ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)19:07:23 No.830402908
10k(10,000ドル)=1,095,560円
1 21/08/02(月)19:10:53 No.830404145
健康保険ありがとう
2 21/08/02(月)19:14:10 No.830405320
こないだ墜落した飛行機のパイロット命に支障があるレベルの怪我してるのに1週間で退院したって書かれてたな…
3 21/08/02(月)19:17:52 No.830406618
アメリカの医者めちゃくちゃ儲かるのでは?
4 21/08/02(月)19:19:13 No.830407057
保険とか以前に料金自体高すぎるよね
5 21/08/02(月)19:19:52 No.830407299
皆保険制度作るのやめちゃったしな
6 21/08/02(月)19:20:24 No.830407498
>アメリカの医者めちゃくちゃ儲かるのでは? 治療費高いから客が来ないぞ 歯科医とかわかり易い
7 21/08/02(月)19:23:21 No.830408589
病院行かなくてもわりと生きられるのかな
8 21/08/02(月)19:27:45 No.830410206
ペインキラー ペインキラーはすべてを解決する
9 21/08/02(月)19:29:05 No.830410713
こういう金めっちゃかかるとこで救急車呼ぶのも躊躇われるな
10 21/08/02(月)19:30:13 No.830411084
>アメリカの医者めちゃくちゃ儲かるのでは? 元々大学4年もクソ高えのに医学部となるとローン地獄だぞ最初の5~10年ぐらい
11 21/08/02(月)19:30:14 No.830411085
アメリカは救急車と消防は民営化したのに警察は頑なに民営化しようとしないのは何で何だろうな?
12 21/08/02(月)19:32:28 No.830411919
>アメリカは救急車と消防は民営化したのに警察は頑なに民営化しようとしないのは何で何だろうな? ロボコップ見よう
13 21/08/02(月)19:33:09 No.830412188
>アメリカの医者めちゃくちゃ儲かるのでは? 保険料分患者本人が払ってるなら単価変わらないのでは
14 21/08/02(月)19:33:13 No.830412217
>アメリカは救急車と消防は民営化したのに警察は頑なに民営化しようとしないのは何で何だろうな? 警察って何やったら利益出せるんだろう
15 21/08/02(月)19:37:51 No.830413944
>警察って何やったら利益出せるんだろう 罰金とか?
16 21/08/02(月)19:38:21 No.830414127
>アメリカは救急車と消防は民営化したのに警察は頑なに民営化しようとしないのは何で何だろうな? むしろなんでそこを民営化できると思ったのか…
17 21/08/02(月)19:39:15 No.830414480
>警察って何やったら利益出せるんだろう 警察じゃないが民間刑務所は利益追求のせいで本当に酷い実態だって潜入記者が本にしてたな >アメリカン・プリズン──潜入記者の見た知られざる刑務所ビジネス https://honz.jp/articles/-/45719 >収益性が前面に打ち出された刑務所ほど恐ろしいものはない。明らかに何もかもが不足している。一般囚を収容する棟では、フロア係の刑務官が受刑者176人につきたった1人の割合しかいない。手持ちの警棒や催涙スプレーはなく、持ち歩くのは無線のみ。危険で精神的負荷も大きい仕事にもかかわらず、時給はウォルマートと同水準の9ドルだ。同じルイジアナ州でも、公営の場合は時給12.5ドルから始まる。「きっちりやるほど金もらってないだろ」と受刑者にからかわれるのは日常で、賄賂を受け取ってしまう職員も後を絶たない。 >当然、刑務官の意識は低い。30分に1回行う決まりになっているフロアの見回りは、著者の見るかぎり一度も徹底されていなかった。 職員がトイレに銃を置き忘れ、受刑者から「落ちてたぞ」と知らされるなど笑えない失態もある。職員が異常を確かめもせず警報を切ったために、脱獄を許したことも。
18 21/08/02(月)19:40:23 No.830414958
>アメリカは救急車と消防は民営化したのに警察は頑なに民営化しようとしないのは何で何だろうな? 何言っているんだお前は?
