ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)20:19:42 No.830430960
死刑囚で誰が好きかって言うと師匠か辺見かなあって思うぜ!
1 21/08/02(月)20:20:25 No.830431273
シライシかな…
2 21/08/02(月)20:21:02 No.830431541
こいつきもいし…
3 21/08/02(月)20:21:12 No.830431627
岩息さん好き
4 21/08/02(月)20:21:22 No.830431733
>こいつこわいし…
5 21/08/02(月)20:21:43 No.830431911
こいつだけホラーすぎる…
6 21/08/02(月)20:22:00 No.830432060
>こいつかわいそだし…
7 21/08/02(月)20:22:01 No.830432066
なんでこいつ貼った!!!
8 21/08/02(月)20:22:10 No.830432115
なんで頭巾ちゃんはこの裸をあんな熱心に…
9 21/08/02(月)20:22:23 No.830432218
一応防御はしてるのにへし折れる腕
10 21/08/02(月)20:22:23 No.830432221
親分
11 21/08/02(月)20:22:56 No.830432495
人斬り用一郎いいよね
12 21/08/02(月)20:22:57 No.830432509
人としての優しさでなら岩息さんが断トツだと思う
13 21/08/02(月)20:23:22 No.830432719
毒使いの人
14 21/08/02(月)20:23:41 No.830432883
辺見かマタギだな
15 21/08/02(月)20:23:50 No.830432965
トニ岩息チンポ先生が好き
16 21/08/02(月)20:24:01 No.830433037
こいつが突然女言葉で誘惑気味にモデルになるって脱ぎ始めたのもやばいけど それを全く動ぜずに普通にスケッチしてたロシア人もかなりやばいと思う 尾形に執着してるだけでそこまでロボットじゃねえだろお前
17 21/08/02(月)20:24:04 No.830433060
>なんで頭巾ちゃんはこの裸をあんな熱心に… フンフン(日本人には変なやつがいるんだなぁ)
18 21/08/02(月)20:24:23 No.830433190
言葉わかってねえからな
19 21/08/02(月)20:24:25 No.830433199
海賊房太郎
20 21/08/02(月)20:24:52 No.830433410
>こいつが突然女言葉で誘惑気味にモデルになるって脱ぎ始めたのもやばいけど >それを全く動ぜずに普通にスケッチしてたロシア人もかなりやばいと思う >尾形に執着してるだけでそこまでロボットじゃねえだろお前 日本語通じてないし…
21 21/08/02(月)20:25:20 No.830433607
杉元脳でへし折るあたり熊モードだと地味に筋力がヤバい
22 21/08/02(月)20:25:41 No.830433765
頭巾ちゃんの会った日本人変なのしかいないからああいうのがデフォだと思ってるんだろう
23 21/08/02(月)20:26:06 No.830433968
辺見さんいいよね…
24 21/08/02(月)20:26:27 No.830434134
精神病パワーで杉元の腕あっさりへし折ってるのはすごいよ まああっさり治っちゃうんだけど
25 21/08/02(月)20:26:38 No.830434217
姉畑先生でしょ
26 21/08/02(月)20:26:56 No.830434360
「」は嫌いそうだけど死に方も含めてウエジケイジ好き
27 21/08/02(月)20:27:22 No.830434561
バーンしたらブクブクだ バーンでブクブクだわかるか?
28 21/08/02(月)20:27:31 No.830434634
どう見ても熊に食われて死ぬモブだったのに 第七師団もチンポ先生も樺太のマッチョも為し得なかった骨折という大ダメージを杉元に与えた強敵
29 21/08/02(月)20:27:36 No.830434673
囚人は異常者のオールスターすぎる…
30 21/08/02(月)20:28:02 No.830434890
家永のジジイ
31 21/08/02(月)20:28:20 No.830434999
>人としての優しさでなら岩息さんが断トツだと思う 許してあげなさい いいよね
32 21/08/02(月)20:28:27 No.830435053
死亡シーンの美しさでいえばやっぱり親分かな…
33 21/08/02(月)20:28:53 No.830435231
杉元まっとうなように見えて矯正不能なサイコ見ても嫌悪感どころか尊敬の念示すところからして そうとうぶっ壊れてよね…
34 21/08/02(月)20:29:07 No.830435331
>死亡シーンの美しさでいえばやっぱり親分かな… 姫のレス
35 21/08/02(月)20:29:16 No.830435416
骨折どころか銃で撃たれてもピンピンしてるような奴でよかったな 他の奴だったらダメージ引きずる
36 21/08/02(月)20:29:17 No.830435431
この骨折で後から左手に力が入らねぇみたいな展開があると思った 不死身だった
37 21/08/02(月)20:29:37 No.830435575
>姫のレス 姫!?
38 21/08/02(月)20:29:53 No.830435706
そもそも骨折どころじゃない負傷しまくってるし…
39 21/08/02(月)20:29:55 No.830435722
>この骨折で後から左手に力が入らねぇみたいな展開があると思った >不死身だった 漫画的表現なんだろうけど杉元以外も結構すいすい回復するよね
40 21/08/02(月)20:30:05 No.830435795
>>姫のレス >姫!? 姫!?
41 21/08/02(月)20:30:12 No.830435842
お前の引っぺがした皮を見るたび思い出すよ
42 21/08/02(月)20:30:34 No.830436014
白石
43 21/08/02(月)20:30:40 No.830436054
腕とか足とか気軽に刃物が貫通してるし胴体も撃たれたり刺されたりしまくってるからな なんで生きてるんだ…?
44 21/08/02(月)20:30:41 No.830436062
スレ画は珍しくエンジョイしてない囚人
45 21/08/02(月)20:31:08 No.830436262
杉元は不死身だからな…
46 21/08/02(月)20:31:10 No.830436276
>スレ画は珍しくエンジョイしてない囚人 病人だよね…
47 21/08/02(月)20:31:37 No.830436503
白石もギャグだけど矢が頭に刺さったり足撃たれたりしてるけど割と元気
48 21/08/02(月)20:32:05 No.830436717
申し訳程度の治療描写が入るとはいえジョジョ並みの回復力している
49 21/08/02(月)20:32:06 No.830436730
もう少し後の時代だったら刑務所じゃなく精神病院に入れられてたかもなぁ…
50 21/08/02(月)20:32:08 No.830436749
ふさたろうはなんなの リパ杉に気ぶりたいの
51 21/08/02(月)20:32:09 No.830436750
ここまで二瓶ゴハン無しだなんて
52 21/08/02(月)20:32:24 No.830436861
毒の人とかスレ画とか元は善良だったのに歪んじゃったタイプの囚人好き
53 21/08/02(月)20:33:13 No.830437198
一話から首に銃弾が貫通してんのにそのまま敵陣に飛び込んでロシア人殺しまくるような奴だ
54 21/08/02(月)20:33:19 No.830437244
>ここまで二瓶ゴハン無しだなんて ニヘイさんいいよね…
55 21/08/02(月)20:33:37 No.830437378
家永さんえっちで好き
56 21/08/02(月)20:33:39 No.830437392
勃起!
