21/08/02(月)14:30:47 妖精圀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)14:30:47 No.830332491
妖精圀を照らす女神貼る
1 21/08/02(月)14:33:35 No.830333053
平安京からずっと積んでた俺を導いてくれる光
2 21/08/02(月)14:37:16 No.830333818
もしかしてほんとに光なのでは?
3 21/08/02(月)14:39:27 No.830334304
バスター周回という新たな光
4 21/08/02(月)14:39:46 No.830334373
光は光でも遊戯王的な光じゃね?
5 21/08/02(月)14:40:45 No.830334585
人間嫌いらしいぞ fu213925.jpg
6 21/08/02(月)14:41:52 No.830334868
モルガンをダブルコヤスで挟んで妖精を皆殺しにする
7 21/08/02(月)14:42:24 No.830334994
駄目男で永久機関する光の狐
8 21/08/02(月)14:46:17 No.830335886
コヤンとモルガンとガレス軍 キャストリアと村正とパーシヴァルとダヴィンチ軍
9 21/08/02(月)14:48:22 No.830336365
タマモフォックス タマモキャット タマモシャーク タマモビッチ タマモバニー 我ら!
10 21/08/02(月)14:49:01 No.830336527
>fu213925.jpg 今日はバニーの日だからコヤンの日!
11 21/08/02(月)14:49:22 No.830336614
>駄目男で永久機関する光の狐 元は駄目男じゃないよ!
12 21/08/02(月)14:49:52 No.830336735
原型に玉藻を選んだの失敗じゃない?
13 21/08/02(月)14:50:25 No.830336867
味方単体NP50チャージだけじゃなくスキルカウントも2早めてくれる気遣いの達人
14 21/08/02(月)14:51:10 No.830337047
もしかしてコヤンスカヤは玉藻とは無関係なの? 玉藻の尾が分かれたうちの一本がコヤンスカヤになったのではなく?
15 21/08/02(月)14:52:16 No.830337294
玉藻とキャッツとコヤンのスタメン
16 21/08/02(月)14:52:28 No.830337336
>もしかしてコヤンスカヤは玉藻とは無関係なの? >玉藻の尾が分かれたうちの一本がコヤンスカヤになったのではなく? ウソだろ…って思ったけどそういやあの駄狐は一度たりともコヤンについて言及してねえ
17 21/08/02(月)14:52:52 No.830337429
今ならコヤンと一緒に人理修復するマスターも出てくるのか
18 21/08/02(月)14:53:43 No.830337628
玉藻がビーストになるというよりビーストが玉藻ボディ選んだ感じか
19 21/08/02(月)14:53:53 No.830337658
>ウソだろ…って思ったけどそういやあの駄狐は一度たりともコヤンについて言及してねえ 良妻の幕間で「敏腕秘書官タマモヴィッチ」の存在には触れてたけどそれがコヤンとは誰も言ってなかったね
20 21/08/02(月)14:54:36 No.830337821
通称タマモヴィッチという尾はいる コヤンスカヤ・タマモヴィッチは尾ではない
21 21/08/02(月)14:54:45 No.830337854
※光だが善ではない
22 21/08/02(月)14:55:46 No.830338051
>良妻の幕間で「敏腕秘書官タマモヴィッチ」の存在には触れてたけどそれがコヤンとは誰も言ってなかったね でも新所長が「タマモヴィッチ・コヤンスカヤ」ってフルネーム呼んでたからてっきりタマモナインかと思ったよ
23 21/08/02(月)14:55:59 No.830338086
光…良妻に似ていて良妻ではない… 天照大神とか?
