ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)19:09:24 No.830403642
ゆうれいこわい...
1 21/08/02(月)19:09:51 No.830403812
ゆうれいは誰だって怖いものだからな…
2 21/08/02(月)19:09:55 No.830403838
初代のゆうれいは怖すぎる
3 21/08/02(月)19:10:06 No.830403901
怖いもんは怖いんじゃ
4 21/08/02(月)19:10:22 No.830403973
ちょっとだけがんばれや!
5 21/08/02(月)19:10:26 No.830403994
こいつらはガス状生命体であって幽霊ではないしな
6 21/08/02(月)19:10:38 No.830404065
何だろうねこのグラフィックの怖さ 実機でやるとより怖い
7 21/08/02(月)19:10:48 No.830404110
帰ろうトレーナーさん ゆうれいに勝てるわけありません だってゆうれいですよ?
8 21/08/02(月)19:10:49 No.830404117
ゴーストタイプのポケモンであって本物のゆうれいは生き物にとって怖いものだからな…
9 21/08/02(月)19:11:19 No.830404298
無理ですよ無理! 死んじゃいますよ!
10 21/08/02(月)19:11:29 No.830404350
ピッピ人形投げて除霊します……
11 21/08/02(月)19:11:48 No.830404457
つまりアレはホンモノ?
12 21/08/02(月)19:11:50 [ゲンガー] No.830404469
じゃあ聞きますけどご主人は人間相手なら誰が相手だろうと勝てるんですか?
13 21/08/02(月)19:12:07 No.830404573
なんかサイコキネシスとか撃ったら効くかもしれんだろ!?
14 21/08/02(月)19:13:01 No.830404874
シオンタウンはBGMが怖い
15 21/08/02(月)19:13:01 No.830404875
地味に旅パでゲンガーとはいいご身分だな
16 21/08/02(月)19:13:03 No.830404896
側から見たらお前らどっちも似たようなもんとしか思えないからな
17 21/08/02(月)19:13:05 No.830404906
>なんかサイコキネシスとか撃ったら効くかもしれんだろ!? 効かなかったら怒らせるだけだし…
18 21/08/02(月)19:13:27 No.830405042
ゲンガーはタイプ的にもガラガラに不利だしな…
19 21/08/02(月)19:13:41 No.830405120
ほら立ち去れ立ち去れって言ってますよ! 早く帰りましょう!
20 21/08/02(月)19:13:41 No.830405123
赤緑にシャドーボールはないんですよご主人さまぁ…
21 21/08/02(月)19:14:05 No.830405295
でもこのレベルだとガラガラではないと思う
22 21/08/02(月)19:14:16 No.830405363
書き込みをした人によって削除されました
23 21/08/02(月)19:14:20 No.830405387
わかっただいたい立ち去っていいから 上のアイツだけ!アイツだけがんばろう! アイツ倒したら次行けるから!
24 21/08/02(月)19:14:54 [ミュウツー] No.830405594
こわ…近寄らんとこ…
25 21/08/02(月)19:14:55 No.830405604
まって…ゲンガーって幽霊じゃ…
26 21/08/02(月)19:15:54 No.830405935
ゴーストポケモンも死んだら幽霊になるんじゃ?
27 21/08/02(月)19:15:56 No.830405941
ゲンガー シャドーポケモン
28 21/08/02(月)19:16:13 No.830406022
僕だってまだ死にたくないんです
29 21/08/02(月)19:16:31 No.830406131
BGMはシオンタウンがよく言われてるけどポケモンタワーの方が怖い…なにあの高音…
30 21/08/02(月)19:16:33 No.830406141
>まって…ゲンガーって幽霊じゃ… ポケモンとゆうれいは別物 いいね?
31 21/08/02(月)19:16:52 No.830406230
>まって…ゲンガーって幽霊じゃ… 幽霊じゃなくてポケモンってんたろ!
32 21/08/02(月)19:17:03 No.830406297
しょうがねえだろゴースト同士弱点なんだからビビるわ
33 21/08/02(月)19:17:27 No.830406452
>まって…ゲンガーって幽霊じゃ… 何急に怖いこと言うんですか 呪い殺しますよ
34 21/08/02(月)19:18:41 No.830406887
幽霊がモンスターボールに入りますか?常識で考えてください
35 21/08/02(月)19:19:05 No.830407010
これ交換してもらったやつじゃないと見れないよね? ちょっとだけど工夫してるな…
36 21/08/02(月)19:19:09 No.830407029
つまりゴーストやゲンガーはああ見えておばけ怖いのかな かわいい
37 21/08/02(月)19:19:44 No.830407263
ゲンガーの名前でどのサイトか分かった
38 21/08/02(月)19:19:56 No.830407322
ゴーストに進化するの25じゃ…?
