21/08/02(月)18:39:19 谷垣ニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)18:39:19 No.830393855
谷垣ニシパには夫婦そろってこのまま無事に生き延びて欲しい
1 21/08/02(月)18:40:13 No.830394174
なんかふとくね
2 21/08/02(月)18:40:48 No.830394342
男前だよね スケベ過ぎる…
3 21/08/02(月)18:40:54 No.830394365
ほんと無事に故郷に帰って父親に孫を見せてやってほしい
4 21/08/02(月)18:42:52 No.830394947
へぇ…かわいいね
5 21/08/02(月)18:43:20 No.830395086
ふーん………なんかエッチじゃない?
6 21/08/02(月)18:44:33 No.830395432
インカラマッが絶妙にシコれるから困る
7 21/08/02(月)18:45:06 No.830395596
夫婦揃ってめちゃシコとかどうなってんの
8 21/08/02(月)18:45:52 No.830395843
久々に漫画で死んで欲しく無いと思いながら読んでた
9 21/08/02(月)18:46:41 No.830396101
尾形はかわいい 谷垣はセクシー
10 21/08/02(月)18:47:23 No.830396320
一発で決めるとは二瓶もニッコリだわ
11 21/08/02(月)18:47:45 No.830396446
最後に登場する気もするけどこのままフェードアウトして幸せになってて欲しい気持ちもする
12 21/08/02(月)18:47:46 No.830396452
クルミの入った餅みたいなの旨そうだよね
13 21/08/02(月)18:48:21 No.830396636
違うキャラになってんじゃん
14 21/08/02(月)18:49:18 No.830396908
もし最終決戦に参加しようと思っても五稜郭だって知らないよね
15 21/08/02(月)18:50:04 No.830397142
右は人間だけど左はもうただのチンポじゃん… 性癖漏れすぎでしょ…
16 21/08/02(月)18:50:26 No.830397256
戦いが終わったら即終了という話でもないと思うのでその後で出て来てくれれば…
17 21/08/02(月)18:51:01 No.830397440
やっぱ太いって!
18 21/08/02(月)18:51:39 No.830397653
気軽にセックスシンボル榛名
19 21/08/02(月)18:53:33 No.830398243
右はお姉さん向けだが左はゲイ特化すぎる
20 21/08/02(月)18:53:35 No.830398247
めちゃシコとめちゃシコの子供なのですごいポテンシャルを持った娘さんになると思われる
21 21/08/02(月)18:54:27 No.830398538
初登場から15キロ太ったスケベ熊ちゃん
22 21/08/02(月)18:54:56 No.830398702
北海道のセックスシンボル
23 21/08/02(月)18:55:40 No.830398940
>もし最終決戦に参加しようと思っても五稜郭だって知らないよね 奥さんで分かるぞ
24 21/08/02(月)18:57:36 No.830399577
ニシパと嫁を生かした時点で鯉登にも生き残ってほしくなった
25 21/08/02(月)18:58:30 No.830399843
占いで五稜郭が出てみんなのピンチを救うためにやって来るんだ…
26 21/08/02(月)18:59:30 No.830400189
>占いで五稜郭が出てみんなのピンチを救うためにやって来るんだ… 入墨人皮探しを無駄にするような真似しやがって!
27 21/08/02(月)19:00:50 No.830400594
東北マタギに戻って静かに暮らしてほしいが…
28 21/08/02(月)19:00:54 No.830400624
言われてみれば最初から金塊のあり方占って貰えば解決してたな...
29 21/08/02(月)19:02:01 No.830401015
谷垣には実家に帰って母親と妹の墓参りをするところまでやり遂げてもらわないと
30 21/08/02(月)19:02:47 No.830401275
ゆたんぽに跨り颯爽と登場する谷垣ニシパ
31 21/08/02(月)19:03:04 No.830401397
死亡フラグたってて辛い
32 21/08/02(月)19:03:17 No.830401473
ホモじゃないけどスケベって言うのはなんとなく伝わるからマジモンの人は見ただけで勃起するんだろうな…
33 21/08/02(月)19:03:38 No.830401601
どんどんムチムチになる
34 21/08/02(月)19:04:09 No.830401813
>ゆたんぽに跨り颯爽と登場する谷垣ニシパ 湯たんぽは樺太に置いてきただろ!
