虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バロー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/02(月)16:18:12 No.830356589

    バロールいいよね

    1 21/08/02(月)16:24:45 No.830358015

    時の棺いいよね

    2 21/08/02(月)16:25:10 No.830358100

    時間凍結いいよね

    3 21/08/02(月)16:25:37 No.830358212

    瞬速の刃いいよね…

    4 21/08/02(月)16:26:44 No.830358483

    じゃあ黒星招来を…

    5 21/08/02(月)16:26:55 No.830358529

    孤独の魔眼いいよね

    6 21/08/02(月)16:28:08 No.830358800

    死神の瞳好き

    7 21/08/02(月)16:28:13 No.830358818

    紡ぎの魔眼いいよね

    8 21/08/02(月)16:28:17 No.830358844

    巨人の斧のダイス-2よくないよね…

    9 21/08/02(月)16:29:13 No.830359066

    >巨人の斧のダイス-2よくないよね… ここに必中の弓があるじゃろ?

    10 21/08/02(月)16:29:35 No.830359142

    バロ/キュマでガード兼白兵やった時は楽しかったな 殴られても一撃でリザレクトやタイタス復活しなくていいのは素晴らしかった

    11 21/08/02(月)16:29:54 No.830359223

    巨人の斧は弓使うんでもなければトータル性能は普通の係数2以下だからな…

    12 21/08/02(月)16:30:17 No.830359307

    偏差把握とか好き

    13 21/08/02(月)16:31:42 No.830359640

    いいよね…なエフェクトばっかり使ってるから悲しみを背負ったエフェクトの存在忘れがち

    14 21/08/02(月)16:35:46 No.830360563

    地味に便利なのだと空間圧縮とかいいよね セットアップで自分が戦闘移動できるから仲間盾にして後方に下がれる

    15 21/08/02(月)16:36:09 No.830360668

    >いいよね…なエフェクトばっかり使ってるから悲しみを背負ったエフェクトの存在忘れがち 銘なき刃!

    16 21/08/02(月)16:36:10 No.830360670

    黒星の門のためだけに亜純血取ると勿体ない気分になって仕方ないからどうにかならないかな… 同一エンゲージ制限だけ外す他に効果のないリミットのLV1常時エフェクトでいいから…

    17 21/08/02(月)16:36:15 No.830360699

    覇皇幻魔眼…

    18 21/08/02(月)16:37:22 No.830360970

    >黒星の門のためだけに亜純血取ると勿体ない気分になって仕方ないからどうにかならないかな… >同一エンゲージ制限だけ外す他に効果のないリミットのLV1常時エフェクトでいいから… RC型なら黒犬とクロスさせて雷の剣じゃダメか?

    19 21/08/02(月)16:39:09 No.830361399

    同エンゲージ不可はRCなら雷の剣あるし射撃なら適当にナイフでも持てばいいさ

    20 21/08/02(月)16:39:27 No.830361477

    >RC型なら黒犬とクロスさせて雷の剣じゃダメか? 折角RC使ってるのに射程至近になるのが…

    21 21/08/02(月)16:41:02 No.830361857

    >折角RC使ってるのに射程至近になるのが… 至近に詰められた時にコンボに入れればいいじゃない

    22 21/08/02(月)16:43:01 No.830362329

    いいエフェクトだな!異世界の因子で貰うね!

    23 21/08/02(月)16:44:16 No.830362606

    >至近に詰められた時にコンボに入れればいいじゃない まあ半分はイメージ的なものだからね…半分はパラドックス使いたい

    24 21/08/02(月)16:48:50 No.830363777

    イージーエフェクトも粒揃いで好き

    25 21/08/02(月)16:49:54 No.830364030

    ディメンジョンゲートいいよね… 使用禁止されてもゲート開こうとして開かず慌てるロール出来て美味しい

    26 21/08/02(月)16:50:47 No.830364231

    俺が使いたいバロールのエフェクトはウロボロスで取れば解決するということに気づいてしまった…

    27 21/08/02(月)16:51:47 No.830364425

    単体で有用でコンボで使う奴少ないからな…

    28 21/08/02(月)16:52:05 No.830364475

    >俺が使いたいエフェクトはウロボロスで取れば解決するということに気づいてしまった…

    29 21/08/02(月)16:53:17 No.830364725

    時間凍結も時の棺もウロボで取りゃいいしな…

    30 21/08/02(月)16:53:42 No.830364817

    >いいエフェクトだな!ウロボロスで貰うね!

    31 21/08/02(月)16:54:43 No.830365034

    >ウロボロスいいよね

    32 21/08/02(月)16:55:46 No.830365267

    スレが侵蝕されている…

    33 21/08/02(月)16:56:48 No.830365519

    やはりウロボロスは滅ぼすべきですね

    34 21/08/02(月)16:57:12 No.830365603

    コードウェル博士は和マンチだからウロボロスを増やしたいんだろう?