24 21/08/02(月)14:56:26 No.830338177
七文字で収まる存在だ
25 21/08/02(月)14:56:52 No.830338275
別世界で純粋培養発芽腐敗したタマモヴィッチだから 異聞帯鯖と似て非なる存在ってことか まあ確かにここまでくるとCCCラストみたいなコミカルな行動はしなさそうだが 本来のタマモヴィッチはもっと緩い性格してるんかな
26 21/08/02(月)14:56:54 No.830338280
キレたアシュヴァッターマンにボコられて敗走する程度のビースト
27 21/08/02(月)14:58:01 No.830338492
むしろ悪さを隠さないとこは白面金毛になりかけてるかな
28 21/08/02(月)14:58:22 No.830338579
スカサハスカディ(スカサハの見た目借りてる)みたいなもんか
29 21/08/02(月)14:58:33 No.830338619
ベースがヴィッチだけどそこに色々と混ざり合ったみたいだから玉藻だけどそうじゃないみたいな…
30 21/08/02(月)14:58:41 No.830338645
異世界転生をした奴らしいな
31 21/08/02(月)14:59:54 No.830338932
まあ名前や姿拝借するのは鯖にはよくある話だからな… 良妻の根源が人類悪っぽいのもあって
32 21/08/02(月)15:00:04 No.830338966
◾◾◾◾◾◾◾が集合した復讐者 自然界の報復機関
33 21/08/02(月)15:00:08 No.830338981
分ける前にタマモヴィッチ分が一番強い状態になったのがコイツと解釈してる 別世界のキャス狐
34 21/08/02(月)15:00:32 No.830339073
玉藻から分裂したタマモナインも居るけど玉藻事態も本体さんから分裂した一部だし玉藻以外にも本体から分裂してるのが居るっぽくてややこしいのに更にややこしくなるのか…
35 21/08/02(月)15:01:24 No.830339270
闇の方から分離したから直接玉藻から分離したわけじゃないんだろう
36 21/08/02(月)15:01:43 No.830339340
もしやあの良妻混乱の元では?
37 21/08/02(月)15:02:08 No.830339428
>◾◾◾◾◾◾◾が集合した復讐者 ガイアの抑止力?
38 21/08/02(月)15:02:24 No.830339496
天照から光と闇に別れた異聞帯のタマモとか?
39 21/08/02(月)15:02:36 No.830339534
何故自然界の報復機構が兵器好きになるんです?
40 21/08/02(月)15:02:47 No.830339578
これでバニーであるってちょっと意味わかんないんですけど…
41 21/08/02(月)15:02:56 No.830339616
相変わらず例外みたいなのが多い作品だな!
42 21/08/02(月)15:03:06 No.830339647
>天照から光と闇に別れた異聞帯のタマモとか? スペドラかよ…
43 21/08/02(月)15:03:07 No.830339650
なので正体暴いて野に追いやって矢の雨を降らせますね
44 21/08/02(月)15:03:14 No.830339679
このイラストがまた混乱を招く
45 21/08/02(月)15:03:15 No.830339684
>>良妻の幕間で「敏腕秘書官タマモヴィッチ」の存在には触れてたけどそれがコヤンとは誰も言ってなかったね >でも新所長が「タマモヴィッチ・コヤンスカヤ」ってフルネーム呼んでたからてっきりタマモナインかと思ったよ こいつ自身もタマモヴィッチを名乗るよ それはそれとして尻尾の一本ではなく別の世界の玉藻の前であると自称してくる
46 21/08/02(月)15:03:51 No.830339821
>これでバニーであるってちょっと意味わかんないんですけど… 貴様!獅子王陛下を愚弄するかあっ!
47 21/08/02(月)15:04:33 No.830339981
>カルデアに懇願して神のユガ廻しを回避する程度のビースト
48 21/08/02(月)15:04:49 No.830340048
女神ではない 光だ
49 21/08/02(月)15:04:49 No.830340049
>何故自然界の報復機構が兵器好きになるんです? 人間が人間の武器で報復されるってよくない?