35 21/08/02(月)19:04:30 No.830401965
牛みたいに肥えよって
36 21/08/02(月)19:04:31 No.830401968
先生こういう眉毛好きだよね
37 21/08/02(月)19:05:54 No.830402433
ゲンジロちゃんを可愛いと感じる価値観広まりすぎだろこの蝦夷地
38 21/08/02(月)19:06:16 No.830402547
もう出てこないで欲しい
39 21/08/02(月)19:06:37 No.830402658
この夫婦…すけべすぎる
40 21/08/02(月)19:06:52 No.830402744
敵対する敵も居ないし出る必要ないよね
41 21/08/02(月)19:07:10 No.830402840
でもちゃんとかっこいいところはかっこいいんすよ
42 21/08/02(月)19:07:18 No.830402880
民族できるくらい子供つくれ
43 21/08/02(月)19:07:53 No.830403081
まず現状を知りようがない…とは思ったがそうか占いがあるのか
44 21/08/02(月)19:08:01 No.830403133
スレ画撮影してる写真屋のテンションで今年初めて笑った
45 21/08/02(月)19:08:11 No.830403199
もうこれ以上出ないでくれ 出たら死ぬから
46 21/08/02(月)19:08:12 No.830403205
>ゲンジロちゃんを可愛いと感じる価値観広まりすぎだろこの蝦夷地 スケベ熊ちゃんでもあるぞ
47 21/08/02(月)19:08:14 No.830403214
スケベ同士くっついて出て来なくなったから華のなさがすごい
48 21/08/02(月)19:09:03 No.830403525
俺はッ! 少女団のお荷物ですッ!
49 21/08/02(月)19:09:32 No.830403690
>ホモじゃないけどスケベって言うのはなんとなく伝わるからマジモンの人は見ただけで勃起するんだろうな… 谷垣もそうだけど月島のキャラデザが刺さる人にはかなり刺さるらしい 坊主の筋肉チビのおっさんってわりと珍しいデザインだから類似品がいない
50 21/08/02(月)19:10:03 No.830403891
勃起との別れは泣いた
51 21/08/02(月)19:10:12 No.830403927
初期のレタラ狩りに燃えてた頃はまさかこんなキャラになるなんて思わなかった いや人の良さはすでに片鱗があったけども
52 21/08/02(月)19:10:14 No.830403941
そりゃ愛されるよねってわかる性格
53 21/08/02(月)19:10:32 No.830404021
>俺はッ! >少女団のお荷物ですッ! ブヒィ!
54 21/08/02(月)19:10:48 No.830404111
谷垣はいいエピソードいっぱいもらってるよな
55 21/08/02(月)19:10:51 No.830404132
色々あって最近はちょっと痩せたのだろうか
56 21/08/02(月)19:10:55 No.830404160
精神的ホモが描いた漫画
57 21/08/02(月)19:11:01 No.830404196
た~に~が~き~
58 21/08/02(月)19:11:10 No.830404242
樺太でゲンジロちゃんの写真見せるたびにかわいいねって言われるのが本当にダメ
59 21/08/02(月)19:11:53 No.830404487
>精神的ホモが描いた漫画 野田先生BL漫画の帯書いてたりするし…
60 21/08/02(月)19:12:08 No.830404579
以前知り合いに登場人物が段々スケベになっていく漫画として紹介したら予想外のキャラがスケベになってるじゃねーか!と怒られたけど漫画自体は面白いとのことで許してくれた
61 21/08/02(月)19:12:09 No.830404584
>樺太でゲンジロちゃんの写真見せるたびにかわいいねって言われるのが本当にダメ 杉元が当たり前のように複数種揃えてんのがズルい
62 21/08/02(月)19:12:43 No.830404769
>勃起との別れは泣いた 涙を払って別れの挨拶するのいいよね…
63 21/08/02(月)19:12:58 No.830404859
コイツだけ綺麗に過去に決着ついてるのがズルいよ
64 21/08/02(月)19:13:01 No.830404871
後の世で写真がネットに上げられて伝説のメチャシコ扱いされそう
65 21/08/02(月)19:13:15 No.830404969
>そりゃ愛されるよねってわかる性格 第7師団でも愛されてたんだろなぁ…
66 21/08/02(月)19:13:22 No.830405008
辺見先生の自画像が野田なのが酷い
67 21/08/02(月)19:13:32 No.830405080
>野田先生BL漫画の帯書いてたりするし… 辺見先生…やっぱり…
68 21/08/02(月)19:13:35 No.830405091
源次郎の手はチンポ握るだけの手なのかい!?
