21/08/02(月)17:43:53 3マナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)17:43:53 No.830377222
3マナハゲと比べると邪悪じゃない 邪悪なハゲ貼る
1 21/08/02(月)17:47:52 No.830378261
こいつのほうが遥かに邪悪度高いだろ
2 21/08/02(月)17:48:18 No.830378384
火消しと2マナ除去構えるから困る
3 21/08/02(月)17:51:24 No.830379205
実質3マナハゲ
4 21/08/02(月)17:52:00 No.830379358
なんで土地をアンタップするんですか?
5 21/08/02(月)17:53:07 No.830379650
勝ち筋も陰湿極まりない 最も邪悪な色の組み合わせにふさわしい醜い勝ち方
6 21/08/02(月)17:54:09 No.830379946
Black Lives Matter
7 21/08/02(月)17:54:38 No.830380082
-3使います対象は自分で
8 21/08/02(月)17:54:51 No.830380142
ライフ0にして殺すよりも穏便だと思いますよ
9 21/08/02(月)17:55:25 No.830380299
モダンでも神ジェイスより強いんじゃないかと思い始めてる
10 21/08/02(月)17:55:31 No.830380321
土地2枚アンタップはクソなので宝物2つにしよう
11 21/08/02(月)17:55:54 No.830380429
性能に文句はないけどアリーナ流行った時に性能が頭二つくらい抜けてるからって勝ち手段スレ画くらいしかない超重コン握る下手くそを大量に発生させたのだけは許さないよ
12 21/08/02(月)17:56:48 No.830380658
最近じゃ昂揚6点火力で生き残らないのつらい
13 21/08/02(月)17:57:11 No.830380757
こいつと3マナのハゲが並ぶともはや負け確
14 21/08/02(月)17:57:40 No.830380897
むしろ他が生ぬるいだけで5マナも払ってんだからこれくらいやってくれって気分になる
15 21/08/02(月)17:58:29 No.830381129
>性能に文句はないけどアリーナ流行った時に性能が頭二つくらい抜けてるからって勝ち手段スレ画くらいしかない超重コン握る下手くそを大量に発生させたのだけは許さないよ 俺の話するな
16 21/08/02(月)17:58:51 No.830381245
割とマジでポリコレがどーのこーのとか黒人討伐とか言ってくるのがいて地獄だった
17 21/08/02(月)17:59:10 No.830381339
>勝ち筋も陰湿極まりない >最も邪悪な色の組み合わせにふさわしい醜い勝ち方 カードゲームなんて性格悪い奴が勝つゲームだから当然では?
18 21/08/02(月)17:59:15 No.830381367
>性能に文句はないけどアリーナ流行った時に性能が頭二つくらい抜けてるからって勝ち手段スレ画くらいしかない超重コン握る下手くそを大量に発生させたのだけは許さないよ 勝ちに向かう相手の動きを全部捻り潰すのは楽しいなぁ
19 21/08/02(月)17:59:54 No.830381564
>性能に文句はないけどアリーナ流行った時に性能が頭二つくらい抜けてるからって勝ち手段スレ画くらいしかない超重コン握る下手くそを大量に発生させたのだけは許さないよ ドビンの鋭感なら許された可能性が……?
20 21/08/02(月)18:00:31 No.830381787
>>性能に文句はないけどアリーナ流行った時に性能が頭二つくらい抜けてるからって勝ち手段スレ画くらいしかない超重コン握る下手くそを大量に発生させたのだけは許さないよ >勝ちに向かう相手の動きを全部捻り潰すのは楽しいなぁ 握り潰す動きは許すか握り潰す以外の行動をしろ!
21 21/08/02(月)18:00:46 No.830381868
勝ち目無いのに続ける方が陰湿だと思いますね
22 21/08/02(月)18:00:57 No.830381930
コントロールを相手に5マナ域に到達される前に勝負がつけられない相手側にも問題があると思う
23 21/08/02(月)18:01:11 No.830381998
3マナハゲは神ジェイスよひ採用率高いしな スレ画は神ジェイスとどっこいぐらいの性能
24 21/08/02(月)18:01:15 No.830382025
>握り潰す動きは許すか握り潰す以外の行動をしろ! ? 握りつぶしたらLOしてくれるだろ?