50 21/08/02(月)15:05:05 No.830340109
せめて死んでから来い
51 21/08/02(月)15:05:10 No.830340133
>何故自然界の報復機構が兵器好きになるんです? 人間が迫害に使ったものってことで兵器で報復する
52 21/08/02(月)15:05:44 No.830340273
>>何故自然界の報復機構が兵器好きになるんです? >人間が人間の武器で報復されるってよくない? 図に乗った人間の自業自得が好きだって言ってるから完全に趣味だろうな…
53 21/08/02(月)15:05:52 No.830340298
絶滅した動物種か何かやっておられる?
54 21/08/02(月)15:05:59 No.830340323
金毛白面九尾狐の分霊である玉藻の前の一側面であるタマモヴィッチが主人格となっていた世界から来た玉藻の前! 金毛白面九尾狐の分霊である玉藻の前の一側面であるタマモヴィッチが主人格となっていた世界から来た玉藻の前じゃないか!
55 21/08/02(月)15:06:30 No.830340449
>>>何故自然界の報復機構が兵器好きになるんです? >>人間が人間の武器で報復されるってよくない? >図に乗った人間の自業自得が好きだって言ってるから完全に趣味だろうな… それの猿真似というか図に乗って自業自得でやられてるのは… アホなのかいやアホだけど
56 21/08/02(月)15:06:35 No.830340475
長いわ!
57 21/08/02(月)15:06:41 No.830340496
尻尾を増やしてから捨てさせて捨てた尻尾が尻尾を増やしてから捨てさせてのループで玉藻無限量産できる?
58 21/08/02(月)15:06:54 No.830340548
人間の力を持つ敵ってなんだよはっきりしろ
59 21/08/02(月)15:07:12 No.830340627
>我ら! バニーは月にじゃないって明言されてるじゃねえか!
60 21/08/02(月)15:07:22 No.830340674
光輪かとおもったら銃輪だった
61 21/08/02(月)15:08:21 No.830340891
他の面子と違って宝具レベルアップの恩恵がモロに出るから辛い
62 21/08/02(月)15:08:28 No.830340930
ナインが単独で獣になることにピンと来なかったから割としっくり 妲己も含めてのそういう神でいいのかな
63 21/08/02(月)15:08:42 No.830340972
>尻尾を増やしてから捨てさせて捨てた尻尾が尻尾を増やしてから捨てさせてのループで玉藻無限量産できる? 尻尾を再度増やすためには捨てた尾を回収しないといけないとか普通にありそう
64 21/08/02(月)15:08:51 No.830341011
>◾◾◾◾◾◾◾が集合した復讐者 >自然界の報復機関 テラの金ピカシナリオのEDで示唆された復讐の女神の原典かな?これ
65 21/08/02(月)15:08:56 No.830341030
敢えて言うなら体自体のベースはタマモナインのタマモヴィッチかもしれないが 中身は別の世界の玉藻でビーストな何かが入ってるくらいの認識でいいのか…?
66 21/08/02(月)15:09:00 No.830341047
せっかく神々しい感じになったんだから宝具演出も変われ
67 21/08/02(月)15:09:10 No.830341081
女神の力で神が完成するのだわ
68 21/08/02(月)15:09:47 No.830341215
よかった尻尾の一本一本がビーストの幼体で さらに尻尾を蓄えることができるクソ迷惑な害獣はいなかったんだ
69 21/08/02(月)15:10:07 No.830341276
イノベーションされた武の祝福でラーマくんがサクサクと魔性と人を斬り殺す
70 21/08/02(月)15:10:31 No.830341364
しれっとビースト4だと明かされた
71 21/08/02(月)15:10:41 No.830341408
裏であの糞ダサ戦車作ってたのかよ アルビオン調べたんだからもっとましなのにはならなかったのか…
72 21/08/02(月)15:10:41 No.830341409
復讐される側ではないのか…
73 21/08/02(月)15:10:54 No.830341444
CCCタマモENDで発生したタマモヴィッチとは別の世界・別の経緯で誕生した別個体なのか?
74 21/08/02(月)15:11:32 No.830341572
>よかった尻尾の一本一本がビーストの幼体で >さらに尻尾を蓄えることができるクソ迷惑な害獣はいなかったんだ 四獣かな?