57 21/08/02(月)20:33:41 No.830437406
土井も可哀想な罪人だと思う
58 21/08/02(月)20:34:05 No.830437587
一話の死んだおっさんとかが薄く見える
59 21/08/02(月)20:34:17 No.830437682
辺見とか毒の人とか負けて喜ぶタイプは見てて妙な爽やかさがある
60 21/08/02(月)20:34:23 No.830437731
死刑囚じゃないけどエドガイ君は芸術品を残して死ぬのは美しい
61 21/08/02(月)20:34:42 No.830437875
>土井も可哀想な罪人だと思う 覚醒シーンカッコ良すぎて震えた
62 21/08/02(月)20:34:44 No.830437887
>日本語通じてないし… 向こうがふざけて「俺がモデルになってやるぜ」 って悪ノリしてきたのをしょうがないから描いてあげた的な感じかもしれない
63 21/08/02(月)20:34:51 No.830437946
>一話の死んだおっさんとかが薄く見える あの人大体アル中なだけだし…
64 21/08/02(月)20:35:21 No.830438225
師匠は本誌で読んでる時のホラー感すごすぎたし、決着も物哀しいから改めて辺見センセの物語造りやべぇってなったよ
65 21/08/02(月)20:35:24 No.830438257
白石がシスターに会いに行くのに辺見がアシストしてたり岩息がチンポ先生と殴り合いしてたりそういう裏で刺青達も繋がりあったんだなって描写好き
66 21/08/02(月)20:35:51 No.830438440
>土井も可哀想な罪人だと思う 物哀しい話だよね
67 21/08/02(月)20:36:02 No.830438527
津山33人殺しとかもナレ死だしな 出番あったらえらい事になってそう
68 21/08/02(月)20:36:11 No.830438602
牛山もああ見えて割と極悪人だからな…
69 21/08/02(月)20:36:36 No.830438809
鶴見から逃げる為にでたらめ矢したときにシライシの頭に一本刺さってたけどあれ頭蓋骨余裕で貫通するよね… あと色々嚙まれたりしてるのに綺麗なままのシライシの頭も凄い
70 21/08/02(月)20:36:46 No.830438894
ナレ死したり何故か皮の状態で発見されてたりする人が気になる
71 21/08/02(月)20:37:02 No.830439012
>あと色々嚙まれたりしてるのに綺麗なままのシライシの頭も凄い すごい腫れてる!!
72 21/08/02(月)20:37:14 No.830439097
>牛山もああ見えて割と極悪人だからな… 最初は密告されたと思ったとは言え普通に娼婦ブン投げてたからな 今だとやらなさそうだ
73 21/08/02(月)20:37:21 No.830439142
スレ画はすごい共感できたな
74 21/08/02(月)20:37:33 No.830439225
列に並べ この人斬り用一郎を殺したい奴なんぞたくさんいる
75 21/08/02(月)20:37:40 No.830439275
スレ画はマジモンの凶悪犯すぎる…
76 21/08/02(月)20:37:44 No.830439305
やっぱ監督かな…
77 21/08/02(月)20:37:45 No.830439316
終盤登場なのにジャックザリッパーは影薄いな…
78 21/08/02(月)20:37:52 No.830439366
白石はギャグ空間の人間だから
79 21/08/02(月)20:37:56 No.830439407
俺はウエジ 結末がすき
80 21/08/02(月)20:38:02 No.830439446
>津山33人殺しとかもナレ死だしな >出番あったらえらい事になってそう 頭に付けてた2本の懐中電灯は実は生まれつきの病気で生えてた2本の角で~とかありそう
81 21/08/02(月)20:38:29 No.830439652
>最初は密告されたと思ったとは言え普通に娼婦ブン投げてたからな >今だとやらなさそうだ 作者曰くあの娼婦が密告したのはマジだ そんな娼婦はブーメランだ
82 21/08/02(月)20:38:31 No.830439673
>終盤登場なのにジャックザリッパーは影薄いな… なんかやたらボコボコにされてる…
83 21/08/02(月)20:38:35 No.830439710
>白石がシスターに会いに行くのに辺見がアシストしてたり岩息がチンポ先生と殴り合いしてたりそういう裏で刺青達も繋がりあったんだなって描写好き 読み返したら辺見が白石に「死刑想像して興奮してたんですよね?分かります!」って言っててダメだった
84 21/08/02(月)20:38:36 No.830439715
>列に並べ >この人斬り用一郎を殺したい奴なんぞたくさんいる 私が列の先頭だ
85 21/08/02(月)20:38:40 No.830439734
ここまでボウタロウ無し
86 21/08/02(月)20:38:50 No.830439815
チンポ先生は読んでるとどんどん先生!ってなるからずるい 家永と何だかんだつるんでるのも色んな感情ありそうで好きだったなあの二人
87 21/08/02(月)20:38:56 No.830439858
>ここまでボウタロウ無し 活躍がね…
88 21/08/02(月)20:38:59 No.830439874
人間の潜在能力フルに使ってる拳槌と とりあえずガードしただけの腕だからな…
89 21/08/02(月)20:39:15 No.830439995
白石って何であんな異常者達とも普通に仲良くなれんの…
90 21/08/02(月)20:39:23 No.830440045
>>列に並べ >>この人斬り用一郎を殺したい奴なんぞたくさんいる >私が列の先頭だ このシーンカッコ良すぎる
91 21/08/02(月)20:39:26 No.830440071
トニーが好きだなやっぱり
92 21/08/02(月)20:39:31 No.830440105
死刑囚って基本的にエンジョイしまくって最期も満足しながら死んでいくか現実が辛すぎて歪んじゃったけど最期に救われて死んでいくかの2パターンだよね
93 21/08/02(月)20:39:35 No.830440136
二瓶
94 21/08/02(月)20:39:39 No.830440166
>白石って何であんな異常者達とも普通に仲良くなれんの… だってよお異常者だろあいつも
95 21/08/02(月)20:39:43 No.830440206
海賊は樺太前辺りから出てればな 登場がちょっと遅かった
96 21/08/02(月)20:39:59 No.830440322
トニさんはいぶし銀すぎる でもあの雪崩から生き残ってるとは思わなかったが
97 21/08/02(月)20:40:08 No.830440372
監督と辺見先生と親分
98 21/08/02(月)20:40:08 No.830440377
あれ 全員死刑囚なんだっけ?
