21/08/02(月)22:26:41 No.830490861

5話でようやく気持ちよく終わるんだっけ? まあ明らかな次回に続くするけど…

31 21/08/02(月)22:27:42 No.830491327

>5話でようやく気持ちよく終わるんだっけ? クリフハンガー過ぎて全然気持ちよく終われねーよ!?

32 21/08/02(月)22:27:55 No.830491421

スッキリは終わらないけど夫婦愛が見れる4話嫌いじゃない

33 21/08/02(月)22:28:03 No.830491475

ホソナガ刑事はいいポジションなわりに影薄いよね 舞台がほぼイギリスだからしゃあないけど

34 21/08/02(月)22:28:07 No.830491507

不幸な事故って言っても亜双義押してるのはニコミナだからなあ…

35 21/08/02(月)22:29:21 No.830492047

確かに3Dモデルになったとは言え ヘビ出てくるなんて思わないじゃない…

36 21/08/02(月)22:30:01 No.830492353

>ホソナガ刑事はいいポジションなわりに影薄いよね >舞台がほぼイギリスだからしゃあないけど イギリスでもなんのかんの理由つけて一緒にいてくれるんだろうなぁ そんな風に思っていた頃が俺にもありました…

37 21/08/02(月)22:30:48 No.830492693

>不幸な事故って言っても亜双義押してるのはニコミナだからなあ… 殺人じゃねーかこのクソ女! って俺は思ってるのに ご先祖はニコのこと心配してるしスサトさんも事故悲しいですよねするし なんなの…ってなりすぎた…

38 21/08/02(月)22:31:30 No.830493013

ホソナガ刑事がいなくなって現れる刑事枠が この常時フィッシュ&チップスもりもり刑事だ! 2の頃には好きにもなったけど1の頃はなぁ…

39 21/08/02(月)22:32:22 No.830493538

>スッキリは終わらないけど夫婦愛が見れる4話嫌いじゃない 龍之介が弁護士になる話としてはスッキリしてるんだ

40 21/08/02(月)22:32:46 No.830493755

グレイグソンは名前の時点でホームズファンかそうじゃないかで印象値全然違うからな

41 21/08/02(月)22:33:28 No.830494083

2の途中で放り投げちゃったんだよなぁ 買おうかしら

42 21/08/02(月)22:33:43 No.830494292

1は後1話あると勘違いするくらいスッキリしない…

43 21/08/02(月)22:34:51 No.830494938

1は全ての下準備済んだ!ここからだ!終わり…だった

44 21/08/02(月)22:34:57 No.830494992

名作って聞いてたけど流れ見る限り1はそうでもないのか?

45 21/08/02(月)22:35:13 No.830495140

1話の女も逃げ切られたぜーってして後でやっつける展開来るかなーと思ったら 2でなんかさらっと情報出てきて終わってまあちょっとがっかりした

46 21/08/02(月)22:35:21 No.830495212

>ホソナガ刑事がいなくなって現れる刑事枠が >この常時フィッシュ&チップスもりもり刑事だ! >2の頃には好きにもなったけど1の頃はなぁ… ぶっちゃけ1のラスボス枠だからな 2まで含めると色んな意味で下っ端はツライよねってなる

47 21/08/02(月)22:35:25 No.830495239

前フリからあそうぎ復活までが短すぎるから 本来の予定だと間に何エピソードか挟むつもりだったんだろうなと思った

48 21/08/02(月)22:35:39 No.830495350

1と2で続き物なので1だけだと何も解決しない

49 21/08/02(月)22:36:19 No.830495662

1のラストはグレイグソンの不正発覚で終わるのが後味悪すぎる

50 21/08/02(月)22:36:22 No.830495697

>前フリからあそうぎ復活までが短すぎるから >本来の予定だと間に何エピソードか挟むつもりだったんだろうなと思った 邪推だけどのんびり3部作のつもりが1作目の評判が良く無くて 2で全部まとめた感ある