39 21/08/02(月)19:20:09 No.830407405
ゆうれいのレベルこんなもんだったっけ
40 21/08/02(月)19:20:18 No.830407455
歯医者とワニが互いを怖がる絵本を思い出した たぶんアレだ
41 21/08/02(月)19:21:16 No.830407815
>ゴーストに進化するの25じゃ…? 20のゴーストが野生で出るからそれを捕獲?
42 21/08/02(月)19:21:19 No.830407832
>ゆうれいのレベルこんなもんだったっけ シルフスコープ無いと野生のゴースとかもゆうれいだから
43 21/08/02(月)19:21:54 No.830408020
したでなめろよ
44 21/08/02(月)19:22:43 No.830408343
でも山で遭難したとき命を奪いに暗闇から現れるんでしょ
45 21/08/02(月)19:22:50 No.830408393
>シルフスコープ無いと野生のゴースとかもゆうれいだから マジか覚えてなかったわ
46 21/08/02(月)19:23:05 No.830408477
なんでわざわざスコープ持ってタワーのフジ老人に会いに行こうとしてたか全然覚えてないわ
47 21/08/02(月)19:23:26 No.830408617
言うて結局幽霊のガラガラと戦うんだぞ?
48 21/08/02(月)19:23:41 No.830408713
>なんでわざわざスコープ持ってタワーのフジ老人に会いに行こうとしてたか全然覚えてないわ 笛貰わないとカビゴンを起こせない
49 21/08/02(月)19:23:46 No.830408743
>なんでわざわざスコープ持ってタワーのフジ老人に会いに行こうとしてたか全然覚えてないわ フジ老人助けなきゃ→でも幽霊怖いな→幽霊の正体見破れるアイテムもらったし助けに行こっと
50 21/08/02(月)19:23:59 No.830408810
ピカチュウバージョンだとレベル25未満のゴースト出るっぽい
51 21/08/02(月)19:24:27 No.830408977
ちょっと舌で舐めよう?ちょっとだけ
52 21/08/02(月)19:24:44 No.830409103
>でも山で遭難したとき命を奪いに暗闇から現れるんでしょ それは人間さんが勝手に考えた設定ですよトレーナーさん そんな酷い事をするわけないですよ
53 21/08/02(月)19:24:46 No.830409116
おそらく自転車乗り直しでBGM変えられた回数1位であろうシオンタウン
54 21/08/02(月)19:24:55 No.830409169
正体がわからないものは怖いというのはしごく当然の事ですよ
55 21/08/02(月)19:25:25 No.830409349
シオンタウンのBGM怖いネタが全然わからない
56 21/08/02(月)19:25:54 No.830409478
>言うて結局幽霊のガラガラと戦うんだぞ? 正体見破ったら向こうも物理的に攻撃してくるから条件としては5分だし…
57 21/08/02(月)19:25:54 No.830409479
ポケモンじゃないガチのバケモンとの戦闘画面ってこれが最初で最後?
58 21/08/02(月)19:25:58 No.830409499
>それは人間さんが勝手に考えた設定ですよトレーナーさん >そんな酷い事をするわけないですよ (この図鑑適当なことしか書いてねえな…)
59 21/08/02(月)19:26:10 No.830409579
BGMよりも今あなたの肩に手が…みたいなテキストの方が怖かった
60 21/08/02(月)19:26:18 No.830409634
>笛貰わないとカビゴンを起こせない >フジ老人助けなきゃ→でも幽霊怖いな→幽霊の正体見破れるアイテムもらったし助けに行こっと あーそういう展開だったか… 完全に記憶から消えてたわ…
61 21/08/02(月)19:26:45 No.830409806
ピッピ人形持ってるんでしょう?使ってくださいよ
62 21/08/02(月)19:26:55 No.830409869
お前ちょっと前までゴーストだったろ…
63 21/08/02(月)19:26:59 No.830409887
捕まえたかった
64 21/08/02(月)19:27:13 No.830409988
じゃあこうしよう カビゴンを物理的にどかすかおばけと頑張って戦うかどっちか どっちかね
65 21/08/02(月)19:27:17 No.830410016
ゴーストはゴーストタイプのポケモンだからな…
66 21/08/02(月)19:27:21 No.830410042
>おそらく自転車乗り直しでBGM変えられた回数1位であろうシオンタウン 初代はマップ移動しても自転車のBGMずっとそのままじゃない?
67 21/08/02(月)19:27:35 No.830410130
発狂してる祈祷師がそこらじゅうにいるのも怖い 特に言及せず普通に帰っていくライバルも怖い
68 21/08/02(月)19:27:59 No.830410300
手前のやつも自分で持ってたことないから怖い
69 21/08/02(月)19:28:09 No.830410366
>シオンタウンのBGM怖いネタが全然わからない 明るいBGMの町しかない中であそこだけBGM異質だしロケット団がポケモン殺してるのも怖いし
70 21/08/02(月)19:29:00 [ライバル] No.830410680
>特に言及せず普通に帰っていくライバルも怖い お前のポケモン死んだのか?