    35 21/08/02(月)16:57:22 No.830365643

    有料DLCはさあ…

    36 21/08/02(月)16:57:31 No.830365671

    ウロボロスなら時の棺と輪廻の獣で二枚も判定阻止が持てちまうんだ

    37 21/08/02(月)16:58:55 No.830366009

    >ウロボロスなら時の棺と輪廻の獣で二枚も判定阻止が持てちまうんだ 原初の虚でブラムのハイブリーディング取ってくれば時の棺が追加で使えるぞ!

    38 21/08/02(月)16:59:23 No.830366129

    プランナーがウロボロス嫌い!(バァァァァン)してるのってレネゲイどウィルス食べるから?

    39 21/08/02(月)16:59:39 No.830366193

    それウロボロスでよくない?の一言はウロボ以外の全員にぶっ刺さるから危険だ

    40 21/08/02(月)17:00:18 No.830366331

    >>ウロボロスなら時の棺と輪廻の獣で二枚も判定阻止が持てちまうんだ >原初の虚でブラムのハイブリーディング取ってくれば時の棺が追加で使えるぞ! Sロイスもあるぞ!

    41 21/08/02(月)17:00:52 No.830366435

    ピュアエフェクトが強すぎるハヌマーンには刺さらない気がする

    42 21/08/02(月)17:00:58 No.830366467

    侵食率無視したら常時とリミットとユニークアイテム以外はウロボロスでよくなるからな…

    43 21/08/02(月)17:01:45 No.830366635

    >>>ウロボロスなら時の棺と輪廻の獣で二枚も判定阻止が持てちまうんだ >>原初の虚でブラムのハイブリーディング取ってくれば時の棺が追加で使えるぞ! >Sロイスもあるぞ! 原初の灰で砂塵に帳が取れることをお忘れか?

    44 21/08/02(月)17:01:59 No.830366695

    漆黒の波濤で素手白兵範囲化! こ、これだよ俺が求めていたものは

    45 21/08/02(月)17:03:05 No.830366959

    波濤いいよね…惜しむらくはバッドシティ収録だから使える環境があんまりない…

    46 21/08/02(月)17:04:41 No.830367318

    >漆黒の波濤で素手白兵範囲化! >こ、これだよ俺が求めていたものは 侵蝕率3%で基点&範囲攻撃化だからガード兼白兵にはマジありがたいやつだった 羅刹と破壊の爪で素手の威力上げてやるだけで雑に強いし

    47 21/08/02(月)17:06:55 No.830367854

    ここだとサプリなんでもありが多いけどヒとかだと上級とEAだけとかざらなんだよな…

    48 21/08/02(月)17:07:26 No.830367971

    サイレンマシラこわいよね

    49 21/08/02(月)17:07:29 No.830367988

    漆黒の波濤と漆黒の拳あるから素手白兵向きのエフェクトしてるのよねバロール

    50 21/08/02(月)17:09:11 No.830368408

    範囲RCはサイレン軸でよくない?って感じの話は衝動判定振る羽目になるからやめよう

    51 21/08/02(月)17:09:16 No.830368434

    バロールキュマイラは実際美しい構成だと思う

    52 21/08/02(月)17:09:23 No.830368458

    ウロボロスに判定キャンセルを何回もさせると一人だけ未帰還になるだろ!

    53 21/08/02(月)17:10:12 No.830368647

    昔はシーン継続する朱色の大斧が使えるブラムを素手白兵に組み込んでいたが冷静になって考えると燃費悪かった

    54 21/08/02(月)17:10:40 No.830368752

    >サイレンマシラこわいよね ライトスピード1発目に普通に取り巻き全滅させて2発目でマシラ噛ませてボスのみ攻撃 あいつ一人でいいんじゃないかな…

    55 21/08/02(月)17:14:00 No.830369588

    射撃やRCが強いのもわかるけどやっぱり白兵が好き…

    56 21/08/02(月)17:15:05 No.830369887

    プラズマカノンオーバードーズなら単発火力限定だけどサイレンに対抗できなくもない

    57 21/08/02(月)17:17:18 No.830370443

    白兵はロール的にカッコイイからな…

    58 21/08/02(月)17:17:52 No.830370578

    バロール最大の弱点は汎用装甲無視がクソ雑魚なこと

    59 21/08/02(月)17:18:18 No.830370686

    そういえばライトスピードって コンセなしが使用するとC値11として確実にダイスが1週目で止まる代わりに固定値で当てれば問題ない? あとコンセLv3が100以上でLv4になったときにC値下がると実質C7で判定できるのか?

    60 21/08/02(月)17:18:49 No.830370808

    >コンセなしが使用するとC値11として確実にダイスが1週目で止まる代わりに固定値で当てれば問題ない? >あとコンセLv3が100以上でLv4になったときにC値下がると実質C7で判定できるのか? 下限値に影響与えるわけじゃないんではい

    61 21/08/02(月)17:20:52 No.830371297

    >下限値に影響与えるわけじゃないんではい そうか…ハンデなしに2連撃できるよなエフェクトだったのね ハヌマーン強すぎでは?