51 21/08/02(月)22:36:32 No.830495797

>名作って聞いてたけど流れ見る限り1はそうでもないのか? 1というか前編後編な感じなので1が終わった段階で2年待ってねされたからクソだった

52 21/08/02(月)22:37:04 No.830496058

そういえば1は各章冒頭にアニメ入ってたけど2にないのは1が不評で予算削られたのかな…

53 21/08/02(月)22:37:07 No.830496091

>名作って聞いてたけど流れ見る限り1はそうでもないのか? マジで前半と後半って感じ 1だけだとすっきりしない話多いなっての置いといて 続きをお楽しみに! ってことごとく言われるんで 後半があること踏まえるとそもそも評価不能って感じの作品 そういうもんだと思ってたらそこまでつまらなくはないと思う

54 21/08/02(月)22:37:09 No.830496107

スレ画のご先祖様IQ高すぎて置いて行かれるんですけど

55 21/08/02(月)22:37:55 No.830496472

1話はでもこの後まともに裁かれないんだろうなって時勢の話でモヤモヤする 2話は悲しい事故だったね扱いで親友を殺されてモヤモヤする 3話はなんだったんだろうこの裁判…でモヤモヤする 4話は悲しい事故だったんだけどなあって気持ちでモヤモヤする 5話はなんかその程度なら殺す必要なかったんじゃないかってモヤモヤする

56 21/08/02(月)22:38:18 No.830496620

>そういうもんだと思ってたらそこまでつまらなくはないと思う まぁ1発売時は続編ものなこと伏せたまま売られたんですけどね そもそもこの時点で2が出ること確定してたかも怪しいが

57 21/08/02(月)22:38:33 No.830496722

前振りって言うなら最後の4人の名前とか完璧なんだけど振ってから返って来るまでが長くてね

58 21/08/02(月)22:38:35 No.830496732

グレグソンは2で影の部分も含めて魅力的になったなって感じ

59 21/08/02(月)22:39:14 No.830497024

>前振りって言うなら最後の4人の名前とか完璧なんだけど振ってから返って来るまでが長くてね 根本的に間が空きすぎて2の頃には えっと…それなんでしたっけ? ってなること多すぎた…

60 21/08/02(月)22:39:51 No.830497343

初見だと間抜けな警察枠にしか見えないからな

61 21/08/02(月)22:39:57 No.830497389

TRPGのキャンペーンものを謎が全く明らかになってない途中で止めて2年引っ張られる感じ

62 21/08/02(月)22:42:13 No.830498533

そもそも1が1~3話までモヤモヤしっぱなしなのも悪い

63 21/08/02(月)22:42:15 No.830498547

>そういえば1は各章冒頭にアニメ入ってたけど2にないのは1が不評で予算削られたのかな… 5でもやったし実験したけど思ったより良くねぇなってなっただけじゃ

64 21/08/02(月)22:42:18 No.830498569

>名作って聞いてたけど流れ見る限り1はそうでもないのか? 1&2は神作で1はその半分というか Disc1で終わりみたいな感じ

65 21/08/02(月)22:42:36 No.830498725

1は今だとすぐ通して出来るから今からやる人幸せだよね…ってなるかな 発売時は今回のスタッフブログでも言ってるけど意見をまとめると「未完なので最低最悪」ってなる

66 21/08/02(月)22:43:05 No.830498979

検察側のバリエーションが欲しかった

67 21/08/02(月)22:44:05 No.830499421

>検察側のバリエーションが欲しかった まぁずっと日本人を憎み続けるのがポイントではあるし…

68 21/08/02(月)22:44:47 No.830499762

Switchで遊べるコンテンツを3DSで全部買っちゃったから 廉価版が出るまで待っておるよ…

69 21/08/02(月)22:44:59 No.830499849

>名作って聞いてたけど流れ見る限り1はそうでもないのか? 1は伏線だけバラまいて終わりって感じだから1&2やるならマジで名作なんだ2だけだと面白いが??ってなる場所ありそう

70 21/08/02(月)22:45:28 No.830500078

>>そういえば1は各章冒頭にアニメ入ってたけど2にないのは1が不評で予算削られたのかな… >5でもやったし実験したけど思ったより良くねぇなってなっただけじゃ 正直このシリーズずっとアニメあんま上手く使えてたことないと思う… 大1はそれでも雰囲気あって嫌いではないけど…

71 21/08/02(月)22:45:54 No.830500286

まあ2やるとこれ三部作だったんだろうな…ってとこは随所に見える気がする じゃあもうちょっとラスボスをラスボスじゃなさそうにしろや!