71 21/08/02(月)19:29:10 No.830410732
やったらわかるけどあそこだけ雰囲気が違うんだ 別に怖くないじゃんってことならまあうん君に決めたおばけと戦ってくれ!
72 21/08/02(月)19:29:12 No.830410741
>>シオンタウンのBGM怖いネタが全然わからない >明るいBGMの町しかない中であそこだけBGM異質だしロケット団がポケモン殺してるのも怖いし 殺しまではしてたっけ…
73 21/08/02(月)19:29:24 No.830410819
>>>シオンタウンのBGM怖いネタが全然わからない >>明るいBGMの町しかない中であそこだけBGM異質だしロケット団がポケモン殺してるのも怖いし >殺しまではしてたっけ… ガラガラ
74 21/08/02(月)19:29:40 No.830410905
ミュウツーですら怖がるからな
75 21/08/02(月)19:29:53 No.830410984
>>特に言及せず普通に帰っていくライバルも怖い >お前のポケモン死んだのか? ここからラッタ使わなくなるんだよな…
76 21/08/02(月)19:30:35 No.830411221
ラッタはどのみち抜けていくんじゃない
77 21/08/02(月)19:30:48 No.830411314
ストーリーでガッツリ殺したのはロケット団 あとロストタワーにギンガ団にポケモン殺されたスキンヘッドがいる
78 21/08/02(月)19:31:08 No.830411469
ガラガラ以外にもモブがロケット団にポケモンを殺された…って言ってるからな
79 21/08/02(月)19:31:17 No.830411514
ラッタかはわからないけどポケモンだいすきクラブで拾われてライバルのポケモン亡くなった説がほぼ公式になった
80 21/08/02(月)19:32:18 No.830411852
普通のポケモンも入るお墓を潰して電波塔にするのヤバいよなって
81 21/08/02(月)19:32:54 No.830412088
ちゃんとポッポも進化させて殿堂入りまで連れて行く男が一匹だけ手持ちから外すか?
82 21/08/02(月)19:33:05 No.830412161
あのガラガラ捕まえられん!と思ったら幽霊だしな
83 21/08/02(月)19:33:06 No.830412164
>普通のポケモンも入るお墓を潰して電波塔にするのヤバいよなって 墓自体は移設したからセーフ!セーフです!
84 21/08/02(月)19:33:36 No.830412375
ラッタはともかくガラガラはテキストでころされたってあるしな…
85 21/08/02(月)19:33:46 No.830412445
ガラガラ成仏はさせられるけどカラカラが全く救われない
86 21/08/02(月)19:34:04 No.830412558
俺の中ではライバルのポケモンは死んでないんだ ラッタはパソコンに預けられてるだけなんだ
87 21/08/02(月)19:34:04 No.830412565
初代だと完全にホラーだけどピカブイだとめっちゃいい感じのシーンになってる
88 21/08/02(月)19:34:18 No.830412645
ラジオ塔はなんで普通にタマムシとかに建てなかったんですか…
89 21/08/02(月)19:34:32 No.830412731
人間だってヤのつく人とか怖いでしょう?それです
90 21/08/02(月)19:34:56 No.830412882
ロケット団に占領されたシルフにわざわざ来るライバル 今なら共闘イベントだろうな
91 21/08/02(月)19:35:06 No.830412951
>人間だってヤのつく人とか怖いでしょう?それです ロケット団は公式でマフィア名乗ってるからヤ以上にやばいやつ
92 21/08/02(月)19:35:43 No.830413173
ロケット団ゲーセン運営して活動資金にしてるしな…
93 21/08/02(月)19:35:52 No.830413226
トレーナーがシルフスコープを装着すれば幽霊と戦える! …装着するのポケモンじゃなくて?
94 21/08/02(月)19:36:02 No.830413291
>初代だと完全にホラーだけどピカブイだとめっちゃいい感じのシーンになってる 演出強化されてて正直泣いた
95 21/08/02(月)19:36:15 No.830413355
>ロケット団に占領されたシルフにわざわざ来るライバル >今なら共闘イベントだろうな 確かに悪の組織が拠点にしてるところにわざわざライバル配置しといて何するでもなく退散ってなんか変な感じするな
96 21/08/02(月)19:36:28 No.830413441
>>普通のポケモンも入るお墓を潰して電波塔にするのヤバいよなって >墓自体は移設したからセーフ!セーフです! しかしお墓のあった場所にラジオを配信する場所を建てるとかヤバい事が起きそう...