69 21/08/02(月)19:13:57 No.830405243
キロランケとどこで差がついたのか
70 21/08/02(月)19:14:15 No.830405360
>まず現状を知りようがない…とは思ったがそうか占いがあるのか 小樽から南の方に逃げてるから方角は合ってるしね
71 21/08/02(月)19:14:51 No.830405566
男だらけの全裸バトルの時も妙にデカいキノコで股間隠ししてたよね
72 21/08/02(月)19:14:58 No.830405625
>辺見先生の自画像が野田なのが酷い 新聞のインタビューで辺見先生の自画像で杉元のキャラクターの一部は自分の祖父ですって答えるのずるいって
73 21/08/02(月)19:14:58 No.830405628
本当の家族を作るんだのとこのゲンジロチャンかっこいいよね
74 21/08/02(月)19:15:00 No.830405641
>源次郎の手はチンポ握るだけの手なのかい!? 完璧なCVすぎて文字から声が再生されるのずっこい
75 21/08/02(月)19:15:42 No.830405876
派手にどんぱちやってるから来るきっかけは事欠かない
76 21/08/02(月)19:16:02 No.830405972
単行本修正作業で毛と首を盛られる
77 21/08/02(月)19:16:07 No.830405992
出てくるにしても最終決戦が終わって鶴見土方杉元で相討ちになって死んでいくかと思われた時に杉元が救われる形が一番いいと思う
78 21/08/02(月)19:16:43 No.830406182
谷垣ニシパの修正作業だけやたら力入ってるんだよな… その作業いる…?ってなる
79 21/08/02(月)19:17:26 No.830406444
鶴見中尉は月島に殺されると思ってる
80 21/08/02(月)19:17:39 No.830406530
>その作業いる…?ってなる 要るからやってるんだろう
81 21/08/02(月)19:18:21 No.830406782
>谷垣ニシパの修正作業だけやたら力入ってるんだよな… >その作業いる…?ってなる 源次郎の胸毛を整えるのは先生の精神を落ち着かせる作業だから というか本当は連載でもっと毛を盛りたいけど週刊スケジュールがそれを許さないから…
82 21/08/02(月)19:18:48 No.830406927
書き込みをした人によって削除されました
83 21/08/02(月)19:19:07 No.830407023
>谷垣ニシパの修正作業だけやたら力入ってるんだよな… >その作業いる…?ってなる #源次郎
84 21/08/02(月)19:19:24 No.830407125
アニメのスタッフがキロランケの胸毛はアニメで動かすの無理ですごめんなさいしてたのが印象深い
85 21/08/02(月)19:19:48 No.830407279
尾形で勃起してた時はあんなにカッコよかったのにどんどんスケベキャラに…
86 21/08/02(月)19:20:02 No.830407364
有古とあやとりしてる扉絵が太すぎて笑った
87 21/08/02(月)19:20:31 No.830407527
ラッコ鍋で相撲取るのは知ってたけどその後は知らなった… 怖い…
88 21/08/02(月)19:20:45 No.830407621
毛を描きたい内なる辺見と描きたくない辺見がいて最終的に殺し合いを始めると思う fu214448.jpg fu214449.jpg
89 21/08/02(月)19:21:21 No.830407847
少女団のお荷物
90 21/08/02(月)19:21:38 No.830407948
最終決戦に参加しないあたり生存が約束されてるようなものだからやっぱり作者に愛されている
91 21/08/02(月)19:21:55 No.830408026
>fu214448.jpg きも
92 21/08/02(月)19:22:47 No.830408372
死んで欲しくない好きなキャラが谷垣 死んで欲しい好きなキャラが尾形
93 21/08/02(月)19:23:13 No.830408538
アニメのブヒィ!は流石にわざとらしいと思ったけどその後のウマク…オロレナイ…!で勃起した
94 21/08/02(月)19:23:51 No.830408766
まず鍛えた体のガチムチ短髪軍人下着は褌という時点で ゲイ向けキャラだからな…
95 21/08/02(月)19:24:25 No.830408965
アニメスタッフも白石のおしっこを透明にするか黄色にするか激論したというしな
96 21/08/02(月)19:24:41 No.830409083
>死んで欲しくない好きなキャラが谷垣 >死んで欲しい好きなキャラが尾形 尾形は一周回って死んでほしくない 絶対俺の考えは間違ってねえ!って感じで満足死するじゃん
97 21/08/02(月)19:25:02 No.830409205
体格は屈強だけどファンブックのパラメータ的にそこまで強いわけでもない いや、ロシア軍人に殴り勝てるくらいには強いんだけども
98 21/08/02(月)19:25:25 No.830409347
まあ決め台詞で勃起!は馬鹿かと思ったけど段々とこれメチャクチャ格好良いな…ってなるから困る困らない
99 21/08/02(月)19:26:04 No.830409545
>体格は屈強だけどファンブックのパラメータ的にそこまで強いわけでもない ケツが重いからな…
100 21/08/02(月)19:26:22 No.830409659
>アニメのブヒィ!は流石にわざとらしいと思ったけどその後のウマク…オロレナイ…!で勃起した アニメって結構後半まで行ってんのね
101 21/08/02(月)19:26:22 No.830409660
細谷さんこういうのばっかでメンタルが心配になる
102 21/08/02(月)19:26:48 No.830409832
>体格は屈強だけどファンブックのパラメータ的にそこまで強いわけでもない >いや、ロシア軍人に殴り勝てるくらいには強いんだけども 戦闘力ではトップ層には遠く及ばないからな…基本的にボコされてる…
103 21/08/02(月)19:27:04 No.830409923
インカラマッとセックスのシーンで銃に上着被せるのでダメだった…
104 21/08/02(月)19:27:35 No.830410137
時は来た それだけだ…
105 21/08/02(月)19:28:42 No.830410566
根っからのマタギだから息するように人殺しできる愛属性の軍人達には敵わないよ……
106 21/08/02(月)19:28:46 No.830410584
カッコつけて俺は不死身だって言った後月島に即くっ殺したのはカッコ悪いけどそういうところが好き
107 21/08/02(月)19:28:47 No.830410592
>細谷さんこういうのばっかでメンタルが心配になる 谷垣、ライナー、オルガ…他にそういうのでなんかあったっけ?
