虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/02(月)19:34:00 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)19:34:00 No.830412536

ダイスでスレ画が主人公機の外伝作品作る 【前スレまでのあらすじ】 あなたは連邦軍特殊部隊「」の隊長です 再び頼れる部下たちとネリィちゃんとともに戦い抜きましょう ──── NO DATA ──── 【あらすじおわり】 宇宙世紀101年 コロニー国の期限付き暫定自治権が認められて2年です アナハイムの支援を受けた宇宙海賊がコロニー国の領海を荒らしています ミッション20はそんな宇宙海賊のひとつをぶっ潰します 海賊の使うマシンは dice1d4=2 (2) 1.アナハイム謹製のジムⅡ 2.ギラ・ドーガ 3.ジェガンのガワを変えたやつ 4.Me01

1 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:39:08</a> [s] No.830414431

色々あって遅れました 申し訳ございません 海賊はギラ・ドーガを運用してるみたいです まあアナハイムが流すならこれだろみたいなところはありますよね 前半は囮の輸送艦を襲うギラ・ドーガをボコりまして ミッション20後半は dice1d4=4 (4) 1.海賊の隊長機ですね 2.コロニー国の対海賊部隊が来るので掃除します 3.1と2の両方ですね 4.囮の輸送艦もやります

2 21/08/02(月)19:39:29 No.830414584

来たか御大を降ろした「」…

3 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:41:55</a> [s] No.830415537

ギラ・ドーガ海賊の隊長機 コロニー国の対海賊部隊 囮に使われた輸送艦 これら全てを撃滅します まず海賊の頭のマシンは 1.民間船を改造した戦闘艇 2.角つきのギラ・ドーガ 3.ジェガンのガワを変えたやつ 4.Me01

4 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:42:08</a> [s] No.830415613

>1.民間船を改造した戦闘艇 >2.角つきのギラ・ドーガ >3.ジェガンのガワを変えたやつ >4.Me01 dice1d4=1 (1)

5 21/08/02(月)19:42:18 No.830415685

主人公声付きのゲームだといいな 松岡くんとかガンダム出たことない声でやってほしい

6 21/08/02(月)19:43:35 No.830416219

カシラが戦闘挺!?

7 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:44:20</a> [s] No.830416534

民生の輸送船にメガ粒子砲乗っけただけみたいなやつです コロニー国の対海賊部隊は dice1d4=1 (1) 1.マジ・ドーガです 2.マジ・ドーガの純粋な改良型(ザクⅡでいうF2とか)ですね 3.ウォーヘッド部隊です 4.ウォーヘッドから派生したネロⅡとでも言うべきマシン

8 21/08/02(月)19:45:24 No.830416955

流石にあんなメカをそうそうアップデートもできんか

9 21/08/02(月)19:45:57 No.830417175

ただのマジならギラとたいして変わらんか

10 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:47:24</a> [s] No.830417788

普通のマジ・ドーガ部隊です 囮の輸送艦なんですけど dice1d4=1 (1) 1.コロニー国の輸送艦(シロ)ですね 2.コロニー国の輸送艦(シン・エゥーゴとの繋がりアリ)ですね 3.シン・エゥーゴの偽装空母ですね 4.連邦政府の人間が乗ってますね

11 21/08/02(月)19:47:51 No.830417963

真っ白やんけ! まあ黒いペンキぶっかけてやるか

12 21/08/02(月)19:48:13 No.830418103

よく考えたらアナハイムに嫌がらせしようにもあいつら海賊に商品売ってるだけだから何にもならないんじゃ…

13 21/08/02(月)19:48:18 No.830418148

また無関係の輸送船も落とさないといけないのか……

14 21/08/02(月)19:48:26 No.830418222

まだこの外伝ダイス続いてたのか長編だね

15 21/08/02(月)19:48:29 No.830418242

しかしねえ…そのような部隊など我が軍には存在しないのだから

16 21/08/02(月)19:50:10 No.830418937

死ぬぜぇ…この部隊を見た奴はみんな死んじまうんだ

17 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:51:36</a> [s] No.830419498

シロですけどまあ「」は海賊ですので全部襲うワケですね そうして立ちふさがる全てを撃退したところでミッション20は dice1d4=4 (4) 1.ミッションクリアですね 2.紫髪の隊員がポツリとセリフをこぼしてミッションクリアです 3.シン・エゥーゴも顔見世に出てくるのでボコります 4.ここでウォーヘッド部隊登場ですよ!

18 21/08/02(月)19:53:19 No.830420140

来たのか!?