72 21/08/02(月)22:46:25 No.830500499

リマスターは何ならオート推理モードあるんだっけか

73 21/08/02(月)22:46:52 No.830500710

2とセットでやれる今ならモヤっとくるところって要するに全部伏線だから後でなるほどーとなる前振りでしかないしいいんだ

74 21/08/02(月)22:47:27 No.830501077

>リマスターは何ならオート推理モードあるんだっけか ブログの開発経緯が酷すぎて笑う いやこれ笑っていいやつか?

75 21/08/02(月)22:47:32 No.830501112

>スレ画のご先祖様IQ高すぎて置いて行かれるんですけど 帝都勇盟大学ってこれ東大じゃあ

76 21/08/02(月)22:47:50 No.830501264

アンケートに続編欲しい?ってのがあるので期待したい カプコンの資料流出には逆転裁判7の名があったけど次のでは消えてたからこっちの3を作る気になったのに期待したい

77 21/08/02(月)22:48:29 No.830501574

>発売時は今回のスタッフブログでも言ってるけど意見をまとめると「未完なので最低最悪」ってなる 2もすぐ出るだろうからあんま言いたくねーけどよー! こんな不義理な商売あるかおめー! 単品だとちっとも面白くないぜこらー! はよ2出せやテメー! …あれ? 2出ますよね? みたいな感じだったな…

78 21/08/02(月)22:49:24 No.830501986

2が発表されるまでここだとどんな空気だったかあんま覚えてないな いくらなんでもこれはないよ…だったのは間違いないだろうけど 空気感的な

79 21/08/02(月)22:49:41 No.830502110

>まあ2やるとこれ三部作だったんだろうな…ってとこは随所に見える気がする >じゃあもうちょっとラスボスをラスボスじゃなさそうにしろや! 10時間ぐらい話をし始めたところでお茶目なおじさん枠かと思ったよ

80 21/08/02(月)22:49:43 No.830502126

それまでが続きがなくても綺麗に終わってたからな

81 21/08/02(月)22:50:16 No.830502384

5話はスサトさんが現場捏造って割とシリーズではやっちゃいけないタブーをやらかしたから…

82 21/08/02(月)22:50:26 No.830502520

>2が発表されるまでここだとどんな空気だったかあんま覚えてないな >いくらなんでもこれはないよ…だったのは間違いないだろうけど >空気感的な 間違いなく覚えてるのは 続編ありきなのは分かったけどいつ発売だよって意見があったこと

83 21/08/02(月)22:51:28 No.830503167

>それまでが続きがなくても綺麗に終わってたからな あと犯人逃げるわ事故だわ怪しいのに無罪にした上で殺されるわで全部スッキリしないのはマジで狂ってる

84 21/08/02(月)22:51:28 No.830503169

2ださないとそれこそ信頼失くすし出るとは思ってたよね まぁいつ来るんだってのはあったけど

85 21/08/02(月)22:51:41 No.830503313

>5話はスサトさんが現場捏造って割とシリーズではやっちゃいけないタブーをやらかしたから… 全体的な流れとしてやるのは分かるけど5話でやることじゃないよな…

86 21/08/02(月)22:52:08 No.830503535

1作で閉廷おじさんまでやりきるつもりでスタートしたらまとまりきらなかっただけなんだ

87 21/08/02(月)22:52:39 No.830503805

その後に6が出て6作ってる場合かよってなったのを覚えてる

88 21/08/02(月)22:53:18 No.830504161

>2ださないとそれこそ信頼失くすし出るとは思ってたよね >まぁいつ来るんだってのはあったけど あんまり不評すぎてもしかしてこれ出ないんじゃ…ってちょっと不安は覚えたよ 不安を覚えるくらいには長く待たされた… 発表されたとき「だよね! 出るとは思ってたよ! うん!」ってすごいほっとした