25 21/08/02(月)18:02:05 No.830382278
灯争以降は更地にリリアナ置いて殴ってた
26 21/08/02(月)18:02:11 No.830382309
>勝ち目無いのに続ける方が陰湿だと思いますね ほんとにジャッジ呼ばれるネタはやめろ
27 21/08/02(月)18:02:45 No.830382488
正気のプレイヤーはテフェリーが定着した時点で爆発する それでも粘るのは異常者だ
28 21/08/02(月)18:03:06 No.830382589
書き込みをした人によって削除されました
29 21/08/02(月)18:03:09 No.830382609
そろそろジェイスで強いPWカードが出て欲しい
30 21/08/02(月)18:04:08 No.830382876
スレ画でテフェリー強過ぎるんじゃ!って声もたくさん届いただろうに更に強いテフェリーするってWotCはハゲた黒人に命でも握られてるの…?
31 21/08/02(月)18:04:08 No.830382877
勝ち筋がスレ画でスレ画自身を戻してライブラリ修復しながらのLO待ちだけとかは許されざるよ 紙の大会だと実質できない戦法で勝とうとするんじゃねえよ!
32 21/08/02(月)18:04:48 No.830383085
>実際自分がウィザーズとして、あの時期に3マナの黒人を禁止する勇気あるか? >どこに導火線があるか分からんのに一私企業が火遊びできるかっつーと オーコをリリースする勇気があるならなんでもできると考えられる
33 21/08/02(月)18:05:02 No.830383141
>スレ画でテフェリー強過ぎるんじゃ!って声もたくさん届いただろうに更に強いテフェリーするってWotCはハゲた黒人に命でも握られてるの…? 当時はある意味ホントにそうだったかもしれん…
34 21/08/02(月)18:05:44 No.830383330
シークレットライアーも黒人フィーチャーするしな
35 21/08/02(月)18:05:57 No.830383405
返しに落とせなくて勝てることあるんだろうかって思う
36 21/08/02(月)18:06:38 No.830383596
ポリコレ棒ってクソめんどいな…
37 21/08/02(月)18:06:39 No.830383601
>返しに落とせなくて勝てることあるんだろうかって思う 相手の手札がゴミでトップがゴミだとギリギリ助かることがある まずないけど
38 21/08/02(月)18:07:04 No.830383725
こいつ入ってるほぼ打ち消しだけみたいなデッキと当たるから思考のひずみをサイドから抜けない
39 21/08/02(月)18:07:36 No.830383883
初めて見た時この強さのPWスタンに来るの!?って驚いたな… そしていざ使われたら強そうって思ってた以上に強い
40 21/08/02(月)18:07:43 No.830383917
>返しに落とせなくて勝てることあるんだろうかって思う 4マナ以上のPWなんて返しで落とせなかったら大体勝負つくから誤差だよ
41 21/08/02(月)18:08:26 No.830384108
奥義決める前に相手が諦めるから実際にLO勝ちしたの1回しかない
42 21/08/02(月)18:08:45 No.830384188
こいつは守るためのマナ立てるのが本当鬱陶しい
43 21/08/02(月)18:09:44 No.830384451
日本語対応したアリーナに飛びついた初心者達をシバキたおしたハゲ
44 21/08/02(月)18:10:08 No.830384573
勝ち筋がこいつだけでいいとプレイヤーが気づいてしまった後は邪悪度3倍くらいある
45 21/08/02(月)18:10:55 No.830384783
自分で自分をデッキに埋めるだけで何故か勝利がやってくる
46 21/08/02(月)18:11:26 No.830384953
>スレ画でテフェリー強過ぎるんじゃ!って声もたくさん届いただろうに更に強いテフェリーするってWotCはハゲた黒人に命でも握られてるの…? 調べれば分かるんだけど3ハゲはほんとに時期が最悪だった スレ画のはポリコレ配慮アピールにちょうどいいキャラってのはある…主夫になったし
47 21/08/02(月)18:11:41 No.830385034
勝ち筋がこいつだけのグダグダデッキが構築で回せてた頃が懐かしい
48 21/08/02(月)18:12:07 No.830385164
キッパッペ!!
