ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)17:26:42 No.830372788
結晶になったやつはもう何してもダメなの?
1 21/08/02(月)17:28:08 No.830373236
左様
2 21/08/02(月)17:28:33 No.830373336
アル中とかと同じで不可逆な現象だから
3 21/08/02(月)17:29:02 No.830373462
しかもさきっちょがポキポキ折れてそこら中に突き刺さるという
4 21/08/02(月)17:30:31 No.830373861
メインキャラまだだいたい20代とかじゃないっけ…
5 21/08/02(月)17:32:37 No.830374399
>メインキャラまだだいたい20代とかじゃないっけ… 最近は20代でも発症する事例が多いらしい
6 21/08/02(月)17:32:38 No.830374402
激しい運動をする ストレスがある 水分をとらない 自由にトイレに行けない職場
7 21/08/02(月)17:33:51 No.830374742
尿酸値が下がれば溶ける 下がりすぎるとぼこぼこ適度な大きさに剥がれた結晶があちこちに刺さる お大事に
8 21/08/02(月)17:34:00 No.830374781
>自由にトイレに行けない職場 これが特につらい気がする
9 21/08/02(月)17:34:02 No.830374787
風が吹かなくても痛い
10 21/08/02(月)17:34:02 No.830374791
>激しい運動をする >ストレスがある >水分をとらない >自由にトイレに行けない職場 ははっ そんなブラックな職場今どきあるわけ
11 21/08/02(月)17:36:20 No.830375386
装備品おいそれと外せないからトイレ行けないんだよな なので水分摂取を減らす
12 21/08/02(月)17:38:42 No.830375969
専用の携帯トイレかなんかを作るべきでは?
13 21/08/02(月)17:39:17 No.830376129
男なら小便はなんとかなるのでは?
14 21/08/02(月)17:40:19 No.830376371
>男なら小便はなんとかなるのでは? はいセクハラ ジェンダーバイアス 性差別男性別紙
15 21/08/02(月)17:40:58 No.830376538
立ちションってあれで立派に軽犯罪だから官憲がやるわけには
16 21/08/02(月)17:41:18 No.830376608
トイレ中に装備品を入れておく警官袋みたいな名前の袋を支給すれば良いのに
17 21/08/02(月)17:41:28 No.830376658
>>男なら小便はなんとかなるのでは? >はいセクハラ >ジェンダーバイアス >性差別男性別紙 なんだ薮からスティックに
18 21/08/02(月)17:42:41 No.830376932
ちょっと人間の身体にエラー多くない?
19 21/08/02(月)17:42:52 No.830376981
まあ痛みの原因は物理的に刺さることより結晶のせいで炎症起こすことなんだけどな…
20 21/08/02(月)17:43:34 No.830377139
>立ちションってあれで立派に軽犯罪だから官憲がやるわけには 警察が立ちションしてるんですけど!仕事サボってるわよ!!!!とか言われるんだろうな
21 21/08/02(月)17:44:28 No.830377356
>ちょっと人間の身体にエラー多くない? 人間は不必要なもの摂取しすぎたんよ…
22 21/08/02(月)17:44:50 No.830377476
>尿酸値が下がれば溶ける そういうものなのかあの結晶
23 21/08/02(月)17:45:40 No.830377704
>>尿酸値が下がれば溶ける >そういうものなのかあの結晶 下がる時にまた結晶が剥がれる痛みでまた地獄を味わえる
24 21/08/02(月)17:45:44 No.830377719
>ちょっと人間の身体にエラー多くない? いやまぁ普通に健康に暮らしてたらそんなに発症しないやつから一応… 酒飲みまくったり過剰に身体鍛えてるとなるってだけで
25 21/08/02(月)17:47:46 No.830378237
トイレしたい時にして動けるだけの水を補給して健康的な食事量にとどめてたらいいのか
26 21/08/02(月)17:49:05 No.830378598
まあ水我慢して飲んだビールのが美味いから水飲まないんだが…
27 21/08/02(月)17:50:19 No.830378913
水を飲めおしっこをしろ それ以外に救われる道はない
28 21/08/02(月)17:50:26 No.830378949
不摂生だけではなく筋トレしすぎてもなる(ことがある) ってのが恐ろしいトラップ
29 21/08/02(月)17:50:48 No.830379034
人体の事がよくわかる前に成立している社会だから無理が出るのも当然と言えば当然だよね
30 21/08/02(月)17:50:56 No.830379070
ワイン飲んだらなった大量の水飲んでからならなくなった
31 21/08/02(月)17:51:05 No.830379111
朝ちょっと足の付け根辺りが痛むかも?ってレベルだったのがもう昼過ぎには真っ赤になってパンパン 足がもう痛みで上がらなくてずるずる引きずりながら歩くはめになった
32 21/08/02(月)17:51:23 No.830379200
水の循環しない水袋なんて沼ですよ沼
33 21/08/02(月)17:51:36 No.830379257
fu214250.jpg
34 21/08/02(月)17:52:48 No.830379566
副署長は真面目だなぁ
35 21/08/02(月)17:52:57 [白血球] No.830379603
攻撃していいのか!!