19 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:53:48</a> [s] No.830420341

dice1d4=2 (2) 1.簡易ビーム・スマートガン装備です 2.普通のビームライフル装備した高級量産機扱いです 3.↑+2年前より生産性が向上してます 4.ダブルラムダとウォーロック持ってるならめっちゃ凄いネロを作れない道理はないじゃん?

20 21/08/02(月)19:54:13 No.830420485

おっと後半ステージらしくなってきた!

21 21/08/02(月)19:54:36 No.830420654

今更その程度でぇ!

22 21/08/02(月)19:54:38 No.830420664

スマートガンじゃないなら隊長にはカカシみたいなもんだぜー!

23 21/08/02(月)19:54:53 No.830420765

ウォーロックでいいの? ウォーヘッドじゃないの?

24 21/08/02(月)19:56:39 No.830421476

それでも変形できないALICEついてないSガンダムくらいには強いぞ!

25 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:57:00</a> [s] No.830421638

マジ・ドーガよりも手強い量産機として立ち塞がります そういえばウォーヘッドのコストはどうなんですかね 設計元であるEX-Sの80%のコストのウォーロックの dice1d60+40=27 (67) %くらいみたいです

26 21/08/02(月)19:57:22 No.830421802

どこまで修羅の道なんだ

27 21/08/02(月)19:57:30 No.830421854

普通のビームライフルって事は中近距離想定の機動戦仕様だな

28 21/08/02(月)19:57:32 No.830421878

ちょっとセンサーとライフルが廉価版なだけEx-S来たな…

29 21/08/02(月)19:57:45 No.830421952

Ex-Sの半分かぁ… いやそれで性能的には大きく劣りはしないってのが凄いんだが

30 21/08/02(月)19:58:03 No.830422083

EX-sの半分くらいか

31 21/08/02(月)19:58:10 No.830422135

ALICE入ってないのがどのくらい響くかな

32 <a href="mailto:s">21/08/02(月)19:58:52</a> [s] No.830422416

ウォーヘッドは大元であるEx-Sの半分ほどのコストです こいつらが最高難易度以外では dice3d6+3=1 4 2 (10) 機出現します

33 21/08/02(月)19:59:27 No.830422684

10機か

34 21/08/02(月)19:59:39 No.830422752

Ex-S5機ぶんがゴミになった

35 21/08/02(月)19:59:55 No.830422853

ALICEなしセンサー廉価版ライフル廉価版で5割… いやコスパ高くない?

36 21/08/02(月)20:00:24 No.830423083

単純に2倍配備できるな

37 21/08/02(月)20:01:05 No.830423367

後は小型化すればVくらいまで通用しそう

38 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:01:38</a> [s] No.830423585

10機です こちらと同じ数ですね ミッション20は最後にこいつらを蹴散らせばクリアです dice1d4=2 (2) 1.普通にやれば余裕でクリア 2.動きも良いし狙いも正確で歯ごたえあるね 3.良い連携してますね やっとらしくなってきたな 4.全機がやけに揃った動きしてきますね

39 21/08/02(月)20:01:46 No.830423645

※最高難易度は全部純正ウォーロックです

40 21/08/02(月)20:01:53 No.830423693

というかEx-Sを5機分ポンと出せるCGPCの国力おかしくない? 連邦でもキツい出費だぞそれ

41 21/08/02(月)20:02:21 No.830423911

こっちのジェガンも大概の魔改造品だからな

42 21/08/02(月)20:02:30 No.830423955

《2年間サボってた訳じゃないようだな!》 《リハビリには丁度いいぜ!》

43 21/08/02(月)20:02:39 No.830424002

EX-sが超高級機体だからその半分でもまだ若干生産コストきつそうだなぁ 一般兵にふる主力はやっぱりマジドーガの方になるのかもしれん

44 21/08/02(月)20:03:50 No.830424478

戦場のヴァルキュリア3後半のパワーアーマー兵くらい出てくんなウォーヘッド…

45 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:04:00</a> [s] No.830424539

歯ごたえはありますが普通の相手ですね ミッション20クリア >というかEx-Sを5機分ポンと出せるCGPCの国力おかしくない? >連邦でもキツい出費だぞそれ 確かに… dice1d4=4 (4) 1.精鋭への少数配備です 2.開発費が60%程度で生産コストはより下がってる 3.アナハイムからΖ計画のラインまるまるぶっこ抜いて初期投資ゼロなんすよ^^ 4.バックが凄いんです

46 21/08/02(月)20:04:57 No.830424925

黒だよ...真っ黒!