49 21/08/02(月)18:12:26 No.830385269
>返しに落とせなくて勝てることあるんだろうかって思う アリーナのヒストリックだけどバーン使っててスレ画出されても気にせず本体殴り続けて勝ったことは無くもない
50 21/08/02(月)18:13:02 No.830385446
こいつ以外更地の盤面で十数ターンフォグ打たれ続けたのがアリーナ始めた頃のトラウマ
51 21/08/02(月)18:13:12 No.830385493
>日本語対応したアリーナに飛びついた初心者達をシバキたおしたハゲ 青は性格が悪いっていうネタがあながち間違いではないと教わるやつ あの時期白ウィニーあれば掴みは完璧だったと思う
52 21/08/02(月)18:13:22 No.830385528
>勝ち筋がこいつだけでいいとプレイヤーが気づいてしまった後は邪悪度3倍くらいある 負け濃厚なのにさっさと投了しないのが悪いんじゃないですか
53 21/08/02(月)18:13:37 No.830385597
突けるような隙もない
54 21/08/02(月)18:13:39 No.830385607
クロミウムを入れると完成度が低い扱いされたのひどい
55 21/08/02(月)18:13:58 No.830385707
テフェリーって人格に反してカード尽く性格腐りきった性能してるよね
56 21/08/02(月)18:14:03 No.830385736
>勝ち筋がこいつだけのグダグダデッキが構築で回せてた頃が懐かしい 言っておくけどまともなPW除去もないし打消しと除去は豊富だったからな
57 21/08/02(月)18:14:12 No.830385784
3ハゲと比べればマシだとは思うが殺人鬼と比べたらスリ師はマシみたいな話だ
58 21/08/02(月)18:14:21 No.830385843
>あの時期白ウィニーあれば掴みは完璧だったと思う 吸血鬼メインのやつ無かったか?
59 21/08/02(月)18:14:23 No.830385854
>アリーナのヒストリックだけど ヒストリックくらいのカードパワーなら行けるよね ドミナリア~ラヴニカあたりまでは出た次のターンかえせなかったら大体投了だった
60 21/08/02(月)18:14:50 No.830385982
3ハゲはマジで面白く無いから今からでも存在消して欲しい
61 21/08/02(月)18:15:03 No.830386052
LOかサレンダーが勝ち筋
62 21/08/02(月)18:15:13 No.830386101
打消しとハンデスと除去は豊富だったのに PW触れる手段がほぼねえのはクソだった
63 21/08/02(月)18:16:04 No.830386356
フレーバーだからわかるけどその色で土地立てるなよ… ガラクとは圧が違いすぎる
64 21/08/02(月)18:16:14 No.830386409
本人は旧世代と思えないほど善良な人なのに…
65 21/08/02(月)18:16:24 No.830386453
>テフェリーって人格に反してカード尽く性格腐りきった性能してるよね 腐ってない性能の強カードって稲妻とカンスペくらいしかないのでは…?
66 21/08/02(月)18:16:25 No.830386459
5マナのパーマネントなんて定着したら大体負けだからいいよ 3ハゲはダメだ
67 21/08/02(月)18:16:34 No.830386508
いけーヴラスカの侮辱 はい否認
68 21/08/02(月)18:16:59 No.830386643
1ターン目ランドタップインから2ターン目思考消去はクソほどやられた 一気にやる気なくなる
69 21/08/02(月)18:17:01 No.830386658
青はドローをする色 白は色々触れて追放する色 合わせたのがスレ画だ
70 21/08/02(月)18:17:04 No.830386675
丸焼きハゲがこいつと同時にきていれば…
71 21/08/02(月)18:17:07 No.830386689
>本人は旧世代と思えないほど善良な人なのに… ウルザ以外のお友達もできたよ! バーカ滅びろウルザ!
