ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)17:06:25 No.830367734
好きな言語は?
1 21/08/02(月)17:07:02 No.830367877
なんで全部カタカナ表記なんだよ
2 21/08/02(月)17:07:11 No.830367916
C言語…
3 21/08/02(月)17:07:39 No.830368029
pythonってそんな使うんだ
4 21/08/02(月)17:08:01 No.830368128
ピーエッチピー
5 21/08/02(月)17:09:38 No.830368523
年収そんだけあるpython使いはエンジニアというかデータサイエンティストだろ
6 21/08/02(月)17:10:29 No.830368715
ごーって…
7 21/08/02(月)17:12:03 No.830369086
理解するのに結構時間が掛かった
8 21/08/02(月)17:21:11 No.830371371
高スキル人材はラストに注目
9 21/08/02(月)17:23:40 No.830372006
役員が部下とコミュニケーションするための話題提供って感じだ
10 21/08/02(月)17:24:00 No.830372087
fu214197.jpg
11 21/08/02(月)17:31:47 No.830374162
逆にわからねぇ…
12 21/08/02(月)17:33:07 No.830374538
コトリンやってます
13 21/08/02(月)17:35:53 No.830375267
JavaScriptで年収800万…?
14 21/08/02(月)17:44:30 No.830377371
元記事読んだけど使用言語と年収の相関なくない!? 結論ありきで記事書いてないかな…
15 21/08/02(月)17:51:02 No.830379101
タイプスクリプトとジャバスクリプト分けるんだ…とかフラッターはダートじゃないんだ…とか
16 21/08/02(月)17:52:26 No.830379478
一目見てクソだと分かる画像で元記事確認に行くなんて真面目過ぎない…?
17 21/08/02(月)17:53:06 No.830379646
英語で書いたらおじいちゃんが読めないでしょ
18 21/08/02(月)18:00:16 No.830381699
いやわざわざカタカナにするなんてどこのメディアだろうと思って… 案の定日経だったけど
19 21/08/02(月)18:01:45 No.830382167
カタカナて…
20 21/08/02(月)18:02:16 No.830382345
ラストだのゴーだの… いや間違っちゃいねえんだけど
21 21/08/02(月)18:02:53 No.830382529
わずかでも知識がある人間には一発でクソ記事とわかり門外漢だけがひっかかるターゲティング記事だよ
22 21/08/02(月)18:03:11 No.830382619
ジャバスクリ プト
23 21/08/02(月)18:04:01 No.830382845
新しく開発するたびに言語とフレームワークが変わってマジで辛い 覚えたことがほぼ無駄になる
24 21/08/02(月)18:04:35 No.830383016
ゴーは元の名前が悪いところもあると思う
25 21/08/02(月)18:05:55 No.830383395
フラッターって言語じゃなくない?
26 21/08/02(月)18:06:59 No.830383697
シープラスプラス
27 21/08/02(月)18:07:35 No.830383876
goが現状18%もいるのか
28 21/08/02(月)18:07:59 No.830383995
経験言語:パイソン ってカタカナで履歴書かいてたら落ちそう
29 21/08/02(月)18:08:04 No.830384011
シェルスクリプトとAWKが好きです!
30 21/08/02(月)18:08:57 No.830384237
おっぱいそん
31 21/08/02(月)18:09:00 No.830384252
>いやわざわざカタカナにするなんてどこのメディアだろうと思って… >案の定日経だったけど 日経に限らず新聞は英語の固有名詞をカタカナにする傾向があるよ まあぶっちゃけお年寄りが多く読むから…
32 21/08/02(月)18:09:02 No.830384261
pythonはなんかAIとかやってみてよと上から言われて触ってる人が多そう
33 21/08/02(月)18:09:47 No.830384466
謎の言語パイソン
34 21/08/02(月)18:10:08 No.830384574
カタカナの時点でなんも理解してなさそうに見えるからすごいな
35 21/08/02(月)18:10:21 No.830384636
ラストとゴーは何が強みなの?
36 21/08/02(月)18:11:19 No.830384899
ゴートゥー文ってやつを使えばいいんでしょ! 知ってるわよそのくらい!
37 21/08/02(月)18:11:44 No.830385051
ポルトガル語
38 21/08/02(月)18:12:29 No.830385286
perform
39 21/08/02(月)18:13:00 No.830385437
goto文使用者が18%か
40 21/08/02(月)18:13:10 No.830385479
パイソン ガバメント シングルアクションアーミー
41 21/08/02(月)18:13:46 No.830385639
SQLがシークエルって書かれてたらオッとなるかもしれない
42 21/08/02(月)18:14:41 No.830385936
>ゴートゥー文ってやつを使えばいいんでしょ! 跳び先を探すのが面倒くさい
43 21/08/02(月)18:16:42 No.830386546
新聞社がアルファベットをあんまり使いたがらないのは まあ縦書き文化のせいだから仕方がない部分もある