97 21/08/02(月)19:37:16 No.830413734
>しかしお墓のあった場所にラジオを配信する場所を建てるとかヤバい事が起きそう... 変な放送が流れそう…
98 21/08/02(月)19:37:40 No.830413862
幽霊の正体だってポケモンだったんだしそもそもバチ当たりとかそういう概念があるだろうか
99 21/08/02(月)19:37:44 No.830413888
>トレーナーがシルフスコープを装着すれば幽霊と戦える! >…装着するのポケモンじゃなくて? あ!ガラガラだった!ほら戦えよ 怖い?ガラガラだぞ?戦えよ
100 21/08/02(月)19:37:53 No.830413956
なんかわかんないけどあの町のBGMだけ異質なんだよな…
101 21/08/02(月)19:37:57 No.830413977
>初代だと完全にホラーだけどピカブイだとめっちゃいい感じのシーンになってる ライバルがカラカラメインになるの凄くいいよね…
102 21/08/02(月)19:38:24 No.830414141
丁寧に景品交換所を別に作る徹底ぶり
103 21/08/02(月)19:38:24 No.830414144
ゴースもゴーストも所詮ガスだからな…
104 21/08/02(月)19:38:34 No.830414198
>トレーナーがシルフスコープを装着すれば幽霊と戦える! >…装着するのポケモンじゃなくて? 幽霊解析ビームとか出すのかもしれない かがくのちからってすげー!
105 21/08/02(月)19:38:45 No.830414279
ガラガラはポケモンだが ガラガラのゆうれいはポケモンではない って当たり前の事だけど何か混乱する
106 21/08/02(月)19:38:47 No.830414291
fu214500.png
107 21/08/02(月)19:39:12 No.830414463
>ガラガラはポケモンだが >ガラガラのゆうれいはポケモンではない >って当たり前の事だけど何か混乱する いやガラガラのゆうれいはガラガラのゆうれいだけどポケモンなんだ
108 21/08/02(月)19:39:21 No.830414529
ジムリーダーがマフィアのボスだったのはポケモンリーグ運営の落ち度だよな
109 21/08/02(月)19:40:00 No.830414805
>fu214500.png そんなふうにリメイクされたんだ‥‥
110 21/08/02(月)19:40:01 No.830414814
>ジムリーダーがマフィアのボスだったのはポケモンリーグ運営の落ち度だよな 裏家業なんて調べようがないからセーフ!
111 21/08/02(月)19:40:21 [ギラティナ] No.830414946
ヒィィィィ!オバケ怖いよぉぉぉぉぉ!
112 21/08/02(月)19:40:28 No.830414980
>ジムリーダーがマフィアのボスだったのはポケモンリーグ運営の落ち度だよな ヤクザが国家公務員やってたようなもんだからな…
113 21/08/02(月)19:40:32 No.830415003
米軍アメリカ人をジムリーダーにしてるのも大丈夫なんだろうか…
114 21/08/02(月)19:40:57 No.830415182
>幽霊解析ビームとか出すのかもしれない 当時の4コマで外道照身霊破光線ってネタあったな 小学生に通じるか馬鹿が!
115 21/08/02(月)19:40:57 No.830415183
アメリカ軍人がジムリーダーになれたりカントーはおおらかだなあ
116 21/08/02(月)19:41:02 No.830415210
ピカブイはピカ版のリメイクっぽいけど違うよなあれ… グリーンは別にいるし
117 21/08/02(月)19:41:25 No.830415359
>米軍アメリカ人をジムリーダーにしてるのも大丈夫なんだろうか… 在日差別か?
118 21/08/02(月)19:41:26 No.830415370
>米軍アメリカ人をジムリーダーにしてるのも大丈夫なんだろうか… なんか本来は金銀で悪い米兵と戦うシナリオにしようとしてたけど予想外に売れたのでボツになったとかって話を聞いた
119 21/08/02(月)19:41:53 No.830415524
>>米軍アメリカ人をジムリーダーにしてるのも大丈夫なんだろうか… >なんか本来は金銀で悪い米兵と戦うシナリオにしようとしてたけど予想外に売れたのでボツになったとかって話を聞いた 賢明すぎる
120 21/08/02(月)19:42:04 No.830415589
テロリストの幹部がニュースキャスターと四天王やれてる所もあるから…
121 21/08/02(月)19:42:06 No.830415604
>ピカブイはピカ版のリメイクっぽいけど違うよなあれ… >グリーンは別にいるし グリーンとレッドは先輩みたいな感じだったからね
122 21/08/02(月)19:42:17 No.830415676
ガラガラ見ると踊ってるシーンが浮かんでダメだ
123 21/08/02(月)19:42:24 No.830415721
ヤクザが国と癒着してるのはまぁそれっぽいし ただスロットの地下にアジトはいいんですかそれ…
124 21/08/02(月)19:42:30 No.830415771
初代はアクが強すぎる…
125 21/08/02(月)19:42:49 No.830415886
ホウエンも現地人じゃない奴が四天王にいるしな
126 21/08/02(月)19:42:52 No.830415906
俺が思うほど悪いことはしてないヤクザだからセーフ
127 21/08/02(月)19:43:06 No.830416013
(ポケスペの設定か原作の設定か思い出してる顔)
128 21/08/02(月)19:43:07 No.830416015
>ただスロットの地下にアジトはいいんですかそれ… ちゃんとカジノと景品交換所が別に配置されてるのも…
129 21/08/02(月)19:43:26 No.830416156
>初代はアクが強すぎる… 世界展開とか狙ってないから結構好き勝手出来たんだよな
130 21/08/02(月)19:43:29 No.830416174
ピカブイがピカ版のリメイクだと思ってライバルの名前グリーンにしたらグリーンが2人いてややこしいんですけお!って言ってた「」がいたな…
131 21/08/02(月)19:43:32 No.830416196
みなさんあちらの方に行かれますね
132 21/08/02(月)19:44:26 No.830416570
同名の人くらいいるさ…
133 21/08/02(月)19:44:27 No.830416584
そう言えば「きとうし」もロケット団の協力者なのか?