75 21/08/02(月)15:11:41 No.830341599
詳しいことまだわからないけどそりゃパイセンもややこしい顕現の仕方してるとか言うわ!
76 21/08/02(月)15:12:07 No.830341705
なぜかテル推しらしいからぐだと仲良くなれるかもしれない
77 21/08/02(月)15:12:19 No.830341750
>しれっとビースト4だと明かされた えっ4倒したじゃん! Lなのか
78 21/08/02(月)15:12:28 No.830341782
汎人類史に単独権限して異聞帯も渡り歩く別世界の玉藻ということか…?
79 21/08/02(月)15:12:28 No.830341783
>CCCタマモENDで発生したタマモヴィッチとは別の世界・別の経緯で誕生した別個体なのか? もう一人のオリジナル玉藻 玉藻が闇ならこいつは光みたいな
80 21/08/02(月)15:12:36 No.830341808
>他の面子と違って宝具レベルアップの恩恵がモロに出るから辛い アタッカーさせるより完全にサポ運用した方がよくない?
81 21/08/02(月)15:13:01 No.830341893
黒ぱんつ見えてますよ
82 21/08/02(月)15:13:06 No.830341911
>しれっとビースト4だと明かされた フォウ!?
83 21/08/02(月)15:13:27 No.830341989
何故かロビンとの会話もあるから狩人推しすぎる…でもオリオンには触れないんだよな
84 21/08/02(月)15:13:28 No.830341991
なるほどタマモヴィッチが主人格だった世界の玉藻の前なのかこいつ…
85 21/08/02(月)15:13:37 No.830342030
>CCCタマモENDで発生したタマモヴィッチとは別の世界・別の経緯で誕生した別個体なのか? 要はタマモフォックスがナインとしているタマモバニーだろ
86 21/08/02(月)15:13:42 No.830342062
玉藻と妲己は仲がいいから実現しないけど戦ったらどっちが強いの?
87 21/08/02(月)15:13:52 No.830342091
闇のコヤンスカヤは消えました 光のコヤンスカヤとして友達しましょうぐっちゃん
88 21/08/02(月)15:13:59 No.830342119
>他の面子と違って宝具レベルアップの恩恵がモロに出るから辛い コヤン自体でもカレイドオダチェン込み3連発出来るけど基本サポートだしモロというほどもでない まぁ俺は重ねたけど
89 21/08/02(月)15:14:04 No.830342137
>汎人類史に単独権限して異聞帯も渡り歩く別世界の玉藻ということか…? それなら異聞帯渡り歩けたのも納得言ったよ…とんでもねーやつだなこいつ
90 21/08/02(月)15:14:32 No.830342229
>アタッカーさせるより完全にサポ運用した方がよくない? ストーリー、高難易度で使うかもしれないし…
91 21/08/02(月)15:14:39 No.830342257
兎なのは仏陀にあげるものが無くて自ら火の中に飛び込んだ兎を意味してるって考察があったな 究極の奉仕精神だとか
92 21/08/02(月)15:14:40 No.830342259
引けてないけど結局こいつなんなん?
93 21/08/02(月)15:14:48 No.830342289
人類に迫害されたもの 人類が迫害に使ったもの でLRっぽいな
94 21/08/02(月)15:15:32 No.830342470
股の黒いのが影なのかパンツなのか気になって仕事が手に付かない
95 21/08/02(月)15:15:57 No.830342561
>引けてないけど結局こいつなんなん? 光の女神
96 21/08/02(月)15:16:13 No.830342630
この後オベロンさえなければ重ねにいったよ オベロンいるとオダチェンこみで神と恋人が宝具3連射できるからな…
97 21/08/02(月)15:16:15 No.830342639
獣だから人間に狩猟されたことへの報復で狩人への拘りみたいなのもその辺の因縁深さなんかね
98 21/08/02(月)15:16:32 No.830342699
SPYとしての証。ドリフター能力。 ビースト属性を持つコヤンスカヤはいかなる異世界・異常識であろうとお邪魔できる。 ビースト幼体だったコヤンスカヤはこのスキルでロストベルトだろうと白紙化地球だろうと気軽に転移できたが、現在は大きくランクダウンした為、前ほどお気軽に転移はできないようだ。
99 21/08/02(月)15:16:40 No.830342735
闇の玉藻←対等→光の玉藻 ↓(捨てた尾) タマモナイン
100 21/08/02(月)15:16:56 No.830342812
オリュンポスでちょこっと戦った時には番号を示唆するものなかったんだっけ?
