ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)20:35:09 No.830438118
ワクチン打ちおわって2週間もすぎたから遊び歩きたいけど 自粛しろって声も割とあるしじゃあいつまで引き篭もってりゃいいんだってなる
1 21/08/02(月)20:35:50 No.830438433
いあっまっまでっでああsだおあろいままでおあおあおあおおでいいなじゃななお?
2 21/08/02(月)20:36:20 No.830438676
なんて?
3 21/08/02(月)20:36:33 No.830438787
いい大人なら自分で考えろ
4 21/08/02(月)20:36:40 No.830438832
5Gに侵食されてる…
5 21/08/02(月)20:36:42 No.830438855
ワクチン打ってても感染するからね
6 21/08/02(月)20:36:52 No.830438939
場所によっては大丈夫だろ
7 21/08/02(月)20:37:04 No.830439036
自粛しろって人は全人類がワクチン打つまで家にいるんだろうから その人達だけそうすればいい
8 21/08/02(月)20:37:10 No.830439079
>なんて? いあっまっまでっでああsだおあろいままでおあおあおあおおでいいなじゃななお?
9 21/08/02(月)20:37:23 No.830439147
あと1年待ちなさる
10 21/08/02(月)20:37:46 No.830439319
遊び歩くのが今じゃないってことは確かかな…
11 21/08/02(月)20:38:19 No.830439568
家でちんぽでもいじってれば感染しない気がする
12 21/08/02(月)20:38:21 No.830439593
今医療崩壊してるからろくに治療受けられないよ
13 21/08/02(月)20:38:39 No.830439728
ワクチン打ったら網膜の表示の意味がわかるようになったよ……… お前はネット端末遺伝子を持っていない………
14 21/08/02(月)20:39:07 No.830439935
>今医療崩壊してるからろくに治療受けられないよ 性病にかかっても受診に苦労するらしいな
15 21/08/02(月)20:39:37 No.830440156
まあ自粛しろなんて無理だよ 特に東京都民は今年入ってほとんど自粛状態だし
16 21/08/02(月)20:39:53 No.830440290
周りで遊んでるこいつら死ぬかもしれんが俺は大丈夫って圧倒的優越感を噛みしめるのもまぁ有り
17 21/08/02(月)20:39:54 No.830440293
>家でちんぽでもいじってれば感染しない気がする インキンって感染症だっけ?
18 21/08/02(月)20:40:17 No.830440427
>いい大人なら自分で考えろ 考えた!マスクして遠出するよ 明日から江ノ島でも行くわ
19 21/08/02(月)20:40:39 No.830440607
ワクチン撃ち終わるまであと3週間くらい生き延びないといけない
20 21/08/02(月)20:41:12 No.830440829
俺は、ネット端末遺伝子を持つ人間を………探している………
21 21/08/02(月)20:41:55 No.830441137
2回目打って即日に39.6℃とかになって死ぬかと思った 翌日の夕方には平熱になってたけど
22 21/08/02(月)20:42:01 No.830441188
昨日2回目打ち終わった 熱が出て体痛い…
23 21/08/02(月)20:43:10 No.830441678
>ワクチン打ちおわって2週間もすぎたから遊び歩きたいけど >自粛しろって声も割とあるしじゃあいつまで引き篭もってりゃいいんだってなる しっかり感染者数のデータを把握して医療に負担がかからないレベルまで落ち着いたと判断できたら遊び歩いていいと思うよ
24 21/08/02(月)20:43:13 No.830441694
ワクチン打ちたいのに予約取れないんですけお…
25 21/08/02(月)20:43:14 No.830441702
今日1回目なのじゃ くっ…左肩が痛みやがる…
26 21/08/02(月)20:43:22 No.830441762
いいなー 暑い時期にハマグリだのしらす丼だの食べたい 何よりめちゃくちゃ晴れてる海岸線沿い走りたい
27 21/08/02(月)20:43:40 No.830441899
キャリアになるってわかってないバカが多すぎる
28 21/08/02(月)20:44:00 No.830442054
>キャリアになるってわかってないバカが多すぎる そもそもまだ完全接種した人が少ないよ
29 21/08/02(月)20:44:02 No.830442065
ウレタンマスクはやめろ やめて
30 21/08/02(月)20:44:12 No.830442139
>今日1回目なのじゃ >くっ…左肩が痛みやがる… 鎮まれ…!
31 21/08/02(月)20:44:23 No.830442233
自粛なんて知ったこっちゃないよ 単純に友達がいないだけだよ…
32 21/08/02(月)20:45:15 No.830442664
ワクチン打っても無症状で広めてしまうから今はワクチン打ってようがいまいが出歩かない方がいいよ
33 21/08/02(月)20:45:26 No.830442743
そんなに私に言わせたい? そうよ、ふたばちゃんねるは量子コンピュータ・サーバに保存された仮想空間。 そして私たち幻体は肉体を失って量子サーバの中で生きるデータ人格記憶体。 人類はコロナウイルスに滅ぼされた。もはや地球上には生物としての人間は一人もいない。 私たちは機械の中の幻の街で暮らす、滅亡した人類の記憶なのよ。 ……私たちはいまとここを受け入れるしかないの
34 21/08/02(月)20:45:29 No.830442774
ワクチン完全体になったら引っ越ししようと思ってたけど今の状況だとちょっときついな
35 21/08/02(月)20:45:31 No.830442787
一昨日一回目打ったけどだるくてちょっと頭痛くて眠いだけだった 二回目のほうがやばいそうなのでこわい
36 21/08/02(月)20:45:44 No.830442880
先輩の味方だよ
37 21/08/02(月)20:46:03 No.830443023
>キャリアになるってわかってないバカが多すぎる 知ってるけど俺はかかるリスク限りなく少なくなって重症化の可能性も低くなってるからいいやという気持ち
38 21/08/02(月)20:46:19 No.830443124
二週間後に打てるけど今からなにをすればいい?
39 21/08/02(月)20:46:26 No.830443165
江ノ島いいなぁ…生シラス食いてえなぁ… あと2週間したら俺も行こう…
40 21/08/02(月)20:46:30 No.830443207
自分の身は自分で守った
41 21/08/02(月)20:46:57 No.830443380
居酒屋行かなきゃいいだろ
42 21/08/02(月)20:47:00 No.830443409
>二週間後に打てるけど今からなにをすればいい? 基本的な感染対策の徹底かな
43 21/08/02(月)20:47:02 ID:iucGfeoE iucGfeoE No.830443428
>二週間後に打てるけど今からなにをすればいい? 5G受信環境を作る
44 21/08/02(月)20:47:12 No.830443525
完全体になるまであと3週間なので引きこもることにした 家から一歩も出ない
45 21/08/02(月)20:47:16 No.830443563
>二週間後に打てるけど今からなにをすればいい? 1か月半分の食料ため込んで家から出ない
46 21/08/02(月)20:47:37 No.830443753
パーフェクトバリアだと思って行動する人多くない?
47 21/08/02(月)20:47:50 No.830443870
打ててる奴がうらやましいよ
48 21/08/02(月)20:48:09 No.830444034
別にパーフェクトじゃなくても重症化リスク下がるんだからもう適当でいいよ
49 21/08/02(月)20:48:13 No.830444076
みんな早いなあ 俺は早くて来月だよ
50 21/08/02(月)20:48:17 No.830444115
まだ素人間だから早く俺も繋がりたい
51 21/08/02(月)20:48:20 No.830444138
学校が二学期になる9月ぐらいには少しはマシになりそうだから舞浜からでて東京いきたい
52 21/08/02(月)20:48:28 No.830444206
5G遺伝子のおかげでこの世界がある人物の脳内並行世界であることが分かった きょうもやつの青いヘリが見える
53 21/08/02(月)20:48:38 No.830444297
ガンガン動いちゃって政府の無策ぶりを楽しもう
54 21/08/02(月)20:48:50 No.830444406
>パーフェクトバリアだと思って行動する人多くない? だからまだ多いよねって言えるほど接種進んでないよ 打ってないのに普通に出歩いてる人が多いだけ
55 21/08/02(月)20:49:04 No.830444529
病院に着かない救急車の旅が始まってから後悔しよう
56 21/08/02(月)20:49:13 No.830444601
ワクチン打ってもまだ油断ならないから 対症的な薬は常備することにした
57 21/08/02(月)20:49:22 No.830444679
ワクチン接種すればデルタ株のキャリアにはなるけどほぼ無症状だからねえ
58 21/08/02(月)20:49:26 No.830444710
結局どこまで自粛すればいいんだろうな 一生?
59 21/08/02(月)20:49:27 No.830444719
>パーフェクトバリアだと思って行動する人多くない? 説明受けてるんだからほとんどの人が織り込み済みで出かけてるよ 外出てるやつをバカにしたい気持ちがそう思い込ませてるだけだよそれは
60 21/08/02(月)20:49:36 No.830444787
10万人をこえたらワクチンキャンペーン実施してほしい もしくは一年1万人以下に抑えたら10万配って
61 21/08/02(月)20:49:46 No.830444862
>>ワクチン打ちおわって2週間もすぎたから遊び歩きたいけど >>自粛しろって声も割とあるしじゃあいつまで引き篭もってりゃいいんだってなる >しっかり感染者数のデータを把握して医療に負担がかからないレベルまで落ち着いたと判断できたら遊び歩いていいと思うよ 新型コロナウイルスの感染者数とかも海外と比べると1桁以上といってもいいぐらい少なくて ワクチン接種も進んで感染対策を厳しくやっているから環境はそろっていると思う あとはどこで解禁されるか次第
62 21/08/02(月)20:49:47 No.830444869
一週間後にファイザー二回目 いまは家に引きこもってる でも老人ホームにいる父親があれもってこいこれ持ってこいとうるさい まあ持って行くが…
63 21/08/02(月)20:49:48 No.830444876
どうせみんないなくなる
64 21/08/02(月)20:50:03 No.830444993
ワクチン打ててもしっかりした治療薬が出回らないとなあ
65 21/08/02(月)20:50:04 No.830444998
ワクチンでクリアしたプレイヤーの為にラムダアップデートが
66 21/08/02(月)20:50:25 No.830445162
マスクはもう一生このままな気もする まぁ俺は不細工だから別に良いんだけど
67 21/08/02(月)20:50:36 No.830445253
たまにならいいよ
68 21/08/02(月)20:51:02 No.830445451
早くワクチン打ってパワーアップしてぇ!