134 21/08/02(月)19:44:40 No.830416665
>そう言えば「きとうし」もロケット団の協力者なのか? どう見ても幽霊に操られてただろうが
135 21/08/02(月)19:44:41 No.830416676
初代のロケット団はカラカラやガラガラの頭の骨は裏ルートで高く売れるからって理由でガラガラぶち殺して頭の骨を奪うって倫理観ゼロの凶行を行なっている
136 21/08/02(月)19:44:50 No.830416729
初代のMOTHER感残る雰囲気好きだよ XYもその感じがあって結構すきだった
137 21/08/02(月)19:44:54 No.830416744
女の子だけのジムを覗いてるおっさんはしょっぴかれたりしないんだろうか
138 21/08/02(月)19:44:56 No.830416771
>そう言えば「きとうし」もロケット団の協力者なのか? あれは除霊しようとして取り憑かれただけ
139 21/08/02(月)19:45:14 No.830416889
>初代のロケット団はカラカラやガラガラの頭の骨は裏ルートで高く売れるからって理由でガラガラぶち殺して頭の骨を奪うって倫理観ゼロの凶行を行なっている 現実の人類も似たような事やってない?
140 21/08/02(月)19:45:27 No.830416975
あの幽霊ガラガラって捕まえられる?
141 21/08/02(月)19:45:34 No.830417021
ヤドンのしっぽ引きちぎって売りさばくのも中々酷い
142 21/08/02(月)19:45:38 No.830417049
>あの幽霊ガラガラって捕まえられる? 捕まえれない
143 21/08/02(月)19:45:44 No.830417086
どうしたゲンガー インドゾウを2秒で倒したときのお前はもっと輝いていたぞ
144 21/08/02(月)19:45:57 No.830417181
ピカブイのきとうしは可愛かったのにエッチな絵が増えない
145 21/08/02(月)19:45:58 No.830417186
>あの幽霊ガラガラって捕まえられる? 無理だった気がする 確かボール投げると避けるんだよな?
146 21/08/02(月)19:46:13 No.830417272
>道の真ん中で泥酔して寝てるおっさんはしょっぴかれたりしないんだろうか
147 21/08/02(月)19:46:23 No.830417344
>ヤドンのしっぽ引きちぎって売りさばくのも中々酷い あれはむしろヤドンは気にしてないしどうせまた生えるしでむしろ気にしすぎではって感じてた
148 21/08/02(月)19:46:36 No.830417444
ボール投げてもそのまま透けるから無理
149 21/08/02(月)19:46:50 No.830417544
>>そう言えば「きとうし」もロケット団の協力者なのか? >あれは除霊しようとして取り憑かれただけ よく考えたらガラガラ以外にも人に取り憑くレベルの悪霊がうろうろしてる墓場とか大丈夫なのか……? いたずら好きのゴーストポケモンとかならまだいいが
150 21/08/02(月)19:47:02 No.830417639
初代はエリトレがムチ持ってる世界観だからな… ポケモンは皆の友達でパートナー的な雰囲気はまだ曖昧
151 21/08/02(月)19:47:29 No.830417827
いいですよねポケモンの軍事利用
152 21/08/02(月)19:47:42 No.830417904
スレ画のサイトのひとは声優らしいな
153 21/08/02(月)19:47:48 No.830417941
ポケモンセンターと同じくらい休める結界をはる祈祷師すげえ!
154 21/08/02(月)19:47:55 No.830417982
>現実の人類も似たような事やってない? 現実の人間も似たような倫理観してるからな
155 21/08/02(月)19:48:12 No.830418092
>ポケモンセンターと同じくらい休める結界をはる祈祷師すげえ! そこら辺のベッドと同程度とも言う
156 21/08/02(月)19:48:13 No.830418096
>初代はエリトレがムチ持ってる世界観だからな… 確かナツメも持ってたよな
157 21/08/02(月)19:48:33 No.830418291
サファリパークも結構詐欺感あったな つ、捕まえられねぇ!
