虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/02(月)20:28:22 「たぬ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)20:28:22 No.830435013

「たぬきヶ丘キャンプ場」平均評価★★★★☆ 都内にある小さなキャンプ場。完全予約制。専用駐車場あり。冬季閉鎖。オートキャンプは要相談。 規模は小さいがアクセスが良く、週末を利用してのアウトドアにおすすめ。 共同炊事場は大きくないので、大人数のバーベキューなどには向かない。最近流行りのソロキャンパーに人気。 施設の整備は行き届いており、オープン期間中は管理小屋に職員さんが多数住み込み。 初心者キャンパー向けにテントの設営やキャンプ用品の使い方、アウトドア料理の基本を教えてくれる。 万一、道具や食料品が足りない場合は買い出しに行かなくても格安で譲ってくれる。 近くに小川があり、職員さんが釣りや川遊びをしている光景が見られる。 オススメのキャンプ料理を聞くとなぜかうどんを勧められる。 職員さんとのふれあいコーナーがないのが残念。

1 21/08/02(月)20:29:36 No.830435561

職員って…仕事してくれりゃ何でもいいか!

2 21/08/02(月)20:30:16 No.830435876

ふれあいコーナー無いのかよ!!!

3 21/08/02(月)20:30:36 No.830436021

たぬき要素ほとんどないじゃん…

4 21/08/02(月)20:30:54 No.830436168

職員仕事してないだろこれ まぁタヌキだし仕事しろってのが無茶かもしれんが

5 21/08/02(月)20:30:55 No.830436176

ペグはこう打つし…テントはポールをこう…

6 21/08/02(月)20:31:42 No.830436551

職員との触れ合いの一言なかったらただのキャンプ場のレビューじゃん

7 21/08/02(月)20:31:55 No.830436647

>たぬき要素ほとんどないじゃん… >職員仕事してないだろこれ ちゃんと読め

8 21/08/02(月)20:31:57 No.830436659

ソロキャンですし…?最近流行ってますし… 日陰の涼しいところに設営をおすすめしますし…

9 21/08/02(月)20:31:58 No.830436666

施設整備が行き届いててアドバイスもしてるなら仕事はしてるだろ

10 21/08/02(月)20:32:08 No.830436748

>ペグはこう打つし…テントはポールをこう… ひと仕事したから焼きマシュマロ分けてし…

11 21/08/02(月)20:32:37 No.830436955

>ひと仕事したから焼きマシュマロ分けてし… (マシュマロは小屋から持参してくる)

12 21/08/02(月)20:32:47 No.830437026

ペグ打つ時のハンマーで指打ったし…(ジタバタジタバタ)

13 21/08/02(月)20:32:59 No.830437110

>>ひと仕事したから焼きマシュマロ分けてし… >(マシュマロは小屋から持参してくる) ウソでしょ…サービス良すぎ…

14 21/08/02(月)20:34:00 No.830437553

足りないものはご相談うけますし… fu214666.png

15 21/08/02(月)20:34:02 No.830437570

職員との触れ合いとかそういうお店じゃないし…!(ジタバタ…)

16 21/08/02(月)20:34:03 No.830437576

>職員さんが多数住み込み。 で笑ってしまった

17 21/08/02(月)20:35:23 No.830438256

折り紙や焼き板でお礼を贈ると職員さんすごく喜ぶし…

18 21/08/02(月)20:35:35 No.830438311

マシュマロ(一袋300円)

19 21/08/02(月)20:35:45 No.830438398

最近地面に直で焚き火するキャンパーやら夜中に騒ぐ大人数が多くて困るし…(ジタバタ)

20 21/08/02(月)20:36:07 No.830438569

たぬきが無農薬で育てたお野菜を格安でお売りしますし… fu214674.jpg

21 21/08/02(月)20:36:12 No.830438608

>近くに小川があり、職員さんが釣りや川遊びをしている光景が見られる。 fu214677.gif よっ…ほっし…! …あっどうもし…じゃあ私はこれで…し…

22 21/08/02(月)20:36:22 No.830438697

疲れた中年のお客様がよく来られますし…

23 21/08/02(月)20:36:36 No.830438803

ソロキャンで言って職員さん達に手伝ってもらいながら世間話でもしたい

24 21/08/02(月)20:36:51 No.830438935

キャンプ施設で野菜とか売ることはあんまりないんじゃないかし…?

25 21/08/02(月)20:36:55 No.830438966

職員さんも一緒にバーベキューしない?