69 21/08/02(月)20:51:02 No.830445461
不安を煽るわけじゃないけど 悪く転んでも虹裏してたいからな…
70 21/08/02(月)20:51:04 No.830445475
最終的にはワクチン未接種の人は気を付けてねで緊急事態宣言解除になるんじゃないかな
71 21/08/02(月)20:51:09 No.830445509
重症化が防げるけど効果は半年だとか もうせーのでPCR全員検査して隔離してくのが正しいのでは
72 21/08/02(月)20:51:19 No.830445595
>マスクはもう一生このままな気もする >まぁ俺は不細工だから別に良いんだけど 外でんなよ臭いから
73 21/08/02(月)20:51:36 No.830445739
>ワクチンでクリアしたプレイヤーの為にラムダアップデートが あれギリシャ文字の順番でやってると思ったのにイプシロンなんで飛ばしたんだ?
74 21/08/02(月)20:51:51 No.830445852
2回目打ったけど29度前後の熱が1日ちょい続いたよ 熱は出る割に咳とか出ないだけ普通の風邪よりは楽だった
75 21/08/02(月)20:51:57 No.830445899
マスク最初はなれなかったけど自分の事を実写版CASSHERNだと思ったら慣れてきたよ
76 21/08/02(月)20:52:09 No.830445998
>2回目打ったけど29度前後の熱が1日ちょい続いたよ >熱は出る割に咳とか出ないだけ普通の風邪よりは楽だった 死ーん
77 21/08/02(月)20:52:11 No.830446012
>マスクはもう一生このままな気もする どっかの大尉みたいな洒落たマスクならつけてても楽しいんだけど 息苦しいだけなのがなあ
78 21/08/02(月)20:52:11 No.830446015
また打つのはできれば勘弁してほしいなぁ…
79 21/08/02(月)20:52:12 No.830446023
キャッチボール続ける限り変異は起きるから終わりなんてないよ
80 21/08/02(月)20:52:31 No.830446176
>2回目打ったけど29度前後の熱が1日ちょい続いたよ >熱は出る割に咳とか出ないだけ普通の風邪よりは楽だった 黄泉帰り「」初めて見た
81 21/08/02(月)20:52:40 No.830446233
>また打つのはできれば勘弁してほしいなぁ… 安心しろ変異型用の修整パッチは入れないとダメらしいから
82 21/08/02(月)20:52:41 No.830446243
>2回目打ったけど29度前後の熱が1日ちょい続いたよ 副反応の中にゾンビになる場合もあるってマジなのかよ
83 21/08/02(月)20:52:44 No.830446264
ワクチン接種しても感染を広げる原因にはなるから11月末のワクチン接種の全員終了まで自粛しなければ駄目だろうじゃないかな それ以後はワクチン打たないのも遊ぶのも自己責任
84 21/08/02(月)20:52:50 No.830446304
39度のまちがいでした…
85 21/08/02(月)20:52:52 No.830446316
100年後くらいの歴史の教科書で変異株の種類多過ぎてキレる生徒出そう
86 21/08/02(月)20:52:56 No.830446348
俺5Gじゃなくて6Gがいいからもうちょっと待とうかなって思ってる
87 21/08/02(月)20:53:14 No.830446492
>39度のまちがいでした… いいよ
88 21/08/02(月)20:53:22 No.830446561
やっぱ治療薬か でもこのコロナウイルスの治療薬が発見されたら 他のインフルとかの病気もまとめて治らないか? すごいゲームチェンジャーになりそう…
89 21/08/02(月)20:53:43 No.830446747
どうせ毎年インフルのワクチン射ってたわけだろ たいして変らんよ
90 21/08/02(月)20:53:48 No.830446783
>また打つのはできれば勘弁してほしいなぁ… 定期的に打つ注射の一つに落ち着くと思うよ
91 21/08/02(月)20:53:56 No.830446847
マスク外さないの~熱中症で子供が死んじゃうよ~!
92 21/08/02(月)20:54:05 No.830446912
>100年後くらいの歴史の教科書で変異株の種類多過ぎてキレる生徒出そう 100年後くらいには感染症の対策すらまともにできないあいつらアホだわって笑わてると思うよ
93 21/08/02(月)20:54:06 No.830446923
明後日2回目だ 翌日休めるのが地味に嬉しいけど熱が出たらそんな気分じゃなくなるんだろうな
94 21/08/02(月)20:54:44 No.830447213
ええじゃないかええじゃないかやりたい
95 21/08/02(月)20:54:55 No.830447286
今日2回目接種したけど明日出社だわ
96 21/08/02(月)20:55:08 No.830447383
潜伏期間が短く致死率が高い変異を起こせば解決するかもしれない
97 21/08/02(月)20:55:11 No.830447409
病床確保が困難になったため中等症患者は自宅療養を基本とするって閣議決定が出た 酸素吸入必要なレベルでももう入院できないからかかったらワンチャン死ぬぞ
98 21/08/02(月)20:55:12 No.830447421
>ええじゃないかええじゃないかやりたい やりなよ 今ここで
99 21/08/02(月)20:55:13 No.830447429
マスク生活が長すぎてそろそろ作中でマスクをしてない映像作品に違和感を感じるようになりはじめた
100 21/08/02(月)20:55:38 No.830447656
>ええじゃないかええじゃないかやりたい この国の方針は延々と自粛一択だからなあ そうなるのもわかる
101 21/08/02(月)20:55:42 No.830447703
>定期的に打つ注射の一つに落ち着くと思うよ 定期的に打つならもうすこし熱とか出るのを抑えたやつにしてもらわないとなー
102 21/08/02(月)20:55:48 No.830447734
関東はコロナもだけど熱中症と交通事故に気をつけよう
103 21/08/02(月)20:56:04 No.830447860
さすがにチクチン打ったらジム行っていいだろ
104 21/08/02(月)20:56:05 No.830447877
マスク暑いからもうやなんだけど ワクチン打っても外せそうになくて泣きそう
105 21/08/02(月)20:56:11 No.830447931
1~2歳の子供はお外はマスクしてる光景が当たり前だと思ってるのだろうか?
106 21/08/02(月)20:56:30 No.830448085
リアルでメトロExodusやってると思えばマスク生活もそう悪いものではない
107 21/08/02(月)20:56:34 No.830448121
文字通り死ぬほど暑いからそもそも無駄に出かけるな
108 21/08/02(月)20:56:44 No.830448211
>定期的に打つならもうすこし熱とか出るのを抑えたやつにしてもらわないとなー 容量1/10とかそういう感じで試して欲しいよね
109 21/08/02(月)20:56:49 No.830448250
ワクワクチンチンしたからスポドリ飲んでたら人工甘味料で腹下した
110 21/08/02(月)20:56:58 No.830448332
これまでのインフルエンザに置き換わる形で毎年恒例の予防接種になりそう
111 21/08/02(月)20:57:04 No.830448396
>マスク暑いからもうやなんだけど >ワクチン打っても外せそうになくて泣きそう 出社したくない理由がこれ 今の時期はテレワークじゃないときつい
112 21/08/02(月)20:57:08 No.830448427
自粛=日常の俺も大概だが 自粛=引き籠るしか選択肢が無い人間もそれはそれで可哀想なもんだ
113 21/08/02(月)20:57:10 No.830448446
>ワクワクチンチンしたからスポドリ飲んでたら人工甘味料で腹下した 腹が冷えた説
114 21/08/02(月)20:57:15 No.830448485
一日職場休まないといけないレベルみたいだし打たなくて正解だった
115 21/08/02(月)20:57:18 No.830448504
>さすがにチクチン打ったらジム行っていいだろ いいよ やるべきことはやろうってだけだ
116 21/08/02(月)20:57:18 No.830448505
ええじゃないかって言いながら中高一貫の女子校に集団で乗り込みたい
117 21/08/02(月)20:57:37 No.830448640
インフルエンザの予防接種でも年によって熱でたり腕腫れたりしたしコロナチンチンもそんなもんだよなって感想
118 21/08/02(月)20:57:38 No.830448658
日中外は流石に暑すぎてきついから外すけど皆律儀に付けてんだよなよく我慢できるな…
119 21/08/02(月)20:57:52 No.830448774
>一日職場休まないといけないレベルみたいだし打たなくて正解だった 矛盾してない?
120 21/08/02(月)20:57:53 No.830448778
100年後はタイムマシンに乗って100年前にコロナウイルスの起源を食い止めに行くようになってるんじゃないか
121 21/08/02(月)20:57:59 No.830448826
>ワクワクチンチンしたからスポドリ飲んでたら人工甘味料で腹下した アクエリアスかポカリかで結構違うぞ アクエリアスは人工甘味料主体なので腹下す
122 21/08/02(月)20:58:01 No.830448845
ワクチン2回目に一番あってよかったと思ったのはアイスノンだ アイスノンを2個以上準備してぬるくなったら冷蔵庫に控えてるやつと入れ替えるループで発熱中もそれなりに快適に過ごせた
123 21/08/02(月)20:58:24 No.830449011
この状況でも反チクチンしてられる余裕があるかな
124 21/08/02(月)20:58:24 No.830449013
>>100年後くらいの歴史の教科書で変異株の種類多過ぎてキレる生徒出そう >100年後くらいには感染症の対策すらまともにできないあいつらアホだわって笑わてると思うよ 江戸末期には天然痘に対して牛痘を使ったワクチンを作ったが牛の種を植え付けられて牛になっちまうという迷信が広まりました 間をおいて100年以上過ぎた後の令和時代ではワクチンを打つと磁力をもったり5Gと言う当時の電波規格につながると言う迷信ができました
125 21/08/02(月)20:58:34 No.830449096
正直副反応とか一切感じなかったから2回が3回になろうが4回になってもその分仕事休めてラッキーぐらいにしか思えない
126 21/08/02(月)20:58:41 No.830449160
ワクチン打ってたら遊んでもええよ みんな早く打とうね
127 21/08/02(月)20:59:00 No.830449334
>ええじゃないかええじゃないかやりたい 当時もコロリとかの影響あったのかな…
128 21/08/02(月)20:59:18 No.830449489
>>ワクワクチンチンしたからスポドリ飲んでたら人工甘味料で腹下した >アクエリアスかポカリかで結構違うぞ >アクエリアスは人工甘味料主体なので腹下す 運動するわけじゃないから初めてアクエリのゼロカロリーにした失敗した
129 21/08/02(月)20:59:19 No.830449501
どうせ有給なんて貯まりまくってんだろ こんな時に使っちゃえよ 流石にいつもよりはイージーに使えるだろ…
130 21/08/02(月)20:59:25 No.830449544
接種翌日に40度近い高熱出たけど 同じ部署の女の子と仲良くなったのでワクチン副反応最高
131 21/08/02(月)20:59:31 No.830449595
>>ワクワクチンチンしたからスポドリ飲んでたら人工甘味料で腹下した >腹が冷えた説 飲み過ぎた説
132 21/08/02(月)20:59:35 No.830449639
>この状況でも反チクチンしてられる余裕があるかな ワクチンは素直に摂取するけどチクチンは平時から摂取拒否です…
133 21/08/02(月)20:59:41 No.830449701
>病床確保が困難になったため中等症患者は自宅療養を基本とするって閣議決定が出た >酸素吸入必要なレベルでももう入院できないからかかったらワンチャン死ぬぞ 中等症で自宅待機!? 酸素どうするの? fu214753.jpg
134 21/08/02(月)21:00:09 No.830449928
>一日職場休まないといけないレベルみたいだし打たなくて正解だった 二週間以上職場休まないといけないレベルの感染症と比較して本当に正解だったと言える?
