虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/02(月)20:29:44 イギリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)20:29:44 No.830435625

イギリスにゆかりのある曲を頼むぜ https://open.spotify.com/playlist/6D6lmwuP1E8IBanOwm3zKj?si=328907337e2e4617

1 21/08/02(月)20:30:39 No.830436043

UKロックいいよね…

2 21/08/02(月)20:33:39 No.830437389

マイク・Oもイギリスか

3 21/08/02(月)20:34:51 No.830437945

Mansunとか

4 21/08/02(月)20:35:20 No.830438207

クラシックだとハイドンとかかな

5 21/08/02(月)20:36:04 No.830438541

範囲が広いな

6 21/08/02(月)20:36:53 No.830438950

ビートルズとかもいいんだよね?

7 21/08/02(月)20:37:08 No.830439060

>ビートルズとかもいいんだよね? もちろんいいよ

8 21/08/02(月)20:38:12 No.830439516

Born Slippyはなんとなくイギリスを代表する曲の一つってイメージが有る

9 21/08/02(月)20:38:31 No.830439681

アーティストがイギリスじんってだけでぶち込むと大変な事になるな…

10 21/08/02(月)20:39:16 No.830440006

>アーティストがイギリスじんってだけでぶち込むと大変な事になるな… 大変なことにしてくれ

11 21/08/02(月)20:39:59 No.830440320

倫敦いれようとしたらもうあった

12 21/08/02(月)20:41:15 No.830440847

ペット・ショップ・ボーイズってGo Westって言ってるからアメリカ人だと思ってた…

13 21/08/02(月)20:41:37 No.830440997

イギリスジャズを適当に検索したら見つけた https://open.spotify.com/track/5YSgKM63DQKkzFaQVTnCmQ?si=b145c4b9b82444f8

14 21/08/02(月)20:42:46 No.830441514

the jamで完璧にかぶって笑った

15 21/08/02(月)20:44:37 No.830442351

Stingの曲でとりあえずEnglishman in New York投げよっかなって投げてもっといい曲がある気がしてきたので消した

16 21/08/02(月)20:44:56 No.830442525

これどうやって追加するんです?

17 21/08/02(月)20:45:29 No.830442770

>これどうやって追加するんです? PCはアプリ入れないと追加できないよ

18 21/08/02(月)20:46:26 No.830443168

UKガラージいいよね

19 21/08/02(月)20:47:29 No.830443687

自分の普段聞いてるバンドの国籍とか気にしてなかったから改めてこれはアメリカかーとかやってる

20 21/08/02(月)20:48:26 No.830444183

スリックリックをイギリス人というのはまあそうなんだけど感が

21 21/08/02(月)20:48:31 No.830444225

アメリカのバンドだけどスカボローフェアはイギリス!

22 21/08/02(月)20:49:06 No.830444545

他にもジャズでいくつかオススメのアーティストはいるがアメリカかチェコ…

23 21/08/02(月)20:50:13 No.830445069

(自由の鐘投げたはいいけどネタがわかる「」がどれだけいるかなという気もしてる)

24 21/08/02(月)20:54:27 No.830447089

うわーHushの一発屋の人のHush以外の曲だ!!

25 21/08/02(月)20:56:30 No.830448083

voodoo ray投げたいけど原曲が無い…

26 21/08/02(月)20:56:55 No.830448313

>うわーHushの一発屋の人のHush以外の曲だ!! ダメだった

27 21/08/02(月)20:57:36 No.830448637

black midiの今年のアルバムめっちゃ良かったね…

28 21/08/02(月)20:57:39 No.830448667

イギリス伝統的にテクノが強い気がする

29 21/08/02(月)20:59:05 No.830449384

イギリスはだいたい全部強いだろ!

30 21/08/02(月)20:59:54 No.830449807

このリストで俺がアメリカのバンドばっか聞いてたことに気付けた

31 21/08/02(月)21:00:40 No.830450158

もう定番はあらかた入れたから趣味に走っていいよね!