36 21/08/02(月)17:53:37 No.830379789
>不摂生だけではなく筋トレしすぎてもなる(ことがある) >ってのが恐ろしいトラップ 肉体労働でもなるよなったよ 自分よりも不摂生な人周りにたくさんいて1番負担大きい担当してた自分だけなったよ…
37 21/08/02(月)17:53:44 No.830379815
>水分をとらない >自由にトイレに行けない職場 先週のドラマでも公務中あんま水分取るなって言われてたけど倒れますよね…?
38 21/08/02(月)17:54:19 No.830379992
きんとれってかプロテインは取り過ぎたら肝臓やばいし
39 21/08/02(月)17:54:24 No.830380020
そんな恐ろしい病気だったの!?
40 21/08/02(月)17:54:34 No.830380065
激しい運動がダメって我儘すぎるぞ人間
41 21/08/02(月)17:54:40 No.830380094
洗浄液の追加や廃液の排出を我慢する奴が多すぎる…
42 21/08/02(月)17:55:39 No.830380358
>>水分をとらない >>自由にトイレに行けない職場 >先週のドラマでも公務中あんま水分取るなって言われてたけど倒れますよね…? その時は別のコマに差し替えるか他の職員にしわ寄せが行くだけだから大丈夫
43 21/08/02(月)17:55:56 No.830380440
>激しい運動がダメって我儘すぎるぞ人間 全ての物事が過ぎたるは及ばざるが如しって感じだからな… 何事もちょうどいい塩梅というのがある
44 21/08/02(月)17:56:03 No.830380466
でも水分を摂らなくてもかなりのとこまで尿の再利用で水分を確保して甘やかす体も悪いんですよ…
45 21/08/02(月)17:56:05 No.830380472
尿結石の場合は丸くてつるつるするほどつらいことになる
46 21/08/02(月)17:57:18 No.830380781
>その時は別のコマに差し替えるか他の職員にしわ寄せが行くだけだから大丈夫 コマは使い捨てってことかよ!
47 21/08/02(月)17:57:49 No.830380951
>コマは使い捨てってことかよ! リサイクルされます
48 21/08/02(月)17:58:59 No.830381278
>>コマは使い捨てってことかよ! >リサイクルされます 捨ててくれ…
49 21/08/02(月)17:59:58 No.830381590
>激しい運動がダメって我儘すぎるぞ人間 実は腰に悪くない正しい姿勢なんて存在しないらしいな
50 21/08/02(月)18:01:22 No.830382055
かまいたちのつべで解説見たが恐ろしすぎるよ痛風 数cmの段差が上がれないって想像もできん…
51 21/08/02(月)18:02:19 No.830382357
>実は腰に悪くない正しい姿勢なんて存在しないらしいな 腰やった時は寝ててすら痛いからもう水に浮かぶぐらいしかない気がする
52 21/08/02(月)18:02:28 No.830382402
>かまいたちのつべで解説見たが恐ろしすぎるよ痛風 >数cmの段差が上がれないって想像もできん… 段差が上がれないっていうか発作がでると常時気が狂いそうになるくらい痛いよ
53 21/08/02(月)18:02:35 No.830382436
これに関しては前日の行動が痛風になるためにやってんのかってレベルなので…
54 21/08/02(月)18:02:46 No.830382496
マサ兄とパンくんってギクシャクしてなかったっけ?
55 21/08/02(月)18:02:52 No.830382521
体が結晶化する病気って書くとすごくカッコいいな
56 21/08/02(月)18:03:51 No.830382792
>体が結晶化する病気って書くとすごくカッコいいな メタルせっさん思い出した
57 21/08/02(月)18:04:20 No.830382936
酒の代わりに水を飲む事はできんのか!
58 21/08/02(月)18:04:27 No.830382986
>体が結晶化する病気って書くとすごくカッコいいな 同化現象…?