19 21/08/02(月)19:42:20 No.830415697
アメリカの医療費は酷いんだよってよく話題になるのに 皆保険に反対するのはなんでなんだろう
20 21/08/02(月)19:42:57 No.830415958
軍の民営化だな次は
21 21/08/02(月)19:43:38 No.830416243
>アメリカの医療費は酷いんだよってよく話題になるのに >皆保険に反対するのはなんでなんだろう 300kgのデブが全部食い尽くすから
22 21/08/02(月)19:43:46 No.830416304
民間の警察がいても良いかもしれんが国営の警察は必要だろ
23 21/08/02(月)19:45:57 No.830417177
大統領も民営化できそう
24 21/08/02(月)19:46:54 No.830417576
>アメリカの医者めちゃくちゃ儲かるのでは? やらかしたら起訴でヤバいので保険に入ってるんだけど それがバカ高いから儲けはあんまり…
25 21/08/02(月)19:47:14 No.830417717
警察は民営化はしてないけど貧乏な自治体だと時給1500円でレイオフありとか 相当酷い扱いだったな
26 21/08/02(月)19:49:07 No.830418529
>罰金とか? 実際そうして行政コストを賄ってるらしいよ >黒人射殺事件を引き起こした「利益追求型」警察 https://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/08/post-3360.php b >ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された元ミズーリ州上院議員でニュースクール大学教授のジェフ・スミスの論説が話題となっている。彼は、ファーガソンでの衝突を引き起こした原因の1つは警察の利益至上主義だと主張。ささいなことで地域の黒人住民を逮捕したり違反切符を切ったり、嫌がらせをするのは、それによって予算を確保することができるからだと論じた。 >これはどういうことなのか。スミスの論説を見てみよう。 >> セントルイス郡には90の地方自治体があり、ほとんどが個別の市役所と警察隊を持つ。その多くは収入を交通違反切符などの罰金に頼っている。セントルイスの非営利団体ベター・トゥゲザーによれば、ファーガソンの場合は収入の4分の1近くをこうした罰金で賄っており、周辺の町ではこの割合が2分の1に達するところもあるという。 >> 交通違反の取り締まりに収入を頼っている自治体では、少しでも多くの罰金を集めなければならないとの圧力がかかる。
27 21/08/02(月)19:49:17 No.830418595
カーモンベイビーアメリカ
28 21/08/02(月)19:49:20 No.830418615
>アメリカの医者めちゃくちゃ儲かるのでは? めっちゃ儲けてる医者と激務薄給の医者の二極化がエグい
29 21/08/02(月)19:49:39 No.830418748
民営刑務所って何で儲けてるんだろ 懲役刑の安い労働力?
30 21/08/02(月)19:50:48 No.830419178
>民営刑務所って何で儲けてるんだろ >懲役刑の安い労働力? 安い労働力と自治体からの委託料 環境維持の費用を投げ捨てて労働力を使い倒せば倒すほど儲かるからどんどん環境が劣悪になる
31 21/08/02(月)19:51:15 No.830419360
>民営刑務所って何で儲けてるんだろ だいたい囚人一人につき自治体からお金が貰える 定額なのでコストを削れば儲けが増えるので 必然的にクソみたいな環境になる
32 21/08/02(月)19:51:39 No.830419513
>民営刑務所って何で儲けてるんだろ >懲役刑の安い労働力? 補助金助成金をメイン収入として支出をどれだけ減らすかが腕の見せ所 中でも売店は支出を減らすと同時に収入が得られて凄い
33 21/08/02(月)19:54:16 No.830420502
保健無いのは大変だろうなぁ 災害の時とか金かかるから救助しないでくれって奴と金払うから助けてくれって奴見極めなきゃいけないし 払えない奴助けたら大損するわけでしょ?
34 21/08/02(月)19:54:17 No.830420515
民営刑務所は飯もコストカットで酷いとか公営のと比較の画像あったな 前にスレ立ってるの見た
35 21/08/02(月)19:55:38 No.830421077
医者が患者がお金なくても断れないとかもなかったっけ
36 21/08/02(月)19:56:07 No.830421289
まとめサイトで見た情報だが 病院から受け取る明細書に数千万円の治療費と 「うちで治療してくれてありがとう」と感謝の言葉が書かれている そりゃこれだけ金落としてくれれば感謝の言葉ぐらい出るわな
37 21/08/02(月)19:56:15 No.830421332
アメリカは自分で抜歯するキットとか売ってるしな 歯医者問題はやばそう
38 21/08/02(月)19:56:31 No.830421439
>軍の民営化だな次は 最前線のドンパチ以外の割とどうでもいい仕事は外注してるよ
39 21/08/02(月)19:56:39 No.830421477
救急車呼ばれたら払いきれるんだろうか?