72 21/08/02(月)18:17:16 No.830386733
デッキ掘れる手段が多かったからおかわりハゲもよく来た
73 21/08/02(月)18:17:21 No.830386763
正直打ち消されないもっと増やすべきだと思う
74 21/08/02(月)18:17:26 No.830386789
ハゲよりナーセットの方が嫌いなんだけどなあ ヒストリックもガチはコントロールばっかり
75 21/08/02(月)18:17:31 No.830386818
>本人は旧世代と思えないほど善良な人なのに… 問題児
76 21/08/02(月)18:17:31 No.830386822
アンタップするのはまだいいとしてもワンドローしながら二枚って本当に調整したのかよ…
77 21/08/02(月)18:17:43 No.830386882
残骸の漂着があるのもかなりこいつの強さを担保してた
78 21/08/02(月)18:18:21 No.830387079
3ハゲと5ハゲの夢の共演 相手は爆発する
79 21/08/02(月)18:18:26 No.830387112
この後3ハゲがやってくるんだからWotCには参ったね
80 21/08/02(月)18:18:28 No.830387123
>残骸の漂着があるのもかなりこいつの強さを担保してた 当時お願いアタックはまず通らないもんな…
81 21/08/02(月)18:18:32 No.830387152
>ハゲもナーセットも嫌いなんだけどなあ
82 21/08/02(月)18:18:40 No.830387214
ぶっちゃけコイツ以上に色々と低マナ域のカードが揃ってたのが悪いと思いますよ筆頭はアズカンタだけど
83 21/08/02(月)18:19:05 No.830387355
ヴ辱がクソ高かったのもクソだった
84 21/08/02(月)18:19:23 No.830387430
アズカンタ2回使えるのいいよね
85 21/08/02(月)18:19:29 No.830387457
エスパーはいいドビ活はやめろ
86 21/08/02(月)18:19:35 No.830387494
>この後3ハゲがやってくるんだからWotCには参ったね さらに基本セット2021ではテフェリーがフィーチャーされるという予告!
87 21/08/02(月)18:19:49 No.830387576
>残骸の漂着 相手だけほぼ全除去っていいの!?ってなった記憶
88 21/08/02(月)18:19:53 No.830387600
勝ち手段がライブラリーアウトだけのデッキが陰湿扱いされるけどその状況になるまでサレンダーしない相手の方が嫌な性格してると思う
89 21/08/02(月)18:19:59 No.830387623
4マナハゲは全然目立たなかったな
90 21/08/02(月)18:20:19 No.830387721
本体焼こうと思っても打ち消しながら回復しやがる
91 21/08/02(月)18:20:36 No.830387808
いやライブラリーアウトとハンデス使いは陰湿だから
92 21/08/02(月)18:20:38 No.830387822
>勝ち手段がライブラリーアウトだけのデッキが陰湿扱いされるけどその状況になるまでサレンダーしない相手の方が嫌な性格してると思う たとえそうだとしても使う側が言ったらそれ以下だぞ!
93 21/08/02(月)18:20:56 No.830387909
>勝ち手段がライブラリーアウトだけのデッキが陰湿扱いされるけどその状況になるまでサレンダーしない相手の方が嫌な性格してると思う しょうがねえだろサイドで何入れるかデッキ見なきゃいけないんだから
94 21/08/02(月)18:20:57 No.830387916
>勝ち手段がライブラリーアウトだけのデッキが陰湿扱いされるけどその状況になるまでサレンダーしない相手の方が嫌な性格してると思う サイド見据えてフィニッシャーの確認しなきゃいけないんですけどー?