108 21/08/02(月)19:28:55 No.830410633
カネモチ作るとき正座してるゲンジロちゃん可愛い
109 21/08/02(月)19:28:57 No.830410646
これでインカラマッちゃんより年下なんだよねゲンジロ
110 21/08/02(月)19:29:06 No.830410718
尾形二階堂戦で 二瓶の村田銃をオソマが引っ張り出して来たときの 「」のどよめきが忘れられない
111 21/08/02(月)19:29:33 No.830410865
へぇ…かわいいねぇ
112 21/08/02(月)19:29:51 No.830410971
>これでインカラマッちゃんより年下なんだよねゲンジロ スケベすぎる…
113 21/08/02(月)19:30:02 No.830411026
>谷垣、ライナー、オルガ…他にそういうのでなんかあったっけ? メガロボクスのジョー
114 21/08/02(月)19:30:25 No.830411144
ただ山中だと尾形でもやられてるから地形効果あると大分違う その辺りは尾形が序盤の雑魚だったのと同じで得意分野の違い
115 21/08/02(月)19:30:31 No.830411186
>>これでインカラマッちゃんより年下なんだよねゲンジロ >スケベすぎる… 姉さん女房に尻に引かれてるのが似合うよ
116 21/08/02(月)19:30:36 No.830411225
尾形と谷垣だとステゴロさせたらどっちが勝ちそう?
117 21/08/02(月)19:30:55 No.830411375
目も死なず正気も保ったまま良くこの作品世界の日露戦争生き延びられたものだ
118 21/08/02(月)19:30:58 No.830411403
シコれる女キャラがインカラマッしかいないのどうかと思う
119 21/08/02(月)19:31:18 No.830411517
大サービスのソフィアが居るだろ
120 21/08/02(月)19:31:28 No.830411570
ステはそうでもないけど地形補正と嫁バフが強いゲンジロちゃん
121 21/08/02(月)19:31:32 No.830411589
>男たちにふんどしにひん剥かれてるのが似合うよ
122 21/08/02(月)19:31:35 No.830411605
>インカラマッとセックスのシーンで銃に上着被せるのでダメだった… あれはどういう比喩?
123 21/08/02(月)19:31:36 No.830411612
逆になんでゲンジロちゃん第7師団にいたの
124 21/08/02(月)19:31:40 No.830411638
>シコれる女キャラがインカラマッしかいないのどうかと思う 梅ちゃんとかエゴ草ちゃんとか……
125 21/08/02(月)19:32:04 No.830411781
>梅ちゃんとかエゴ草ちゃんとか…… あの境遇でシコれるってのかよ!
126 21/08/02(月)19:32:05 No.830411788
>>インカラマッとセックスのシーンで銃に上着被せるのでダメだった… >あれはどういう比喩? 二瓶「どうぞごゆるりと...」
127 21/08/02(月)19:32:13 No.830411820
>あれはどういう比喩? やらしい私をみないで
128 21/08/02(月)19:32:16 No.830411832
宇佐美や二階堂って脱ぐとかなりマッチョで意外に思う
129 21/08/02(月)19:32:19 No.830411859
函館に近づいてるんだよな…来るなよ選りすぐりの化物だけ残ったんだぞ
130 21/08/02(月)19:32:26 No.830411906
>逆になんでゲンジロちゃん第7師団にいたの 数話にかけて説明されてたろ!