89 21/08/02(月)22:53:24 No.830504200

>2が発表されるまでここだとどんな空気だったかあんま覚えてないな >いくらなんでもこれはないよ…だったのは間違いないだろうけど >空気感的な いやまあ2出ないこと無いだろうから言わせて貰うけどこんな続編前提の作りすんなよんで次いつ出んの?来年?って感じだった まさか2年待たされるとは思わなかった

90 21/08/02(月)22:53:45 No.830504340

でも2が最高傑作ってくらい面白かったから困る…

91 21/08/02(月)22:54:27 No.830504751

何の発表も無いし評価散々過ぎて続編の計画ポシャったんじゃ…って不安になってたからなぁ

92 21/08/02(月)22:55:00 No.830505051

2発売されてもしばらく様子見してたな

93 21/08/02(月)22:55:43 No.830505403

ご先祖様見た後にナルホド君見るとちょっとホームズさんの実験とかで血が混じってないってなるナルホド家

94 21/08/02(月)22:55:46 No.830505428

2が出ないわけないって誰もが思ってはいたけどdlcの告発染みた台詞と全くアナウンスのない状態のダブルパンチだったからな

95 21/08/02(月)22:55:57 No.830505545

ドクターシスは三部作から前後編になってだいぶ出番削られてそうだな…

96 21/08/02(月)22:55:57 No.830505548

ニコは紛らわしいことする東洋人がわるいとおもう…

97 21/08/02(月)22:56:04 No.830505605

正直いうと評判聞いて1買わなかった勢だったから幸せだったなと思う

98 21/08/02(月)22:56:41 No.830505919

1の不満点全部解消されたよね 犯人は倒したら全員スッキリしたし依頼人は守りたくなる人ばっかりだし評判悪かったグレグソン刑事も最高にカッコいい

99 21/08/02(月)22:57:17 No.830506206

間違いなく1&2一気にやれた人が一番楽しめたと思う

100 21/08/02(月)22:57:27 No.830506284

リアルタイム勢は2のDLCをプレイできない奴らにざまぁと言えるからいいんだ バンジークスがワイン吹き出すモーションちゃんと作ってたんだ…

101 21/08/02(月)22:57:57 No.830506525

そろそろ大逆転やり直すか…3DSで…

102 21/08/02(月)22:58:03 No.830506565

3話は普通にドレッバーが犯人でドクターシスくらいの大物は4話まで取っておくかと思ってた

103 21/08/02(月)22:58:18 No.830506684

>ニコは紛らわしいことする東洋人がわるいとおもう… まあ呼び鈴に向かって歩き出しといて 違うんですよクローゼットに俺の友人が密航者としてグースカ眠ってるんですよ ってのを予想しろってのはね…うn…

104 21/08/02(月)22:58:26 No.830506761

>そろそろ大逆転やり直すか…3DSで… リマスターの方やれや!

105 21/08/02(月)22:58:35 No.830506843

コートニーシスだから法廷で死ぬんかと

106 21/08/02(月)22:58:37 No.830506856

2になってからタクシューの悪ノリテキストが最高潮になったと思う 検事室を物色するナルスサ漫才が面白すぎる

107 21/08/02(月)22:58:46 No.830506958

ぶっちゃけたこと言うと今回買ってないです…蘇る逆転みたいな追加コンテンツあればなぁ

108 21/08/02(月)22:59:06 No.830507122

3回ぐらいやったけどまたやるかな…

109 21/08/02(月)22:59:23 No.830507265

>2になってからタクシューの悪ノリテキストが最高潮になったと思う >検事室を物色するナルスサ漫才が面白すぎる コイツらエリートのはずなんだがな

110 21/08/02(月)22:59:24 No.830507268

というかモデル本当に綺麗になってびっくりする 3DSのころ別に微妙とか思ってなかったから余計に

111 21/08/02(月)23:00:02 No.830507558

アソーギの二位のくだりとかは3DS版じゃないと見られないんだよね…

112 21/08/02(月)23:00:16 No.830507689

新シリーズのくせに1話目から事件が面倒くさすぎる!