    62 21/08/02(月)17:21:51 No.830371547

    マイナーで+1されC11 メジャーで-4下限7だからC7 何も問題ないな

    63 21/08/02(月)17:22:33 No.830371731

    強いけど調子に乗りすぎると自滅する 1メインプロセスで40近く上がった時は流石に後悔した もちろんジャーム化した

    64 21/08/02(月)17:23:28 No.830371955

    このゲームの2回行動超強いけどロスト率が洒落にならんよね

    65 21/08/02(月)17:24:08 No.830372113

    二回行動する時は怖いので生還者積む

    66 21/08/02(月)17:24:12 No.830372122

    さらなる力で再行動しよう!

    67 21/08/02(月)17:24:36 No.830372242

    >強いけど調子に乗りすぎると自滅する >1メインプロセスで40近く上がった時は流石に後悔した ウロボロスでライトスピード取ろうとしたから本当に怖くなってきた…

    68 21/08/02(月)17:28:12 No.830373251

    侵食率の話すると最強と言われる時の棺だって1人守るだけに侵食率10使ってたら意味ないからね PTとしてそのエフェクトがPTにとってどういう価値を持つかは大事

    69 21/08/02(月)17:29:13 No.830373499

    気軽に再行動付与されても侵食率ヤバいコンボだから動けねぇ…

    70 21/08/02(月)17:31:15 No.830374046

    時の棺は二人以上を守る時か貰うと行動不能になりかねないバステ貰う時に使うと強い バステはロイスで解除でもいいから2倍振り以上すること前提だが

    71 21/08/02(月)17:31:20 No.830374074

    デスマンで夜魔の領域だのライトスピードだのエボフラだのでずっと俺のターンして侵蝕率460まで突っ走った動画はある意味壮観ではあった

    72 21/08/02(月)17:32:09 No.830374270

    ではこの復讐の刃を使いましょう 狙われれば必中反撃狙われなければ安全なだけの強エフェクト

    73 21/08/02(月)17:32:48 No.830374445

    >デスマンで夜魔の領域だのライトスピードだのエボフラだのでずっと俺のターンして侵蝕率460まで突っ走った動画はある意味壮観ではあった それ見たいな…なんてタイトル?

    74 21/08/02(月)17:33:02 No.830374509

    だからカバーリングエフェクトが必要だったんですね

    75 21/08/02(月)17:33:05 No.830374522

    >それ見たいな…なんてタイトル? ダブルクロス レッドマンで検索

    76 21/08/02(月)17:33:09 No.830374545

    射撃攻撃するね…

    77 21/08/02(月)17:33:29 No.830374630

    >>それ見たいな…なんてタイトル? >ダブルクロス レッドマンで検索 ㌧

    78 21/08/02(月)17:33:55 No.830374756

    レッドマンじゃ仕方ねえな…

    79 21/08/02(月)17:34:57 No.830375026

    >ダブルクロス レッドマンで検索 前に見たけど途中で赤い 赤い アイツって流れ出してダメだった

    80 21/08/02(月)17:35:45 No.830375231

    >だからカバーリングエフェクトが必要だったんですね 全員がカバーリング持ってるか何人か範囲攻撃を潰せるのがいれば安定感がダンチだ

    81 21/08/02(月)17:37:32 No.830375682

    連続行動とはちょっと違うけど生命吸収とブラッドボムはHPロスの発生タイミングがダメージと別だから 通常コンボ+生命吸収+ブラッドボムで回復HPが少ない蘇生エフェクトは全部潰せる 暴走ヒロインボスとかに使うととどめ刺しちゃってバッドエンドもありえるんで注意だが

    82 21/08/02(月)17:37:34 No.830375695

    あのレッドマンやりたい放題やってて好き

    83 21/08/02(月)17:37:35 No.830375696

    レッドマンはちゃんと帰って来たからな…

    84 21/08/02(月)17:38:24 No.830375907

    >暴走ヒロインボスとかに使うととどめ刺しちゃってバッドエンドもありえるんで注意だが 暴走するようなヒロインは今のうちに駆除しとこうぜー!

    85 21/08/02(月)17:39:28 No.830376170

    >暴走するようなヒロインは今のうちに駆除しとこうぜー! こいつジャームだぜー!

    86 21/08/02(月)17:39:51 No.830376257

    >連続行動とはちょっと違うけど生命吸収とブラッドボムはHPロスの発生タイミングがダメージと別だから ボスで使ったら一発でロイス三個削れるかもってわけか…

    87 21/08/02(月)17:39:57 No.830376294

    レッドマンがジャームになったところで本能のままジャームを殺戮してる絵しか浮かばん

    88 21/08/02(月)17:40:00 No.830376301

    ヒロインすぐ裏切るから一ミリも信頼してないわ…