158 21/08/02(月)19:48:56 No.830418456
初代は今だと無理なネタもそこそこある
159 21/08/02(月)19:49:13 No.830418571
サファリパークはしのごの言わずにポケモン持ち込ませてくださいよ!って常々感じてた
160 21/08/02(月)19:49:15 No.830418576
ははーん石は怒らせるけど捕まえやすくなるんだな!
161 21/08/02(月)19:49:16 No.830418587
>サファリパークも結構詐欺感あったな 入場料めっちゃ安いからどうかな…
162 21/08/02(月)19:49:25 No.830418643
あの世界観だとあからさまに悪い事やって稼ぐよりも そこそこ強いトレーナー量産して金持ちからバトルで金奪った方が稼げそうな気がする
163 21/08/02(月)19:49:36 No.830418719
>サファリパークも結構詐欺感あったな >つ、捕まえられねぇ! ポケモンに石を投げつけられるのロックだったよな… サイホーンとかがが切れて突っ込んできたらそのまま死ぬぞ!?
164 21/08/02(月)19:49:38 No.830418738
地震と幽霊どっちが怖い?
165 21/08/02(月)19:49:43 No.830418773
初代のシオンタウンの音楽怖すぎ!日和ったなテメー!ってなったけど HGSSで改めて聴いた時名曲すぎる…ってなった
166 21/08/02(月)19:49:53 No.830418837
軍事利用は初代よりXYの方がガッツリ触れてる
167 21/08/02(月)19:49:54 No.830418847
>あの世界観だとあからさまに悪い事やって稼ぐよりも >そこそこ強いトレーナー量産して金持ちからバトルで金奪った方が稼げそうな気がする そんなんで稼げるような額を凌駕する程度には違法行為が稼げてるってことだろう
168 21/08/02(月)19:50:27 No.830419042
グレンタウンは火山の町 か、火山がない‥‥
169 21/08/02(月)19:50:50 No.830419190
>グレンタウンは火山の町 >ま、町がない‥‥
170 21/08/02(月)19:50:54 No.830419219
>グレンタウンは火山の町 >ま、町がない‥‥
171 21/08/02(月)19:50:59 No.830419254
ピカブイではGOとの連動施設と化したサファリ
172 21/08/02(月)19:51:03 No.830419273
最近になってもマチスが比較的近年まで戦争に参加はしてたんだよな… どこでやってたんだろう
173 21/08/02(月)19:51:04 No.830419277
>サファリパークも結構詐欺感あったな >つ、捕まえられねぇ! ケンタロスがどうしても捕まえられんかった... アニメのサトシがケンタロスを捕まえまくってて本当に羨ましかった...
174 21/08/02(月)19:51:07 No.830419304
んもー
175 21/08/02(月)19:51:09 No.830419314
祈祷師もだけど未だにはぐれ研究員とかひふきやろうが何なのお前ら…ってなる
176 21/08/02(月)19:51:22 No.830419413
なぁジルコお前何タイプだっけ?
177 21/08/02(月)19:51:23 No.830419420
かじばどろぼう
178 21/08/02(月)19:51:28 No.830419439
HGSSでもグレンタウンはそのままだったよね
179 21/08/02(月)19:51:42 No.830419539
今ならちゃんと火山のダンジョン作りそうな気がする
180 21/08/02(月)19:51:44 No.830419553
>なぁジルコお前何タイプだっけ? ど、どく…
181 21/08/02(月)19:51:54 No.830419620
米軍とか空からマルマイン大量に落としてそうだよね…
182 21/08/02(月)19:52:23 No.830419802
ラッキーは素直にハナダの洞窟で捕まえる事にした
183 21/08/02(月)19:52:29 No.830419835
>かじばどろぼう いるのはいいけど何普通にジムトレーナーしてんだおめえ
184 21/08/02(月)19:52:36 No.830419880
お守り小判は何なの?犯罪じゃないの?
185 21/08/02(月)19:52:40 No.830419909
リメイク作品で閉鎖されるゲームセンター
186 21/08/02(月)19:52:42 No.830419920
(カツラがフリーザーに憧れているのが公式設定か漫画の設定か思い出している)
187 21/08/02(月)19:52:50 No.830419982
>>かじばどろぼう >いるのはいいけど何普通にジムトレーナーしてんだおめえ ほら更生施設的な…
188 21/08/02(月)19:53:26 No.830420189
電気グループ!
