21/08/02(月)16:13:59 最低だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)16:13:59 No.830355636
最低だよ… https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210802-171053/
1 21/08/02(月)16:16:19 No.830356157
長い
2 21/08/02(月)16:18:51 No.830356733
ここのゲームやってればどんな倫理観のやつらが作ってるかよくわかる
3 21/08/02(月)16:19:51 No.830356955
カタBURIBURIBURI
4 21/08/02(月)16:22:24 No.830357510
男もターゲットにされてて笑う この件で少しは浄化されたらいいね…
5 21/08/02(月)16:23:41 No.830357790
社外の人間に創作みたいなセクハラトークしてるの本当に笑う
6 21/08/02(月)16:25:15 No.830358127
めんどくせえなあアメリカ
7 21/08/02(月)16:26:35 No.830358441
ゲーマーゲート再燃しそうだね
8 21/08/02(月)16:27:48 No.830358728
他はアレだけど女性キャラの露出多すぎるから抑たらどうかって聞かれたら苦笑いはすると思う
9 21/08/02(月)16:28:01 No.830358776
まとめサイトへの転載禁止
10 21/08/02(月)16:28:12 No.830358814
NEWGAME! BRIZZARD社編が冬コミで出ちまうー!
11 21/08/02(月)16:28:23 No.830358866
プレイヤーの民度に相応の会社
12 21/08/02(月)16:30:48 No.830359431
プレイヤーを巻き込むのはやめろ Riotがスーパー糞会社になっちまうだろうが
13 21/08/02(月)16:31:52 No.830359676
>プレイヤーの民度に相応の会社 PKして耳削いでたプレイヤーがカスだっていうんですか!?
14 21/08/02(月)16:31:56 No.830359691
ポリコレの元締めみたいな会社がレイプして自殺に追い込むようなすさまじいヘイト会社だった
15 21/08/02(月)16:32:05 No.830359736
ようやく日本に向けた記事が出たのか もう1週間以上前から騒ぎになってたが
16 21/08/02(月)16:33:13 ID:thBiU6LI thBiU6LI No.830359983
削除依頼によって隔離されました 正直日本もエロ漫画とかCG描いてる女多いし表沙汰にならないだけでこういうの珍しくないんだろうな
17 21/08/02(月)16:33:30 No.830360048
>また社員のひとりは「Penetration(侵入/挿入)」の意味を性行為になぞらえて「最後に挿入されたのはいつか、挿入されるのは好きか、普段どのくらいの頻度で挿入されているか」などといった言葉を同氏に投げかけたという。 海外でもエロオヤジギャグのノリはあんま変わんないな
18 21/08/02(月)16:34:04 No.830360170
>また社員のひとりは「Penetration(侵入/挿入)」の意味を性行為になぞらえて「最後に挿入されたのはいつか、挿入されるのは好きか、普段どのくらいの頻度で挿入されているか」などといった言葉を同氏に投げかけたという。 こんなフィクションみたいなギャグ言う人本当にいるんだ…
19 21/08/02(月)16:34:18 No.830360233
>男もターゲットにされてて笑う >この件で少しは浄化されたらいいね… 無理だろ 経営陣は最強弁護士軍団で抗議叩き潰してなかったことにするつもりだし
20 21/08/02(月)16:35:37 No.830360530
>正直日本もエロ漫画とかCG描いてる女多いし表沙汰にならないだけでこういうの珍しくないんだろうな 何言ってんだ?
21 21/08/02(月)16:36:03 No.830360642
最低だよレイフォースの1面...!
22 21/08/02(月)16:36:21 No.830360720
>正直日本もエロ漫画とかCG描いてる女多いし表沙汰にならないだけでこういうの珍しくないんだろうな セクハラしてそう
23 21/08/02(月)16:36:22 No.830360727
これでクリエイターとして無能だったらいいけどセクハラマンが有能だった場合地獄だなぁ
24 21/08/02(月)16:36:25 No.830360736
どっかに買収でもされて上がすげ変わらんと無理だろうなあ
25 21/08/02(月)16:39:00 No.830361372
案の定配信界隈ではブリザードを非難する空気みたいなのが形成された
26 21/08/02(月)16:39:02 No.830361378
ディアブロ2のリマスターはちゃんと発売してくれよ…
27 21/08/02(月)16:39:26 No.830361471
ペネトレーションテストみたいな個人の能力に大きく依存する業界はハラスメントと多様性にクッソ気をつかってるからアウトすぎる 単純なハラスメント案件ってだけじゃなく担当者の無能っぽさがだいぶやばい
28 21/08/02(月)16:39:42 No.830361536
>ディアブロ2のリマスターはちゃんと発売してくれよ… 外注だからセーフ!