59 21/08/02(月)18:05:05 No.830383151
まあ一週間くらい耐えればなんとか歩けるくらいにはなるよ
60 21/08/02(月)18:05:55 No.830383396
特にひどく腫れてる一例の画像はマジで足の形がなんか変わってたからな… そりゃ痛くて歩けんわ…ってなる
61 21/08/02(月)18:05:56 No.830383400
体の中に結晶ってファフナーで見るあれみたいな感じか
62 21/08/02(月)18:07:21 No.830383803
切開して結晶取り出すとかできないんかな
63 21/08/02(月)18:11:15 No.830384880
逆説的にファフナーのアレは全身痛風ということになるな
64 21/08/02(月)18:11:21 No.830384919
今のご時世に市街地で立ちションなんて公務員で無くても無理じゃねえかな…
65 21/08/02(月)18:11:22 No.830384923
>かまいたちのつべで解説見たが恐ろしすぎるよ痛風 >数cmの段差が上がれないって想像もできん… それどころか平坦な道を歩くのすら無理よ 発症した場所を使わないよう片足ケンケンとか四つん這いで行動することになる
66 21/08/02(月)18:11:46 No.830385055
神「そもそも二足歩行するな、そんな長生きするな」
67 21/08/02(月)18:11:58 No.830385120
>切開して結晶取り出すとかできないんかな 太い血管から出すのがいいんだろうか
68 21/08/02(月)18:12:18 No.830385226
尿酸結晶を白血球が攻撃して炎症が発生した痛みなので結晶チクチクで痛いのとはちょっと違う
69 21/08/02(月)18:14:45 No.830385953
治るときって急に治るの?徐々に治るの?
70 21/08/02(月)18:15:30 No.830386192
発症を抑える薬はあっても飲んで一発痛みが無くなる薬は無いから気を付けようね
71 21/08/02(月)18:16:12 No.830386398
あれ別にトゲトゲが刺さるわけじゃないぞ トゲトゲを敵と思った白血球の一部が攻撃して死んでいくことで炎症が起こるんだからな?
72 21/08/02(月)18:16:14 No.830386412
>治るときって急に治るの?徐々に治るの? 痛みがなくなった後も結晶は残ってて尿酸値低い状態を維持してると2年位かけて溶けてなくなるってさ
73 21/08/02(月)18:16:40 No.830386534
何でもそうだけど周りからの理解が薄い痛みって死ぬほどキツイよね
74 21/08/02(月)18:16:42 No.830386545
>治るときって急に治るの?徐々に治るの? 徐々に治る
75 21/08/02(月)18:17:24 No.830386778
結晶を異物として免疫が攻撃するから痛みが出るんだよね… つまり悪いのは己の免疫力…
76 21/08/02(月)18:18:39 No.830387208
マジで骨折したときと同じぐらい痛い…
77 21/08/02(月)18:19:50 No.830387580
>治るときって急に治るの?徐々に治るの? 状態による 発症時から一~二週間すると痛みは治る 発症中は急激な尿酸値の上げ下げがアウトだけどどうせならってことで発症中に下げる薬を服用して血中濃度を減らす人もいる 足を挫いたり酷使することが結晶が剥がれ落ちるサインになったりするよ
78 21/08/02(月)18:20:17 No.830387716
水って万能過ぎない?
79 21/08/02(月)18:20:22 No.830387737
注射器で物理的に吸い出せないのかな
80 21/08/02(月)18:20:58 No.830387921
発作で死ぬ事もあるくらいです
81 21/08/02(月)18:21:10 No.830387993
透析すれば結晶出せるのかな
82 21/08/02(月)18:22:23 No.830388391
水素水なんてもので効果を実感できてしまえるくらいに現代人は慢性脱水状態
83 21/08/02(月)18:22:42 No.830388481
発作起きたら靴下なんか速攻で脱ぎ捨てたいレベル
84 21/08/02(月)18:22:42 No.830388482
刺すような痛みってよく比喩表現としてあるけどこれはマジで刺さってるから当然痛い
85 21/08/02(月)18:23:51 No.830388832
毛細血管?って痛覚あるのか
86 21/08/02(月)18:24:36 No.830389069
尿酸値を6.0以下に押さえておけば溶けていくのか
87 21/08/02(月)18:24:43 No.830389109
遺伝要素強かったりする?