99 21/08/02(月)20:40:11 No.830440397
>死刑囚って基本的にエンジョイしまくって最期も満足しながら死んでいくか現実が辛すぎて歪んじゃったけど最期に救われて死んでいくかの2パターンだよね プイッ
100 21/08/02(月)20:40:13 No.830440412
見た人の人生を変えるような絵を描いた人
101 21/08/02(月)20:40:18 No.830440441
常人はシスターに一目会いたいからって脱獄繰り返さないんですよ…
102 21/08/02(月)20:40:30 No.830440541
棒太郎は超人だったけど戦闘はそうでもなかったな…
103 21/08/02(月)20:40:31 No.830440544
こいつがクマを騙って殺人してるんだろー?と思ったらもっと悍ましいものをお出しされた
104 21/08/02(月)20:40:35 No.830440565
白石は脱獄王でクズではあるが異常者とはちょっと違うからな
105 21/08/02(月)20:40:44 No.830440647
スレ画は女言葉使って脱いでるのマジキモかった…
106 21/08/02(月)20:40:50 No.830440706
>チンポ先生は読んでるとどんどん先生!ってなるからずるい >家永と何だかんだつるんでるのも色んな感情ありそうで好きだったなあの二人 最近は性欲あんま無いじゃんって言われるけど性欲モンスターな設定が「娼婦は俺にとっての仏様じゃい」ってセリフに繋がったから気持ちいいんだ勃起するんだ
107 21/08/02(月)20:40:50 No.830440707
>プイッ 最期ガッカリした顔見てアハッって出来たし…
108 21/08/02(月)20:40:54 No.830440734
性欲異常者が多すぎる
109 21/08/02(月)20:41:15 No.830440848
>棒太郎は超人だったけど戦闘はそうでもなかったな… 水中とか火事場とか得意なフィールドに引きずり込むとクソ強いんだけどね…
110 21/08/02(月)20:41:29 No.830440933
どのキャラも取り返しがつかなくなったけど 人間の側面が出てていいよね…
111 21/08/02(月)20:41:32 No.830440957
受け継がれる勃起はマジいいシーン
112 21/08/02(月)20:41:44 No.830441041
棒太郎はなんであんなに髪を操れてるのさ…
113 21/08/02(月)20:41:54 No.830441134
>こいつが突然女言葉で誘惑気味にモデルになるって脱ぎ始めたのもやばいけど >それを全く動ぜずに普通にスケッチしてたロシア人もかなりやばいと思う >尾形に執着してるだけでそこまでロボットじゃねえだろお前 刺青の写しが欲しいもんなーと思ってたけどお前刺青関係なかったな…
114 21/08/02(月)20:42:02 No.830441200
死刑囚より第7師団の方が狂ってて怖い
115 21/08/02(月)20:42:17 No.830441312
紙幣偽造の人だけはちょっと物悲しい最期だったな…
116 21/08/02(月)20:42:22 No.830441350
>トニさんはいぶし銀すぎる >でもあの雪崩から生き残ってるとは思わなかったが そもそも犬童にゴチンされた時点で退場だと思ってた めっちゃレギュラーメンバーになった
117 21/08/02(月)20:42:40 No.830441469
大阪房太郎の水中戦と髪の使い方好き
118 21/08/02(月)20:42:41 No.830441476
>めっちゃレギュラーメンバーになった お前もう白髪だぞ
119 21/08/02(月)20:42:45 No.830441502
トニさんも杉元並みに不死身スキル持ってる
120 21/08/02(月)20:42:46 No.830441513
- - ’ -
121 21/08/02(月)20:42:56 No.830441581
>死刑囚より第7師団の方が狂ってて怖い マトモなのが薩摩のボンボンしかいない…
122 21/08/02(月)20:43:09 No.830441675
姫の一番の見せ場でそんなことより親分が!するの好き
123 21/08/02(月)20:43:20 No.830441747
>- - > ’ > - 絵が上手かったね…
124 21/08/02(月)20:43:34 No.830441843
第七師団はモブも戦闘力高いのが良い
125 21/08/02(月)20:43:38 No.830441876
杉元トニさん門倉でトリオ組めば不死身チームの出来上がりだ
126 21/08/02(月)20:43:40 No.830441897
>白石は脱獄王でクズではあるが異常者とはちょっと違うからな 人に向かって釘ぶっ刺せる時点で異常者の仲間だと思う
127 21/08/02(月)20:43:48 No.830441951
岩息さんて掴まれなきゃ先生に勝てるんだよな…
128 21/08/02(月)20:43:58 No.830442032
ガンソクはロシアの女のコと大冒険するのが面白すぎる… チカパシといい後日どうなったのか気になるキャラが多い
129 21/08/02(月)20:44:04 No.830442086
>>- - >> ’ >> - >絵が上手かったね… くだらねっもう寝るわ俺!
130 21/08/02(月)20:44:11 No.830442126
人斬りの人は人間味があって良かった あとに出てきたジャックザリッパーと比較しちゃうのもあるけど
131 21/08/02(月)20:44:19 No.830442199
>お前もう白髪だぞ ちょいちょい盲目ギャグ挟むの好き こいつ可愛いな…ってなる
132 21/08/02(月)20:44:26 No.830442255
トニさん3回くらい死にそうな場面あったからな…
133 21/08/02(月)20:44:26 No.830442257
>>>- - >>> ’ >>> - >>絵が上手かったね… >くだらねっもう寝るわ俺! 無駄な事だったね…
134 21/08/02(月)20:44:34 No.830442325
トニさんと門倉は第七師団のモブ兵士だったら3回くらい死んでると思う
135 21/08/02(月)20:44:44 No.830442424
岩息さんナレーションで生存確定してるのが強すぎる
136 21/08/02(月)20:44:58 No.830442541
>トニさんも杉元並みに不死身スキル持ってる 雪崩から生き延びたのまじすごい 今では盲目ギャグおじさんに
137 21/08/02(月)20:45:10 No.830442635
>ガンソクはロシアの女のコと大冒険するのが面白すぎる… >チカパシといい後日どうなったのか気になるキャラが多い スケベマタギがご婦人に気に入られて過ごした時間も見せてほしい
138 21/08/02(月)20:45:17 No.830442689
>死刑囚より第7師団の方が狂ってて怖い キルスコア的には第七の方が上の場合もあるし…
139 21/08/02(月)20:45:19 No.830442699
>岩息さんナレーションで生存確定してるのが強すぎる あの二人ロシア革命以降を経験することになるけどどうやって生き抜くんだろうなあ
140 21/08/02(月)20:46:21 No.830443139
第七師団にもちょくちょく軍人じゃなかったら犯罪者になってそうなの居るからな…
141 21/08/02(月)20:46:51 No.830443331
というか監獄襲撃で殺しまくったから第七師団の方がよっぽど殺人集団だよ
142 21/08/02(月)20:46:56 No.830443369
スレ画の人はなんでこんなに強いんだ
143 21/08/02(月)20:47:03 No.830443444
>死刑囚より第7師団の方が狂ってて怖い 言うても中尉と中尉の本性に気づきながら付き従ってる取り巻きくらいじゃないヤバいのは
144 21/08/02(月)20:47:36 No.830443746
>あの二人ロシア革命以降を経験することになるけどどうやって生き抜くんだろうなあ 死刑囚のバイタリティなら余裕で生きて行けそう
145 21/08/02(月)20:47:49 No.830443863
>- - > ’ > - これが熊岸が目指してた「誰かの運命を変える本物の絵」になるのいいよね…
146 21/08/02(月)20:48:03 No.830443980
ヒグマぶん投げたチンポ先生が暫定一位だと思ってるけど あのまま続けてても勝てなかったろうな
147 21/08/02(月)20:48:20 No.830444136
>というか監獄襲撃で殺しまくったから第七師団の方がよっぽど殺人集団だよ そもそも立派なテロリズムのクーデター犯だ このままだととっ捕まって政治犯確定だ
148 21/08/02(月)20:49:17 No.830444638
>これが熊岸が目指してた「誰かの運命を変える本物の絵」になるのいいよね… あのクソみたいな白石の回想も流れで土方たちのシリアスな回想に移るしやっぱりこの漫画ムダなところ無いんじゃ…
149 21/08/02(月)20:49:20 No.830444667
師匠めっちゃ怖いしめっちゃキモいけどめっちゃかわいそう
150 21/08/02(月)20:49:27 No.830444726
軍人どもはみんな戦争帰りだから殺人のハードルが地面に埋まってるのが悪い
151 21/08/02(月)20:49:32 No.830444764
中尉に近いほど中尉の芝居に気付いてるのに付き従ってて強いからね
152 21/08/02(月)20:49:34 No.830444775
なんだかんだちんぽ先生に張り合えるロシアに逃げたあいつが好き
153 21/08/02(月)20:49:42 No.830444834
日露戦争生き残った奴らが囚人より弱いわけないしな
154 21/08/02(月)20:50:03 No.830444995
>ヒグマぶん投げたチンポ先生が暫定一位だと思ってるけど >あのまま続けてても勝てなかったろうな 投げ技はヒグマ相手だと決め手にならないからな……
155 21/08/02(月)20:50:10 No.830445054
>あのクソみたいな白石の回想も流れで土方たちのシリアスな回想に移るしやっぱりこの漫画ムダなところ無いんじゃ… ドア越しの再会で若い頃に戻ってるのいいね… ぶーーーっ!