26 21/08/02(月)20:36:58 No.830438986

うどんはうまいからな…

27 21/08/02(月)20:37:34 No.830439234

>職員さんも一緒にバーベキューしない? 火の起こし方とかわかんないならやってあげるし… あっついたし…じゃあ私は戻るし…

28 21/08/02(月)20:37:36 No.830439244

川魚を握りましょうかし?

29 21/08/02(月)20:37:37 No.830439261

>キャンプ施設で野菜とか売ることはあんまりないんじゃないかし…? カップ麺やレトルト食品用意してますし… 外で食べればレトルトカレーとかも悪くないもんですし…

30 21/08/02(月)20:37:38 No.830439263

>職員さんも一緒にバーベキューしない? 仕事中ですし…お気持ちだけいただきますし…

31 21/08/02(月)20:37:39 No.830439267

たぬきって誰なの?

32 21/08/02(月)20:38:00 ID:eHT5fTeo eHT5fTeo No.830439428

>職員さんも一緒にバーベキューしない? ご相伴に預からせて貰いますし…

33 21/08/02(月)20:38:15 No.830439537

>たぬきって誰なの? 誰も知らない 知られちゃいけない

34 21/08/02(月)20:38:23 No.830439610

>川魚を握りましょうかし? あの…できれば火を通していただければ…

35 21/08/02(月)20:38:37 No.830439720

>キャンプ施設で野菜とか売ることはあんまりないんじゃないかし…? 田舎のデカい所だとたまに見るな自家栽培とか近所の農家の野菜販売

36 21/08/02(月)20:38:41 ID:eHT5fTeo eHT5fTeo No.830439754

短いけど想像力を刺激する怪文書好き

37 21/08/02(月)20:39:05 No.830439915

それならうどん…!うどんがいいですし…! そうですし…うどんがオススメですし…! なんなら小屋に手打ちのうどんがありますし…! …いらない…それは失礼しましたし…

38 21/08/02(月)20:39:16 No.830440007

>>>ひと仕事したから焼きマシュマロ分けてし… >>(マシュマロは小屋から持参してくる) >ウソでしょ…サービス良すぎ… 焚き火の手伝いして自前のマシュマロ持ってきてくれるってもうこっちが分けてもらってる立場なのでは 友達でもここまでしてくれないぞ

39 21/08/02(月)20:39:18 No.830440019

職員さんウェーイ! 朝までドンチャン騒ぎするけどイイッすか? ウェーイ!職員さん飲んでなくなーい?

40 21/08/02(月)20:39:42 No.830440193

これがホントのたぬきうどんだし…プフッ… を言いたいがためにうどんをオススメしてくる

41 21/08/02(月)20:39:44 No.830440214

さわぐな…

42 21/08/02(月)20:40:23 No.830440474

>焚き火の手伝いして自前のマシュマロ持ってきてくれるってもうこっちが分けてもらってる立場なのでは >友達でもここまでしてくれないぞ たぬきが焚き火で焼きマシュマロするのは危険だから人間に作ってもらう

43 21/08/02(月)20:41:08 No.830440809

>職員さんウェーイ! >朝までドンチャン騒ぎするけどイイッすか? >ウェーイ!職員さん飲んでなくなーい? 一応警察呼ぶ用意しとくし…

44 21/08/02(月)20:42:22 No.830441352

おいたが過ぎますと森からションボリが取り憑いて 皆さんおとなしくなりますし…

45 21/08/02(月)20:42:28 No.830441386

たぬきの言う事なんて聞かない客がいたとしても警察には勝てないからな…

46 21/08/02(月)20:42:44 No.830441494

ここにペグを打ってテント完成だし…私に任せるし…(カン…カン…カン…) (カン…カン…カン…カン…カン…カン…) …あの…やっぱペグ打つのは自分でやってくださいし…

47 21/08/02(月)20:43:00 No.830441615

>職員さんウェーイ! >朝までドンチャン騒ぎするけどイイッすか? >ウェーイ!職員さん飲んでなくなーい? ウソでしょ…川の中州でBBQしてる…

48 21/08/02(月)20:43:07 No.830441661

>さわぐな… ウェーイ!たぬきちゃーん! お菓子食べるー?

