ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/02(月)15:25:21 No.830344745
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/02(月)15:26:23 No.830344978
コサックダンスか
2 21/08/02(月)15:27:42 No.830345266
なんでカタログで寿司に見えたんだろう…
3 21/08/02(月)15:28:11 No.830345368
…赤いわね…
4 21/08/02(月)15:29:06 No.830345571
>なんでカタログで寿司に見えたんだろう… 帽子がシャリだこれ
5 21/08/02(月)15:29:18 No.830345620
目指せモスクワだし…
6 21/08/02(月)15:29:52 No.830345748
赤いたぬきと緑のたぬき
7 21/08/02(月)15:31:30 No.830346105
赤の色が絶妙にいくらだからな…
8 21/08/02(月)15:33:06 No.830346430
寿司たぬきか
9 21/08/02(月)15:37:46 No.830347463
寿司シリーズ…完成していたのか…
10 21/08/02(月)15:38:24 No.830347614
一輪車に乗って通勤するし…
11 21/08/02(月)15:40:51 No.830348131
このたぬき見てたら気のせいかちょっとひんやりしてきたし…
12 21/08/02(月)15:42:15 No.830348444
シャリを黒く塗ったらイギリスの近衛兵だな…
13 21/08/02(月)15:44:20 No.830348912
寿司たぬきが輪になって踊っている光景にヒントを得て回転寿司が作られた
14 21/08/02(月)15:45:23 No.830349146
ウォッカがぶ飲み
15 21/08/02(月)15:45:34 No.830349192
たぬきがおすしになっちゃった! でさぁ…
16 21/08/02(月)15:51:24 No.830350467
ジタバタの代わりにコサックダンス上手そう
17 21/08/02(月)15:53:44 No.830350993
ヘイオマチ
18 21/08/02(月)15:54:29 No.830351163
>ヘイオマチ 台パンで吹き飛ぶたぬき達想像して駄目だった
19 21/08/02(月)15:54:54 No.830351263
おっさんですかシャアですか
20 21/08/02(月)15:57:31 No.830351858
ダブルラリアッし…
21 21/08/02(月)15:58:12 No.830352011
ウルトラバカOS-1飲みですし…
22 21/08/02(月)15:58:53 No.830352170
>台パンで吹き飛ぶたぬき達想像して駄目だった 寿司入れるドアにゆるく挟まれてほっぺたもちもちされてほしい
23 21/08/02(月)15:59:10 No.830352230
夢見るアンディさん…
24 21/08/02(月)15:59:38 No.830352335
なんで服着たまんま頭洗ってんだコイツ
25 21/08/02(月)16:00:38 No.830352574
fu214059.jpg ウオッカ飲むし…
26 21/08/02(月)16:00:57 No.830352643
今モスクワでも気温30℃くらいだし…暑いのは変わらないし…
27 21/08/02(月)16:03:02 No.830353096
>今モスクワでも気温30℃くらいだし…暑いのは変わらないし… この地球に希望はないのかし…?
28 21/08/02(月)16:05:03 No.830353561
共産主義ですし…
29 21/08/02(月)16:05:52 No.830353746
>この地球に希望はないのかし…? オーストラリア辺りがいま過ごしやすいし…20℃位で快適だし…
30 21/08/02(月)16:05:53 No.830353749
>デ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!!
31 21/08/02(月)16:07:05 No.830354033
>>デ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!!! Россия ? священная наша держава, Россия ? любимая наша страна. Могучая воля, великая слава ?
32 21/08/02(月)16:07:10 No.830354043
ウオッカ飲んだら余計暑くなりそうだ
33 21/08/02(月)16:07:21 No.830354076
こいつうご…かないし…
34 21/08/02(月)16:07:37 No.830354133
>オーストラリア辺りがいま過ごしやすいし…20℃位で快適だし… ウソでしょ…季節逆でもその気温なの…
35 21/08/02(月)16:08:34 No.830354384
fu214074.jpg 避暑地最高だし~
36 21/08/02(月)16:10:18 No.830354786
>>今モスクワでも気温30℃くらいだし…暑いのは変わらないし… >この地球に希望はないのかし…? 安心するし… 飛行機で2時間ぐらいのサンクトペテルブルクは20度以下だし…
37 21/08/02(月)16:11:30 No.830355062
しょんぼりもるどふ
38 21/08/02(月)16:11:53 No.830355148
>fu214074.jpg >避暑地最高だし~ ザッ…ザッ…ザッ…
39 21/08/02(月)16:12:28 No.830355267
もうダメだし… おにぎりも凍ってるし…
40 21/08/02(月)16:13:40 No.830355547
問題はどの国にも行けない事だけだし…おのれコロナだし…
41 21/08/02(月)16:13:45 No.830355568
暖かくなってきたから脱ぐし~~~~!!!!