135 21/08/02(月)21:00:18 No.830449995
どうせマスクするならナウシカみたいなマスクがいい
136 21/08/02(月)21:00:22 No.830450018
打った後普通に酒飲みに行ったけど何とも無かったぞ俺
137 21/08/02(月)21:00:36 No.830450129
「」にさえ打たない派がいるのか
138 21/08/02(月)21:01:01 No.830450312
中等症で自宅待機ならもう死ぬ可能性は充分にある 一人暮らしなら食料の買い出しもできないだろうし
139 21/08/02(月)21:01:02 No.830450314
どうすると言われても頑張って自宅で呼吸してくれとしか…
140 21/08/02(月)21:01:03 No.830450323
アセスルファムKでキシリトールみたいな腹壊しはないだろ
141 21/08/02(月)21:01:14 No.830450410
>ワクチン2回目に一番あってよかったと思ったのはアイスノンだ >アイスノンを2個以上準備してぬるくなったら冷蔵庫に控えてるやつと入れ替えるループで発熱中もそれなりに快適に過ごせた 500ℓのペットボトル使ってやってるわ ちょっと減らしたの凍らせ他の複数本容易しといて飲んで冷やしてまた凍らせるのサイクル
142 21/08/02(月)21:01:16 No.830450422
感染そのものは完全予防できないから対応できない変異型が出てくるたび逆戻りだよ
143 21/08/02(月)21:01:16 No.830450427
ええじゃないかできる医療資源があればいいが日本には…
144 21/08/02(月)21:01:24 No.830450490
もしかして医療崩壊してる?
145 21/08/02(月)21:01:26 No.830450505
>酸素どうするの? 酸素濃縮器を自治体にレンタルするからそれでしのげってさ
146 21/08/02(月)21:01:44 No.830450655
1回目の副反応が思ってたよりずっと軽いけど余裕ぶっこいてたら2回目でゲロ吐くかもしれん
147 21/08/02(月)21:01:48 No.830450683
>>この状況でも反チクチンしてられる余裕があるかな >ワクチンは素直に摂取するけどチクチンは平時から摂取拒否です… 虹裏に居るのに!?
148 21/08/02(月)21:01:49 No.830450691
>もしかして医療崩壊してる? 安心で安全だよ?
149 21/08/02(月)21:01:59 No.830450772
ついにインドになったの?
150 21/08/02(月)21:02:02 No.830450791
>もしかして医療崩壊してる? 入る病院100個巡ったお遍路ニュースは見たな
151 21/08/02(月)21:02:07 No.830450826
>もしかして医療崩壊してる? 入院したいけど出来ないから待ってる人が8000人ほど
152 21/08/02(月)21:02:09 No.830450838
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいてしもんきんがきます。
153 21/08/02(月)21:02:12 No.830450868
>「」にさえ打たない派がいるのか 打つ派は90%だからだいたい10人に一人は打たない人よ これでも諸外国に比べると高いのよ
154 21/08/02(月)21:02:17 No.830450905
ワクチンは副反応嫌だから打たないわ~みたいな人が職場にいてあ…ああっ…みたいな反応してしまった…そうか…
155 21/08/02(月)21:02:19 No.830450930
>500?のペットボトル 軽トラに積めないレベルかよ…
156 21/08/02(月)21:02:23 No.830450970
5G接続とか磁石化って突拍子もない方面から攻めるのやめて副反応で熱出て動けない!とかそう言う方に反ワクチン派が方針転換してるんじゃないかと勘ぐってる
157 21/08/02(月)21:02:25 No.830450987
>ええじゃないかできる医療資源があればいいが日本には… 当時だってそんなこと気にしなかったろうし…
158 21/08/02(月)21:02:26 No.830450993
遊びの定義は無い 外出するという挑戦をするのが「」の役目だ 安心安全を唱えれば憂いなし
159 21/08/02(月)21:02:35 No.830451071
酸素濃縮機レンタルするからそれでよろしくって言われても肺炎で意識朦朧の状態でそんなん使えるのだろうか
160 21/08/02(月)21:02:56 No.830451239
家族がいる人は入院、単身者は自宅療養 家庭内感染の事もあるが単身者は体調悪くなったらどうするんだろうね
161 21/08/02(月)21:02:59 No.830451266
>もしかして医療崩壊してる? 欧州基準で言えばコロナ以前から医療現場の勤務体制は崩壊してた
162 21/08/02(月)21:03:02 No.830451291
熱中症に近い夏バテでもひょいっと風邪が入りこんだりするから 接種のタイミングとしてはキツイとこだよな
163 21/08/02(月)21:03:05 No.830451309
万が一の時助けが来ないけど楽しんで飲め!
164 21/08/02(月)21:03:25 No.830451447
治療薬出来たら不可能と言われた風邪やインフルの治療薬も同じ理屈でできるよな
165 21/08/02(月)21:03:31 No.830451495
ヨドバシ行ったらマスク無しで平気で入店しようとしてるやついて驚いたわ あとそういう客には店員がマスク配ってるの親切だなって思った
166 21/08/02(月)21:03:32 No.830451507
>ワクチンは副反応嫌だから打たないわ~みたいな人が職場にいてあ…ああっ…みたいな反応してしまった…そうか… 副反応が理由ならまだマシだと思う デマを理由に打たない人は結構いる
167 21/08/02(月)21:03:33 No.830451517
>打った後普通に酒飲みに行ったけど何とも無かったぞ俺 お前はよくても周りにばら蒔いてるかもしれないって中学生でも理解できると思うよ
168 21/08/02(月)21:03:43 No.830451591
>それがやんだら、少しだけ間をおいてしもんきんがきます。 よかった鳩サブレじゃない…
169 21/08/02(月)21:03:59 No.830451710
>治療薬出来たら不可能と言われた風邪やインフルの治療薬も同じ理屈でできるよな 風邪でサボれなくなる…
170 21/08/02(月)21:04:09 No.830451782
遊びに出かける馬鹿達のせいでいつまで経っても収束しないのがほんとになぁ
171 21/08/02(月)21:04:13 No.830451805
>酸素濃縮機レンタルするからそれでよろしくって言われても肺炎で意識朦朧の状態でそんなん使えるのだろうか 使えるか使えないかなんて関係なくそれしか手がないからやるだけだよ 使えなかったら死ぬけど諦めろってことだよ
172 21/08/02(月)21:04:22 No.830451874
ワクチン接種に合わせて禁酒し続けてるけど意外と飲みたくならないな…ってなってる このままダブルで健康になってしまうかもしれない
173 21/08/02(月)21:04:25 No.830451889
>それがやんだら、少しだけ間をおいてしもんきんがきます。 しもんきん!しもんきんじゃないか!
174 21/08/02(月)21:04:28 No.830451908
>治療薬出来たら不可能と言われた風邪やインフルの治療薬も同じ理屈でできるよな インフルの治療薬はあります…
175 21/08/02(月)21:04:29 No.830451927
まぁするかどうかは個人の自由なので…
176 21/08/02(月)21:04:32 No.830451954
>5G接続とか磁石化って突拍子もない方面から攻めるのやめて副反応で熱出て動けない!とかそう言う方に反ワクチン派が方針転換してるんじゃないかと勘ぐってる むしろ熱とか痛みの副反応の事全く触れてなかったら本当に何も知らずガセを飛ばしてたんだろうなって…
177 21/08/02(月)21:04:34 No.830451963
死にそうな時に助けは来て当然みたいな意識は根強い もうあんまり来ないよ助け
178 21/08/02(月)21:04:37 No.830451993
夕方にニュース見たら千葉の海水浴場に繋がる道路がお巡りさんで封鎖されてたから本格的にだめだな空気になってると感じた地方民です
179 21/08/02(月)21:04:50 No.830452073
1回目は腕が腫れる程度だったから油断したけど2度目は38度の熱出たよ
180 21/08/02(月)21:04:53 No.830452091
もうめんどくさいので今週末山登ってくるぜ
181 21/08/02(月)21:04:56 No.830452127
そこかしこでソースを歪曲して演説してるあれな人がいる
182 21/08/02(月)21:04:59 No.830452160
>治療薬出来たら不可能と言われた風邪やインフルの治療薬も同じ理屈でできるよな だからあくまでそいつらと同等レベルにまでは押さえ込めるようにならなきゃダメなんだな
183 21/08/02(月)21:05:02 No.830452186
打っても打たなくてもキャリアーにはなるから旅行は我慢せい 宿泊客に子連れがどんどん増えてるけどよ
184 21/08/02(月)21:05:04 No.830452203
出張先の会社がフルチン証明書出さないと来るなと言い出した じゃあてめえの会社にいる人間全員フルチン証明書出せよ 出張して感染したらてめえら責任取るのかよ
185 21/08/02(月)21:05:10 No.830452245
>酸素濃縮機レンタルするからそれでよろしくって言われても肺炎で意識朦朧の状態でそんなん使えるのだろうか 都は必要な物は用意はしましたので あとは自己責任です
186 21/08/02(月)21:05:19 No.830452311
>デマを理由に打たない人は結構いる こないだ話した人「国産が出るまで待とうかな~って」て言ってていつになるんだそれと内心思ってた
187 21/08/02(月)21:05:33 No.830452420
>副反応が理由ならまだマシだと思う >デマを理由に打たない人は結構いる そういう打たない人は元々打つ気がないのをデマを縦にしてるだけなんだなって思ってきた
188 21/08/02(月)21:05:45 No.830452529
>副反応が理由ならまだマシだと思う >デマを理由に打たない人は結構いる うちの叔母がそんな感じだな… 祖父が副反応酷かったのもあってワクチンを打ったら死ぬと思ってるみたい
189 21/08/02(月)21:05:50 No.830452562
>もうめんどくさいので今週末山登ってくるぜ クマには気を付けよう
190 21/08/02(月)21:05:55 No.830452610
>治療薬出来たら不可能と言われた風邪やインフルの治療薬も同じ理屈でできるよな 細かく対症療法してたグループは初期でも生き残ってたよ 体質に合わせたり目的をハッキリさせるのが可能なら「」でもぼちぼち手に入る材料で
191 21/08/02(月)21:05:57 No.830452622
削除依頼によって隔離されました >>打った後普通に酒飲みに行ったけど何とも無かったぞ俺 >お前はよくても周りにばら蒔いてるかもしれないって中学生でも理解できると思うよ ぶっちゃけ他人に移すかもなんて事は酎ハイ一杯の価値も無い なくなってしまった
192 21/08/02(月)21:06:12 No.830452721
チクチンできて一安心かと思ったらコロナ史上最大の危機になってた
193 21/08/02(月)21:06:18 No.830452776
>もうめんどくさいので今週末山登ってくるぜ 人がいないんならいいじゃないの あと遭難しても救助隊呼ばないで一人で死ねって話で
194 21/08/02(月)21:06:18 No.830452777
ワクチン打てばキャリアーにもならないって話だったのがデルタにはキャリアになっちゃうと聞いてしんどさが出てきた
195 21/08/02(月)21:06:20 No.830452787
チクチンパスポート早く欲しい
196 21/08/02(月)21:06:54 No.830453060
たとえ死ななくとも一度肺に負ったダメージを引き摺りながら生きていくのは辛いだろうな
197 21/08/02(月)21:06:55 No.830453063
酒飲むくらい家で飲めばいいのに
198 21/08/02(月)21:07:03 No.830453129
コロナそのものも感染予防気をつけたいけど 今事故ったら助からないよなと思うので怖い
199 21/08/02(月)21:07:11 No.830453199
キャリアにならないようにするには機械の体にでもするしかないな
200 21/08/02(月)21:07:16 No.830453231
>>>打った後普通に酒飲みに行ったけど何とも無かったぞ俺 >>お前はよくても周りにばら蒔いてるかもしれないって中学生でも理解できると思うよ >ぶっちゃけ他人に移すかもなんて事は酎ハイ一杯の価値も無い >なくなってしまった ?