101 21/08/02(月)15:16:59 No.830342825
>獣だから人間に狩猟されたことへの報復で狩人への拘りみたいなのもその辺の因縁深さなんかね それはそれとして狩人は相棒として奉仕してくれる獣を連れてるものだ
102 21/08/02(月)15:17:03 No.830342846
>獣だから人間に狩猟されたことへの報復で狩人への拘りみたいなのもその辺の因縁深さなんかね 兎狩っていうしな・・・
103 21/08/02(月)15:17:20 No.830342908
汎人類史玉藻が闇かはわからんだろ!
104 21/08/02(月)15:17:49 No.830343029
冬にはスケベ本いっぱい出るかなぁ
105 21/08/02(月)15:17:49 No.830343030
タマモシャークに皮ひん剥かれるのかタマモバニー
106 21/08/02(月)15:17:59 No.830343066
>SPYとしての証。ドリフター能力。 >ビースト属性を持つコヤンスカヤはいかなる異世界・異常識であろうとお邪魔できる。 >ビースト幼体だったコヤンスカヤはこのスキルでロストベルトだろうと白紙化地球だろうと気軽に転移できたが、現在は大きくランクダウンした為、前ほどお気軽に転移はできないようだ。 雑にアケ世界に旅行してるパイセンの方が移動力は上そう
107 21/08/02(月)15:18:35 No.830343214
>冬にはスケベ本いっぱい出るかなぁ コミケが無い事にはどうにも…
108 21/08/02(月)15:18:37 No.830343218
別世界の玉藻とはいうけど そもそもタマモキャッツが別世界に玉藻(の尻尾)じゃない?
109 21/08/02(月)15:18:51 No.830343271
>タマモシャークに皮ひん剥かれるのかタマモバニー 神話の再現…!
110 21/08/02(月)15:18:59 No.830343299
>引けてないけど結局こいつなんなん? もう一人のわたくし!
111 21/08/02(月)15:19:20 No.830343373
>>引けてないけど結局こいつなんなん? >死に晒せもう一人のわたくし!
112 21/08/02(月)15:19:29 No.830343403
光という割には股間に深い闇を抱えているように見えるな
113 21/08/02(月)15:19:36 No.830343433
>別世界の玉藻とはいうけど >そもそもタマモキャッツが別世界に玉藻(の尻尾)じゃない? ナインとは明確に別って言ってるからこいつ
114 21/08/02(月)15:19:50 No.830343485
>そもそもタマモキャッツが別世界に玉藻(の尻尾)じゃない? いやナイン自体はこっちの駄狐にも存在するんだろう
115 21/08/02(月)15:19:59 No.830343513
最終再臨絵の尻のテカりが光の部分
116 21/08/02(月)15:20:17 No.830343579
その闇を晴らしたらR17にしないといかんので
117 21/08/02(月)15:20:38 No.830343654
タマモヴィッチ(ビースト幼体)が切り離した尾=光かな
118 21/08/02(月)15:20:47 No.830343700
他人のガワ使って顕現するのやめろよ!新規デザインしろよ! 知らん人に見せても全部同じじゃないですかってなるんだよ!
