虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MMDやり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/02(月)21:58:02 No.830476907

    MMDやり始めたんだけど照明やスポットライトの位置なんかで全然肌の色味や全体の雰囲気変わって面白いけど難しいね 綺麗な肌にしたいのになんか血色悪くなる

    1 21/08/02(月)22:02:04 No.830478824

    MMD知らんけどシェーダーでどうにかなんないの

    2 21/08/02(月)22:06:20 No.830480958

    ライティングが一番実力でるところだと思う 何もエフェクトかけないほうが差別化できるかもしれん

    3 21/08/02(月)22:06:29 No.830481037

    >MMD知らんけどシェーダーでどうにかなんないの シェーダーとライティングの合わせ技な感じ 本職の人ならわかるんだろうけど初心者には何をいじるとどう変わるのかいまいちわからないから完全に手探り

    4 21/08/02(月)22:13:13 No.830484245

    とりあえず照明のRGBを全部255にする RGB150とかとの違いはよくわからないけど

    5 21/08/02(月)22:17:14 No.830486239

    これで見た目ほぼ決まるっつってもいいしな どんな3D作品でもその2つがイマイチだとうーnってなる

    6 21/08/02(月)22:17:56 No.830486585

    ライティングはちゃんとした理論勉強したほうがシコにつながる気がする

    7 21/08/02(月)22:28:01 No.830491467

    >ライティングはちゃんとした理論勉強したほうがシコにつながる気がする 勉強するってなると絵画系の本とかになってくるんだろうか

    8 21/08/02(月)22:30:10 No.830492413

    ディズニーとかまず真っ暗にしてからライト当ててくとか解説やってたな

    9 21/08/02(月)22:31:47 No.830493199

    MMDで江風よく見るのって初期に好きな人が頑張ったから?それとも江風みたいな髪型の方が動かしやすいの?

    10 21/08/02(月)22:33:37 No.830494212

    褐色モーフはいいぞ 照明やエフェクトのせいで肌が白くなりすぎた時にちょっと足すといい感じになる

    11 21/08/02(月)22:33:48 No.830494344

    >MMDで江風よく見るのって初期に好きな人が頑張ったから?それとも江風みたいな髪型の方が動かしやすいの? MMDだと大概出来のいいモデルが配布されてるかどうかって感じ

    12 21/08/02(月)22:34:33 No.830494788

    出来が良いモデルが出るのが最初でその後出来が良い改変が出るかでIwaraの天下を取れるかが変わる

    13 21/08/02(月)22:43:38 No.830499234

    ホロライブの新しい公式モデルが今日配布されて今後が楽しみなんじゃ