201 21/08/02(月)21:07:20 No.830453257
飲食店とかイベント関係とか この生活が続いたらヤバいのはお前らだろって層に限ってワクチン嫌がるのはなんなんだよ! 俺はぶっちゃけ引きこもりでも全く苦はねえんだぞ!
202 21/08/02(月)21:07:22 No.830453280
ν株なら地球を守るガンダムみたいでかっこいいんだがな…
203 21/08/02(月)21:07:30 No.830453343
>ぶっちゃけ他人に移すかもなんて事は酎ハイ一杯の価値も無い >なくなってしまった これが壊れちまった人間か…
204 21/08/02(月)21:07:46 No.830453432
>ν株なら地球を守るガンダムみたいでかっこいいんだがな… デルタ株だと不名誉だよな
205 21/08/02(月)21:07:55 No.830453505
コロナはそもそも存在しないから打つ必要はないらしいな
206 21/08/02(月)21:08:03 No.830453558
ワクチン接種者が積極的に行動する事で抗体を回避する変異株の誕生をサポートするという作戦だな
207 21/08/02(月)21:08:10 No.830453607
>ν株なら地球を守るガンダムみたいでかっこいいんだがな… Δ+はかっこよくないっていうのかよぉ!
208 21/08/02(月)21:08:13 No.830453631
基本家にいるタイプの「」とは考え方が違う人もいるだろうからな 飲食店で交流するのが生き甲斐みたいな
209 21/08/02(月)21:08:35 No.830453789
注射は刺さる時こわいからな…
210 21/08/02(月)21:08:40 No.830453827
別にスレ「」の好きにすればいいんじゃない? でも近くに来ないでね
211 21/08/02(月)21:08:45 No.830453867
どうしても外で騒ぎたい層がかなりいるんだなって
212 21/08/02(月)21:08:55 No.830453964
>ワクチン接種者が積極的に行動する事で抗体を回避する変異株の誕生をサポートするという作戦だな どういう理屈でワクチン接種者がかかるとワクチン効かなくなる変異するの?
213 21/08/02(月)21:09:02 No.830454017
>酒飲むくらい家で飲めばいいのに 家に居場所がない者は多い
214 21/08/02(月)21:09:06 No.830454048
陰謀派の間で今流行ってるのが次の変異株はイプシロン株だという謎の指示文章
215 21/08/02(月)21:09:33 No.830454255
別に飲食店で楽しむのが生き甲斐とかじゃなくて店で食ってる物を家で揃えるのは案外手間なんだ
216 21/08/02(月)21:09:38 No.830454286
昔は休みの日に家にずっといるなんて何と不健康な!ってめっちゃ責められたし ちょっとくらいは反撃してもいいよね
217 21/08/02(月)21:09:40 No.830454299
>>酒飲むくらい家で飲めばいいのに >家に居場所がない者は多い 今までの行いのせいじゃん!
218 21/08/02(月)21:09:41 No.830454308
>>酒飲むくらい家で飲めばいいのに >家に居場所がない者は多い やるか…ステーション・バー…!!
219 21/08/02(月)21:09:43 No.830454339
実はケネディの暗殺にも関わってるからな親ワクチン派は 闇が深い
220 21/08/02(月)21:09:55 No.830454435
というかもう2回打ったらかかる覚悟して経済回すことになると思うよ
221 21/08/02(月)21:09:56 No.830454443
Ωが来た時が人類の歴史の終わりなのはわかる
222 21/08/02(月)21:10:00 No.830454473
コロナが変異によりインターネット経由で感染するような形質獲得する日も近い
223 21/08/02(月)21:10:09 No.830454554
mRNAなら変異型にも数週間で対応したワクチンできるって言われてたけど今どうなってんの
224 21/08/02(月)21:10:17 No.830454615
>>酒飲むくらい家で飲めばいいのに >家に居場所がない者は多い 家に居酒屋がないに見えて何事かと思った
225 21/08/02(月)21:10:19 No.830454622
>飲食店とかイベント関係とか >この生活が続いたらヤバいのはお前らだろって層に限ってワクチン嫌がるのはなんなんだよ! >俺はぶっちゃけ引きこもりでも全く苦はねえんだぞ! コロナ続くにはいやだし自粛も嫌だ でもワクチン打って動けない日が必ずあるとダイレクトに店を閉めなきゃいけないからもっと嫌だ!
226 21/08/02(月)21:10:30 No.830454706
まぁしばらくは定期的にクーポン券来るだけだろう
227 21/08/02(月)21:10:32 No.830454722
>コロナが変異によりインターネット経由で感染するような形質獲得する日も近い ウイルスバスターいれておいてよかった
228 21/08/02(月)21:10:45 No.830454821
>mRNAなら変異型にも数週間で対応したワクチンできるって言われてたけど今どうなってんの デルタ対応ファイザーはもうできてる 治験中じゃないかな
229 21/08/02(月)21:10:46 No.830454826
>Ωが来た時が人類の歴史の終わりなのはわかる ワクチンを打つと磁力を帯びるのはマグネットパワーを指していた…?
230 21/08/02(月)21:10:49 No.830454839
ステーションバーってほぼ路上飲みだよね 集団でウェーイしてないからまだいいものの
231 21/08/02(月)21:10:52 No.830454864
>mRNAなら変異型にも数週間で対応したワクチンできるって言われてたけど今どうなってんの 対応はできるけど今はノーマルタイプの量産をしなくちゃいけない 手が足りない
232 21/08/02(月)21:10:59 No.830454917
スマホに何か速報きたけどレイザーラモン RGが新型コロナ感染 相方HGは「陰性」 これ…速報する情報なのか?
233 21/08/02(月)21:11:26 No.830455095
>mRNAなら変異型にも数週間で対応したワクチンできるって言われてたけど今どうなってんの https://www.jiji.com/jc/article?k=2021070900469&g=int 臨床試験中
234 21/08/02(月)21:11:37 No.830455184
ちょっと我慢するくらいのことができなさすぎるよー
235 21/08/02(月)21:11:45 No.830455230
会食なんてしてないよ1人でファミレス行ってるだけだよって同僚がいてオイオイオイってなった
236 21/08/02(月)21:11:47 No.830455244
アンチワクチンしてる傍ら身内にはちゃんと接種させる気配りの達人もいるほどです
237 21/08/02(月)21:11:52 No.830455289
>スマホに何か速報きたけどレイザーラモン RGが新型コロナ感染 相方HGは「陰性」 >これ…速報する情報なのか? RGの方ならまあいいか…
238 21/08/02(月)21:11:56 No.830455318
アル中マジ多い!
239 21/08/02(月)21:11:58 No.830455338
>ちょっと我慢するくらいのことができなさすぎるよー ちょっと(18ヶ月)
240 21/08/02(月)21:12:00 No.830455347
>臨床試験中 ファイザーすごくない?
241 21/08/02(月)21:12:31 No.830455577
ついに家族が感染したんだけど意外と落ち着いてるもんだな 手続きはめどいけど…
242 21/08/02(月)21:12:53 No.830455744
>会食なんてしてないよ1人でファミレス行ってるだけだよって同僚がいてオイオイオイってなった いや別にそれはいいだろ!? 一人でファミレス行っちゃダメなの? ファミリーレストランだから?
243 21/08/02(月)21:12:53 No.830455748
>会食なんてしてないよ1人でファミレス行ってるだけだよって同僚がいてオイオイオイってなった それの何がだめだと思ってるの
244 21/08/02(月)21:13:05 No.830455841
>>ちょっと我慢するくらいのことができなさすぎるよー >ちょっと(18ヶ月) そこまで広げなくても今年だけでも本当にずーっと自粛期間だからなぁ 正直若い子とか我慢出来なくても仕方ないよね…いいとは言えないけど… みたいな気持ちにはなる
245 21/08/02(月)21:13:14 No.830455925
そもそも世代でもうワクチン打ち終わってる人多いから自粛のお願いも50歳以上外したんだろ? 俺らが2回打ったら同じことなんだし出てよくないか?