189 21/08/02(月)19:53:32 No.830420227
>(カツラがフリーザーに憧れているのが公式設定か漫画の設定か思い出している) それはファイヤー 遭難した時にファイヤーの炎が明かりになって助かったから炎使いになった
190 21/08/02(月)19:53:45 No.830420324
五百円でレアなポケモンいるのに持ち込みOKは採算取れないし…
191 21/08/02(月)19:54:09 No.830420465
シルフスコープで除くとポケモンだったことが判明するので ゆうれい=ポケモンなんだけど 判明する前は怖いものは怖い
192 21/08/02(月)19:54:37 No.830420659
>>(カツラがフリーザーに憧れているのが公式設定か漫画の設定か思い出している) >それはファイヤー >遭難した時にファイヤーの炎が明かりになって助かったから炎使いになった なんか昔読んだ漫画でレッドとカツラが一緒にフリーザー捕まえた話あったな
193 21/08/02(月)19:54:44 No.830420710
>(カツラがフリーザーに憧れているのが公式設定か漫画の設定か思い出している) めちゃくちゃ懐かしいなポケットモンスター全書… コミカライズでは珍しく大体ゲーム準拠だったな
194 21/08/02(月)19:55:16 No.830420928
なんで初代のファイヤーはあんなところに…
195 21/08/02(月)19:55:24 No.830420985
ポケモンはモンスターとはいえ実在する生命体だが幽霊は理を超越したよくわからん存在だからな…
196 21/08/02(月)19:55:54 No.830421206
>なんで初代のファイヤーはあんなところに… なんであんな所にって言い出すと毎回あいつ妙な所にいる気がする
197 21/08/02(月)19:55:54 No.830421208
初代の時の攻略本?面白いの多いよね ポケモンの生態とか書いてたの面白かったピカに電極貼り付けてたりしてたやつ
198 21/08/02(月)19:56:21 No.830421370
サンダーは追い出されても動かなかったのにな
199 21/08/02(月)19:56:34 No.830421455
fu214531.jpg
200 21/08/02(月)19:56:36 No.830421465
>なんで初代のファイヤーはあんなところに… HGとSSのサンダーもなかなかな酷い
201 21/08/02(月)19:56:49 No.830421547
>ポケモンはモンスターとはいえ実在する生命体だが幽霊は理を超越したよくわからん存在だからな… でもよく見たらポケモンですよあいつら…
202 21/08/02(月)19:57:12 No.830421727
初代なんて特にストーリーの流れみたいなもんはないからカビゴンが邪魔で通れなくてなんかアイテム探し回るんだけどフジ老人が笛くれるって導線もないしタマムシでしばらく詰んでたな…
203 21/08/02(月)19:57:22 No.830421799
ポケモンの軍事利用を扱った戦争映画が見たい
204 21/08/02(月)19:57:23 No.830421808
攻略本は大爆発に拘るのとかどうしてもエビワラー使いたいコラムが好きだった
205 21/08/02(月)19:57:48 No.830421977
ゴーストタイプはそういう『ゴーストという生き物』だけどゆうれいは本当にゆうれいだからな…
206 21/08/02(月)19:57:50 No.830421990
人間の手から逃れて洞窟の奥深くに潜んでいたであろうミュウツーに悲しき過去…
207 21/08/02(月)19:58:07 No.830422113
大都市周辺にたむろしてる暴走族やスキンヘッドってのもなんかリアル感あるよね…
208 21/08/02(月)19:58:19 No.830422194
>人間の手から逃れて洞窟の奥深くに潜んでいたであろうミュウツーに悲しき過去… 最低だなフジ老人
209 21/08/02(月)19:58:24 No.830422227
>人間の手から逃れて洞窟の奥深くに潜んでいたであろうミュウツーに悲しき過去… はかいのいでんしだけ残ってる…
210 21/08/02(月)19:58:27 No.830422257
ハナダの洞窟の前で警備員やってる人はなんなんだよ
211 21/08/02(月)19:58:52 No.830422411
警備員がやたら喉が渇いたことを訴えてきても 飲み物を買う場所がわからなかったな…
212 21/08/02(月)19:58:53 No.830422421
タマムシで釣りするとベトベターが釣れるとかそういう細かい所好き
213 21/08/02(月)19:59:35 No.830422726
初代でおいしいみず買えなくなったら詰むのか気になる リメイクだとおちゃになってたし
214 21/08/02(月)19:59:39 No.830422745
>ハナダの洞窟の前で警備員やってる人はなんなんだよ 現実でもいるじゃん誰に頼まれたわけでもないのに勝手に色々しきってる地元のおっさん
215 21/08/02(月)19:59:44 No.830422787
>警備員がやたら喉が渇いたことを訴えてきても >飲み物を買う場所がわからなかったな… FRLGとLPLEでもそれぞれ場所が違うという
216 21/08/02(月)19:59:45 No.830422792
>ハナダの洞窟の前で警備員やってる人はなんなんだよ ポケモンリーグから派遣された保護管理官かもな
217 21/08/02(月)19:59:58 No.830422871
>はかいのいでんしだけ残ってる… なんでまたあんな半端なことしたんだろうと思ったけどミュウツー欲しけりゃ赤緑も買ってねって販促はしたいだろうし当然か
218 21/08/02(月)19:59:58 No.830422880
タマムシとヤマブキの二大都市がよく見るとなかなかにブラックなのいいよね
219 21/08/02(月)20:00:07 No.830422947
>警備員がやたら喉が渇いたことを訴えてきても >飲み物を買う場所がわからなかったな… はー のどが かわいた… おっと そのさきは つうこうどめだよ
220 21/08/02(月)20:00:17 No.830423031
ジュースあげただけで通す警備員も今思うと酷い
221 21/08/02(月)20:00:44 No.830423198
>警備員がやたら喉が渇いたことを訴えてきても >飲み物を買う場所がわからなかったな… だってまじめなけいびいんって…まじめなら私情にほだされて通してくれるなんてこと……
222 21/08/02(月)20:00:52 No.830423250
>初代でおいしいみず買えなくなったら詰むのか気になる おいしい水一本で全部通れるのはどういう仕組みなんだよ‥‥
223 21/08/02(月)20:00:57 No.830423295
正体特定できるシルフスコープが凄すぎるという話になる
224 21/08/02(月)20:01:32 No.830423543
今だとどうして飲み物持ち歩いてないんですか?ってツッコまれるだけだな…
225 21/08/02(月)20:01:37 No.830423581
シルフは試作品でマスターボール作ったりするからな… 量産はまだなんです?