113 21/08/02(月)23:00:27 No.830507763

地味にグレグソン刑事が愛されキャラになったのは2が良作って言われる重要なポイントだと思う

114 21/08/02(月)23:00:50 No.830507936

>ぶっちゃけたこと言うと今回買ってないです…蘇る逆転みたいな追加コンテンツあればなぁ CD買ったコンテンツ買った設定画集買った!全部入ってるの出ますされても食指は動かなかった俺も新しい何かが欲しかった

115 21/08/02(月)23:01:22 No.830508199

ドクターシスというか科学捜査は前に出てくる話があるだろうなと思ったらなかった

116 21/08/02(月)23:01:37 No.830508314

2のボツ曲が聴けるくらいか

117 21/08/02(月)23:03:21 No.830509179

コートニー・シスは最高に好きなネーミングだ

118 21/08/02(月)23:03:41 No.830509360

密航したのが巡り巡って死に繋がるわけで お前が殺したって言われる筋合いはないと思う…

119 21/08/02(月)23:03:56 No.830509515

サントラに入ってる没曲めちゃカッコよくて別のところでいいから使って欲しかったな

120 21/08/02(月)23:05:30 No.830510301

アンケで聞いてたしマジで日本が舞台の3でないかな…ホームズ君も来日を示唆してたし大正時代を感じたいし

121 21/08/02(月)23:05:37 No.830510354

2-5がぶっちぎりで話の出来が良すぎてプレイ後は全て許せてしまうとこある

122 21/08/02(月)23:06:45 No.830510859

なんか原作のホームズ読んでる人は結構先の展開分かるらしいな

123 21/08/02(月)23:07:13 No.830511065

>アンケで聞いてたしマジで日本が舞台の3でないかな…ホームズ君も来日を示唆してたし大正時代を感じたいし アソーギとバンジークスでやるのもいいぞ

124 21/08/02(月)23:07:58 No.830511377

スサトさんが逆転裁判のヒロインなのに普通にヒロインしてるからダメ

125 21/08/02(月)23:09:15 No.830511975

>リアルタイム勢は2のDLCをプレイできない奴らにざまぁと言えるからいいんだ >バンジークスがワイン吹き出すモーションちゃんと作ってたんだ… リマスター版ってアソーギ編とホームズ編入ってないの?

126 21/08/02(月)23:09:34 No.830512115

>スサトさんが逆転裁判のヒロインなのに普通にヒロインしてるからダメ 逆裁シリーズのヒロインとは思えないヒロインだよね… 年上な雰囲気出してくるのもまたいい…

127 21/08/02(月)23:10:23 No.830512509

いいやホームズとその相棒の過去の事件をゲームで見せてもらいたいね!

128 21/08/02(月)23:10:34 No.830512605

>なんか原作のホームズ読んでる人は結構先の展開分かるらしいな 原作からそのまま名前取ってるキャラとかもいるしね

129 21/08/02(月)23:10:42 No.830512660

続編欲しいけどどうすんだよって話なんだよね

130 21/08/02(月)23:11:09 No.830512887

>なんか原作のホームズ読んでる人は結構先の展開分かるらしいな ヒュー・ブーンはいくらなんでもまんますぎだろ!とはなるなった

131 21/08/02(月)23:11:55 No.830513242

全部分かってからやり直すとホームズがキレッキレ過ぎて笑う

132 21/08/02(月)23:12:04 No.830513310

ガリデブとかヒューブーン…これは風聞かな? タクシューさすがに悪乗りしすぎでホームズ世界観壊してない? シャーロキアンに怒られちゃうよ…

133 21/08/02(月)23:12:12 No.830513374

>全部分かってからやり直すとホームズがキレッキレ過ぎて笑う ガチのホームズは強すぎてな…

134 21/08/02(月)23:12:40 No.830513542

>ガリデブとかヒューブーン…これは風聞かな? >タクシューさすがに悪乗りしすぎでホームズ世界観壊してない? >シャーロキアンに怒られちゃうよ… シャーロックホームズの本編にいる

↑Top