246 21/08/02(月)21:13:18 No.830455965
>ちょっと(18ヶ月) 期間じゃなくて行為の方だよ
247 21/08/02(月)21:13:29 No.830456059
>そもそも世代でもうワクチン打ち終わってる人多いから自粛のお願いも50歳以上外したんだろ? >俺らが2回打ったら同じことなんだし出てよくないか? いいよ
248 21/08/02(月)21:13:38 No.830456134
>ちょっと我慢するくらいのことができなさすぎるよー そもそも国も真剣に止める気ねえなって見透かされた時点でもう終わりだよ 最初の一年は割と律儀に従ってたしそれが限界だった
249 21/08/02(月)21:13:44 No.830456171
>アンチワクチンしてる傍ら身内にはちゃんと接種させる気配りの達人もいるほどです 配偶者の接種クーポンを無断でシュレッダーにかけるようなやつもいるけど気配りの達人もいるのか… あっちも一枚岩じゃないんだな
250 21/08/02(月)21:13:47 No.830456184
>ファイザーすごくない? オニ凄い 動いてる金額も天文学的でもう訳が分からない
251 21/08/02(月)21:13:52 No.830456232
1人で行くのも駄目だったら営業してる意味ないな…
252 21/08/02(月)21:13:54 No.830456246
高齢者or重症リスク有りで初手入院できないとダメかもな
253 21/08/02(月)21:14:05 No.830456321
>いいよ やったぁ!
254 21/08/02(月)21:14:05 No.830456326
>というかもう2回打ったらかかる覚悟して経済回すことになると思うよ まだワクチンの接種を希望者全員に終わってないから そういう人に感染させるリスクを考えるともうちょっと接種率が上がってからのほうがいい気もする
255 21/08/02(月)21:14:08 No.830456348
上司はみなチクチン摂取済みで俺だけノーチクチンで出張とかあるけどキレそう
256 21/08/02(月)21:14:13 No.830456382
ナイナイの岡村はんが予見したとおりになっているので ワシは出合い系で遊びまくってるよ
257 21/08/02(月)21:14:23 No.830456470
もうリモートに慣れすぎて会社いきたくないでござる
258 21/08/02(月)21:14:28 No.830456501
もしかしてフルチンになったらテレワーク終わっちゃうの…?
259 21/08/02(月)21:14:30 No.830456523
>>会食なんてしてないよ1人でファミレス行ってるだけだよって同僚がいてオイオイオイってなった >いや別にそれはいいだろ!? >一人でファミレス行っちゃダメなの? 横からだけど周囲に客がいるなら感染する可能性は十分あるしな…
260 21/08/02(月)21:14:32 No.830456547
酒飲むの我慢できないってのは依存症なのでは…? オレンジジュース飲んじゃだめって言われてもそんな苦痛にはならんでしょ…
261 21/08/02(月)21:14:39 No.830456601
職場のおっさんたちは休憩室でマスク外して昼飯食べながら大声で談笑してる
262 21/08/02(月)21:14:43 No.830456629
>もうリモートに慣れすぎて会社いきたくないでござる それはそう というか会社の席なくなった
263 21/08/02(月)21:15:05 No.830456792
しかしインターネットの発達した時代でよかった ネットがなかったら退屈すぎて死んじゃうよぉ
264 21/08/02(月)21:15:07 No.830456809
>横からだけど周囲に客がいるなら感染する可能性は十分あるしな… 買い物もいけないな デリバリーも配達員と会うから危ないな…
265 21/08/02(月)21:15:09 No.830456827
>もしかしてフルチンになったらテレワーク終わっちゃうの…? 我が社はとっくに終わってるから問題なし!
266 21/08/02(月)21:15:26 No.830456948
病院でもなきゃまともにウイルス対策できないからまず出かけないのが一番
267 21/08/02(月)21:15:31 No.830456989
今はmRNAワクチンならコロナウイルス全体に効くワクチンを作れるんじゃね?ってなってる 技術の進歩がすごすぎる
268 21/08/02(月)21:15:34 No.830457004
出不精だからコロナ前と殆ど生活変わらない 仕事関係の会食無くなってむしろ気楽になったくらいだ
269 21/08/02(月)21:15:35 No.830457022
>それはそう >というか会社の席なくなった もう来なくていいから
270 21/08/02(月)21:15:40 No.830457053
リモートで全部成り立つ仕事になりたい メーカーに入ったら地方工場に配属されてほぼ在宅できぬ
271 21/08/02(月)21:15:58 No.830457189
>上司はみなチクチン摂取済みで俺だけノーチクチンで出張とかあるけどキレそう 俺テレワークするからお前現地に行ってねされてコイツ…てなるなった
272 21/08/02(月)21:16:00 No.830457209
>>もしかしてフルチンになったらテレワーク終わっちゃうの…? >我が社はとっくに終わってるから問題なし! 知ってるそれで感染者が出たらひどい扱いになるやつだ
273 21/08/02(月)21:16:01 No.830457216
昔の人間は唾飛ばしすぎって言われるんだ…
274 21/08/02(月)21:16:01 No.830457219
>>横からだけど周囲に客がいるなら感染する可能性は十分あるしな… >買い物もいけないな >デリバリーも配達員と会うから危ないな… それは元からそうだけどまさかそんな風に思ってなかったとか言うのか?
275 21/08/02(月)21:16:04 No.830457247
>横からだけど周囲に客がいるなら感染する可能性は十分あるしな… もうそんなんだったら店あいてる方が悪いってなるししょうがねえよ 飲食だって客来ないと潰れるし人は飯食わないといけないんだ
276 21/08/02(月)21:16:08 No.830457280
外食もダメっていう人もいるし結局は各々で判断しろっていう話になる
277 21/08/02(月)21:16:18 No.830457346
>それは元からそうだけどまさかそんな風に思ってなかったとか言うのか? どうやって生活してるの
278 21/08/02(月)21:16:27 No.830457415
>買い物もいけないな >デリバリーも配達員と会うから危ないな… それはそう 他人と接することがリスクになるのは言われてたでしょ
279 21/08/02(月)21:16:31 No.830457443
外食は控えるとして食い物の買い出しには行かなきゃいけないし…
280 21/08/02(月)21:16:45 No.830457542
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0040.html >ワクチンを接種した後も、マスクは必要ですか。 >ワクチンを接種した方から他人への感染をどの程度予防できるかはまだ分かっていません。引き続き、皆さまに感染予防対策を継続していただくようお願いします。 だからワクチン打とうが打たまいが感染対策するしかないんだけど ワクチン打てば!言い過ぎてまあみんな普通に戻るよね
281 21/08/02(月)21:17:00 No.830457647
飯食うのはいいけどペチャクチャ喋るなって事さ!
282 21/08/02(月)21:17:04 No.830457674
大丈夫
283 21/08/02(月)21:17:13 No.830457735
マスク外すことになるファミレスでの他人の接触とマスクした上で行われてる買い物やデリバリーを同じものとするのは頭ちんちんなの?
284 21/08/02(月)21:17:13 No.830457737
予定ではワクチン2回接種で自粛していた楽しいことをするはずだったが デルタ株が強力すぎてゴミになった
285 21/08/02(月)21:17:15 No.830457759
エッセンシャルワーカーの方々にマジ感謝してる
286 21/08/02(月)21:17:17 No.830457769
米と袋麺と缶詰を買い漁らねば…
287 21/08/02(月)21:17:19 No.830457790
>いや別にそれはいいだろ!? >一人でファミレス行っちゃダメなの? >ファミリーレストランだから? 悪いとか1人でファミレスに行くなではなく 例え自分の連れ合いが居なくとも多人数がわいわいしてる所でご飯食べたら不特定多数との会食になるじゃない 会食しないって意識を持ってやるならテイクアウトして会話をする人のいないとこに行くしかない
288 21/08/02(月)21:17:22 No.830457808
>>横からだけど周囲に客がいるなら感染する可能性は十分あるしな… >もうそんなんだったら店あいてる方が悪いってなるししょうがねえよ >飲食だって客来ないと潰れるし人は飯食わないといけないんだ まあ経済回すってのも大事だからな それはそれとしてよゆーよゆーって顔して外食ばっかしてる奴がいたら オイオイオイってなるのは別におかしくないんじゃない? って話では?
289 21/08/02(月)21:17:24 No.830457833
一人で飯食いに行って誰と喋るんだよ
290 21/08/02(月)21:17:26 No.830457848
スペイン風邪みたいに3年ぐらいで収束してくれればいいが…
291 21/08/02(月)21:17:40 No.830457949
現状が終わりのないディフェンスだから ワクチンをゴールに見ちまうのは自然だろというか仕向けてるまである
292 21/08/02(月)21:17:48 No.830458013
ワクチンを2回打てば一生コロナに感染しないからな…
293 21/08/02(月)21:17:50 No.830458026
安心
294 21/08/02(月)21:17:53 No.830458054
リスクをゼロにはできんよ でもゼロに近付ける努力を怠る理由にはならんのよ
295 21/08/02(月)21:17:55 No.830458071
明後日2回目ワクチンチンだ
296 21/08/02(月)21:18:02 No.830458144
関係なく俺は週末から旅行行くよ
297 21/08/02(月)21:18:07 No.830458180
副作用はそのうち少なくする方法が分かってくるだろうけど もう一回ぐらいは同程度で打つ覚悟が要るかなと思ってる
298 21/08/02(月)21:18:08 No.830458184
ラムダは今の所そんな見所のあるアップデートじゃなさそうだけど相変わらずデルタアップデートが強力
299 21/08/02(月)21:18:30 No.830458390
むしろステイホームが当たり前のこの時間が終わるのが怖い 酒飲んでimgでそうだねもらえたら幸せって言ってたJKの気持ちわかる
300 21/08/02(月)21:18:31 No.830458400
町田に住んでるやつは県を跨ぐ移動を頻繁にするとんでもない人間
301 21/08/02(月)21:18:38 No.830458460
暑くなると日中は老人と主婦も家から出ないので 日が落ちたころに仕事終わりの人たちと買い物時間が被ってめちゃくちゃ混む
302 21/08/02(月)21:18:43 No.830458507
横浜はまだワクチン予約できないんですよ なんせ未だに65歳以上が終わっていない
303 21/08/02(月)21:18:43 No.830458510
>>それは元からそうだけどまさかそんな風に思ってなかったとか言うのか? >どうやって生活してるの 自分のできる範囲でリスクの少ない選択をする
304 21/08/02(月)21:18:47 No.830458537
ラムダは中国ワクチンでも50%効果のある雑魚だからな…
305 21/08/02(月)21:18:57 No.830458615
2回打ったらコミケ行っていい?