156 21/08/02(月)20:50:13 No.830445075
ヒグマが強さの指標になってるの本当にひどいと思う
157 21/08/02(月)20:50:27 No.830445179
無料効果でボチボチスレはたってるけど体感ボチボチぐらいなのは もうみんな毎週欠かさず読んでる感じなんだろうか
158 21/08/02(月)20:50:43 No.830445314
>>ヒグマぶん投げたチンポ先生が暫定一位だと思ってるけど >>あのまま続けてても勝てなかったろうな >投げ技はヒグマ相手だと決め手にならないからな…… 打撃では全然ね…やはり毒か
159 21/08/02(月)20:50:54 No.830445397
ガンソクの愉快な大冒険いいよね
160 21/08/02(月)20:51:05 No.830445476
>スレ画の人はなんでこんなに強いんだ 完全に熊になりきってるからなんか脳のストッパーとか色々外れてるんだろう
161 21/08/02(月)20:51:10 No.830445528
>投げ技はヒグマ相手だと決め手にならないからな…… 人間相手なら投げたあと腹でも首でも頭でもぶん殴り放題だけど ヒグマはどんだけ殴っても締め上げても死なないからな…
162 21/08/02(月)20:51:29 No.830445678
まぁゲイネタと変態が豊富すぎて新規参入するにはとっつきにくいってのもあるから…
163 21/08/02(月)20:51:29 No.830445682
>無料効果でボチボチスレはたってるけど体感ボチボチぐらいなのは >もうみんな毎週欠かさず読んでる感じなんだろうか 振り返るのには役には立ってる
164 21/08/02(月)20:51:37 No.830445751
>無料効果でボチボチスレはたってるけど体感ボチボチぐらいなのは >もうみんな毎週欠かさず読んでる感じなんだろうか 無料で読み始めてもボリュームあるからまだ終わらないんじゃないか
165 21/08/02(月)20:51:51 No.830445850
シマエナガ食う必要あった?
166 21/08/02(月)20:51:52 No.830445860
檻に閉じ込めた仔熊の送り方わかんなくても良いから殺しとけや
167 21/08/02(月)20:52:02 No.830445943
アイヌの毒矢が最強すぎる…
168 21/08/02(月)20:52:14 No.830446036
そのうち連休だからそこでまとめて読む
169 21/08/02(月)20:52:22 No.830446110
>シマエナガ食う必要あった? 結果的にはないけど食わんと死ぬから…
170 21/08/02(月)20:52:47 No.830446290
さしもの尾形もヒグマが近くにいたらビビるみたいだしな…
171 21/08/02(月)20:53:05 No.830446413
土井って誰だっけ…
172 21/08/02(月)20:53:06 No.830446423
白石は尾形にきさくに話しかける逸材だぞ
173 21/08/02(月)20:53:11 No.830446467
>アイヌの毒矢が最強すぎる… 筋肉なら肉ごと削げばなんとかなるけど腹はもう無理だ…って怖すぎる あっという間に死んだ…
174 21/08/02(月)20:53:17 No.830446516
よく考えたら第7師団ってバレてないだけで一歩間違えたら囚人になってたやつ多くない?
175 21/08/02(月)20:53:25 No.830446593
姉畑先生とんでもないことやったけどめちゃめちゃ悪だね!
176 21/08/02(月)20:53:35 No.830446669
>さしもの尾形もヒグマが近くにいたらビビるみたいだしな… ビビらん方がおかしいんだよぉ!
177 21/08/02(月)20:53:41 No.830446721
尾形も意外と話しかけられたりボケに対して結構リアクションするよね…
178 21/08/02(月)20:53:46 No.830446768
>土井って誰だっけ… 人斬りおじいちゃん
179 21/08/02(月)20:53:50 No.830446803
シートン先生は好きだけど好きっていいたくないこの気持ち
180 21/08/02(月)20:54:05 No.830446915
>>アイヌの毒矢が最強すぎる… >筋肉なら肉ごと削げばなんとかなるけど腹はもう無理だ…って怖すぎる >あっという間に死んだ… だってトリカブトだぜ?!
181 21/08/02(月)20:54:11 No.830446962
一応囚人枠の土方 とはいえそこまで強烈なキャラではないか
182 21/08/02(月)20:54:19 No.830447022
>まぁゲイネタと変態が豊富すぎて新規参入するにはとっつきにくいってのもあるから… マタギがスケベの最上位にいる漫画って…
183 21/08/02(月)20:54:22 No.830447053
>姉畑先生とんでもないことやったけどめちゃめちゃ悪だね! これ担当した警察地獄だっただろうな…っていう程度にはど悪党
184 21/08/02(月)20:54:23 No.830447055
シートン先生何やら満足して死んでっただけだしな…
185 21/08/02(月)20:54:29 No.830447111
頭撃ち抜かれても特に説明もなく生きてる 不死身だもんな
186 21/08/02(月)20:54:32 No.830447131
チタタプ……
187 21/08/02(月)20:54:59 No.830447319
>尾形も意外と話しかけられたりボケに対して結構リアクションするよね… やまねこだからリアクションがぬるいようで結構しっかり反応はしてくれる
188 21/08/02(月)20:55:24 No.830447524
ここでは初期のうちからけっこうスレ立ってたからずっと追ってた人もいたと思う あと200話まで無料!とかもやってたし
189 21/08/02(月)20:55:33 No.830447614
流石に序盤のおっさん2人は出ないか…
190 21/08/02(月)20:55:48 No.830447738
>土井って誰だっけ… 合間合間に記憶フィルターがかかるやつ
191 21/08/02(月)20:55:56 No.830447798
>よく考えたら第7師団ってバレてないだけで一歩間違えたら囚人になってたやつ多くない? 親殺しと親友殺しが揃ってます
192 21/08/02(月)20:55:57 No.830447809
>チタタプ…… ! みんな!尾形がチタタプ言った!