40 21/08/02(月)19:57:25 No.830421822
日本でもたまに家具売ってるけど 向こうはもっと市場価値のあるモノ作ってそう
41 21/08/02(月)19:57:48 No.830421974
>払えない奴助けたら大損するわけでしょ? 金勘定で人命救助してんじゃねえ!
42 21/08/02(月)19:58:07 No.830422117
やっぱ手術の時も終わったら医者と看護師にチップ払うんだろうか
43 21/08/02(月)19:59:07 No.830422533
逃げるにしてもどんくせえ奴だな
44 21/08/02(月)19:59:11 No.830422555
>職員がトイレに銃を置き忘れ、受刑者から「落ちてたぞ」と知らされるなど笑えない失態もある。 ゆる刑…
45 21/08/02(月)19:59:47 No.830422799
アメリカの自己破産の7割が倒産や借金ではなく 病気の治療費が払えないためだという 中産階級でも大病をすると自己破産まで追い込まれる
46 21/08/02(月)20:00:11 No.830422984
日本では無料タクシーがわりに使う人もいるくらいです
47 21/08/02(月)20:00:23 No.830423078
アメリカが医療費高いのってデブの所為なの?
48 21/08/02(月)20:00:39 No.830423156
共産資本どっちでも極まると命の価値がゴミになるんだね
49 21/08/02(月)20:00:45 No.830423204
刑務所の受刑者を捕まえてるって事にして派遣業務させたら儲かるのでは…? 閃いた
50 21/08/02(月)20:00:55 No.830423280
いいですよね 臨月で海外旅行にいって海外で出産しちゃった人の末路
51 21/08/02(月)20:00:59 No.830423322
日本だっていつこうなるか…
52 21/08/02(月)20:02:47 No.830424067
自分で民間の保険入ればいいのか
53 21/08/02(月)20:03:05 No.830424186
スリーアウト制度で捕まえて!補助金をもらう!
54 21/08/02(月)20:03:18 No.830424261
https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2020/05/12/080000 >医療を受けさせれば受けさせるだけ利益が減るから、死ぬような病気であっても容易には病院にいかせてもらえない。肺に水がたまろうがなんだろうが、苦しみながら転げ回るしかない。刑務所が囚人で埋まっていれば埋まっているほど利益が上がるから、何かと理由をつけて刑期の短縮を妨害しようともする。 >たとえば、ある受刑者は決められた時間外に掃除用具入れからほうきを出しただけで、30日余計に刑務所で過ごすことになった。これにより、CCAは1000$以上の支払いを得る。とにかく、事例の一つ一つが強烈だ。 (中略) >刑務官のストレスは多く、平均で約3分の1がPTSDになる(イラクやアフガニスタン帰りの兵士より多い)。最終的に、著者のいる刑務所では暴動が起きすぎて(日々受刑者同士がお互いを刺し合っている。2日で75個の手製の刃物が見つかる)、誰も外に出さない無期限の刑務所内ロックダウンを敢行。本社から精鋭が送り込まれ、暴力で所内に秩序をもたらす──と戦争が起きてるんですか!?みたいな状況になり、精神を病んだ結果、やめることになる。期間にして僅か4ヶ月のことだった。 色々すごいよ
55 21/08/02(月)20:03:57 No.830424517
VISAカードに保険特約が付いてるのは 元々こういうお国事情があるからなんだ
56 21/08/02(月)20:04:25 No.830424697
>アメリカが医療費高いのってデブの所為なの? むしろ逆だろうな 医療制度が破綻してるのもあって肥満が増える ファストフードの蔓延、機能してない食事教育、経済的格差に基づく食事の格差、その他色々
57 21/08/02(月)20:04:57 No.830424924
>軍の民営化だな次は 割としてるよねこれ
58 21/08/02(月)20:05:23 No.830425104
>刑務所の受刑者を捕まえてるって事にして派遣業務させたら儲かるのでは…? >閃いた アメリカの刑務所制度はその歴史の始まりからして奴隷労働時代から縁があるから闇が深い
59 21/08/02(月)20:05:36 No.830425196
民間の保険は全然頼りにならないってのがコロナのせいで分かったからな 誰もかれも一斉に保険金求めたらパンクしたとか何のための保険だ
60 21/08/02(月)20:06:07 No.830425405
>共産資本どっちでも極まると命の価値がゴミになるんだね 産業革命時には分かってたことなのにどうして