306 21/08/02(月)21:19:00 No.830458634
>自分のできる範囲でリスクの少ない選択をする じゃあ一人で外食行くわ
307 21/08/02(月)21:19:01 No.830458650
>関係なく俺は週末から旅行行くよ ここで書き込む分には構わないけどリアルでヘラヘラ口に出したりすんなよ
308 21/08/02(月)21:19:04 No.830458678
>あっちも一枚岩じゃないんだな この手の扇動者は肩書いっぱい持った気配りの達人が多い 扇動されてる側は悲しいかな盲目が過ぎる
309 21/08/02(月)21:19:13 No.830458746
2020年の頭に18ドルだったモデルナの株価がいま353ドル ワクチン業界は文字通り札束が飛び交ってる
310 21/08/02(月)21:19:19 No.830458793
ようやく予約開始になったから予約したけどファイザーのやつはデルタには効果あまりないんだっけ…?
311 21/08/02(月)21:19:21 No.830458816
>飯食うのはいいけどペチャクチャ喋るなって事さ! 酒が悪いって言われるのはまさにそこなんだよね…
312 21/08/02(月)21:19:39 No.830458955
>2020年の頭に18ドルだったモデルナの株価がいま353ドル >ワクチン業界は文字通り札束が飛び交ってる あの…JNJ…
313 21/08/02(月)21:19:44 No.830459001
昨日1回目打ったけどまだ腕痛いし倦怠感続いてる…
314 21/08/02(月)21:19:49 No.830459038
>外食もダメっていう人もいるし結局は各々で判断しろっていう話になる 腕組みしてなんやかんや言ってる感じの人も あんまり悪いパターンの想定してないみたいだしな
315 21/08/02(月)21:19:54 No.830459065
俺はいつまでソープ代をプールし続ければいいんだよ もう30万溜まったぞ
316 21/08/02(月)21:20:08 No.830459171
>じゃあ一人で外食行くわ テイクアウトに切り替えてみよう
317 21/08/02(月)21:20:08 No.830459176
他人の行動に口出ししないし他人に言われる筋合いもないでいいんじゃないですかね それぞれセーフライン違いすぎるし
318 21/08/02(月)21:20:20 No.830459264
自宅に入る前に服や靴まで完全に消毒できるならいいかもしれないけど一般人じゃまずできない 出かける頻度減らしてかつ人の多いとこ避けるしかねぇよ
319 21/08/02(月)21:20:21 No.830459275
>>飯食うのはいいけどペチャクチャ喋るなって事さ! >酒が悪いって言われるのはまさにそこなんだよね… 居酒屋はどうしても喋るのが主目的になるからなぁ
320 21/08/02(月)21:20:30 No.830459348
外食する奴は人殺しのろくでなし!!!! くらいの勢いのやつここにもたまにいて怖い
321 21/08/02(月)21:20:31 No.830459352
他人と唾液飛ばし合いながら飯食うコミュニケーションをしてたなんて昔の人類はきたねえな…
322 21/08/02(月)21:20:39 No.830459409
>俺はいつまでソープ代をプールし続ければいいんだよ >もう30万溜まったぞ 3Pや4Pを体験出来そう
323 21/08/02(月)21:20:50 No.830459494
>テイクアウトに切り替えてみよう もうワクチン打ったんでいいです
324 21/08/02(月)21:20:54 No.830459521
>俺はいつまでソープ代をプールし続ければいいんだよ >もう30万溜まったぞ えらい!
325 21/08/02(月)21:20:54 No.830459528
テイクアウトしに店行くまでに感染するリスクあるからテイクアウトも実質会食と同じ
326 21/08/02(月)21:21:07 No.830459628
会社の飲み会亡くなったから今のほうがいいかな…
327 21/08/02(月)21:21:15 No.830459691
>>自分のできる範囲でリスクの少ない選択をする >じゃあ一人で外食行くわ リスクの少ない選択をって考えた時に真っ先にそれ出るなら馬鹿と思われても文句言えないぞ いや、少しでも店を助けたいしとか言う優先順位が他にあるならいいと思うけど
328 21/08/02(月)21:21:17 No.830459712
幸いいつも一人飯だから外食の後ろめたさをあまり感じないで済む
329 21/08/02(月)21:21:19 No.830459717
>俺はいつまでソープ代をプールし続ければいいんだよ >もう30万溜まったぞ もうその金で積立NISAでもはじめろ
330 21/08/02(月)21:21:22 No.830459756
ワクチン打ったところでマスクは外せないのが辛い
331 21/08/02(月)21:21:23 No.830459767
ていうかテイクアウトって不味くなるよな
332 21/08/02(月)21:21:24 No.830459774
>他人と唾液飛ばし合いながら飯食うコミュニケーションをしてたなんて昔の人類はきたねえな… なんなら今でも冷静に省みてそんな気がしてきた
333 21/08/02(月)21:21:29 No.830459819
ワクチン予約しようと今日からの予約ページ見たらアクセス過多で堕ちててダメだった
334 21/08/02(月)21:21:32 No.830459849
>俺はいつまでソープ代をプールし続ければいいんだよ >もう30万溜まったぞ 凄いこと閃いたんだけど真空パックプレイならどんな菌もシャットアウトじゃない?
335 21/08/02(月)21:21:43 No.830459968
>俺はいつまでソープ代をプールし続ければいいんだよ >もう30万溜まったぞ なんと今なら素人が15-20人食えちまうんだ!
336 21/08/02(月)21:21:52 No.830460042
たぶんワクチン打っても感染予防しなきゃダメなので移動は禁止ってそのうちなるんだろうが そうなるとあんなに高熱出したのに元に戻れないの!?ってなるよな…
337 21/08/02(月)21:21:53 No.830460052
>ていうかテイクアウトって不味くなるよな テイクアウトのチャーハンは何故かおいしく感じる
338 21/08/02(月)21:21:57 No.830460087
>テイクアウトしに店行くまでに感染するリスクあるからテイクアウトも実質会食と同じ それも正しいただ滞在時間は減らせるからその分リスクは減る
339 21/08/02(月)21:22:05 No.830460155
大学病院でもサイトカインストームのこと知らない医者すげーいた
340 21/08/02(月)21:22:13 No.830460229
>もうワクチン打ったんでいいです 今までこのスレの何を読んで来たんだ…
341 21/08/02(月)21:22:14 No.830460231
居酒屋ノーマスク至近距離おしゃべりがセーフだと思う異世界の人間もいるんだ できる範囲で好きにしたらいい
342 21/08/02(月)21:22:21 No.830460297
>>>自分のできる範囲でリスクの少ない選択をする >>じゃあ一人で外食行くわ >リスクの少ない選択をって考えた時に真っ先にそれ出るなら馬鹿と思われても文句言えないぞ >いや、少しでも店を助けたいしとか言う優先順位が他にあるならいいと思うけど もう最近この手の意見は うるせぇ~~! 知らねぇ~~! としか思えなくなってきたぜ
343 21/08/02(月)21:22:22 No.830460307
デリヘル呼んでステイホームだ
344 21/08/02(月)21:22:24 No.830460326
>それも正しいただ滞在時間は減らせるからその分リスクは減る そこまでするほど大差なさそうだから外で食うわ
345 21/08/02(月)21:22:29 No.830460361
外回りの仕事してるとどこで感染してもおかしくないんだよな…飲み会とかには誘われても断るけど
346 21/08/02(月)21:22:32 No.830460386
>ワクチン予約しようと今日からの予約ページ見たらアクセス過多で堕ちててダメだった アク墜ち
347 21/08/02(月)21:22:48 No.830460513
>今までこのスレの何を読んで来たんだ… 自分の身は自分で守れ
348 21/08/02(月)21:23:00 No.830460608
このご時世で飲み会誘ってくるやつはマジで死ねって思われてる 当人は気づいてないが
349 21/08/02(月)21:23:10 No.830460710
出歩いてる奴らから罰金とって飲食店に回そうぜー
350 21/08/02(月)21:23:13 No.830460746
基礎疾患持ちでワクチン未接種だからマッチングアプリも今危ないかなぁって思って中断してる
351 21/08/02(月)21:23:22 No.830460823
>もう最近この手の意見は >うるせぇ~~! >知らねぇ~~! >としか思えなくなってきたぜ 自分を馬鹿だと宣伝したいんじゃなきゃもう黙ってろ!
352 21/08/02(月)21:23:27 No.830460856
>たぶんワクチン打っても感染予防しなきゃダメなので移動は禁止ってそのうちなるんだろうが >そうなるとあんなに高熱出したのに元に戻れないの!?ってなるよな… 感染者が一人でもいれば予防するべきなのかそれとも死者数が一定に収まればそれでいいのか ゴールの設定があいまいなのが問題だと思う
353 21/08/02(月)21:23:29 No.830460873
酒飲むな会食するなはあるけど一人で飲食店行くなは今まで一度も言われてないよな
354 21/08/02(月)21:23:30 No.830460879
マスクはもっと自由でファッショナブルでゲーミングであるべきだと思う あと金魚鉢にエアコン付けたような潜水服タイプが欲しい
355 21/08/02(月)21:23:36 No.830460930
弊社は金曜勤務時間外か土曜以外に打って副反応出たら有休申請通さずに欠勤扱いだぜやったね マジ辞めようかな…
356 21/08/02(月)21:23:38 No.830460958
>たぶんワクチン打っても感染予防しなきゃダメなので移動は禁止ってそのうちなるんだろうが マスクはしようねってなるけど移動はならないと思う
357 21/08/02(月)21:23:39 No.830460962
もうず~っとラーメン食べに行けてない でもコンビニのチルドラーメンが美味すぎて何とかなってる 便利な世の中だ
358 21/08/02(月)21:23:39 No.830460964
お外で正義おじさんにならなければどうでもいいです
359 21/08/02(月)21:23:53 No.830461082
>>ていうかテイクアウトって不味くなるよな >テイクアウトのチャーハンは何故かおいしく感じる アメリカのドラマみたいな四角い紙の箱に入れてくれないかなって注目する時思う
360 21/08/02(月)21:23:55 No.830461110
(まだワクチン打ってないんだな…)
361 21/08/02(月)21:23:56 No.830461112
>自分を馬鹿だと宣伝したいんじゃなきゃもう黙ってろ! うるせぇ~~! 知らねえ~~!! 生中一つ!!