88 21/08/02(月)18:24:52 No.830389167
兄貴が発症したけど足が倍ぐらいに腫れてて折れたと思ったら痛風で二度びっくりしたなぁ
89 21/08/02(月)18:24:55 No.830389180
痛風は体質が7割と言われるので不摂生クソデブマンでもならない人は全然ならんし健康に気遣いまくってる平均体重マンでもなる人はなるんだ
90 21/08/02(月)18:25:13 No.830389282
そろそろ痩せるかぁって日に8時間ほど泳ぐ生活してたら発症した デブは痩せちゃダメだってのか…
91 21/08/02(月)18:25:30 No.830389358
>遺伝要素強かったりする? 確率は上がる程度で誰でもなる
92 21/08/02(月)18:25:56 No.830389524
一度だけなったことあるけど、マジでやばいよなこれ 50m歩くのに30分かけたわ
93 21/08/02(月)18:26:08 No.830389597
今までくるぶしと足の親指と足のヒラの関節と膝に出た くるぶしは挫いたのと同じ感じで親指は盛り上がってるところ付近に釘が刺さった感じ 一番やばいのは足のヒラの関節だった…保持もできないし庇って歩くのもキツいし患部の水抜いてもらった時も一番痛かった
94 21/08/02(月)18:26:10 No.830389605
なんか周期的に痛くなることあったけどまさにこれで痛風だったんだなって思った
95 21/08/02(月)18:26:18 No.830389654
血管に痛覚があるというより尿路結石みたいに異物が周囲の神経を圧迫する事によって激痛が走るパターンだと思う
96 21/08/02(月)18:26:44 No.830389792
>そろそろ痩せるかぁって日に8時間ほど泳ぐ生活 両生類かなにかか
97 21/08/02(月)18:26:53 No.830389846
悪意を形にしたような美しい結晶だよね尿酸
98 21/08/02(月)18:27:21 No.830389989
>遺伝要素強かったりする? 自分は遺伝と体型で8割だった 癌にはなりにくいけど糖尿になりやすくて親父は痛風で父型の祖母は糖尿だった
99 21/08/02(月)18:28:07 No.830390216
fu214344.jpg
100 21/08/02(月)18:28:40 No.830390386
安静にしてたら大丈夫とかじゃなく 何してても痛いのがヤバかった…
101 21/08/02(月)18:28:47 No.830390431
尿したくなったらその場ですぐしちゃえば回避できるわけでもないのか…
102 21/08/02(月)18:29:13 No.830390582
>そろそろ痩せるかぁって日に8時間ほど泳ぐ生活してたら発症した >デブは痩せちゃダメだってのか… それまでの不摂生で全身の組織にダメージが蓄積してる可能性があるデブが急に激しい運動したらそうもなろう…
103 21/08/02(月)18:29:17 No.830390595
尿酸値9まで来たけど無症状だ 俺は選ばれし者なんだ
104 21/08/02(月)18:29:45 No.830390728
発症したことはないけど100kg超だったときは尿酸値7.0越えてて健康診断で発症してもおかしくないよとは言われてた 今は痩せてこの間の健康診断でも5.0位だったから多分大丈夫
105 21/08/02(月)18:30:01 No.830390815
痛み止めが効きにくい! 痛い! 杖ついて歩く!
106 21/08/02(月)18:30:12 No.830390868
>fu214344.jpg 優しさの欠片も感じられない…
107 21/08/02(月)18:30:12 No.830390870
なんでこんな敵意しかない形してるの…
108 21/08/02(月)18:30:17 No.830390901
>そろそろ痩せるかぁって日に8時間ほど泳ぐ生活してたら発症した >デブは痩せちゃダメだってのか… なんでそう極端なんだよ!?
109 21/08/02(月)18:30:44 No.830391038
手の小指の先に激痛が走るのも痛風なんだろうか 足はならないけど手はしょっちゅう痛む
110 21/08/02(月)18:31:12 No.830391183
>はいセクハラ >ジェンダーバイアス >性差別男性別紙 そもそも立ち小便は軽犯罪だ
111 21/08/02(月)18:31:18 No.830391215
痛風になるか結石になるかの違いだろ?
112 21/08/02(月)18:31:51 No.830391404
>痛風になるか結石になるかの違いだろ? 天国か地獄
113 21/08/02(月)18:31:57 No.830391434
腸からも尿酸出ていく事になってるから腸内細菌の関与も大きいと思うよ
114 21/08/02(月)18:31:59 No.830391441
>そろそろ痩せるかぁって日に8時間ほど泳ぐ生活してたら発症した >デブは痩せちゃダメだってのか… まず薬で濃度を下げないと過度な運動で固着してたのが剥がれ落ちて発症する 自分もずっと前思い立って正月急に20キロ歩いたら帰り道で発症して痛み抱えたまま数キロ歩いて気がついたら警察に保護されてた 公園で休んでるうちに気が抜けて気絶したらしい
115 21/08/02(月)18:32:02 No.830391457
>立ちションってあれで立派に軽犯罪だから官憲がやるわけには 外での立ちションじゃなくてその辺のトイレで立ってやれば装備外さんでいけるやろ
116 21/08/02(月)18:33:18 No.830391825
普段からちゃんとお水飲もうね
117 21/08/02(月)18:34:22 No.830392185
>ちょっと人間の身体にエラー多くない? 動物の分際で社会なんか作ってぬくぬく暮らしてるのが悪いんだ