95 21/08/02(月)18:21:07 No.830387970
吸収とコイツが両方居るスタンをもう一度やりてぇ~
96 21/08/02(月)18:21:11 No.830388000
MOでサイド後強いなら1戦目粘って時間使わせておくけどアリーナならさっさと次行きたいから即爆発する
97 21/08/02(月)18:21:13 No.830388011
>さらに基本セット2021ではテフェリーがフィーチャーされるという予告! いやぁ影薄かったなあいつ…
98 21/08/02(月)18:21:16 No.830388029
まあ漂着は構えてるのほぼわかるなら リーサル圏内でなんも対処せずにターン渡してきたとか
99 21/08/02(月)18:21:22 No.830388060
>勝ち手段がライブラリーアウトだけのデッキが陰湿扱いされるけどその状況になるまでサレンダーしない相手の方が嫌な性格してると思う サイド入れ替えあるだろ 何言ってんだ
100 21/08/02(月)18:22:21 No.830388373
サイドて アリーナならともかくリアルの大会で付き合ってるなら更にタチ悪いな
101 21/08/02(月)18:22:21 No.830388378
4マナテフェリーめっちゃバリエーションあったけど弱かったな…
102 21/08/02(月)18:22:30 No.830388419
>ヒストリックもガチはコントロールばっかり ヒストリックってコントロール強いんだ?
103 21/08/02(月)18:22:39 No.830388472
アリーナはカニとかそうだけどお前とはゲームしたくないって感じですげえ早い段階で投了される
104 21/08/02(月)18:22:42 No.830388487
>サイド入れ替えあるだろ >何言ってんだ デッキを眺めるって事?
105 21/08/02(月)18:22:47 No.830388518
いやサイドに文句付けるなよ!?
106 21/08/02(月)18:23:01 No.830388596
1-0で自分が勝っている時にテフェリーLOを狙われました 時間切れで勝てるなと続けていてら…やめようこの話
107 21/08/02(月)18:23:02 No.830388605
俺は勝ち筋にケイヤの誓いも入れてたよ
108 21/08/02(月)18:23:49 No.830388816
スレッドを立てた人によって削除されました アリーナだからBO1の話してるってことくらいわかるよね?
109 21/08/02(月)18:23:50 No.830388822
ジェスカイは許す エスパーは許さん
110 21/08/02(月)18:23:55 No.830388851
>俺は勝ち筋に聖堂の鐘憑きも入れてたよ
111 21/08/02(月)18:24:00 No.830388885
>>ヒストリックもガチはコントロールばっかり >ヒストリックってコントロール強いんだ? ブレスト死んだからコントロールばっかりよ コントロールだけでも5種類以上デッキある
112 21/08/02(月)18:24:32 No.830389046
>サイドて >アリーナならともかくリアルの大会で付き合ってるなら更にタチ悪いな リアルの大会なら尚更だろ次のラウンド勝たないと終わりなんだから
113 21/08/02(月)18:24:39 No.830389092
コントロール死んでるモダンとはえらい違いだな…
114 21/08/02(月)18:24:45 No.830389118
ストーリーだとまじ聖人なんだが使う呪文は割とエグいし カード性能はこの世の邪悪を詰め込んだような性能してる キャラは好きだけどカードは本当に死んで欲しい
115 21/08/02(月)18:24:48 No.830389135
ミラーマッチだと何がおこるのこのハゲ
116 21/08/02(月)18:24:56 No.830389185
アリーナBO3あるじゃん
117 21/08/02(月)18:25:04 No.830389234
スレッドを立てた人によって削除されました >リアルの大会なら尚更だろ次のラウンド勝たないと終わりなんだから 遅延して周囲に迷惑かけてることに気付こうね…
118 21/08/02(月)18:25:33 No.830389384
>ミラーマッチだと何がおこるのこのハゲ 先に奥義決めた方のが勝つに決まってるだろ
119 21/08/02(月)18:25:41 No.830389427
>ストーリーだとまじ聖人なんだが使う呪文は割とエグいし >カード性能はこの世の邪悪を詰め込んだような性能してる >キャラは好きだけどカードは本当に死んで欲しい ゼンディカーの同盟者ギデオン!
120 21/08/02(月)18:26:08 No.830389590
うぉおおおおお!!!殺戮の暴君!!!!