193 21/08/02(月)20:55:59 No.830447829
姉畑→バッタ被害受けるコタンよ…
194 21/08/02(月)20:56:00 No.830447842
>流石に序盤のおっさん2人は出ないか… その2人ぜんぜんキャラ立ってないし…
195 21/08/02(月)20:56:08 No.830447901
>尾形も意外と話しかけられたりボケに対して結構リアクションするよね… スレてるだけで別に感情無いとかそういうのでも無いからねえあいつ
196 21/08/02(月)20:56:09 No.830447917
>一応囚人枠の土方 >とはいえそこまで強烈なキャラではないか 新選組時代に比べたらだいぶ丸くなったともいえる
197 21/08/02(月)20:56:17 No.830447979
>だってトリカブトだぜ?! 経口摂取でも数分で死ぬからな…
198 21/08/02(月)20:56:26 No.830448051
やった事は間違いなくすげえけどそこに至るまで色々やらかしすぎてるから好きって言いづらいわ姉畑先生
199 21/08/02(月)20:56:30 No.830448090
単行本が9巻で止まっててそれ以降を読めるのはほんと助かった 集めなきゃ……
200 21/08/02(月)20:56:32 No.830448106
師匠の話のオチの時点でゴールデンカムイの伏線回収が仄めかされてたんだなぁ
201 21/08/02(月)20:56:36 No.830448149
一歩間違ったらっていうか第七師団に居るからこそ実質犯罪者やってるような奴も居れば 元々凶悪犯になりそうな精子探偵や親父殺して捕まってた月島も居るし尾形も多分そっち側だよね…
202 21/08/02(月)20:56:42 No.830448191
>尾形も意外と話しかけられたりボケに対して結構リアクションするよね… 歯茎から毒が入ったりすると嫌だから…
203 21/08/02(月)20:56:52 No.830448286
>集めなきゃ…… 皮を?
204 21/08/02(月)20:57:12 No.830448453
アザラシの油食ってヴェッってなってるので駄目だった
205 21/08/02(月)20:57:26 No.830448559
>>集めなきゃ…… >皮を? 台無しにしたから集めても無駄だよ がっかりしろ
206 21/08/02(月)20:57:41 No.830448675
姉畑は獣姦そのものより事後に汚らわしいっ!って動物惨殺するのがヤバい
207 21/08/02(月)20:57:45 No.830448712
火鉢蹴ってたのはなんなんだあいつ
208 21/08/02(月)20:57:46 No.830448718
>台無しにしたから集めても無駄だよ >がっかりしろ スーン
209 21/08/02(月)20:57:59 No.830448825
シャチの竜田揚げは美味そうだ アイヌグルメは美味そうなのとそうでもないの差が激しい
210 21/08/02(月)20:58:01 No.830448839
>姉畑は獣姦そのものより事後に汚らわしいっ!って動物惨殺するのがヤバい 賢者モードだし…
211 21/08/02(月)20:58:11 No.830448913
>台無しにしたから集めても無駄だよ >がっかりしろ 全部いらないし…
212 21/08/02(月)20:58:15 No.830448957
しとんは何が酷いって名前が一番酷い
213 21/08/02(月)20:58:16 No.830448961
尾形は猫っぽいよね 飼い主も決めずやりたいことだけやって自由に生きてる
214 21/08/02(月)20:58:33 No.830449089
>>姉畑は獣姦そのものより事後に汚らわしいっ!って動物惨殺するのがヤバい >賢者モードだし… 男ってそういうところあるよな
215 21/08/02(月)20:58:35 No.830449104
終盤の二階堂急にまともになってない?
216 21/08/02(月)20:58:35 No.830449105
菊田特務曹長…めちゃくちゃ好きなキャラになったのに…
217 21/08/02(月)20:58:41 No.830449151
クンクン カッ
218 21/08/02(月)20:58:49 No.830449229
>姉畑は獣姦そのものより事後に汚らわしいっ!って動物惨殺するのがヤバい 汚らわしいのは自分なのに証拠隠滅のために殺してるのが最低すぎる…
219 21/08/02(月)20:58:53 No.830449269
>>まぁゲイネタと変態が豊富すぎて新規参入するにはとっつきにくいってのもあるから… >マタギがスケベの最上位にいる漫画って… ラッコ鍋結構後の方だったわ 江戸貝くぅぅぅん!が脱落ポイントかも
220 21/08/02(月)20:58:58 No.830449315
>尾形は猫っぽいよね >飼い主も決めずやりたいことだけやって自由に生きてる この漫画でネコって表現使われるとドキッとする
221 21/08/02(月)20:59:01 No.830449344
>終盤の二階堂急にまともになってない? 温泉で療養できたからね
222 21/08/02(月)20:59:02 No.830449348
男は出すもん出したらそうなんのよ
223 21/08/02(月)20:59:03 No.830449363
>しとんは何が酷いって名前が一番酷い それっぽく語らせるな!!
224 21/08/02(月)20:59:09 No.830449410
>終盤の二階堂急にまともになってない? ヒロポンが効いてるんだ
225 21/08/02(月)20:59:44 No.830449732
クワガタくり抜いて鍵入れてたところ初めてシライシにゾッとした
226 21/08/02(月)20:59:45 No.830449743
読み返すと思ったより鶴見と杉元の邂逅が早かった
227 21/08/02(月)20:59:46 No.830449755
二階堂は中尉の耳を貰う約束があるからそこは期待してる
228 21/08/02(月)20:59:54 No.830449810
>この漫画でネコって表現使われるとドキッとする 猫ちゃんのように歩き回るんだッ!!
229 21/08/02(月)21:00:08 No.830449917
>クワガタくり抜いて鍵入れてたところ初めてシライシにゾッとした 「そういうキャラ」すら利用するのはちょっとカッコよかった
230 21/08/02(月)21:00:12 No.830449945
有古のマキリは実際にあるんです?
231 21/08/02(月)21:00:43 No.830450173
>読み返すと思ったより鶴見と杉元の邂逅が早かった 話によって面白いつまらんの差はあれど冗長な所はほとんどないよねこのマンガ
232 21/08/02(月)21:00:57 No.830450275
アンタの当直の日に脱獄してもいいんだぜ?ってとこいいよね
233 21/08/02(月)21:01:05 No.830450336
ウコチャプヌコロ先生って罪状なんだっけ?
