どっち? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)16:59:45 No.830366216
どっち?
1 21/08/02(月)17:00:07 No.830366285
第三のコーラ
2 21/08/02(月)17:01:57 No.830366688
同じじゃん
3 21/08/02(月)17:02:55 No.830366915
ペットボトルので比較しない?
4 21/08/02(月)17:03:12 No.830366993
>瓶ので比較しない?
5 21/08/02(月)17:08:21 No.830368203
缶ペプシが1番好き
6 21/08/02(月)17:14:30 No.830369702
左の方が香り高い気もするし 右の方がガツンとくるパワフルな甘さがある気もする 美味しい
7 21/08/02(月)17:15:08 No.830369893
本国版で比較したい
8 21/08/02(月)17:16:52 No.830370318
どっちも飲めるドリンクバー置いてる店とかあるのかな
9 21/08/02(月)17:17:14 No.830370417
どちらかと言えば左が好みだけど自宅の最寄りの自販機で売ってるのは右だからよく飲むのは右
10 21/08/02(月)17:18:14 No.830370670
右ばっかり飲んでると左飲んだ時くさいってなる
11 21/08/02(月)17:18:56 No.830370838
コカコーラゼロ
12 21/08/02(月)17:19:36 No.830370991
どっも好き
13 21/08/02(月)17:30:31 No.830373866
右が好きなのにちっとも売ってくれない悲しみ
14 21/08/02(月)17:31:56 No.830374218
コカも生コーラとか出そうぜ
15 21/08/02(月)17:32:49 No.830374448
あんまり見かけないからノーマルペプシは見かけたら買ってしまう
16 21/08/02(月)17:33:49 No.830374729
>イメージキャラクターで比較しない?
17 21/08/02(月)17:34:40 No.830374946
コカ・コーラ飲み慣れてるとペプシが薄っぺらく感じる
18 21/08/02(月)17:35:06 No.830375063
ゼロはコカ派で普通のはペプシ派
19 21/08/02(月)17:35:14 No.830375101
真面目に比べたら違うんだろうけど適当に飲んでる限りでそこまで違いは感じないので目に付いた方を買う
20 21/08/02(月)17:35:47 No.830375242
近所のドンキと業務スーパーで安いからペプシ
21 21/08/02(月)17:36:19 No.830375383
最近スーパーでも右の1.5リットル見るようになってうれし味
22 21/08/02(月)17:36:25 No.830375402
>左の方が香り高い気もするし >右の方がガツンとくるパワフルな甘さがある気もする これはペプシの方が砂糖の量が多いので確実
23 21/08/02(月)17:37:28 No.830375666
両方瓶で飲み比べてみたいけど瓶ペプシ全然見かけない…
24 21/08/02(月)17:39:38 No.830376208
>瓶ペプシ あるんだ… 想像がつかねえや
25 21/08/02(月)17:42:04 No.830376808
近所のスーパーだと350mlの売れ残り感がすごい
26 21/08/02(月)17:42:50 No.830376971
ペプシのジャパンコーラはクソ不味かった 最近出たペプシ生は美味い
27 21/08/02(月)17:45:05 No.830377537
何が生なのかはわからない わからないが調べるほどでもないなとそのままにしている
28 21/08/02(月)17:46:44 No.830377961
ペプシに慣れたらコカコーラがなんか薄くて変な甘さに感じて飲めなくなった 慣れは大きい
29 21/08/02(月)17:47:23 No.830378142
どっちも好きだから気分で変えてる
30 21/08/02(月)17:49:09 No.830378622
青色が好きなので右味は左が好き
31 21/08/02(月)17:49:17 No.830378654
ペプしそが好きだった
32 21/08/02(月)17:49:26 No.830378687
0カロリーしか飲まないけど右の方が美味い
33 21/08/02(月)17:49:48 No.830378783
そういや最近見ないなペプシの珍妙なフレーバー…
34 21/08/02(月)17:51:44 No.830379293
キューカンパとか
35 21/08/02(月)17:54:49 No.830380133
>あるんだ… >想像がつかねえや 葬式で飲んだ記憶ある
36 21/08/02(月)17:57:03 No.830380717
瓶なら左で缶なら右
37 21/08/02(月)18:00:50 No.830381878
左のライムのやつ飲んだけどそこまでの違いを感じられなかったし何より350ミリなのに右の600ミリと値段変わらなかったのがとても悲しかった
38 21/08/02(月)18:01:55 No.830382223
ペプシは普段飲まないけど映画館ではよく飲んでたから特別感がある
39 21/08/02(月)18:02:34 No.830382433
ペプシ少し安いから買う
40 21/08/02(月)18:02:36 No.830382444
最近コーラは350ばっか見かける
41 21/08/02(月)18:02:37 No.830382445
生ゼロペプシ
42 21/08/02(月)18:02:50 No.830382513
バオバブ好き
43 21/08/02(月)18:03:08 No.830382597
ペプシはそうでもないけどコカコーラ飲むと痰が絡んだような感覚に襲われる
44 21/08/02(月)18:04:37 No.830383029
混ぜよう
45 21/08/02(月)18:05:21 No.830383212
ノーマルだとペプシは炭酸弱く感じる リフレッシュショットだのの強炭酸を謳ってようやくだ
46 21/08/02(月)18:05:22 No.830383220
結局 生ってなんなんだ
47 21/08/02(月)18:05:45 No.830383342
今売ってるでっかい生ペプシは好き Jは死ね
48 21/08/02(月)18:06:34 No.830383577
右はそもそも通常フレーバーが売ってないので勝負の土俵にすら立ててないと思う
49 21/08/02(月)18:06:51 No.830383653
スーパーやドラッグストアでは600mlペットがあるペプシ買ってる
50 21/08/02(月)18:07:22 No.830383806
350mlペットってあれ缶買った方が安いよね…
51 21/08/02(月)18:09:05 No.830384278
よく駐車場の自販で缶ペプシ買うファミマでも600ミリ買えたよね
52 21/08/02(月)18:09:51 No.830384483
ボトルキャップフィギュアついてた頃はペプシばっかり飲んでたよ もう20年前の話だ
53 21/08/02(月)18:10:59 No.830384804
ダイドーのコーラは妙な薬臭さがある
54 21/08/02(月)18:11:03 No.830384825
ペプシジャパンコーラへの呪詛をここでよく見かける
55 21/08/02(月)18:12:01 No.830385136
右はラベル剥がされる
56 21/08/02(月)18:12:33 No.830385307
左の2ℓありがたい… 冷蔵庫のポッケに入らない…