47 21/08/02(月)20:05:01 No.830424953

>4.バックが凄いんです 共和国ポイントがどんどん貯まってきただろう?

48 21/08/02(月)20:05:17 No.830425065

バックが木星とかブッホとか言われても驚かなくなってきた

49 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:05:27</a> [s] No.830425133

補正入りまーす ブッホ(+30)/火星(+30)/木星(+30)/共和国くん? dice4d100=69 73 20 40 (202)

50 21/08/02(月)20:05:42 No.830425248

地球連邦とアナハイムを除いてコロニーのバックやれる組織ってどこだ… 木星圏もまだ余裕ない時期だし

51 21/08/02(月)20:05:47 No.830425278

木星このころそこまで余裕無さそうだしなぁ 資源はくれるかもね

52 21/08/02(月)20:06:05 No.830425388

おい!おい!!!

53 21/08/02(月)20:06:11 No.830425431

光だ。

54 21/08/02(月)20:06:49 No.830425685

地球圏はどうなってしまうんですかね隊長

55 21/08/02(月)20:07:04 No.830425776

事実上の宇宙連合じゃねえかCGPC 連邦とアナハイムを除いた宇宙の有力者みんな投資してるじゃん!

56 21/08/02(月)20:07:19 No.830425897

トワシズで96年くらいにはもうバカみたいな金持ちで自分のコロニー持ってるぐらいなのねブッホ

57 21/08/02(月)20:07:20 No.830425901

何処もそれなりに関わってて実質的な黒幕が居ない……?

58 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:07:27</a> [s] No.830425945

コロニー国はサイド1に存在します この2年は火星への繋がりを強く深めていたようですね 木星船団も自力で一つくらいは編成でもしたんでしょうか これで疑問は解決したな!!!!! dice1d4=4 (4) 1.そうだね 2.まだありそうな気もするけど今はこれで 3.もう一つくらい入れておこう 4.まだまだあるぞ!

59 21/08/02(月)20:07:50 No.830426098

木星はちょっと軍の選り抜きを派遣したとかになんのかなぁ

60 21/08/02(月)20:08:02 No.830426174

火星とブッホはさぁ...

61 21/08/02(月)20:08:23 No.830426328

ふざけんな!他にどこがあるって!!…‥‥!?

62 21/08/02(月)20:08:41 No.830426455

ここで大火傷して20年黙ってたとなれば割と火星ブッホ木星全部分かる気がする

63 21/08/02(月)20:08:47 No.830426485

>dice1d4=4 (4) >4.まだまだあるぞ! これもう一年戦争よりひどくない? と言うかもう冷戦って読んで差し支えなくない?

64 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:09:10</a> [s] No.830426620

どこですかやらかしたの まあこれ以外も後々思いつき次第生えますがまずは一つ目のドラをめくります dice1d4=3 (3) 1.ブッホ・コンツェルンさん 2.火星圏の皆様 3.木星は量より質 4.連邦…????

65 21/08/02(月)20:09:28 No.830426743

ひゃはははは!キンケドゥ! どうしよ

66 21/08/02(月)20:09:35 No.830426784

冷戦というか全勢力の代理戦争みたい

67 21/08/02(月)20:10:07 No.830427010

ねえこれ事実上の地球圏vs地球圏以外の全てじゃない?

68 21/08/02(月)20:10:16 No.830427052

そもそも木星資源換えが効かねぇ…

69 21/08/02(月)20:10:27 No.830427123

この宇宙連合やり込めたらそりゃ閣僚調子乗るわ

70 21/08/02(月)20:11:17 No.830427500

こっから当分のあいだ全員黙らせる連邦凄いな

71 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:11:55</a> [s] No.830427742

どうしよう サイゼで2000円豪遊しながら考えたプロットを一瞬で使い果たしたぞ これで今からいつもどおりのノープロットです 木星さんの質の部分は dice1d100+20=95 (115) 20:MSの基礎技術 50:木星圏という特殊環境で培われた特殊なの 80以上:ここにコア・ファイターがあります

72 21/08/02(月)20:12:18 No.830427916

そりゃ連邦も期限付き自治権で手打ちできたら万々歳だ 下手するともう連邦の国力を越えてるじゃねえかCGPC…

73 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:12:26</a> [s] No.830427968

ダブルラムダくん????????? dice1d100+57=27 (84)

74 21/08/02(月)20:12:40 No.830428069

そりゃ未来でサウザンドカスタム作れるわ ザビーネはどう思う?