131 21/08/02(月)19:32:36 No.830411954
シコれなくもないんだけど全体的に女性として強い人ばかりで申し訳なくなる
132 21/08/02(月)19:32:40 No.830411993
少女歌劇隊ほふざけすぎだろってなった
133 21/08/02(月)19:32:53 No.830412074
>尾形と谷垣だとステゴロさせたらどっちが勝ちそう? 尾形はスチェンカでボロ負けしてたので谷垣のが強いはず
134 21/08/02(月)19:33:06 No.830412167
>尾形二階堂戦で >二瓶の村田銃をオソマが引っ張り出して来たときの >「」のどよめきが忘れられない あそこマジで好き
135 21/08/02(月)19:33:08 No.830412180
>シコれる女キャラがインカラマッしかいないのどうかと思う ノラ坊とお見合いした金持ちの娘は軍隊に入ったノラ坊のために軍人の看護に力いれたりしてるのめっちゃエモい…
136 21/08/02(月)19:33:16 No.830412233
運命に翻弄されて金持ちに顔だけで選ばれたエゴ草ちゃんはシコれ過ぎる
137 21/08/02(月)19:33:20 No.830412275
二瓶に最初に会えたのが幸運すぎる
138 21/08/02(月)19:33:21 No.830412276
なんでソフィアは回想ではおっぱい放り出さねえんだよ!
139 21/08/02(月)19:33:29 No.830412344
>あれはどういう比喩? 夫の遺影に布かける未亡人AVの文脈
140 21/08/02(月)19:33:54 No.830412495
顔もいいし性格もいいしなー こりゃ餌付けしとかないとすぐ誰かにとられちゃうよなー
141 21/08/02(月)19:33:57 No.830412517
アシリパさんはシコれるだ……いややっぱ無理かもしれん
142 21/08/02(月)19:34:27 No.830412690
力自慢のとしあきと尾方は?
143 21/08/02(月)19:34:34 No.830412745
>シコれる女キャラがインカラマッしかいないのどうかと思う やたらバリエーション豊富なブッサい娼婦も観音様と思えというチンポ先生の教えが伝わらんのか
144 21/08/02(月)19:34:58 No.830412899
>>尾形二階堂戦で >>二瓶の村田銃をオソマが引っ張り出して来たときの >>「」のどよめきが忘れられない >あそこマジで好き これ絶対双眼鏡に当たってんだろ!ってみんな言っててそうだったオチも好き
145 21/08/02(月)19:35:15 No.830413001
>アシリパさんはシコれるだ……いややっぱ無理かもしれん あと3年位成長させたら微ロリっぽくてイケる
146 21/08/02(月)19:35:24 No.830413062
二瓶ってアイヌでもマタギじゃないのになんで狩猟がうまかったんだろう
147 21/08/02(月)19:35:40 No.830413155
アシリパさんのお母さん可愛かったね
148 21/08/02(月)19:36:09 No.830413322
割と温厚な方だと思う谷垣ニシパもスチェンカの時はもう日露戦争を忘れたかってギラギラしててかっこいい
149 21/08/02(月)19:36:28 No.830413436
兵士としての谷垣は日露戦争で終わっててマタギに戻るかどうかがポイントだったよね あのまま第7師団してたら早晩死んでたと思う
150 21/08/02(月)19:36:28 No.830413439
>二瓶ってアイヌでもマタギじゃないのになんで狩猟がうまかったんだろう アイヌでもマタギでもないけど猟師でしょ?
151 21/08/02(月)19:36:43 No.830413542
>これ絶対双眼鏡に当たってんだろ!ってみんな言っててそうだったオチも好き あれは尾形の悪運の強さの象徴みたいで好き
152 21/08/02(月)19:37:16 No.830413732
このまま終わったらCV細谷佳正のキャラで1番幸せになったキャラになるんじゃねえかな?
153 21/08/02(月)19:37:29 No.830413801
まあちょっと二瓶いると周りから熊が消えるだけで普通の猟師だうn
154 21/08/02(月)19:37:46 No.830413913
また別のお話がないからつづきは本編で語られるんだろう
155 21/08/02(月)19:38:04 No.830414020
>このまま終わったらCV細谷佳正のキャラで1番幸せになったキャラになるんじゃねえかな? この世界の片隅にの修造さんはまぁまぁ幸せでは
156 21/08/02(月)19:38:19 No.830414112
>また別のお話がないからつづきは本編で語られるんだろう 全部片付くまで出てこないでくれ…
157 21/08/02(月)19:38:43 No.830414264
二瓶と会わなかったら今のゲンジロチャンとは違うゲンジロチャンになってたかもしれないんだよな