362 21/08/02(月)21:24:05 No.830461206
>外回りの仕事してるとどこで感染してもおかしくないんだよな…飲み会とかには誘われても断るけど スタバやコンビニやスーパーのホームページ見ると感染者報告多数で マスクして飛沫感染対策してようが多数と会ってれば感染するよな…ってなる
363 21/08/02(月)21:24:11 No.830461256
お外で一人で黙食する憩いの時間を奪われたら俺は獣になってしまう
364 21/08/02(月)21:24:14 No.830461279
自分が一人でファミレスへ行って会話しなかろうが他の客がお喋りに夢中ならその分飛ぶんだそして飛んだ飛沫の中での食事になるからやべーんだ
365 21/08/02(月)21:24:22 No.830461361
今日打ってきたよ 腕いってえ
366 21/08/02(月)21:24:26 No.830461388
>(まだワクチン打ってないんだな…) うちの自治体はいつ始まるんだよぉ~~~!
367 21/08/02(月)21:24:28 No.830461411
>基礎疾患持ちでワクチン未接種だからマッチングアプリも今危ないかなぁって思って中断してる 基礎疾患持ちだと優先で回ってこない? 知り合いはそれでもう2回打ってたけど
368 21/08/02(月)21:24:31 No.830461435
>酒飲むな会食するなはあるけど一人で飲食店行くなは今まで一度も言われてないよな 一応ランチも避けろみたいな事は一部の知事だかが言ってたことはあった 流石に立ち消えた
369 21/08/02(月)21:24:37 No.830461492
>もうず~っとラーメン食べに行けてない >でもコンビニのチルドラーメンが美味すぎて何とかなってる >便利な世の中だ https://www.takumen.com/ 高いけどここおすすめだよ
370 21/08/02(月)21:24:39 No.830461504
>もうず~っとラーメン食べに行けてない >でもコンビニのチルドラーメンが美味すぎて何とかなってる >便利な世の中だ ラーメンくらい好きに食えよ…過剰に心配しすぎ…
371 21/08/02(月)21:24:50 No.830461594
>>他人と唾液飛ばし合いながら飯食うコミュニケーションをしてたなんて昔の人類はきたねえな… >なんなら今でも冷静に省みてそんな気がしてきた 長い目で見ると人と人が互いに汚えなって思える溝が作れると思う
372 21/08/02(月)21:24:54 No.830461640
>自分が一人でファミレスへ行って会話しなかろうが他の客がお喋りに夢中ならその分飛ぶんだそして飛んだ飛沫の中での食事になるからやべーんだ なんのための仕切りと距離やねん
373 21/08/02(月)21:25:02 No.830461694
>そこまでするほど大差なさそうだから外で食うわ 小さな差の積み重ねが大事よ
374 21/08/02(月)21:25:02 No.830461696
このスレだけでもうるせー知らねーする奴ちらほらいるんだから そらいつまで経ったって終息なんかせんわ
375 21/08/02(月)21:25:17 No.830461828
(自治体ガチャ外れ引いたんだな…)
376 21/08/02(月)21:25:19 No.830461839
お喋り禁止の公共施設で喋りまくってるのは流石に苛つくな
377 21/08/02(月)21:25:23 No.830461867
>>ていうかテイクアウトって不味くなるよな >テイクアウトのチャーハンは何故かおいしく感じる これ冷凍のチャーハンでいいな?ってなる
378 21/08/02(月)21:25:26 No.830461907
>このご時世で飲み会誘ってくるやつはマジで死ねって思われてる >当人は気づいてないが そう思ってるのはお前くらいだろ ほとんどは飲み会でどんちゃん騒ぎがしたいんだ
379 21/08/02(月)21:25:29 No.830461933
>小さな差の積み重ねが大事よ もうワクチン打ったんで誤差ですね
380 21/08/02(月)21:25:44 No.830462049
一人で居酒屋で黙々と酒飲むぐらいなら許すけど路上飲みしてペチャクチャ騒いでる馬鹿は許せない
381 21/08/02(月)21:25:56 No.830462153
感染対策はマスク含め各所やってるけど完璧にシャットアウトできるものじゃねぇ
382 21/08/02(月)21:26:06 No.830462244
>>自分が一人でファミレスへ行って会話しなかろうが他の客がお喋りに夢中ならその分飛ぶんだそして飛んだ飛沫の中での食事になるからやべーんだ >なんのための仕切りと距離やねん まあ、安全か危険かだけで考えるなら危険っつーかリスクはあるよ それ踏まえた上で飯食うんだって言うならそれは自由にすればいいだけで 安全に決まってんじゃん! って言われたらそれは…ってなるだけだよ
383 21/08/02(月)21:26:09 No.830462277
>>>他人と唾液飛ばし合いながら飯食うコミュニケーションをしてたなんて昔の人類はきたねえな… >>なんなら今でも冷静に省みてそんな気がしてきた >長い目で見ると人と人が互いに汚えなって思える溝が作れると思う 普通に喋ってるだけでそこらに唾液撒き散らしてるってまあ落ち着いて考えるとコロナ関係なく汚いよな…とはなる
384 21/08/02(月)21:26:12 No.830462301
まだワクチン打ててないやつはその小さな積み重ねとかで自分と家族を守っていてくれ
385 21/08/02(月)21:26:17 No.830462346
収束なんてするわけないんだからどこかで区切り打ってもう自粛とかやめやめ 死ぬ奴は勝手に死ねってやるしかないと思われる
386 21/08/02(月)21:26:23 No.830462397
コロナ前より今の方が充実してるから終息しないでくれ…
387 21/08/02(月)21:26:25 No.830462411
>基礎疾患持ちだと優先で回ってこない? >知り合いはそれでもう2回打ってたけど 回ってこなかった そもそも7月末までワクチン受付停止してて今は1回目打った人限定で受け付けてる
388 21/08/02(月)21:26:26 No.830462415
30年前の公衆トイレなんて今の感覚で見ると拷問部屋かよって衛生環境だし 案外10年20年も経てば人類のアップデート済みそう
389 21/08/02(月)21:26:31 No.830462472
>>ほとんどは飲み会でどんちゃん騒ぎがしたいんだ >そう思ってるのはお前くらいだろ
390 21/08/02(月)21:26:49 No.830462625
コロナ克服よりミュータント人類誕生に賭けよう
391 21/08/02(月)21:26:50 No.830462645
>そこまでするほど大差なさそうだから外で食うわ デルタ株は50秒の会話でも感染するくらい感染量の閾値が低いので ごく僅かな時間の滞在でも感染するリスクは増大 テイクアウトでいいでしょ
392 21/08/02(月)21:26:51 No.830462671
>コロナ前より今の方が充実してるから終息しないでくれ… 一人でシコってろ
393 21/08/02(月)21:26:57 No.830462746
飲み会は別に嫌いじゃないけど弊社はみんなやめようねってなった
394 21/08/02(月)21:27:10 No.830462870
大規模接種が最適解だといっている
395 21/08/02(月)21:27:12 No.830462892
>もうワクチン打ったんで誤差ですね そこまで言うなら好きにするがいい ちなみにワクチン打ってもコロナ罹患率は2~3割残ってるからな
396 21/08/02(月)21:27:19 No.830462951
まあなんかどっかでふんわり風邪の一種として受け入れられていくのかな…って思ってる
397 21/08/02(月)21:27:22 No.830462980
>デルタ株は50秒の会話でも感染するくらい感染量の閾値が低い もう仕事できないねえ
398 21/08/02(月)21:27:30 No.830463051
医療崩壊って戦場みたいなイメージだけど受入不能でたらい回しにされることなんだよね
399 21/08/02(月)21:27:31 No.830463056
デルタの感染力が強すぎて従来型の感染対策がどっか突破されてる たぶん三密を回避してても条件がそろうとアウト 再生算数が水疱瘡なみじゃ個人の努力でどうにかなるレベル超えてる
400 21/08/02(月)21:27:31 No.830463062
くしゃみする時だけマスクさげて手で抑えるおっさんいるけどあれ何なんだよまじで… あと会社で自分のデスク着いたら作業中マスク外すのもなんなの…
401 21/08/02(月)21:27:34 No.830463093
コロナ前に比べると俺だいぶ潔癖症になったな…って思う
402 21/08/02(月)21:27:57 No.830463295
>30年前の公衆トイレなんて今の感覚で見ると拷問部屋かよって衛生環境だし 30年前でも100%水洗だし普通にきれいだったけど よっぽど酷いスラムに住んでたのかな?
403 21/08/02(月)21:27:58 No.830463307
>大規模接種が最適解だといっている ワクチン接種止まるんじゃねぇぞ…(一時予約停止したうちの自治体を見ながら)
404 21/08/02(月)21:28:08 No.830463390
ワクチン打ってようが発症したら苦しいのにな…
405 21/08/02(月)21:28:11 No.830463413
>回ってこなかった 基礎疾患の優先は回ってくるものじゃなくて自分で自治体に申請して優先してもらうものだぞ
406 21/08/02(月)21:28:10 No.830463415
>コロナ前より今の方が充実してるから終息しないでくれ… 人のいないとこで遊んでたから最近外で遊ぶ人が多すぎて困ってる
407 21/08/02(月)21:28:12 No.830463430
人生クソなのでいっそみんなコロナでぶっ壊れちまえって思ったりはする でも自分がかかるのこわいから早くワクチンまわして
408 21/08/02(月)21:28:17 No.830463475
もっとウィルスをパワーアップできないの?
409 21/08/02(月)21:28:18 No.830463483
つーかコロナさんやべえな もはや世界史変えてんじゃん
410 21/08/02(月)21:28:24 No.830463536
>ワクチン打ってようが発症したら苦しいのにな… 早く打てるといいね
411 21/08/02(月)21:28:29 No.830463579
出会い系で女子中学生と出会いたいよお
412 21/08/02(月)21:28:30 No.830463586
>まあなんかどっかでふんわり風邪の一種として受け入れられていくのかな…って思ってる とりあえず治療薬が出来てからかなぁ…
413 21/08/02(月)21:28:37 No.830463642
>30年前でも100%水洗だし普通にきれいだったけど >よっぽど酷いスラムに住んでたのかな? 場所によるよ
414 21/08/02(月)21:28:43 No.830463700
わしゃワクチン2回打って2週間経った暁には漫画喫茶の12時間パックで漫画に胸まで浸かっちゃるんじゃ
415 21/08/02(月)21:28:43 No.830463704
>くしゃみする時だけマスクさげて手で抑えるおっさんいるけどあれ何なんだよまじで… 多分唾液が耐えられないほど臭いんだよ…
416 21/08/02(月)21:28:50 No.830463755
>>>なんなら今でも冷静に省みてそんな気がしてきた >>長い目で見ると人と人が互いに汚えなって思える溝が作れると思う >普通に喋ってるだけでそこらに唾液撒き散らしてるってまあ落ち着いて考えるとコロナ関係なく汚いよな…とはなる これに慣れていったり生まれた時からになると人が触れたものは汚くて触りたくないし他人は汚い精神を多数に育めそう
417 21/08/02(月)21:28:52 No.830463785
>高いけどここおすすめだよ 冷凍ラーメンか 冷凍技術も進歩してるし高いけどその価値はありそう
418 21/08/02(月)21:28:55 No.830463815
>回ってこなかった 自分からかかりつけとかに連絡して枠貰うものだよ…?