226 21/08/02(月)20:02:12 No.830423841
>初代でおいしいみず買えなくなったら詰むのか気になる 実は初代は所持金ゼロになったら詰むポイントは結構ある サファリゾーンに行って入れ歯拾ってくるイベントも所持金が499円以下になったらもう詰みだしね
227 21/08/02(月)20:02:19 No.830423891
>なんでまたあんな半端なことしたんだろうと思ったけどミュウツー欲しけりゃ赤緑も買ってねって販促はしたいだろうし当然か まあぶっちゃけハナダの洞窟にわざわざ残り少ない容量を割きたくなかったんだろうなって気がする
228 21/08/02(月)20:02:30 No.830423960
>ジュースあげただけで通す警備員も今思うと酷い 職務怠慢ってもんじゃない 今だとニュースになりかねんぞオメー!
229 21/08/02(月)20:02:43 No.830424033
>>初代でおいしいみず買えなくなったら詰むのか気になる >実は初代は所持金ゼロになったら詰むポイントは結構ある >サファリゾーンに行って入れ歯拾ってくるイベントも所持金が499円以下になったらもう詰みだしね ねこにこばんがあればなんとか...
230 21/08/02(月)20:03:07 No.830424201
シルフはシルフで研究員何人かはロケット団に加担するぐらいは不満溜まってたみたいだからブラックな面もあったよな
231 21/08/02(月)20:03:12 [レッドさん] No.830424223
>人間の手から逃れて洞窟の奥深くに潜んでいたであろうミュウツーに悲しき過去… ゲットだぜ!
232 21/08/02(月)20:03:13 No.830424225
>実は初代は所持金ゼロになったら詰むポイントは結構ある >サファリゾーンに行って入れ歯拾ってくるイベントも所持金が499円以下になったらもう詰みだしね ピカ版だと粘れば通してくれるとかなんとか
233 21/08/02(月)20:04:01 No.830424544
なんでヤマブキは通行止めになってたんだろう…
234 21/08/02(月)20:04:03 No.830424552
金銀だとタマムシゲームコーナーの近くの水場でベトベター系列出てたよね
235 21/08/02(月)20:04:03 No.830424557
>シルフはシルフで研究員何人かはロケット団に加担するぐらいは不満溜まってたみたいだからブラックな面もあったよな というかあのダンジョンみたいな会社なんなの…
236 21/08/02(月)20:04:07 No.830424581
>ねこにこばんがあればなんとか... なんと赤版に野生のニャースは登場しません
237 21/08/02(月)20:04:36 No.830424777
ニャース交換してくれる友達がいれば大丈夫だな!
238 21/08/02(月)20:05:06 No.830424993
>ニャース交換してくれる友達がいれば大丈夫だな! なんと俺の人生にニャースを交換してくれる友達は登場しません
239 21/08/02(月)20:05:39 No.830425222
>なんでヤマブキは通行止めになってたんだろう… ロケット団の手が回ってたとか…まあ飲み物渡せば入れるザルさだけど…
240 21/08/02(月)20:05:45 No.830425267
そんな悲しいこと言うなよ
241 21/08/02(月)20:06:14 No.830425448
>というかあのダンジョンみたいな会社なんなの… 落ちなきゃいけないグレンのポケモン屋敷もなかなかだけど初代最大級の迷宮だしな
242 21/08/02(月)20:06:23 No.830425513
会社のフロアをワープで行き来するってすげえ未来に生きてるなシルフカンパニー…
243 21/08/02(月)20:07:39 No.830426021
>>ねこにこばんがあればなんとか... >なんと赤版に野生のニャースは登場しません わざマシンあるからワンチャンある