234 21/08/02(月)21:01:07 No.830450357
元ネタの犯罪者がだいたいひどい 殺人ホテルとかリアルだと数百人殺してたとか
235 21/08/02(月)21:01:09 No.830450371
門倉好きだと言おうと思ったけどあいつ囚人じゃなかったわ 何なんだあいつ
236 21/08/02(月)21:01:23 No.830450479
網走襲撃も思ってたより早かったのね
237 21/08/02(月)21:01:24 No.830450492
>読み返すと思ったより鶴見と杉元の邂逅が早かった 序盤の山場みたいなシーンだし…
238 21/08/02(月)21:01:34 No.830450571
>話によって面白いつまらんの差はあれど冗長な所はほとんどないよねこのマンガ 俺たちの旅に無駄はなかった
239 21/08/02(月)21:01:43 No.830450642
たまにシマエナガしたりするけど展開のスピードかなり早いからな…
240 21/08/02(月)21:01:52 No.830450710
>ウコチャプヌコロ先生って罪状なんだっけ? 牧場主に対する傷害罪だったような
241 21/08/02(月)21:01:54 No.830450733
>門倉好きだと言おうと思ったけどあいつ囚人じゃなかったわ >何なんだあいつ 昼行灯のフリした昼行灯
242 21/08/02(月)21:01:56 No.830450749
>ウコチャプヌコロ先生って罪状なんだっけ? 家畜を犯して惨殺して怒ってきた農家も襲ったとかだったかな
243 21/08/02(月)21:02:22 No.830450956
鶴見中尉って結構義理には義理で答えるよな
244 21/08/02(月)21:02:23 No.830450969
二階堂って過去ほとんどわかってないよね
245 21/08/02(月)21:02:24 No.830450984
そういえば未だに熊食べてないんだよな… 食うチャンスちょくちょくあったけど
246 21/08/02(月)21:02:32 No.830451049
1番好きなのは流石に白石か土方さんだけど1番怖かったのは師匠
247 21/08/02(月)21:02:56 No.830451237
>家畜を犯して惨殺して怒ってきた農家も襲ったとかだったかな 狂人じゃん
248 21/08/02(月)21:03:09 No.830451338
>二階堂って過去ほとんどわかってないよね こいつは北海道きてから狂ったやつだから過去は普通なんだろうな…というか過去に普通に兄弟仲良くしてるほど狂うわ
249 21/08/02(月)21:03:13 No.830451372
>鶴見中尉って結構義理には義理で答えるよな 人情に訴えてコントロールしてるから人情に逆らうマネはできんのよ
250 21/08/02(月)21:03:15 No.830451382
無駄は無いんだけどスケベマタギ関連は割りと無駄があるというか…
251 21/08/02(月)21:03:21 No.830451428
シートン先生は家畜犯してそれを殺したので器物損壊とかそんなん あくまで家畜だからそういう罪状だけど、ヤったことはトップクラスに異常
252 21/08/02(月)21:03:30 No.830451491
人斬りや毒の人みたいなエピソード特化型好き
253 21/08/02(月)21:03:35 No.830451532
>>家畜を犯して惨殺して怒ってきた農家も襲ったとかだったかな >狂人じゃん いまさら!?
254 21/08/02(月)21:03:45 No.830451610
監獄辺りでまだまだ終わんねえなって一旦脱落した人結構いると思う
255 21/08/02(月)21:03:48 No.830451638
>こいつは北海道きてから狂ったやつだから過去は普通なんだろうな…というか過去に普通に兄弟仲良くしてるほど狂うわ 中尉からもやめろ言われてるのに杉本殺そうとしたのがよくなかった
256 21/08/02(月)21:04:04 No.830451744
>無駄は無いんだけどスケベマタギ関連は割りと無駄があるというか… まぁ本筋じゃないからね谷垣周り ただ杉元と対比すると面白い
257 21/08/02(月)21:04:14 No.830451810
>無駄は無いんだけどスケベマタギ関連は割りと無駄があるというか… スケベマタギが戦争依存症の第七師団抜けてマタギになるっていう描写のためには大事だし… あとおかず
258 21/08/02(月)21:04:17 No.830451830
鶴見も昔は家が裕福だったみたいな発言あるし過去の掘り下げありそう
259 21/08/02(月)21:04:17 No.830451832
>無駄は無いんだけどスケベマタギ関連は割りと無駄があるというか… 過酷な連載の中での辺見先生の癒しなんだよ
260 21/08/02(月)21:04:19 No.830451848
>牧場主に対する傷害罪だったような >家畜を犯して惨殺して怒ってきた農家も襲ったとかだったかな ㌧ 死刑ってほどでもなくみえるな……まごうことなく狂人だけど
261 21/08/02(月)21:04:38 No.830452003
>監獄辺りでまだまだ終わんねえなって一旦脱落した人結構いると思う 俺がまさにそうだから今回の無料公開で追いつけてありがたい…
262 21/08/02(月)21:04:52 No.830452084
家永とかやってること考えると相当エグいんだけどなんだかんだで綺麗に死んでいきやがった
263 21/08/02(月)21:05:00 No.830452166
>監獄辺りでまだまだ終わんねえなって一旦脱落した人結構いると思う 嘘食いも佳境だったからかその辺でヤンジャン読まなくなった記憶ある
264 21/08/02(月)21:05:06 No.830452221
>無駄は無いんだけどスケベマタギ関連は割りと無駄があるというか… 俺は…少女団のお荷物です…っ!
265 21/08/02(月)21:05:17 No.830452302
谷垣は妹の死の真相の時に餅食べさせて懺悔聞いてたぞって教えてやるシーンが良すぎた
266 21/08/02(月)21:05:21 No.830452326
二階堂はツルミーじゃなく杉元への執着で狂ってるのにツルミーと一番仲良しだよね
267 21/08/02(月)21:05:22 No.830452337
俺もまさに網走編で一旦脱落したわ
268 21/08/02(月)21:05:38 No.830452472
あんま語られない奴だと鈴川とか好き 豚の鼻より弱かった点以外だと大分優秀だった
269 21/08/02(月)21:05:56 No.830452612
>家永とかやってること考えると相当エグいんだけどなんだかんだで綺麗に死んでいきやがった 生姜醤油でアシリパ脳インストールしてるからキレイなものへの憧れと噛み合ってああなっちゃったんだ…
270 21/08/02(月)21:06:00 No.830452643
スケベマタギ周りは出番終わってみると戦争と非日常に囚われてる奴らばっかななか家族と日常パートで良かったと思う
271 21/08/02(月)21:06:00 No.830452648
スケベマタギは丁寧に戦争の毒を抜いて離脱するのに必要だから スケベなところは辺見先生の趣味
272 21/08/02(月)21:06:09 No.830452696
江戸貝くんあの一瞬の思い出のために人生賭けすぎる
273 21/08/02(月)21:06:14 No.830452742
そもそも刺青の囚人って全員が全員死刑囚ってわけでもないんじゃ? 網走ってシチュエーションのせいで各方面にヤバイ奴らが集まってくるけど
274 21/08/02(月)21:06:14 No.830452744
>家永とかやってること考えると相当エグいんだけどなんだかんだで綺麗に死んでいきやがった 多分普通にジャックなんかより大量に殺してる気がするけどなんか浄化されてるのズルいよな
275 21/08/02(月)21:06:45 No.830452980
週刊連載で追ってると誰が敵で誰が味方かどんどんわかりにくくなるからな 最終決戦で今ちゃんとわかりやすい陣営になったけどスパイだのダブルスパイだの共闘だので訳がわからなくなってた
276 21/08/02(月)21:06:47 No.830453002
海賊さんとかも本編だけだと危険で頼れるナイスガイだがやってることは結構えぐいよね
277 21/08/02(月)21:06:59 No.830453090
メインキャラ大体ヒグマの恐ろしさ嫌と言うほど知ってるからこその姉畑先生が光る
278 21/08/02(月)21:07:04 No.830453139
>谷垣は妹の死の真相の時に餅食べさせて懺悔聞いてたぞって教えてやるシーンが良すぎた クルミの入ったカネ餅いいよね… 俺だって私にも作ってくれって言っちゃうよ
279 21/08/02(月)21:07:15 No.830453225
>あんま語られない奴だと鈴川とか好き >豚の鼻より弱かった点以外だと大分優秀だった 能力に全振りしてたせいで弱かった…
280 21/08/02(月)21:07:18 No.830453245
>鶴見も昔は家が裕福だったみたいな発言あるし過去の掘り下げありそう 落ちぶれた武家の子で母の旧姓が長谷川ってのはわかったよ
281 21/08/02(月)21:07:22 No.830453278
サーカス回は飛ばしても全く問題ないけど必要なエピソード
282 21/08/02(月)21:07:23 No.830453288
インカラマッのおっぱい見せろ
283 21/08/02(月)21:07:26 No.830453301
しかし土方チームが味方の流れだけど蝦夷共和国計画も割と碌でもねえよな
284 21/08/02(月)21:07:30 No.830453338
>そもそも刺青の囚人って全員が全員死刑囚ってわけでもないんじゃ? >網走ってシチュエーションのせいで各方面にヤバイ奴らが集まってくるけど たまにどっちだったかわかんなくなる 白石は流石に死刑囚じゃないよね?