121 21/08/02(月)18:26:12 No.830389623
>コントロール死んでるモダンとはえらい違いだな… そんなに強いクリーチャーいないしコンボも死んでるしでな…
122 21/08/02(月)18:26:13 No.830389625
ストーリーだと絶対悪だけどカードはそうじゃないボーラス様
123 21/08/02(月)18:26:21 No.830389668
もうカードになって欲しくないからできればストーリーでも死んでほしい
124 21/08/02(月)18:26:24 No.830389687
正気泥棒も
125 21/08/02(月)18:26:48 No.830389824
ボーラス様楽しかったね…
126 21/08/02(月)18:26:54 No.830389851
>うぉおおおおお!!!殺戮の暴君!!!! 漂着
127 21/08/02(月)18:26:54 No.830389856
もうこいつが使えるフォーマットだとこいつのカードパワーが足りないのが地獄 具体的にはモダホラ2が悪い
128 21/08/02(月)18:26:56 No.830389865
>もうカードになって欲しくないからできればストーリーでも死んでほしい まあ死ぬのはギデなんやけどな
129 21/08/02(月)18:27:00 No.830389882
>ストーリーだと絶対悪だけどカードはそうじゃないボーラス様 3色で黒赤が同時に混ざるとどうしてもね…
130 21/08/02(月)18:27:19 No.830389967
>コントロール死んでるモダンとはえらい違いだな… コンボの種になるアホみたいなカードが少ないんじゃないかな
131 21/08/02(月)18:27:59 No.830390181
ボーラス様はそれ着地させたなら勝ちでいいよ…ってなるからな
132 21/08/02(月)18:28:00 No.830390185
>>うぉおおおおお!!!殺戮の暴君!!!! >漂着 これ良く有ったから暴君だけ残してフルアタックとかも良くやったよ
133 21/08/02(月)18:28:09 No.830390224
白黒青とか言う最悪なコントロールがMTGAの最初に叩きつけられるのいいよね カード見るな捨てるなカンスペするな盤面一掃するな
134 21/08/02(月)18:28:15 No.830390249
>もうカードになって欲しくないからできればストーリーでも死んでほしい M21のなんとも言えない出来栄えのテフェだっているだろ!
135 21/08/02(月)18:28:26 No.830390314
>ストーリーだと絶対悪だけどカードはそうじゃないボーラス様 ロマンチック・不安定・上ブレ狙いなイメージあるよ
136 21/08/02(月)18:28:39 No.830390383
テフェリー柄の中略好きだったからずっと入れてたな
137 21/08/02(月)18:28:56 No.830390477
テフェリー強くなくてもだいたいめんどくせぇ性能には変わらないからな
138 21/08/02(月)18:29:03 No.830390517
どうやって勝ってたかを思い出すと大体サイド後に強迫と否認を大量に入れてクラゲを量産してたな
139 21/08/02(月)18:29:03 No.830390519
カードを打ち消されるのが不快という声がありましたので3テフェリーの常在でカードが打ち消されないようにしました
140 21/08/02(月)18:29:15 No.830390589
色拘束がクソな代わりに出せると楽しいから好きだよ ハゲお前どうしてそんなに緩いんだ
141 21/08/02(月)18:30:20 No.830390913
最古再誕もあったな…
142 21/08/02(月)18:30:35 No.830390999
>色拘束がクソな代わりに出せると楽しいから好きだよ >ハゲお前どうしてそんなに緩いんだ 2マナ拘束は十分縛ってる方だよぉ!