119 21/08/02(月)15:20:47 No.830343701
首切りバニー アルトリアバニー タマモバニー スカサハバニー
120 21/08/02(月)15:20:52 No.830343726
こいつがなんで光になったのかは未来にわかるらしいから…
121 21/08/02(月)15:21:31 No.830343885
確かにナインのキャッツが生まれたのは ぐだお世界とは違うところだろうな… 座が並行世界と共用だから… ステイナイトやエクストラは汎人類史と呼ぶのだろうか?
122 21/08/02(月)15:21:39 No.830343916
つまりイ坂とかそっち系のガワだけ使ってる奴なの 紛らわしい!
123 21/08/02(月)15:21:53 No.830343956
元々月で欠片男とマッチングされる部分もあるしな玉藻
124 21/08/02(月)15:21:54 No.830343959
玉藻を元にしてるけど自然界の神霊かつビースト候補っていうなんか色々詰め込んだやつ ガワにいいから玉藻使っただけですよね?
125 21/08/02(月)15:22:02 No.830343985
でも…こいつでアタッカー出来るならもっと最高なんじゃないかい?
126 21/08/02(月)15:22:13 No.830344038
一応フルネームはタマモヴィッチ・コヤンスカヤらしいけどタマモナインではないバニー 教授!これは一体!
127 21/08/02(月)15:22:15 No.830344049
>そもそもタマモキャッツが別世界に玉藻(の尻尾)じゃない? キャッツも切り捨てた尻尾であってもCCCの話とは明言されてないから 普通にこの世界で昔玉藻が尾を切り捨てたエピソードがあるだけの可能性もある
128 21/08/02(月)15:22:30 No.830344101
呼び符で来てくれたから光
129 21/08/02(月)15:22:32 No.830344110
>「玉藻の前様……でございますか? 確かに私のコピー元、オリジナルにあたる神霊です。ですが、私はあくまで彼女の影……玉藻の前様が自ら切り落とした尾とは違うものです。感覚的に言うと……私は別の世界の玉藻の前、異世界転生した玉藻の前とお考え下さい」
130 21/08/02(月)15:22:33 No.830344119
>首切りバニー >アルトリアバニー >タマモバニー >スカサハバニー あとアンとメアリーも
131 21/08/02(月)15:22:38 No.830344139
「人を罰する自然」かなぁ
132 21/08/02(月)15:22:40 No.830344148
人類が作り出した兵器を全部使用できて効果も極限まで発揮できる 人類にマウントとるスキルなのでサーヴァントやモンスターに対して絶対性はない なんかスキルの時点で梯子外されやすそうだ
133 21/08/02(月)15:22:54 No.830344191
まあガワにするなら人間よりよほど都合はよさそうだ
134 21/08/02(月)15:23:41 No.830344368
ある世界では闇の玉藻がビースト〇になり ある世界では光の玉藻がビーストⅣになるという…?
135 21/08/02(月)15:23:55 No.830344430
>「人を罰する自然」かなぁ それだとケモノはなんなのって感じだし被食者とか入ったりしないか
136 21/08/02(月)15:23:58 No.830344443
VIIがUオルガマリーって出されてⅥがプロトビースト&マザハだと予測されてるので 余ってるVだろうって思われてただけでVだと明言された事は無かった
137 21/08/02(月)15:24:42 No.830344614
兵器って剣とかも含まれるんだろうか 少なくとも神造兵装は除かれるだろうが…
138 21/08/02(月)15:24:44 No.830344616
Vはやっぱりあいつかなぁ…戦いたくないな…
139 21/08/02(月)15:24:53 No.830344642
まあいいや なんか来たからよろしくな
140 21/08/02(月)15:24:58 No.830344661
玉藻ナイン結局増えてないってこと!? なんねん放置されるんだよ!!! 桜ファイブは揃ったのに
141 21/08/02(月)15:25:02 No.830344681
>「玉藻の前様……でございますか? 確かに私のコピー元、オリジナルにあたる神霊です。ですが、私はあくまで彼女の影……玉藻の前様が自ら切り落とした尾とは違うものです。感覚的に言うと……私は別の世界の玉藻の前、異世界転生した玉藻の前とお考え下さい」 そうか分からん 分からんけど……切り落とされた尻尾どころか本体そのもののコピーってむしろヤバくない?