285 21/08/02(月)21:07:33 No.830453358
>メインキャラ大体ヒグマの恐ろしさ嫌と言うほど知ってるからこその兵太師匠が光る
286 21/08/02(月)21:08:05 No.830453568
狂人とヒグマが合わさったら最強だろ?
287 21/08/02(月)21:08:08 No.830453599
トータルで見て一番やべえなこいつ…って思ったのは宇佐美 思考回路はまだ理解できる範疇なんだけど…
288 21/08/02(月)21:08:16 No.830453657
>あんま語られない奴だと鈴川とか好き >豚の鼻より弱かった点以外だと大分優秀だった 薩摩弁返したところカッコよかったのに…
289 21/08/02(月)21:08:25 No.830453710
>インカラマッのおっぱい見せろ ソフィアのおっぱいで我慢して
290 21/08/02(月)21:08:33 No.830453771
>しかし土方チームが味方の流れだけど蝦夷共和国計画も割と碌でもねえよな 旧政府軍との喧嘩続けるための方便だしぶっちゃけどこまで本気かは…
291 21/08/02(月)21:08:49 No.830453907
>家永とかやってること考えると相当エグいんだけどなんだかんだで綺麗に死んでいきやがった 快楽的な拷問殺人者だからな……手口含めると民間人への凶悪さは一二を争うまである
292 21/08/02(月)21:08:49 No.830453913
>サーカス回は飛ばしても全く問題ないけど必要なエピソード あそこでボンボン大好きになった
293 21/08/02(月)21:08:53 No.830453948
刺青の数より現在の対立構造の方が複雑になる
294 21/08/02(月)21:08:55 No.830453962
漫画一気読みすると「連載追ってたらここでリタイアしそう...」って箇所ちょいちょい出てくるよね 本筋気になるのに寄り道して話が進まない時とか
295 21/08/02(月)21:08:59 No.830453993
おべんちょ…
296 21/08/02(月)21:09:07 No.830454053
>トータルで見て一番やべえなこいつ…って思ったのは宇佐美 >思考回路はまだ理解できる範疇なんだけど… いろんな意味でオナニストすぎる… というか精子探偵周辺の話は敵キャラが大体色んな意味でオナニストばかりだ…
297 21/08/02(月)21:09:11 No.830454086
マタギパートは作者へのご褒美だから…
298 21/08/02(月)21:09:24 No.830454181
家永は登場がピークだからな あとはチンポ先生と白石にホテルぶっ壊されて名医になる
299 21/08/02(月)21:09:30 No.830454237
>サーカス回は飛ばしても全く問題ないけど必要なエピソード 当時の樺太ならサーカス団に偽装したスパイの話入れるのは合ってるしね 紅子先輩のモデルの人もかなり波乱万丈な人生送っててすごい
300 21/08/02(月)21:09:39 No.830454289
>トータルで見て一番やべえなこいつ…って思ったのは宇佐美 >思考回路はまだ理解できる範疇なんだけど… 周囲の環境がまともなだけに一番救いようがない感じがする
301 21/08/02(月)21:09:39 No.830454295
>おべんちょ… 1番いらない話きたな…
302 21/08/02(月)21:09:42 No.830454324
>無駄は無いんだけどスケベマタギ関連は割りと無駄があるというか… まあ…キロちゃんも最期に思い返したら無駄多いなってなってたし…
303 21/08/02(月)21:09:47 No.830454365
強そうで全然強くないジャックザリッパー
304 21/08/02(月)21:09:50 No.830454398
>サーカス回は飛ばしても全く問題ないけど必要なエピソード あれで何気に陸軍のスパイに鶴見の企みバレちゃったってんだよな…最後に伏線回収されるのかな
305 21/08/02(月)21:09:57 No.830454454
金塊は後のアイヌ保護団体の資金になるみたいなオチで...
306 21/08/02(月)21:10:01 No.830454485
何回かリタイアしては思い出した時に追うって感じの読み方してたから今回まとめて一気に読めてありがたい…
307 21/08/02(月)21:10:14 No.830454587
>トータルで見て一番やべえなこいつ…って思ったのは宇佐美 >思考回路はまだ理解できる範疇なんだけど… 根本的には賢くて理性的なのが怖い 観察眼に優れてる
308 21/08/02(月)21:10:14 No.830454588
>あそこでボンボン大好きになった 嫉妬か!見苦しいぞ杉元佐一!
309 21/08/02(月)21:10:32 No.830454728
シコシコバトルは青年誌とは言えまともな神経じゃないぞ
310 21/08/02(月)21:10:41 No.830454793
鯉登はボンボンでわがままだけど無意味に他人を見下したりしないから好き
311 21/08/02(月)21:10:53 No.830454874
>シコシコバトルは青年誌とは言えまともな神経じゃないぞ 扉絵が酷すぎる…
312 21/08/02(月)21:10:54 No.830454879
>強そうで全然強くないジャックザリッパー 娼婦狙ってるだけのクズだぜ? 姉畑先生の前じゃランク低い
313 21/08/02(月)21:11:03 No.830454949
>いろんな意味でオナニストすぎる… >というか精子探偵周辺の話は敵キャラが大体色んな意味でオナニストばかりだ… 精子探偵は?????????ってなるしかなかった 野田サトル先生ついにイカれたかと…
314 21/08/02(月)21:11:11 No.830454999
>>おべんちょ… >1番いらない話きたな… あのエピソードのキラウシと門倉のアホみたいなやり取り結構好きなんだ
315 21/08/02(月)21:11:17 No.830455032
しこれどもしこれども
316 21/08/02(月)21:11:30 No.830455130
先生は一方的な動物レイプだけじゃなく熊にチンポで挑んだからな…
317 21/08/02(月)21:11:31 No.830455139
許す!ウン!のくだりは何言ってんだこいつ感半端ねえ…
318 21/08/02(月)21:11:52 No.830455286
>強そうで全然強くないジャックザリッパー 結構引っ張った割に混戦がメインだったね
319 21/08/02(月)21:11:52 No.830455288
オベンチョは最後の土方さんの機転がかっこいいので好きな話だよ
320 21/08/02(月)21:11:56 No.830455315
谷垣源次郎と一緒に森の中の丸太小屋に住みたいです
321 21/08/02(月)21:11:56 No.830455317
色々好きなやついたけど一気に海賊が抜いていった
322 21/08/02(月)21:12:06 No.830455390
精子探偵は同じじゃないが犯人と似た思考で捜査するとかあるから分かる 精子ガンマンはわからない…
323 21/08/02(月)21:12:08 No.830455406
ジャックはあれ本当は単体で使うつもりだったのかなと思ってる
324 21/08/02(月)21:12:11 No.830455435
おべんちょのガキは勘違いだけどあの歳で殺人の罪悪感抱えてて可哀想
325 21/08/02(月)21:12:22 No.830455515
宇佐美はイキ声が馬のいななき声と同じなのもやばい 性的なことじゃなくてとくしろうさんとの殺人の思い出でシコってるでしょ
326 21/08/02(月)21:12:25 No.830455535
チンポ先生に吹っ飛ばされた子供よく無事だったな…
327 21/08/02(月)21:12:36 No.830455613
精子探偵なんて単語出す菊田さんも悪いよ
328 21/08/02(月)21:12:40 No.830455646
支遁先生とか牧場主に怪我させただけだし 死刑じゃないよね?