419 21/08/02(月)21:28:59 No.830463842
もう世界は壊れて元に戻りませんって言ったのはテドロスだっけか
420 21/08/02(月)21:29:06 No.830463905
>デルタの感染力が強すぎて従来型の感染対策がどっか突破されてる なのに感染対策が全体的に緩んできてると思うと怖いね 自分を省みても危機感緩んでる自覚はあるから恥ずかしく思う
421 21/08/02(月)21:29:10 No.830463934
対策してるって言ってノンストップでイベントもライブもやってるし自粛は無理じゃねえかなと思う 全国ツアーとかも普通にやってるし
422 21/08/02(月)21:29:12 No.830463949
>わしゃワクチン2回打って2週間経った暁には漫画喫茶の12時間パックで漫画に胸まで浸かっちゃるんじゃ わかる スーパー銭湯の無敵リングもつけたい
423 21/08/02(月)21:29:26 No.830464052
冷凍二郎インスパイアラーメン美味かったデブ…
424 21/08/02(月)21:29:27 No.830464063
>出会い系で女子中学生と出会いたいよお 毎週のように事件になってるけどあれどうやって出会ってるんだろうね
425 21/08/02(月)21:29:37 No.830464134
>>そこまでするほど大差なさそうだから外で食うわ >デルタ株は50秒の会話でも感染するくらい感染量の閾値が低いので >ごく僅かな時間の滞在でも感染するリスクは増大 >テイクアウトでいいでしょ 従来のコロナとデルタは別物と考えて良さそうだよね
426 21/08/02(月)21:29:39 No.830464152
健康診断に引っかかったおかげで基礎疾患パス通って打てたからありがたいやら悲しいやら
427 21/08/02(月)21:29:39 No.830464155
周りで俺一回コロナなったから免疫できてるし無敵だぜー!ってマスクしてない人いるんだけどそういうものだっけ…?
428 21/08/02(月)21:29:46 No.830464206
八王子は普通にファイザー予約できたよ
429 21/08/02(月)21:29:58 No.830464303
わざわざ感染広げるような真似を進んではやらないけど どうせ会社にいることのほうが遥かにリスク高いんだから外食もジョギングもするしどうでもいいです
430 21/08/02(月)21:30:00 No.830464324
枠をもらうって簡単にいうけど現状争奪戦になってるってわかってほしい
431 21/08/02(月)21:30:02 No.830464340
現実のほうで他人の行動に食ってかかるような衝突が日常化してないから多分まだ大丈夫
432 21/08/02(月)21:30:08 No.830464391
職場でマスクしないで喋ってくる上司がキツくてもういやだ
433 21/08/02(月)21:30:08 No.830464392
おりんぴっくとかも普通にやってるし
434 21/08/02(月)21:30:21 No.830464491
>周りで俺一回コロナなったから免疫できてるし無敵だぜー!ってマスクしてない人いるんだけどそういうものだっけ…? 空気読めよバカって思う
435 21/08/02(月)21:30:25 No.830464514
>従来のコロナとデルタは別物と考えて良さそうだよね 鹿児島ではデルタ+アフリカのベータの特徴を持った変異種が今日確認されました
436 21/08/02(月)21:30:28 No.830464554
面倒くさいから割とどうでもよくなってる
437 21/08/02(月)21:30:28 No.830464572
>周りで俺一回コロナなったから免疫できてるし無敵だぜー!ってマスクしてない人いるんだけどそういうものだっけ…? アホとは距離を置きなさいという話だ
438 21/08/02(月)21:30:29 No.830464579
職場が一番リスク高いわな
439 21/08/02(月)21:30:38 No.830464646
もし季節性があって夏の感染力落ちてる状態でこれだとしたら…
440 21/08/02(月)21:30:49 No.830464747
外食もしないっていう人本当に偉いと思う
441 21/08/02(月)21:31:08 No.830464900
>おりんぴっくとかも普通にやってるし 感染対策してるから問題ない言ってるんだから そりゃみんな俺は感染対策してるぜーなるわ
442 21/08/02(月)21:31:13 No.830464935
流石にマスクしないのはメンタル案件かよっぽど馬鹿か難病持ちだと判断する
443 21/08/02(月)21:31:15 No.830464952
>職場でマスクしないで喋ってくる上司がキツくてもういやだ なんか本人達的には会社=安全圏だから伝染らないっていう謎の安心感もってるよねそういう場合
444 21/08/02(月)21:31:16 No.830464959
7人の部署で2人罹患者が出たときは戦慄したけど 保健所は何もしてくれなかった
445 21/08/02(月)21:31:19 No.830464985
強い決意で臨めば飲み会をやっても問題は無い エビデンスが無いからな
446 21/08/02(月)21:31:20 No.830464992
家から出ない人が一番偉いな
447 21/08/02(月)21:31:23 No.830465006
自宅で好きなもん用意してゲームしながら喋るの安いし楽しいのに…
448 21/08/02(月)21:31:32 No.830465081
>>30年前でも100%水洗だし普通にきれいだったけど >>よっぽど酷いスラムに住んでたのかな? >場所によるよ 治安より都会か田舎かって方がでかいね ばあちゃんち行ったときたまげたよ
449 21/08/02(月)21:31:52 No.830465240
風俗用の資金を全部NISAに回してるけどこれはこれで楽しいね
450 21/08/02(月)21:31:53 No.830465248
五輪やってるし!みたいな言い訳して外ぶらついてデルタ株感染してたら世話ねえな
451 21/08/02(月)21:31:55 No.830465267
>もし季節性があって夏の感染力落ちてる状態でこれだとしたら… 去年とか夏はそこそこ落ち着いてたからな…
452 21/08/02(月)21:32:00 No.830465310
>もっとウィルスをパワーアップできないの? もっと沢山の色んな人に感染させてけば強いのはできると思う 特にワクチン打った人らに広められばもっと強いコロナを産める
453 21/08/02(月)21:32:01 No.830465321
気を付けてるつもりでも他人から見たらどうかわからんというか線引きは各々で決めてください…
454 21/08/02(月)21:32:06 No.830465348
集団接種だったんだけど現場まで無料バス移動でここが一番密なのでは…と思った
455 21/08/02(月)21:32:09 No.830465377
>家から出ない人が一番偉いな 引きこもりがヒエラルキー上位に立ってる唯一の環境だからなぁ
456 21/08/02(月)21:32:14 No.830465418
>外食もしないっていう人本当に偉いと思う 自炊の材料や惣菜買って賞味期限気になりながらなるから 結果として外食してないだけだわ 普段から行ってた人はつらいと思った
457 21/08/02(月)21:32:15 No.830465424
普段の飲み代をスーパーで使うと太るらしいな
458 21/08/02(月)21:32:23 No.830465477
>なんか本人達的には会社=安全圏だから伝染らないっていう謎の安心感もってるよねそういう場合 職場で陽性出て消毒しまくったのにおかしいね
459 21/08/02(月)21:32:31 No.830465570
職場ではマスクしなくても平気って思ってる奴意外といるよね 何考えてんだろあいつら
460 21/08/02(月)21:32:48 No.830465739
>鹿児島ではデルタ+アフリカのベータの特徴を持った変異種が今日確認されました 何で鹿児島…
461 21/08/02(月)21:32:54 No.830465791
>一人で飯食いに行って誰と喋るんだよ すっかり本当に水飲んだり食べるとき以外は席に座ってもマスクするようになっちゃった テイクアウトしようが昼休憩が同じ時間帯の以上どうしようもないと思うんでそこは割り切った
462 21/08/02(月)21:32:59 No.830465828
>特にワクチン打った人らに広められばもっと強いコロナを産める どういう理屈?
463 21/08/02(月)21:33:01 No.830465846
>>もし季節性があって夏の感染力落ちてる状態でこれだとしたら… >去年とか夏はそこそこ落ち着いてたからな… あれどうなんだろうね 感染力に差がないって話だけど落ちてたから真夏でクソ暑くて みんな家にいるのかなって解釈してたけど今年は増えてるし
464 21/08/02(月)21:33:18 No.830465997
>すっかり本当に水飲んだり食べるとき以外は席に座ってもマスクするようになっちゃった というかそれがマスク飲食というやつでは えらい
465 21/08/02(月)21:33:31 No.830466067
ヒゲが生え放題だから誰もいない場所で食事をしないと…
466 21/08/02(月)21:33:37 No.830466112
みんな対策しててえらい
467 21/08/02(月)21:33:42 No.830466155
>集団接種だったんだけど現場まで無料バス移動でここが一番密なのでは…と思った でもバス内でぺっちゃくっちゃ喋る人いなかったし席も空いてたからそこまでかなとは思う 少なくとも地下鉄よりは
468 21/08/02(月)21:33:43 No.830466168
>どうせ会社にいることのほうが遥かにリスク高いんだから外食もジョギングもするしどうでもいいです その中でいえばジョギングはリスクが低くていいと思う
469 21/08/02(月)21:33:45 No.830466181
外食しなくても弁当作って会社で食ってりゃなお悪いぞ
470 21/08/02(月)21:33:46 No.830466192
外食しないでスーパーとコンビニとユニクロしか 行かないからこれでコロナなったら諦める
471 21/08/02(月)21:34:11 No.830466376
>職場ではマスクしなくても平気って思ってる奴意外といるよね >何考えてんだろあいつら 咳すんならマスクしろって注意したら「私コロナじゃないのに・・・」って言われたわ 関係ねーよバカ
472 21/08/02(月)21:34:18 No.830466423
>>特にワクチン打った人らに広められばもっと強いコロナを産める >どういう理屈? 打った人の中での変異でワクチンに勝ったやつが生き残ってばらまくから 結果としてワクチン効かないのが出てくることになる 耐性菌と一緒
473 21/08/02(月)21:34:34 No.830466542
>周りで俺一回コロナなったから免疫できてるし無敵だぜー!ってマスクしてない人いるんだけどそういうものだっけ…? 免疫できてるけど変異種には普通に感染するし場合によっては 前回の毛細血管のダメージで死ぬから淘汰が楽しみね
474 21/08/02(月)21:35:00 No.830466716
>みんな対策しててえらい ワクチン接種済ませるから対策しながら帰省するね…