29 21/08/02(月)16:39:42 No.830361538
許せそうにないからディアブロ3エターナル半額で売れ
30 21/08/02(月)16:39:53 No.830361580
>正直日本もエロ漫画とかCG描いてる女多いし表沙汰にならないだけでこういうの珍しくないんだろうな ことあるごとに日本に話持ってきたがってほんと日本好きやねぇきみ
31 21/08/02(月)16:39:57 No.830361602
>案の定配信界隈ではブリザードを非難する空気みたいなのが形成された 配信するとレイパーの仲間呼ばわりだから誰も配信できねぇ
32 21/08/02(月)16:40:17 No.830361676
>ペネトレーションテストみたいな個人の能力に大きく依存する業界はハラスメントと多様性にクッソ気をつかってるからアウトすぎる ノウハウとかそんなにおいそれと共有できんしな…
33 21/08/02(月)16:40:43 No.830361772
オーバーウォッチサービス終了かな…
34 21/08/02(月)16:40:55 No.830361827
該当のセクハラマンは顔写真付きで晒されてるがそれでも騒動は収まらないから泥仕合真っ只中なんやなw ハースストーン遊んでる身としてはふざけんなって言いたくはなる
35 21/08/02(月)16:41:27 No.830361949
読むのめんどいからわかりやすくまとめて~
36 21/08/02(月)16:41:41 No.830362007
日本に性差別がないとか言うつもりはないけど向こうの差別の感覚とこっちの感覚を同じものとして語るべきではないと思う
37 21/08/02(月)16:41:44 No.830362014
前も日本のエロゲー会社ではこれが普通だし一杯事件になってるって言ってた奴いたよな ソース寄越せよって言われて消えていった
38 21/08/02(月)16:41:54 No.830362058
ノーティードッグ・UBI・CD Projektやら海外の大手ゲーム会社のこの手のパワハラ系多くね
39 21/08/02(月)16:42:12 No.830362134
くそ野郎がいる会社ってだけでゲームとプレイヤーまで巻き込まんでくれとは思うかな この手の問題は騒ぎたいだけの問題意識も何ももってない奴が騒ぎ立てる材料にするから…
40 21/08/02(月)16:42:46 No.830362255
ポリコレで議論になる程度のもんだったら配信も続いたろうがけど ポリコレじゃなくて性犯罪だもんそりゃ配信者は逃げる
41 21/08/02(月)16:42:55 No.830362301
セクハラって言うかハメ取りバラまいて自殺に追い込むのはもう殺人では…?
42 21/08/02(月)16:43:09 No.830362362
配信は数年前からきな臭い展開続いてるし辞めるんならちょうどいい機会ですらある
43 21/08/02(月)16:43:19 No.830362406
>日本に性差別がないとか言うつもりはないけど向こうの差別の感覚とこっちの感覚を同じものとして語るべきではないと思う なんかいつもジャップランドがどうこう言って日本の後進性を批難してる連中も架空の欧米で話してるのがよくわかるニュースだった どこの国でもあるんだよなこういうのは
44 21/08/02(月)16:43:35 No.830362465
ハースストーン死亡ってことはMTG復権ってこと?
45 21/08/02(月)16:43:43 No.830362488
>ノーティードッグ・UBI・CD Projektやら海外の大手ゲーム会社のこの手のパワハラ系多くね 実はどこもやってて給与待遇の満足度なんかに合わせて漏れ出てるだけな気がする
46 21/08/02(月)16:43:51 No.830362527
>ノーティードッグ・UBI・CD Projektやら海外の大手ゲーム会社のこの手のパワハラ系多くね パワハラ総本山amazonなんてそこら辺飛び越えて酷いぞ 人間を人間として見てない
47 21/08/02(月)16:44:06 No.830362569
ゲーム会社どうのに興味ない層も当然いたんだが ブリザードのゲームをやってはいけない同調圧力みたいなのが凄い
48 21/08/02(月)16:44:09 No.830362585
>セクハラって言うかハメ取りバラまいて自殺に追い込むのはもう殺人では…? もう企業体質云々のレベルじゃない…
49 21/08/02(月)16:45:33 No.830362943
大企業は何かとこう言う話が漏れ出るもんだが 今回はちょっとレベルが違うのが漏れ出すぎだ
50 21/08/02(月)16:45:36 No.830362951
EVOでもそうだけどこの手の内部告発は連鎖で爆破するから焼け野原になるまで荒れる こっちは自殺者出てるから尚更酷い
51 21/08/02(月)16:45:38 No.830362965
>ハースストーン死亡ってことはMTG復権ってこと? MTGはMTGで紙のこと考えてねえしなぁ