42 21/08/02(月)16:15:21 No.830355960
Даし…
43 21/08/02(月)16:16:10 No.830356132
天は我らを見放したし…
44 21/08/02(月)16:16:19 No.830356156
もすかうもすかう…
45 21/08/02(月)16:18:16 No.830356604
>暖かくなってきたから脱ぐし~~~~!!!! fu214087.jpg
46 21/08/02(月)16:21:13 No.830357282
fu214091.jpg
47 21/08/02(月)16:22:20 No.830357500
>fu214091.jpg 寿司を握ることに特化するように手が進化したし…
48 21/08/02(月)16:22:47 No.830357583
>fu214091.jpg たぬきハンドは必要に応じて指先が出来るし… 握りの練習も米炊きから始めたし…
49 21/08/02(月)16:22:53 No.830357605
スシ食いねだし…
50 21/08/02(月)16:23:51 No.830357826
帽子被り損ねてるし…いっしょうのふかくだし… fu214093.jpg
51 21/08/02(月)16:24:06 No.830357878
>スシ食いねだし… トロは中トロコハダあじ…
52 21/08/02(月)16:24:52 No.830358031
たぬきが寿司を握っちゃ駄目ですか?
53 21/08/02(月)16:25:21 No.830358143
>fu214093.jpg 嘘でしょ…おててが人間そのもの…
54 21/08/02(月)16:25:27 No.830358166
fu214096.png
55 21/08/02(月)16:25:41 No.830358233
>>fu214093.jpg >嘘でしょ…おててが人間そのもの… もーふぃんぐだし…
56 21/08/02(月)16:26:12 No.830358342
髪の毛纏めたりしようよ…
57 21/08/02(月)16:26:18 No.830358365
てぶくろ買いに行ったときも人間のおててだったし…
58 21/08/02(月)16:26:36 No.830358445
SUSHI食べたいし…
59 21/08/02(月)16:26:37 No.830358449
というかなんで寿司になったの
60 21/08/02(月)16:27:10 No.830358586
>fu214096.png fu214098.jpg
61 21/08/02(月)16:27:19 No.830358627
スシは万能エネルギー食でありウマ娘にも相性抜群と古事記にも書いてありますし…
62 21/08/02(月)16:27:44 No.830358715
>>fu214096.png >fu214098.jpg どう言う状況だよ!
63 21/08/02(月)16:27:45 No.830358721
>というかなんで寿司になったの なんか上の方に寿司がどうこう書いてたし…
64 21/08/02(月)16:27:53 No.830358752
戦場の寿司職人とか絶対強キャラのやつじゃん
65 21/08/02(月)16:28:38 No.830358917
シャリ頭に被ってたし…
66 21/08/02(月)16:28:40 No.830358927
一貫献上だし!
67 21/08/02(月)16:29:04 No.830359035
あのカタログに出てたひっくり返ったデカい寿司はなんだったのかわからなかったし…
68 21/08/02(月)16:29:13 No.830359065
>たぬきが寿司を握っちゃ駄目ですか? 毛入ってそうだし…
69 21/08/02(月)16:29:18 No.830359084
>>fu214098.jpg >どう言う状況だよ! 地雷除去作業員達に寿司を振る舞うたぬき
70 21/08/02(月)16:29:25 No.830359104
>fu214098.jpg ケータリングだし…
71 21/08/02(月)16:29:39 No.830359160
もすかう踊らせてほしい
72 21/08/02(月)16:29:43 No.830359179
>どう言う状況だよ! 地雷を探すたぬきを見ながら昼食の寿司を握るたぬきですし…
73 21/08/02(月)16:29:52 No.830359215
将たぬの寿司
74 21/08/02(月)16:29:53 No.830359218
ドーモ、タヌキ=サン…SUSHIを一貫戴こうか… ドーモ、オグリニンジャ=サン…アイエッ!?オグリ!?オグリキャップナンデシ!?!?