143 21/08/02(月)18:30:44 No.830391039
3マナハゲのプラスは基本忠誠プラスされるだけのカードのシミだと思ってたらワンキルに使われるのも最悪だった お前無駄なところ本当にないな…
144 21/08/02(月)18:30:46 No.830391051
PWシステムに功罪はあるけどPWを守ってたら勝ちみたいなのはちょっとな 守りにくいならまだしも自衛出来るとかだと
145 21/08/02(月)18:30:48 No.830391056
>もうカードになって欲しくないからできればストーリーでも死んでほしい こいつ強キャラにしても違和感なしで問題行動はザルファー滅ぼしたくらいで 黒人ってだけでなく主夫設定もかなりフィーチャーされてるんで多分無理 ポリコレがどうって話じゃなくていろんな意味でおいしすぎるんだ
146 21/08/02(月)18:31:11 No.830391173
3ハゲはフラッシュ嫌いだったから許すよ
147 21/08/02(月)18:31:37 No.830391326
シミフラ全盛期はハゲいないと辛かったね…
148 21/08/02(月)18:31:45 No.830391366
3ハゲと比べてみると大いに健全に見えるのがすごい
149 21/08/02(月)18:32:18 No.830391533
PWってカードタイプはめちゃくちゃ調整が難しいだろうなと思う ちょうどいいパワーの範囲がかなり狭い
150 21/08/02(月)18:33:05 No.830391761
双子とかガラクはまあまあいい感じだと思った まぁ隣に史上最悪のカードが爆誕していたわけだが
151 21/08/02(月)18:33:06 No.830391767
5ハゲ着地成功させても1マナで除去られるのが無体すぎる
152 21/08/02(月)18:33:32 No.830391896
>PWってカードタイプはめちゃくちゃ調整が難しいだろうなと思う >ちょうどいいパワーの範囲がかなり狭い 最近そのへんいい感じだと思うけどね
153 21/08/02(月)18:33:43 No.830391963
>PWってカードタイプはめちゃくちゃ調整が難しいだろうなと思う >ちょうどいいパワーの範囲がかなり狭い タルキールサルカンとかよかったと思う
154 21/08/02(月)18:33:48 No.830391997
コントロールが強い環境で面白かった環境を知りたい
155 21/08/02(月)18:33:52 No.830392020
>3ハゲと比べてみると大いに健全に見えるのがすごい うーんじゃあ両方入れてバランス取ろうかな…
156 21/08/02(月)18:34:46 No.830392330
3マナ5マナハゲが盤面に着地すると爆発しろの合図
157 21/08/02(月)18:34:48 No.830392340
打ち消し戦術って弱点らしい弱点ないから嫌い!
158 21/08/02(月)18:35:03 No.830392420
>コントロールが強い環境で面白かった環境を知りたい インベイジョンとかゼンディカー第一期とかはどうでしょうか
159 21/08/02(月)18:35:04 No.830392424
黒じゃ無いのに黒いカード
160 21/08/02(月)18:35:05 No.830392435
>PWってカードタイプはめちゃくちゃ調整が難しいだろうなと思う >ちょうどいいパワーの範囲がかなり狭い 特に軽量PWはな PWって居座ったら勝てるみたいなカードだから軽くて強いPW刷ったら 序盤にPW出して返しに潰されなかったので大勢は決しました みたいな塩試合を量産しかねない
161 21/08/02(月)18:35:12 No.830392470
pwは趣味で使うぐらいの性能でいい
162 21/08/02(月)18:35:16 No.830392506
イクサランブロック良かったな
163 21/08/02(月)18:35:59 No.830392763
最近だとロルスつえーとは思う
164 21/08/02(月)18:36:00 No.830392772
薬術師の眼識で手札増やしながら全部打ち消すコントロール楽しかったな…
165 21/08/02(月)18:36:08 No.830392808
善良な旧世代PWってだけでお話的に使いやすいのはわかる
166 21/08/02(月)18:36:36 No.830392962
俺も時間の遅い泡に入りたい
167 21/08/02(月)18:37:01 No.830393083
>コントロールが強い環境で面白かった環境を知りたい コントロールというか半分クロックパーミだけど 1t定業2t鷹3t黒緑剣4t装備して殴ってジェイスは楽しかった
168 21/08/02(月)18:37:19 No.830393191
白青黒すき
169 21/08/02(月)18:37:43 No.830393308
>>コントロールが強い環境で面白かった環境を知りたい >コントロールというか半分クロックパーミだけど >1t定業2t鷹3t黒緑剣4t装備して殴ってジェイスは楽しかった 4万円スタート!4万円スタートじゃないか!