52 21/08/02(月)16:45:41 No.830362975
日本の配信者もOW2ってワード出さなくなった もう配信界のヴォルデモート
53 21/08/02(月)16:45:50 No.830363011
>ブリザードのゲームをやってはいけない同調圧力みたいなのが凄い SNSでプレイしてるって言っただけで凸られそうだし配信なんかもってのほかだろうな
54 21/08/02(月)16:45:57 No.830363036
まじ ふざけんなよ…
55 21/08/02(月)16:45:57 No.830363037
芯まで腐ってるよぉ…
56 21/08/02(月)16:46:00 No.830363051
露出度のことは別にいいじゃんよと思う
57 21/08/02(月)16:46:06 No.830363069
>ゲーム会社どうのに興味ない層も当然いたんだが >ブリザードのゲームをやってはいけない同調圧力みたいなのが凄い まぁブリザドの場合ポリコレに配慮してます!みたいな顔してこの体たらくだからねぇ 反発も強くなる
58 21/08/02(月)16:46:20 No.830363131
>日本の配信者もOW2ってワード出さなくなった それは今更だろ
59 21/08/02(月)16:46:31 No.830363182
>Blizzardで開発者として勤務していたCher Scarlett氏は、シニアマネージャーを含む複数の男性従業員が「男性器を掴む遊び」をおこなっていたと伝えている。 小学生か何かか…?
60 21/08/02(月)16:46:43 No.830363227
女性社員だから酷い目にあったというより根本的に会社として腐ってたっていうのがどんどん明らかになる…
61 21/08/02(月)16:47:01 No.830363321
ブリザードが特別おかしいということは忘れないでほしい アクティ側はほとんど言及されてないし
62 21/08/02(月)16:47:09 No.830363358
ボーイングも社内環境クソゴミだし 林檎も自殺者出してないだけで鰤と同じ告発受けてるし マイクロソフトが割とホワイトでCEOが女子社員のセクハラ報告聞いて即取り締まりに動くような会社だっていうのが意外なくらい
63 21/08/02(月)16:47:10 No.830363361
もはやブリザードのゲーム自体が不謹慎の荒れネタみたいなもんだから…
64 21/08/02(月)16:47:16 No.830363381
というか多分男同士のいじめもやばそうだよねこれ
65 21/08/02(月)16:47:28 No.830363439
スレッドを立てた人によって削除されました >>Blizzardで開発者として勤務していたCher Scarlett氏は、シニアマネージャーを含む複数の男性従業員が「男性器を掴む遊び」をおこなっていたと伝えている。 >小学生か何かか…? とくさんか?
66 21/08/02(月)16:47:36 No.830363478
>>Blizzardで開発者として勤務していたCher Scarlett氏は、シニアマネージャーを含む複数の男性従業員が「男性器を掴む遊び」をおこなっていたと伝えている。 >小学生か何かか…? これダメなの…
67 21/08/02(月)16:47:38 No.830363489
なんか尖ってるけど良いゲーム作れる人って 人間として終わってる人も多いよね
68 21/08/02(月)16:47:49 No.830363535
>露出度のことは別にいいじゃんよと思う うn 人死んでるのがストレートにヤバい
69 21/08/02(月)16:48:08 No.830363625
自殺したの他にも居そう
70 21/08/02(月)16:48:12 No.830363642
>というか多分男同士のいじめもやばそうだよねこれ 絶対ヤバイと思う
71 21/08/02(月)16:48:19 No.830363669
書き込みをした人によって削除されました
72 21/08/02(月)16:48:22 No.830363682
>これダメなの… ダメに決まってるだろ
73 21/08/02(月)16:48:23 No.830363686
マジでD4頓挫しそうだなこれ
74 21/08/02(月)16:48:38 No.830363741
全然関係ないけどロックスターに飛びしたら面白いのに…!
75 21/08/02(月)16:48:51 No.830363779
初期の頃からLGBT支援してる筈のOWLでも過去なんかあったらしいし外面良くしようとしても根元が腐りきってるんだなって…
76 21/08/02(月)16:49:01 No.830363825
OWキャラの性的消費は許さないって二次創作を権利者削除しまくってた裏で女性社員を性的消費してたんだ
77 21/08/02(月)16:49:15 No.830363882
ハースストーンシーズン手前のプレ配信やるのかすら心配
78 21/08/02(月)16:49:24 No.830363912
海外の企業は日本の企業よりモラルが高かったんじゃないんすか!?