75 21/08/02(月)16:30:05 No.830359265
たぬきが地雷原で寿司を握っちゃ駄目だし?
76 21/08/02(月)16:30:09 No.830359280
府中も中山も江戸にほど近い たぬきは寿司ソウルとウマソウルの融合体だった…?
77 21/08/02(月)16:30:14 No.830359298
>一貫献上だし! ますたぬろごす……
78 21/08/02(月)16:30:26 No.830359336
>地雷を探すたぬきを見ながら昼食の寿司を握るたぬきですし… ジェンキン寿司…
79 21/08/02(月)16:31:09 No.830359514
流石に生ものだから炎天下で握るのはまずいし…
80 21/08/02(月)16:31:18 No.830359543
>fu214093.jpg かわいい
81 21/08/02(月)16:31:45 No.830359648
寿司たぬき 特殊能力:エスパー
82 21/08/02(月)16:31:54 No.830359679
削除依頼によって隔離されました ションボリの元絵の作者の人ってこの掲示板で自分の絵がオモチャにされてること知ってるんだろうか…
83 21/08/02(月)16:32:11 No.830359759
>寿司たぬき >特殊能力:エスパー お客さんの食べたいものを先読みしなきゃいけないからな…
84 21/08/02(月)16:33:03 No.830359938
>たぬきが地雷原で寿司を握っちゃ駄目だし? 場所がやばいし…
85 21/08/02(月)16:33:05 No.830359944
…とでも言えば満足かし? …まあいいし どうぞご勝手にし! こんな大きい剣が軽いはずないし…
86 21/08/02(月)16:33:38 No.830360076
Белая армия,чёрный барон Снова готовят нам царский трон, Но от тайги до британских морей Красная Армия всех сильней. Так пусть же Красная Сжимает властно Свой штык мозолистой рукой, И все должны мы Неудержимо Идти в последний смертный бой!
87 21/08/02(月)16:33:43 No.830360101
寿司職人たぬきの師匠の人って地雷源で自分の弟子が寿司を握ってること知ってるんだろうか…
88 21/08/02(月)16:34:01 No.830360163
あたま洗ってんのかと思った…
89 21/08/02(月)16:34:12 No.830360209
>寿司職人たぬきの師匠の人って地雷源で自分の弟子が寿司を握ってること知ってるんだろうか… 知ってたら止めるだろうな…いくら何でも無茶が過ぎる…
90 21/08/02(月)16:34:19 No.830360235
>寿司職人たぬきの師匠の人って地雷源で自分の弟子が寿司を握ってること知ってるんだろうか… その狸気に感動してくれましたし…
91 21/08/02(月)16:34:25 No.830360253
>fu214098.jpg 元々寿司屋だったけど地雷原だって分かったから動けないし店も取り壊したし…
92 21/08/02(月)16:35:57 No.830360612
>>fu214098.jpg >元々寿司屋だったけど地雷原だって分かったから動けないし店も取り壊したし… ドリフみたいに解体される寿司屋想像したらダメだった あー…そこきけんですからうごくんじゃないし…って言われて呆然と立ち尽くすスシたぬきかわいい
93 21/08/02(月)16:36:46 No.830360821
いつも以上に意味不明なシチュエーションが増えた…
94 21/08/02(月)16:37:01 No.830360885
>将たぬの寿司 敵はしし寿司だし…
95 21/08/02(月)16:37:02 No.830360888
>将たぬの寿司 海苔畑も燃えたし…
96 21/08/02(月)16:37:07 No.830360914
モスクワは寒いから醤油をどっぷり付けて塩辛く食うのが流儀だし… お陰で醤油会社にとってロシアは上得意の輸出先だし…
97 21/08/02(月)16:37:52 No.830361089
柏手のオグリが…柏手を打ったし…!