170 21/08/02(月)18:37:50 No.830393357
だいたいコントロールが一方的に楽しかった話じゃないか?
171 21/08/02(月)18:37:59 No.830393403
使う呪文自体が強い なんだよ生まれなかったことにするって味方の呪文じゃねぇぞ
172 21/08/02(月)18:38:17 No.830393509
>コントロールが強い環境で面白かった環境を知りたい コントロールしてる側は楽しい されてる側は師ね
173 21/08/02(月)18:38:23 No.830393550
俺はBO1で首謀者の収得から勝ち手段持ってくるコントロール使ってたから許してくれるね
174 21/08/02(月)18:38:29 No.830393580
コントロール対コントロールはBO1だと本当に虚無を感じる
175 21/08/02(月)18:39:13 No.830393822
速攻強いときはなんだよその速度!ふざけんな!ってなってるからまあお互い様だろ
176 21/08/02(月)18:39:38 No.830393973
>使う呪文自体が強い >なんだよ生まれなかったことにするって味方の呪文じゃねぇぞ 青白ほど邪悪な色はないよ
177 21/08/02(月)18:40:30 No.830394242
カウブレは新φ入ってから石鍛冶バター赤白剣も入ってアグロに後手に回る弱点すら無くなったからマジで最強のコントロールデッキだったな
178 21/08/02(月)18:40:30 No.830394244
>俺はBO1で首謀者の収得から勝ち手段持ってくるコントロール使ってたから許してくれるね ドビンの叡感なら許すってスレ昔立ってたな
179 21/08/02(月)18:40:57 No.830394378
アリーナ実装からずっとコントロール握ってますけど楽しかった順に ジェスカイ創案(イコリア) エスパーコントロール(献身) ジェスカイコントロール(今) です
180 21/08/02(月)18:41:04 No.830394414
俺だって別にコントロールしたいわけじゃねぇんだ!! 大型出したいだけなのにそっちが殺しに来るから!!
181 21/08/02(月)18:41:14 No.830394469
>>使う呪文自体が強い >>なんだよ生まれなかったことにするって味方の呪文じゃねぇぞ >青白ほど邪悪な色はないよ 怒らないでくださいね 緑黒と緑青も大概じゃないですか
182 21/08/02(月)18:42:30 No.830394834
アグロと違ってランプとコントロールはどうしても混ざりがちだよね
183 21/08/02(月)18:42:43 No.830394907
キッパッペッ
184 21/08/02(月)18:43:13 No.830395044
正義の心を持って赤い打ち消しを使えばいい たまに自分のスペルをカウンターしたりするけどご愛嬌
185 21/08/02(月)18:43:20 No.830395084
>緑黒と緑青も大概じゃないですか 前者は割と噛み合わないから…
186 21/08/02(月)18:45:18 No.830395671
こいつ強さとしては劣るけど オーコオムナス原野より嫌い 待ちしかしないLoすら削りに行かないやる気のなさ嫌い
187 21/08/02(月)18:45:22 No.830395704
アドベンチャーはミッドレンジで良いんだろうか
188 21/08/02(月)18:47:17 No.830396289
グルール色ならミッド寄りアグロでティムールならランプくらいのもんじゃない
189 21/08/02(月)18:47:28 No.830396344
やる気なくても自分はLOしないから真綿で首締め切るだけだし…
190 21/08/02(月)18:47:43 No.830396430
コントロールが強い環境いいですよね 下手なやつがコマ使うな
191 21/08/02(月)18:48:05 No.830396545
delされない限界の邪悪さのカードってなんだろうな
192 21/08/02(月)18:49:00 No.830396818
>delされない限界の邪悪さのカードってなんだろうな 渦まく知識とライオンの瞳のダイヤモンド!
193 21/08/02(月)18:49:47 No.830397055
思考消去がマジで嫌いだった なに手札見てプラン壊しながら自分はドロー事故防いでるんだよ