79 21/08/02(月)16:49:27 No.830363924
>全然関係ないけどロックスターに飛びしたら面白いのに…! ロックスターは追い出された元社長が色々暴露したら面白そう
80 21/08/02(月)16:49:32 No.830363934
>>露出度のことは別にいいじゃんよと思う >うn >人死んでるのがストレートにヤバい 性犯罪者礼賛ルームをブリザコンで作ってたのもアウト度高い ディアブロは畳一畳くらいのブースだったのによお…
81 21/08/02(月)16:49:33 No.830363941
>これダメなの… 友達同士のノリとかじゃなくて抵抗できない奴いじめてたって事でしょ
82 21/08/02(月)16:49:39 No.830363963
最初の暴露でもやべー案件多かったのに ネットの旗色がブリザード非難に傾いたらどんどん追加案件が増えてるよ 元々近年のブリザードへの不満あった大手配信者もオブラート包まず罵れるコンテンツになった
83 21/08/02(月)16:49:55 No.830364035
学校なら卒業すればっていう希望もあるが職場のいじめはもう救いがなさすぎるなあって今思いました
84 21/08/02(月)16:49:59 No.830364047
リベラルの究極って感じがして嫌いじゃない
85 21/08/02(月)16:50:03 No.830364060
加害者である女性上司は、同氏が南米系のルーツを持つことを理由に性差別主義者であると決めつけ、嫌がらせメールの送信や叱責に及んでいたという。同氏は精神を病み、複数回にわたり自殺を企図したものの周囲のサポートのおかげで生き延びたそうだ。
86 21/08/02(月)16:50:03 No.830364061
>OWキャラの性的消費は許さないって二次創作を権利者削除しまくってた裏で女性社員を性的消費してたんだ あれ形だけでNODとかどこも訴えられてないんやで
87 21/08/02(月)16:50:08 No.830364081
そもそも今年OW2出ないって発表でげんなりしてたのにこれでああもう一生出ないなってなったよね
88 21/08/02(月)16:50:14 No.830364096
>あれ形だけでNODとかどこも訴えられてないんやで MOD
89 21/08/02(月)16:50:15 No.830364106
>OWキャラの性的消費は許さないって二次創作を権利者削除しまくってた裏で女性社員を性的消費してたんだ 流石にキャラモデルをぶっこ抜くのはどうかと思うんだよ…
90 21/08/02(月)16:50:21 No.830364137
>海外の企業は日本の企業よりモラルが高かったんじゃないんすか!? ニホンガーさんの脳内ではそうなんだ
91 21/08/02(月)16:50:23 No.830364147
かつてSEGAにあった暗き過去…がお子様に見えるレベルだな
92 21/08/02(月)16:50:29 No.830364161
欧米はハッキリ意見を言ってもいいじゃなくてハッキリ意見を言わないといけないみたいな文化なところも多いので 配信中にこのゲームをプレイすることでアイツらを間接的に支援してることになるけどどう思う?と言われたら答えねばならんのだな
93 21/08/02(月)16:50:40 No.830364208
アメリカは10年ぐらい前まで女性がゲームに関わること殆どなかったんだよ 2010年ぐらいですら女性社員率めっちゃ高くて10%だよ 日本はもう2010年には6:4とかになってたもの
94 21/08/02(月)16:51:00 No.830364276
マクリーって名前がかなり厄になってるのが…
95 21/08/02(月)16:51:01 No.830364283
>加害者である女性上司は、同氏が南米系のルーツを持つことを理由に性差別主義者であると決めつけ、嫌がらせメールの送信や叱責に及んでいたという。同氏は精神を病み、複数回にわたり自殺を企図したものの周囲のサポートのおかげで生き延びたそうだ。 曇り一つないクソヘイトスピーチでございますね
96 21/08/02(月)16:51:05 No.830364297
CODにもこれ飛び火するんじゃないの?
97 21/08/02(月)16:51:16 No.830364333
riotも中の空気鰤と似てそうだから不安
98 21/08/02(月)16:51:31 No.830364371
>かつてSEGAにあった暗き過去…がお子様に見えるレベルだな 使えない社員の追い出し部屋とガチの人死案件は…
99 21/08/02(月)16:51:37 No.830364386
>アメリカは10年ぐらい前まで女性がゲームに関わること殆どなかったんだよ >2010年ぐらいですら女性社員率めっちゃ高くて10%だよ >日本はもう2010年には6:4とかになってたもの 別にゲーム会社以外でも大量に告発されてる問題だから関係ないです
100 21/08/02(月)16:51:54 No.830364441
>かつてSEGAにあった暗き過去…がお子様に見えるレベルだな パソナルームはさすがに…
101 21/08/02(月)16:51:58 No.830364454
オーバーウォッチの同接減ったりとかはした?