329 21/08/02(月)21:12:44 No.830455681
ジャックザリッパー自体は推理パートで見せ場がだいぶ…
330 21/08/02(月)21:12:48 No.830455704
でもシコシコバトルで菊田さん好きになったし…
331 21/08/02(月)21:12:49 No.830455712
房太郎はトップクラスの被害出してんだけど願いが一番人並みに共感できる
332 21/08/02(月)21:13:03 No.830455828
蝦夷共和国とかやってたら即ロシアが南樺太掠め取りに来るだろうに
333 21/08/02(月)21:13:03 No.830455829
精子でパパウパウパウしてるんじゃねーよ
334 21/08/02(月)21:13:04 No.830455838
>先生は一方的な動物レイプだけじゃなく熊にチンポで挑んだからな… シロクマを倒すヒントになるとはね…
335 21/08/02(月)21:13:08 No.830455873
バーニャ!
336 21/08/02(月)21:13:10 No.830455892
オベンチョのマスターは力を手に入れてもいじめっ子への復讐に使うでもなく オベンチョが兵器だと判明するや否や僕が殺らなきゃって即実行に移す恐ろしい器の持ち主だ
337 21/08/02(月)21:13:12 No.830455904
海賊さんは刃牙に似たような人いたよね
338 21/08/02(月)21:13:14 No.830455919
おべべが汚れるぞッ
339 21/08/02(月)21:13:17 No.830455955
>>強そうで全然強くないジャックザリッパー >娼婦狙ってるだけのクズだぜ? >姉畑先生の前じゃランク低い 見立て殺人周りの知能犯っぷりはすごい 極まった喧嘩バカの煮凝りとは相性がどうしようもなく悪かった
340 21/08/02(月)21:13:33 No.830456096
菊田さんは杉元と最終決戦でまた戦うかと思ってたからだいぶショックだった
341 21/08/02(月)21:14:10 No.830456357
>娼婦狙ってるだけのクズだぜ? >姉畑先生の前じゃランク低い 杉元達に囲まれてうずくまりながらどうしヨう…って言ってたのがあまりに普通すぎて一瞬同情してしまった
342 21/08/02(月)21:14:10 No.830456360
>房太郎はトップクラスの被害出してんだけど願いが一番人並みに共感できる 王国って言ってるあたりは結構狂人なのかなって思ったけど人に覚えておいてもらいたいだけで白石庇って本名名乗って死ぬのは人間できてるなって思った
343 21/08/02(月)21:14:23 No.830456468
月島軍曹ネームドキャラのキルスコアたけぇ
344 21/08/02(月)21:14:27 No.830456493
ジャックはちょっとやられすぎで可哀想になった いやクズだけどさ…
345 21/08/02(月)21:14:30 No.830456530
石川啄木かな
346 21/08/02(月)21:14:34 No.830456567
姉畑先生と親分いなかったらみんな死んでたからな…
347 21/08/02(月)21:14:42 No.830456621
>菊田さんは杉元と最終決戦でまた戦うかと思ってたからだいぶショックだった どうせ中央にはバレるんだしこれを決戦の狼煙とする だから菊田君はさよならだ
348 21/08/02(月)21:14:59 No.830456755
忘れないぜ…大阪房太郎
349 21/08/02(月)21:15:26 No.830456946
まごうことのない賊だけど願いや騙されてボコボコにするとことか人間性強くて好き
350 21/08/02(月)21:15:32 No.830456996
何気にジャックザリッパーは歴代囚人でもトップクラスに悲惨で痛々しい死に方してるよね
351 21/08/02(月)21:15:39 No.830457051
房太郎の死体の扱いが酷くてダメだった
352 21/08/02(月)21:16:17 No.830457344
鯉登はサーカス回でも自分より目立たなくてアシリパまで情報が届くと思うのかって言い分自体まともで好き
353 21/08/02(月)21:16:24 No.830457384
>何気にジャックザリッパーは歴代囚人でもトップクラスに悲惨で痛々しい死に方してるよね 無駄にしぶとかったから…
354 21/08/02(月)21:16:24 No.830457388
杉本は承太郎もモデルなのかなってふと思った
355 21/08/02(月)21:16:27 No.830457412
>何気にジャックザリッパーは歴代囚人でもトップクラスに悲惨で痛々しい死に方してるよね なんもかんも杉元とチンポ先生をブチ切れさせたのが悪い
356 21/08/02(月)21:16:38 No.830457487
>ジャックはちょっとやられすぎで可哀想になった 鞭打ちと手に穴開けられるのと磔の神の子フルコース ピエタを模したポーズで中尉に抱かれて死んだ宇佐美との対比にもなってて美しい
357 21/08/02(月)21:16:51 No.830457587
>鯉登はサーカス回でも自分より目立たなくてアシリパまで情報が届くと思うのかって言い分自体まともで好き 実際全然届いてなかったの好き
358 21/08/02(月)21:16:56 No.830457611
>蝦夷共和国とかやってたら即ロシアが南樺太掠め取りに来るだろうに 黒船くるまで蝦夷ほぼ無統治地帯って凄いよな… 50年もしたらみんな取り合いしたい地域になってるし
359 21/08/02(月)21:17:06 No.830457692
>房太郎の死体の扱いが酷くてダメだった 理科で習った! 慣性の法則
360 21/08/02(月)21:17:33 No.830457899
>>鯉登はサーカス回でも自分より目立たなくてアシリパまで情報が届くと思うのかって言い分自体まともで好き >実際全然届いてなかったの好き オソマに夢中なアシリパさん
361 21/08/02(月)21:18:14 No.830458232
蝦夷共和国もクーデターも碌でもねえ…
362 21/08/02(月)21:18:32 No.830458408
房太郎のビール水泳アニメで見たい