98 21/08/02(月)16:37:55 No.830361103
寿司屋なのにカレーのほうが美味いし…
99 21/08/02(月)16:38:01 No.830361128
fu214107.png
100 21/08/02(月)16:38:32 No.830361265
ちらし寿司頼むし… …思ってたとのと違うし…(ムシャムシャ)
101 21/08/02(月)16:38:43 No.830361307
しし寿司はずるいし…出前妨害のためにオグリに出前100人前頼ませるとか平然と企むし…
102 21/08/02(月)16:39:21 No.830361449
>しし寿司はずるいし…出前妨害のためにオグリに出前100人前頼ませるとか平然と企むし… そんなことずっとやってたら経営傾いたし…
103 21/08/02(月)16:39:40 No.830361525
>fu214107.png 握りながら流れてくるのか…
104 21/08/02(月)16:40:18 No.830361685
>将たぬの寿司 笹寿司なら地雷は普通に置きそう 電車にに突き飛ばしてるくらいだし
105 21/08/02(月)16:40:37 No.830361754
アフリカの紛争地帯では今1分に1貫たぬきによって寿司が握られてます
106 21/08/02(月)16:41:12 No.830361890
>fu214107.png fu214113.jpg
107 21/08/02(月)16:41:30 No.830361965
もうなにがなんだか!
108 21/08/02(月)16:41:54 No.830362063
fu214116.gif
109 21/08/02(月)16:42:04 No.830362098
カオスだ
110 21/08/02(月)16:42:11 No.830362129
だめだった
111 21/08/02(月)16:42:19 No.830362161
>笹寿司なら地雷は普通に置きそう そう思うとあの一見わからない地雷寿司も見方変わるし…みんな一生懸命だし…
112 21/08/02(月)16:42:30 No.830362191
へいらっしゃいし 寿司食べたいし この世の終わりの日は寿司食べたいし 最後の晩餐に
113 21/08/02(月)16:43:09 No.830362364
>fu214116.gif わんこ寿司…
114 21/08/02(月)16:43:38 No.830362476
寿司食いねェし 寿司食いねェし
115 21/08/02(月)16:44:07 No.830362575
>fu214116.gif ウソでしょ…ウソでしょ…
116 21/08/02(月)16:44:20 No.830362623
へいらっしゃいし ミスターローレンス
117 21/08/02(月)16:44:36 No.830362693
おすし…
118 21/08/02(月)16:44:55 No.830362779
将たぬ!地雷は取り除いたし!地雷寿司を早く作るし! ありがとう!シンコたぬき!
119 21/08/02(月)16:45:56 No.830363029
モスクワとコサックどこいったし…
120 21/08/02(月)16:46:19 No.830363126
地雷寿司ってなんか噛んだら具材が弾けるみたいなそういう料理に聞こえるし…
121 21/08/02(月)16:46:47 No.830363255
>モスクワとコサックどこいったし… 途中で脱いだし…
122 21/08/02(月)16:46:58 No.830363301
この作業が終わったら炙りサーモン食べるし…
123 21/08/02(月)16:47:31 No.830363459
>モスクワとコサックどこいったし… 寿司握るたぬきのインパクトには勝てないし…
124 21/08/02(月)16:48:38 No.830363744
やっぱどう見てもシャリだよこれ!
125 21/08/02(月)16:49:08 No.830363847
たぬきの指による優しい動きによって繊細に捌かれる新子握りがありますし…
126 21/08/02(月)16:49:49 No.830364012
ロシアの寿司屋だと考えられるし…
127 21/08/02(月)16:49:55 No.830364033
僕は馬鹿ですし… 将たぬの寿司はこれが基本の流れですし…
128 21/08/02(月)16:51:13 No.830364324
へいらっしゃいし…
129 21/08/02(月)16:51:23 No.830364350
銀のさらのCMみたいだし…
130 21/08/02(月)16:51:33 No.830364377
>僕は馬鹿ですし… >将たぬの寿司はこれが基本の流れですし… ウムし…!
131 21/08/02(月)16:51:43 No.830364405
fu214133.gif
132 21/08/02(月)16:52:10 No.830364489
今日の夜はお寿司にするし…
133 21/08/02(月)16:52:31 No.830364569
柏手のたぬき