102 21/08/02(月)16:51:59 No.830364458
昔からこうだったのかな… それともOWがめちゃくちゃ売れると同時にこうなったのか?
103 21/08/02(月)16:52:00 No.830364459
やっぱアメリカは色々と格が違うな…
104 21/08/02(月)16:52:02 No.830364467
>>露出度のことは別にいいじゃんよと思う >うn >人死んでるのがストレートにヤバい 抗議のために自殺すると効果的って事になっちゃうからそういう言い方はよすんだ 死んでなくても十二分にヤバいし大事になって改善されるべき
105 21/08/02(月)16:52:32 No.830364576
>これダメなの… 仮に今いる社員が全員仲良くて女性社員も笑って流して気にしてないとかでも 将来的に新しい人が入って来て見たらドン引きする可能性は高いと思う
106 21/08/02(月)16:52:44 No.830364613
>オーバーウォッチの同接減ったりとかはした? 元から減る一方じゃないかな…マッチング遅いしマッチングシステム自体を改悪するし
107 21/08/02(月)16:53:11 No.830364708
OWはこれの前からまぁ…
108 21/08/02(月)16:53:22 No.830364748
FF14がWoWとめっちゃ比較されてるの FF14のコアメンバーの強い部分に女性多いのも割と理由の1つになってるんだよな・・・ 吉田は頭抱えてそうだけど
109 21/08/02(月)16:53:26 No.830364766
>>海外の企業は日本の企業よりモラルが高かったんじゃないんすか!? >ニホンガーさんの脳内ではそうなんだ さっきからなんでこの事案と関係ないやつと戦ってるんだ
110 21/08/02(月)16:53:29 No.830364774
MTGの方でもきな臭い話はある この間の十字軍とかInvoke Prejudice禁止の件はWotC社内の差別が発端で今も特に解決はしてないとか
111 21/08/02(月)16:53:45 No.830364831
ここのゲームやった事ないけどマイナーゲームばっか作ってる奴らは駄目だな…
112 21/08/02(月)16:53:46 No.830364835
労働組合潰しの専門家みたいなのに依頼したとか聞いたぞ
113 21/08/02(月)16:54:15 No.830364936
>日本はもう2010年には6:4とかになってたもの ニンテンドー64ってそういう…
114 21/08/02(月)16:54:18 No.830364956
>ここのゲームやった事ないけどマイナーゲームばっか作ってる奴らは駄目だな… ハハハ
115 21/08/02(月)16:54:30 No.830364997
>ここのゲームやった事ないけどマイナーゲームばっか作ってる奴らは駄目だな… 釣り針太すぎる…
116 21/08/02(月)16:54:36 No.830365013
鰤は全然マイナーゲー作ってるところじゃないけどそもそも今回の騒動見るにここまででかくなるべき会社ではなかったと思う
117 21/08/02(月)16:54:37 No.830365014
まじかよ最低だなGTA
118 21/08/02(月)16:54:40 No.830365026
>MTGの方でもきな臭い話はある >この間の十字軍とかInvoke Prejudice禁止の件はWotC社内の差別が発端で今も特に解決はしてないとか あれは企業としてのポーズじゃないの 解決も何もあるのか
119 21/08/02(月)16:55:01 No.830365093
HSのプレイヤーがシャドバに流れてくるの期待して良い?
120 21/08/02(月)16:55:10 No.830365132
wowが死ぬのも当然だったか
121 21/08/02(月)16:55:11 No.830365133
>ここのゲームやった事ないけどマイナーゲームばっか作ってる奴らは駄目だな… タイトル有名所過ぎて雑すぎんだろ 大昔の話ならうn
122 21/08/02(月)16:55:29 No.830365207
>HSのプレイヤーがシャドバに流れてくるの期待して良い? ななあ
123 21/08/02(月)16:55:35 No.830365236
鰤はスモールインディーズカンパニーだからな…
124 21/08/02(月)16:55:39 No.830365249
鰤って実際凄いんだけど作ったもん腐らせるのがうますぎるっていうか
125 21/08/02(月)16:55:40 No.830365250
>リベラルの究極って感じがして嫌いじゃない お前の中のリベラル像歪みすぎだろ
126 21/08/02(月)16:55:45 No.830365263
こういう会社やぞ http://starknights.seesaa.net/article/314362095.html
127 21/08/02(月)16:55:53 No.830365286
オーバーウォッチのキャラってブスばっかりだった気がするけど誰を性的に消費するんだ?ザリアか?