75 21/08/02(月)20:13:00 No.830428205

な  に   そ  れ

76 21/08/02(月)20:13:10 No.830428268

スレ「」はラムでも食ってきたのか…

77 21/08/02(月)20:13:13 No.830428291

木星と技術交換でもしたな…

78 21/08/02(月)20:13:20 No.830428346

いいこと考えたぞ!シロッコが木星にいたときに暇潰しで技術データのバーゲンセールしたとか…

79 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:14:16</a> [s] No.830428707

コア・ファイターを最初に拾ったのは誰なのよ dice1d4=4 (4) 1.木星です 2.コロニー政府準備委員会です 3.ブッホ・コンツェルンです 4.連邦です…!?

80 21/08/02(月)20:14:47 No.830428929

待て……待って……

81 21/08/02(月)20:15:00 No.830429018

アムロ感激ぃ!

82 21/08/02(月)20:15:27 No.830429208

もう隊長達が誰と戦ってるのか解んなーい

83 21/08/02(月)20:15:28 No.830429209

もうこれ技術交換とかそういう次元じゃないぞ サイド1を中心に宇宙の勢力が手を取り合い交流するため作られたサロンみたいなもんだろCGPC

84 21/08/02(月)20:15:35 No.830429260

連邦が先に拾ったけど木星が言い値で買います!って言ってきたからデータコピーした後売ったとか?

85 21/08/02(月)20:15:57 No.830429410

>もう隊長達が誰と戦ってるのか解んなーい 宇宙だ

86 21/08/02(月)20:16:14 No.830429525

連邦以外全部噛んでて連邦は噛んでるの?噛んでないの?

87 21/08/02(月)20:16:21 No.830429569

ここで取ってきたアムロのデータからARチップができたんですね

88 21/08/02(月)20:17:00 No.830429814

一枚のトーストに全員の歯型

89 21/08/02(月)20:17:01 No.830429827

>もう隊長達が誰と戦ってるのか解んなーい 宇宙全てかなって… なんなら便宜上連邦に組み込まれているはずの勢力すら裏でやらかしてる

90 21/08/02(月)20:17:37 No.830430055

コロニー側に木星がいるとは知らずになんらかの不手際の落とし前にコアファイター流したんじゃね

91 21/08/02(月)20:17:51 No.830430165

もう隊長達みたいな一部隊だけで解決できる規模を越えているわ! 直接戦争してこない分もうジオンより厄介

92 21/08/02(月)20:19:10 No.830430709

連邦が売った後木星が売ったんだろ

93 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:19:16</a> [s] No.830430750

ああうん なるほど そりゃこのコロニー国という皮をかぶった物の怪を始末すれば そりゃ連邦は調子にも乗るし宇宙への関心なくすわ 暗槓したら新ドラが4つ乗った気分ですね今 流したのは連邦内での主流派か非主流派か dice1d100-35=17 (-18) 0未満はなんかもうそりゃ凄い暗部よ

94 21/08/02(月)20:19:18 No.830430766

>コロニー側に木星がいるとは知らずになんらかの不手際の落とし前にコアファイター流したんじゃね CGPCって連邦にダメだされたけど表舞台でアナハイムと握手しようとする組織なんだ おそらくブッホも火星も木星も全部公的に協力してるぞ…

95 21/08/02(月)20:20:04 No.830431107

オオオ イイイ

96 21/08/02(月)20:20:07 No.830431123

もうそりゃすごい暗部になった…

97 21/08/02(月)20:20:10 No.830431150

ダイスさんは本当にかしこいですね(白目

98 21/08/02(月)20:20:25 No.830431266

なんかこれ一年戦争以上に酷いことになりそう この後すぐに閃ハサ構えてるってマジ?

99 21/08/02(月)20:20:42 No.830431386

ダイス神! スレ「」の御大インストールにも限界ってもんが...

100 21/08/02(月)20:20:46 No.830431420

黒色無双の次はペンタブラックか…

101 21/08/02(月)20:21:00 No.830431523

そりゃマフティーも現れるわってくらいの暗黒時代

102 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:21:11</a> [s] No.830431622

すんげー暗部だけどなにそれ知らん…こわ… この連邦暗部の暗躍は dice1d100+10=42 (52) 年ほど前からみたいですね

103 21/08/02(月)20:21:15 No.830431648

人の心の光どこ…

104 21/08/02(月)20:21:30 No.830431802

そりゃこんな暗部が存在するなら暴れたくなるわな

105 21/08/02(月)20:21:47 No.830431943

0049から悪さしとるんかい!