49 21/08/02(月)20:43:41 No.830441906

>>職員さんウェーイ! >>朝までドンチャン騒ぎするけどイイッすか? >>ウェーイ!職員さん飲んでなくなーい? >ウソでしょ…川の中州でBBQしてる… 嘘でしょ突然の大雨…

50 21/08/02(月)20:43:41 No.830441907

>ウソでしょ…川の中州でBBQしてる… その話はよせ

51 21/08/02(月)20:44:11 No.830442133

書き込みをした人によって削除されました

52 21/08/02(月)20:44:14 No.830442155

>嘘でしょ突然の大雨… 触るな… 助けるな…

53 21/08/02(月)20:44:20 No.830442208

アケボノたぬきにつまみだして貰いますし…

54 21/08/02(月)20:44:25 No.830442249

次からあいつらの予約は弾くし…ある程度客を選べるのが完全予約制の利点だし…

55 21/08/02(月)20:44:42 ID:eHT5fTeo eHT5fTeo No.830442403

>>さわぐな… >ウェーイ!たぬきちゃーん! >お菓子食べるー? …モシャモシャ さわぐな…

56 21/08/02(月)20:44:48 No.830442454

>>嘘でしょ突然の大雨… >触るな… >助けるな… 助けないわけないし…一応お客様だし…

57 21/08/02(月)20:44:56 No.830442527

>次からあいつらの予約は弾くし…ある程度客を選べるのが完全予約制の利点だし… 別名義で予約される

58 21/08/02(月)20:45:37 No.830442830

雰囲気でわかりますし… ご予約いっぱいですし…

59 21/08/02(月)20:45:39 No.830442846

レスキュー一丁し…

60 21/08/02(月)20:45:46 No.830442904

水害の危険がある時は営業しないし…常識的にかんがえて…

61 21/08/02(月)20:46:11 No.830443080

夏はレジャーと台風の季節だし…

62 21/08/02(月)20:46:13 No.830443101

実在の胸糞事件をネタにするのはやめろ…

63 21/08/02(月)20:46:28 No.830443185

>>>嘘でしょ突然の大雨… >>触るな… >>助けるな… >助けないわけないし…一応お客様だし… ほらロープだし…あっ届かないし… 無念だし

64 21/08/02(月)20:46:33 No.830443223

そもそもその辺の川ならともかくキャンプ場の川が氾濫ってなかなか聞かないし…

65 21/08/02(月)20:46:35 No.830443231

トレセンの府中とぽんぽこの多摩は近いからな…

66 21/08/02(月)20:46:40 No.830443259

危ないと思ったらすぐに避難するし… 私たちはリスポーンできますし… でも人間に残機はないし… いのちだいじにだし…

67 21/08/02(月)20:47:02 No.830443430

削除依頼によって隔離されました >実在の胸糞事件をネタにするのはやめろ… 何にでも文句つけたがる荒らしにはdelくれてやるし…

68 21/08/02(月)20:47:58 No.830443929

>ほらロープだし…あっ届かないし… >無念だし 赤ちゃんだけでもヨロシクゥ!

69 21/08/02(月)20:48:40 No.830444312

>>ほらロープだし…あっ届かないし… >>無念だし >赤ちゃんだけでもヨロシクゥ! 供養とかはするし…

70 21/08/02(月)20:48:46 No.830444363

くそっ俺よりテントを貼るのが上手い…

71 21/08/02(月)20:48:49 No.830444386

テントが飛ぶわけないし…

72 21/08/02(月)20:49:15 No.830444616

燻製の見張りもしてもらえる おすそわけの燻製チーズのひとつで満足して帰る

73 21/08/02(月)20:49:19 No.830444650

>テントが飛ぶわけないし… たぬきですら空を飛ぶのにテントが飛ばないわけ無いですし…

74 21/08/02(月)20:49:46 No.830444867

>テントが飛ぶわけないし… △ 川

75 21/08/02(月)20:50:07 No.830445026

見事な垂直飛行だし…

76 21/08/02(月)20:50:28 No.830445182

◁ミ

77 21/08/02(月)20:50:51 No.830445375

こうやってテントが飛ばされる事もあるからペグは大事だし…

78 21/08/02(月)20:51:05 No.830445488

我々は吹っ飛んでもなんとかなるし… だが人間…テントを無礼るなよ…

79 21/08/02(月)20:51:23 No.830445631

なんか凧みたいだし…

80 21/08/02(月)20:51:38 ID:2Fiz2tvA 2Fiz2tvA No.830445758

削除依頼によって隔離されました fu214721.jpg 当キャンプ場ではちびたぬき用のテントも完備しておりますし… お得なお肉も用意してますし…

81 21/08/02(月)20:51:49 ID:eHT5fTeo eHT5fTeo No.830445835

見回りに来たたぬきと他愛もない世間話したい

↑Top