128 21/08/02(月)16:56:11 No.830365360
ラブコメみたいなセクハライメージすると笑えるけど ガタイのイイ男がセェーック…って迫ってくるとマジ怖い
129 21/08/02(月)16:56:11 No.830365361
>労働組合潰しの専門家みたいなのに依頼したとか聞いたぞ ぶっちゃけこう言う危険な話題もガンガン揉み消されてトップが何も変わらないまま健在し続けるんだろうなって感じる
130 21/08/02(月)16:56:21 No.830365406
こんな悪徳貴族みたいなのが現代にいるのか…
131 21/08/02(月)16:56:38 No.830365473
OW2とか実質OW1.5みたいな内容にするって話なのに何年延期してんだよってなる もうリソース割く気がないのか
132 21/08/02(月)16:56:41 No.830365484
というか成長の仕方見ると小さなオタク部屋がそのまま成長しちゃったんでそのノリのままできちゃったのと 面子の固定化が新参虐めに繋がった雰囲気有るな
133 21/08/02(月)16:56:50 No.830365529
OWは苦行だって知れ渡ってるから 2が出たところでユーザーが増えるとは思えない…
134 21/08/02(月)16:56:55 No.830365548
>オーバーウォッチのキャラってブスばっかりだった気がするけど誰を性的に消費するんだ?ザリアか? 今では美人に見えるほど他のFPSブスまみれ
135 21/08/02(月)16:57:24 No.830365650
>吉田は頭抱えてそうだけど ゲーム性関係ない上にセンシティブな問題で引き合いに出されても面倒くさいだけだろうな
136 21/08/02(月)16:57:26 No.830365659
>オーバーウォッチのキャラってブスばっかりだった気がするけど誰を性的に消費するんだ?ザリアか? むしろ洋ゲーにしては珍しくシコれるキャラ多い気はする
137 21/08/02(月)16:57:37 No.830365694
現状で起きている犯罪や問題は解決していく必要があるけど 10年前の動画の件はさすがにキャンセルカルチャーだろ…
138 21/08/02(月)16:57:41 No.830365710
>まじかよ最低だなGTA ロックスターも大規模に辞表出してたからな… 流れてくゲーム開発中のスタッフとかじゃなくて社長とかその辺が
139 21/08/02(月)16:57:54 No.830365756
WoWは単純に去年始めぐらいからやばくねってなってたので・・・
140 21/08/02(月)16:57:56 No.830365758
>>リベラルの究極って感じがして嫌いじゃない >お前の中のリベラル像歪みすぎだろ リベラルの究極は万人の万人に対する闘争でしょ
141 21/08/02(月)16:58:04 No.830365784
>こういう会社やぞ >http://starknights.seesaa.net/article/314362095.html お前だけは許さんからなPoEに覇権奪われD2の生みの親を無碍に身内のFBでボロカスに言って晒されて炎上したのはな
142 21/08/02(月)16:58:20 No.830365860
よくわからんが社内の雰囲気が大学サークルのウェイノリだったって事?
143 21/08/02(月)16:58:26 No.830365886
ロックスターは給与問題で揉めすぎ あんなボロ儲けしてるのに
144 21/08/02(月)16:58:28 No.830365893
>リベラルの究極は万人の万人に対する闘争でしょ 政治ゴッコしてる連中と真面目に運動してる連中は分けて考えて欲しい…
145 21/08/02(月)16:58:39 No.830365934
時には起こせよムーブメント♪
146 21/08/02(月)16:58:45 No.830365961
古参幹部がどんどん抜けて他所でいいゲーム作ってここ数年の新作の出来が悪い理由が繋がってしまうの酷い
147 21/08/02(月)16:58:46 No.830365965
あっ死んでる…
148 21/08/02(月)16:59:00 No.830366039
鰤は3年ぐらい前に1000人レイオフしてからが ゲームとしてはケチのつきはじめって感じだった
149 21/08/02(月)16:59:20 No.830366119
最低だよヤリマクリー氏…
150 21/08/02(月)16:59:50 No.830366237
OWのキャラがブス塗れって割と初めて聞いたかもしれん
151 21/08/02(月)17:00:00 No.830366265
俺は早いぜってそういう…
152 21/08/02(月)17:00:02 No.830366272
社外女性への面接時にまでド直球のセクハラとかもうブリザードの名前無くしちゃっていいんじゃないかなこれ
153 21/08/02(月)17:00:04 No.830366278
>よくわからんが社内の雰囲気が大学サークルのウェイノリだったって事? それで済めばいいけど自殺者出してるっぽいから…
154 21/08/02(月)17:00:10 No.830366299
こんな事件が今明かされて鰤のゲームはプレイしない風潮が出来上がってOWのプロの人かわうそ
155 21/08/02(月)17:00:15 No.830366317
>WoWは単純に去年始めぐらいからやばくねってなってたので・・・ 延期した末のパッチがクソだったらしいけど ちょっとバランス調整失敗したとか新コンテンツが滑ったとかじゃなくバグだらけとかそういうレベル?