32 21/08/02(月)21:01:29 No.830450537

イギリスがらみの他国アーティストの曲は沿わない気がしてきたから消すね…

33 21/08/02(月)21:02:49 No.830451182

全然入れといていいのに

34 21/08/02(月)21:05:13 No.830452276

UK ハードコアもあるんだよ

35 21/08/02(月)21:07:51 No.830453468

ここで曲入れようとして「うわっ新譜でてんじゃん!?」ってなることが多々ある ありがたい

36 21/08/02(月)21:08:15 No.830453645

>UK ハードコアもあるんだよ discharge入れようとしたら再生数少なくてびっくりした

37 21/08/02(月)21:12:34 No.830455599

長いことブリットポップのバンドだと思ってたのを今ググったらアメリカのバンドだったことを知った びっくりしたわ

38 21/08/02(月)21:13:52 No.830456227

さすが近代ロックミュージックの本家本元の名は伊達じゃなくイギリスはミュージシャンの層がエゲツなく厚い

39 21/08/02(月)21:15:17 No.830456882

80's~00'sくらいはみんな投げてそうだし最近のか昔のプログレ中心に投げてみるか

40 21/08/02(月)21:15:56 No.830457174

ストロベリーフィルーズフォーエバーを見ると真心の拝啓、ジョンレノンを連想してしまう

41 21/08/02(月)21:17:36 No.830457921

あらかた名曲の定番は入ったなって思ってても次から次へとあっこれ忘れてたみたいなアーティストが入ってくる

42 21/08/02(月)21:19:11 No.830458723

ゴッドセイブザクイーン

43 21/08/02(月)21:19:21 No.830458814

>あっこれ忘れてたみたいなアーティストが入ってくる キングクリムゾン誰も投げてなくて面白かった

44 21/08/02(月)21:20:09 No.830459182

なんでいまだに入ってないんだというのは 結構あるけどそのうち入るだろうと放っておいてる

45 21/08/02(月)21:20:32 No.830459357

>キングクリムゾン誰も投げてなくて面白かった だっておま国されてるんだもん…

46 21/08/02(月)21:20:36 No.830459396

>キングクリムゾン誰も投げてなくて面白かった おま国でちゃんとしたスタジオアルバム1枚もないから投げるの躊躇うんだよ

47 21/08/02(月)21:20:51 No.830459496

>クラシックだとハイドンとかかな ヘンデル「せやな」

48 21/08/02(月)21:21:10 No.830459658

>>クラシックだとハイドンとかかな >ヘンデル「せやな」 ホルスト「そうだな」

49 21/08/02(月)21:21:49 No.830460020

なんでおま国とかするの?

50 21/08/02(月)21:22:29 No.830460362

うわーELPもイギリスか

51 21/08/02(月)21:23:03 No.830460647

プログレ四天王全部イギリスだからな

52 21/08/02(月)21:23:13 No.830460744

>>>クラシックだとハイドンとかかな >>ヘンデル「せやな」 >ホルスト「そうだな」 エルガー「せやせや」

53 21/08/02(月)21:23:22 No.830460820

クラクソンズいいよね

54 21/08/02(月)21:24:01 No.830461168

>なんでおま国とかするの? 契約がね…

55 21/08/02(月)21:24:17 No.830461312

>クラクソンズいいよね こういう人気があったのに忘れられてる音楽を入れたい

56 21/08/02(月)21:25:03 No.830461702

ELPは何入れたらいいのか…ってなった

57 21/08/02(月)21:25:17 No.830461825

なんとなくミリタリー関連入れてる

58 21/08/02(月)21:27:13 No.830462898

>ELPは何入れたらいいのか…ってなった キースエマーソン名義だったけどタルカス入れた ソフトマシーンも時期によっていろいろ違うから悩んだけど3rdから

59 21/08/02(月)21:28:14 No.830463457

UKハードコア投げようかと思ったけどUKハードコアってどこからがUKハードコアだ…?ってなってる

↑Top