106 21/08/02(月)20:22:18 No.830432181

1年戦争以前で宇宙世紀だいぶ進んでくらいか

107 21/08/02(月)20:22:37 No.830432344

U.C.50年頃…半世紀の節目から暗躍する連邦の闇とか歴史ありすぎだよ

108 21/08/02(月)20:22:46 No.830432433

0049ごろってどんなんなの?

109 21/08/02(月)20:23:08 No.830432610

書き込みをした人によって削除されました

110 21/08/02(月)20:23:11 No.830432638

すごいことになってきたな…

111 21/08/02(月)20:24:00 No.830433031

洋画のCIAみたいな組織だなテメー

112 21/08/02(月)20:24:15 No.830433134

クロボンが133年でドゥガチがおおよそ70年前から頑張ってるから……多分木星開拓グループの初期支援者とかそんなん

113 21/08/02(月)20:24:29 No.830433224

シャア生まれたのが0059とかだしなぁ ダイクンが有名になってきた頃?

114 21/08/02(月)20:24:41 No.830433326

51年に新規コロニー計画を凍結 50年に宇宙移民を事実上完遂 その一年前の49年となるとどう考えても宇宙移民計画の暗部ですねこれ

115 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:24:46</a> [s] No.830433370

ジオン・ズム・ダイクン氏のサイド3首相就任が0053年で この暗部は0049年から暗躍してるみたいですねえ まあこの二つに特に繋がりを示す資料はないので特に意味はないんですけどね! そんでもって「」は再び宇宙世紀の暗闘に姿を表しましたが 最初に反応するのは dice1d4=1 (1) 1.コロニー国ですね 2.シン・エゥーゴを使ってきましたね 3.アナハイムが過敏に反応したな… 4.コロニー国支援者の会の皆様

116 21/08/02(月)20:25:29 No.830433675

λλ君は天パZOEなのか……

117 21/08/02(月)20:26:16 No.830434042

こいつらのせいで2年前は初期目標の6%で終わったからな

118 21/08/02(月)20:26:29 No.830434152

地球に残る人間だけが残った時期か

119 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:26:40</a> [s] No.830434233

まあコロニー国にとって「」部隊とその隊長「」は エルジアにとってのメビウス1みたいなものですからね 反応度合いは dice1d80+20=28 (48) くらいです

120 21/08/02(月)20:26:57 No.830434365

書き込みをした人によって削除されました

121 21/08/02(月)20:26:58 No.830434372

まあ反応

122 21/08/02(月)20:27:06 No.830434418

UC→「」(宇宙連合撃破)→閃ハサ→連邦勝ったなガハハ→F91

123 21/08/02(月)20:27:08 No.830434443

なんか歴史考察勢が欲しがりそうな情報がたくさんありそうな暗部だな…

124 21/08/02(月)20:27:15 No.830434501

あの部隊は…まさか!

125 21/08/02(月)20:27:43 No.830434738

どこから切ってもいいしどう味付けしても美味しいなこれ

126 21/08/02(月)20:27:53 No.830434820

CGPCからすればアナハイムとは別の大物が釣れた感じか

127 21/08/02(月)20:27:58 No.830434854

>なんか歴史考察勢が欲しがりそうな情報がたくさんありそうな暗部だな… 資料集とか用語集が分厚区で高いよこのゲーム!

128 21/08/02(月)20:28:05 No.830434908

>dice1d4=1 (1) >1.コロニー国ですね コイツらもコイツらで支援者達のスケープゴートなんだなって分かると面の皮厚いなと思ってた声明が一転悲しく思えてくるね……

129 21/08/02(月)20:28:58 No.830435265

まぁジオンでも連邦でもない完全に新しい独立国家だしあちこちから期待を集めるのも分かるが…

130 <a href="mailto:s">21/08/02(月)20:29:23</a> [s] No.830435468

それなりに反応しましたね dice1d4=2 (2) 1.海賊討伐部隊を新設します 2.↑+名前ありエース登場! 3.↑+こちらウォーヘッドのさらなる改良型です 4.↑+支援者の皆様のお力があって大変なことになりました 次スレ行きます 要素が増えてきて回しやすくなってきた

131 21/08/02(月)20:30:07 No.830435812

遂に敵エースだ!!!

132 21/08/02(月)20:31:20 No.830436355

地球連邦と宇宙連合の衝突ってガンダムの歴史でも最大規模の対立構造だ…

133 21/08/02(月)20:32:22 No.830436853

絶対脚本御大以外許されないヤツだよこれ……

↑Top