156 21/08/02(月)17:00:58 No.830366468
>ハースストーン死亡ってことはMTG復権ってこと? 面白そう!遊戯王やるわ!
157 21/08/02(月)17:00:58 No.830366470
>ロックスターは給与問題で揉めすぎ >あんなボロ儲けしてるのに ロックスターの面白いところはGTAOで莫大な資金を手にいれたのをRDR2で結構使ったのかなって思うくらいには問題がある ゲーマーとしては金の使い所は正しく見えるのに企業としては間違って見える
158 21/08/02(月)17:01:03 No.830366487
スーパーフリーとかそのレベルだと思う
159 21/08/02(月)17:01:03 No.830366488
初期からいた人どれくらい残ってるんだろうか…
160 21/08/02(月)17:01:14 No.830366527
>こんな事件が今明かされて鰤のゲームはプレイしない風潮が出来上がってOWのプロの人かわうそ 不買運動がいつの時代も1番わかりやすくて簡単だからな
161 21/08/02(月)17:01:14 No.830366532
>社外女性への面接時にまでド直球のセクハラとかもうブリザードの名前無くしちゃっていいんじゃないかなこれ アメリカでは即死刑になるやつなのでは?
162 21/08/02(月)17:01:23 No.830366568
>こんな悪徳貴族みたいなのが現代にいるのか… 逆にこれから増えていくと思うよ
163 21/08/02(月)17:01:36 No.830366608
プロなら波に乗って稼げる別ゲーに乗り換えろ
164 21/08/02(月)17:01:41 No.830366622
おいサイゲお前バトグラの代わり作れ
165 21/08/02(月)17:01:48 No.830366652
ねえ!オフィスセックスしたの!?
166 21/08/02(月)17:01:59 No.830366696
勝負しようじゃないかマクリー君!!!
167 21/08/02(月)17:02:02 No.830366712
>無理だろ >経営陣は最強弁護士軍団で抗議叩き潰してなかったことにするつもりだし マスコミユーザー従業員全部敵に回したらどんな弁護士集団雇ってもお終いだよ
168 21/08/02(月)17:02:10 No.830366735
>ロックスターの面白いところはGTAOで莫大な資金を手にいれたのをRDR2で結構使ったのかなって思うくらいには問題がある そんなことよりGTA6出せや
169 21/08/02(月)17:02:17 No.830366768
こんな社風だから有能が抜けてゲームの質が落ちるんやな 悲劇やな
170 21/08/02(月)17:02:29 No.830366817
所詮対岸の火事なのでもっと燃えてほしい
171 21/08/02(月)17:02:35 No.830366837
書き込みをした人によって削除されました
172 21/08/02(月)17:02:40 No.830366854
5・6年前によく見かけた日本のゲーム会社は鰤を見習えって洋ゲーオタクたちは今どう思ってるのかな…
173 21/08/02(月)17:02:41 No.830366860
思い返せばDia3でBashiokが荒ぶってた頃から歯車が狂い始めた気がする
174 21/08/02(月)17:02:43 No.830366865
アクティビジョン・ブリザードの株価下がってるけど どのタイミングで火がついたか知らないのでこの件が原因かどうか判断しかねるな
175 21/08/02(月)17:02:48 No.830366879
そんな…昔の良い感じにイキってたカッコいいBlizzard様は何処に行ってしまったの…
176 21/08/02(月)17:02:51 No.830366896
サイゲは大丈夫だよね?唯人がセクハラしてたとかなったらショックで泣いちゃうんだけど
177 21/08/02(月)17:03:04 No.830366954
>ちょっとバランス調整失敗したとか新コンテンツが滑ったとかじゃなくバグだらけとかそういうレベル? Raidがバグまみれなのはいつもどおりだから特段問題はないとして なんというかめんどくさいだよね今のWoW 今のWoWってとにかく毎週Raidやって装備のオプションガチャをひたすら回すみたいなゲームで それに付随してウィークリーデイリーノルマが重くて サブキャラ作るのも一般的なのでとにかくめんどい 特にウィークリーでやるトーガストとかいう超糞めんどいダンジョン攻略がめんどい
178 21/08/02(月)17:03:06 No.830366967
自殺した女性の性的な写真が回し見されてたってだけでもヤバすぎるのにどんどん燃料追加してくの凄い
179 21/08/02(月)17:03:07 No.830366973
あぁ配信でもこんなクソメーカーの配信やってんのかよサブスク辞めるわってなりえるのか鰤のメインゲームやってるストリーマーにとっては 厄介だな
180 21/08/02(月)17:03:13 No.830367000
ウルフ・オブ・ウォールストリートの会社みたいじゃん
181 21/08/02(月)17:03:35 No.830367090
>サイゲは大丈夫だよね?唯人がセクハラしてたとかなったらショックで泣いちゃうんだけど どこも確率0ではないだろ
182 21/08/02(月)17:03:53 No.830367147
>あぁ配信でもこんなクソメーカーの配信やってんのかよサブスク辞めるわってなりえるのか鰤のメインゲームやってるストリーマーにとっては >厄介だな つーか配信するとレイパーの仲間やん!死ね!って燃やされるし…
183 21/08/02(月)17:04:02 No.830367181
>CODにもこれ飛び火するんじゃないの? Activisionがパブだから飛び火というか当事者というか…
184 21/08/02(月)17:04:24 No.830367257
いきなり鰤の話見たって人も多いかもしれないが OW関連だとジェフ降板と2発表のお通夜でもうだいぶ出来上がってた感
185 21/08/02(月)17:04:32 No.830367286
>やってるストリーマーにとっては >厄介だな 寧ろストリーマーは割とそういう噂に敏感だから真っ先に逃げるんじゃね?
186 21/08/02(月)17:04:34 No.830367296
あと今のWoWって明確にpaytowinな部分あるんだよね 条件付きではあるけどストアでゲーム内アイテム買って それ他人に売って金貨にできるし クラシックサーバーはワールドボスリポップチケット売り始めたし
187 21/08/02(月)17:04:38 No.830367310
ゲームの出来も落ちてるから歯止めかかる部分が無い
188 21/08/02(月)17:04:43 No.830367325
会社が大きくなるにつれてどんどん体育会系のヤベーやつが入ってきて クソみたいなノリについていけないオタクはどんどん追い出されて今のブリザードがある感じ
189 21/08/02(月)17:04:48 No.830367341
本物のヘイト企業過ぎない…?
190 21/08/02(月)17:04:49 No.830367349
サイゲみたいなのは危なそうだけど人の入れ替え激しそうだし結果的にコンプラは保たれてそう
191 21/08/02(月)17:04:51 No.830367364
activisionからしたら偉いことになったなって感じだな…
192 21/08/02(月)17:04:55 No.830367380
ゲームに難有りでも何となく続けてたって人が離れるきっかけにはなるんじゃない
193 21/08/02(月)17:05:04 No.830367418
WoWのtwitch視聴者数も配信数も激減してるし有名ストリーマー誰も居ないし無効だと滅茶苦茶問題になってるっぽいな
194 21/08/02(月)17:05:17 No.830367483
ラリってんのか
195 21/08/02(月)17:05:18 No.830367486
matsuriさんからバトグラ抜いたらどうなっちまうんだよ
196 21/08/02(月)17:05:23 No.830367504
エロゲーみたいな社内なんだろうなぁ
197 21/08/02(月)17:05:24 No.830367509
これがいつまで続くんだ…
198 21/08/02(月)17:05:26 No.830367517
アクブリって今はヴィヴェンディから独立してるけど ヴィヴェンディはラッキーだったな
199 21/08/02(月)17:05:35 No.830367548
控えめに言って潰れるべき
200 21/08/02(月)17:05:43 No.830367574
ぶっちゃけ売るゲームが面白けりゃ何でもいいわって人もそれなりにいると思うけど 面白くないなら仕方ないな
201 21/08/02(月)17:05:49 No.830367595
OWでさんざんポリコレ意識ムーブかました結果がこれなんだから本当にひどいと思う
202 21/08/02(月)17:05:54 No.830367617
ぶっちゃけセクハラもまあやばいんだけどこれは実はまだかなり挽回が可能な部分ではある 挽回すらできないのがウィルコズビー崇拝部屋にいたやつら
203 21/08/02(月)17:05:56 No.830367624
>これがいつまで続くんだ… 名前変えて有耶無耶にするまで
204 21/08/02(月)17:06:03 No.830367645
マクリーくんがOW2から消えてしまう! そもそもOW2が怪しい…
205 21/08/02(月)17:06:11 No.830367676
ガンダムのOWもどきが棚からぼた餅でダメだった 流行んなくても一定の地位は確保できそう
206 21/08/02(月)17:06:14 No.830367690
>挽回すらできないのがウィルコズビー崇拝部屋にいたやつら どういうやつなの?