142 21/08/02(月)15:25:22 No.830344752
そういやプライミッツマーダーって人類に対する絶対殺害権を持ってるんだっけ だからこいつがⅣの対になってるのかな
143 21/08/02(月)15:25:28 No.830344772
>「人を罰する自然」かなぁ これわえじゃないか?
144 21/08/02(月)15:25:52 No.830344860
複数の神霊が自然界のなんかの擬人化として集合してて その一部にアマテラスがいるだけであり 玉藻の前が切り離したタマモナインとは特に関係はない
145 21/08/02(月)15:26:00 No.830344892
2部終了までにビーストⅤ、Ⅵの最低二体最大四体?を登場させるのか…?
146 21/08/02(月)15:26:06 No.830344912
>玉藻ナイン結局増えてないってこと!? >なんねん放置されるんだよ!!! >桜ファイブは揃ったのに サービス初期は期待してたけど元の数が多すぎて無理だと最近は思ってるよ
147 21/08/02(月)15:26:07 No.830344919
わえちゃんは乗り越えるべき自然なんで違うだろう
148 21/08/02(月)15:26:14 No.830344936
計算ガバッてたわけじゃなかった光
149 21/08/02(月)15:26:21 No.830344970
>>玉藻ナイン結局増えてないってこと!? >>なんねん放置されるんだよ!!! >>桜ファイブは揃ったのに >サービス初期は期待してたけど元の数が多すぎて無理だと最近は思ってるよ アルトリアはどう思う?
150 21/08/02(月)15:26:46 No.830345058
>玉藻ナイン結局増えてないってこと!? >なんねん放置されるんだよ!!! そもそも流行によって入れ替わると言われているので諦めるのだな
151 21/08/02(月)15:26:48 No.830345066
まぁつるんでるのが士郎の顔した人と神父の顔した人とリンボだからタマモヴィッチの顔した兎でもおかしくはないが…
152 21/08/02(月)15:26:51 No.830345080
>>「人を罰する自然」かなぁ >これわえじゃないか? 栄光から最底辺に落ちるのを見るのが好きなのでひたすら甘やかして落下させる為に頂点に登らせるので 実質逆ヴリトラな異常性癖者
153 21/08/02(月)15:26:57 No.830345098
こいつがⅣなんじゃなくてⅣ候補だったとしかマテリアルには書いてないよ
154 21/08/02(月)15:27:00 No.830345109
ほんと無暗に格が高く複雑だなフォックス
155 21/08/02(月)15:27:14 No.830345175
>そもそも流行によって入れ替わると言われているので諦めるのだな どういうこと!? 名前変わるの?
156 21/08/02(月)15:27:18 No.830345194
光って割にはめちゃくちゃ邪悪に見える
157 21/08/02(月)15:27:21 No.830345200
>>そもそもタマモキャッツが別世界に玉藻(の尻尾)じゃない? >キャッツも切り捨てた尻尾であってもCCCの話とは明言されてないから >普通にこの世界で昔玉藻が尾を切り捨てたエピソードがあるだけの可能性もある キャッツのプロフィール見ればわかるんだけど 出身地セラフになっとるよ
158 21/08/02(月)15:27:22 No.830345206
青王は本人と関係ないやつのが多い…
159 21/08/02(月)15:27:26 No.830345217
>サービス初期は期待してたけど元の数が多すぎて無理だと最近は思ってるよ 数尾は気分で変動するらしいから玉藻が言及したメンバーが揃えばいいし…
160 21/08/02(月)15:27:37 No.830345255
>神父の顔した人 これ中身のラスプーチン満足して完全に神父になったし…
161 21/08/02(月)15:28:10 No.830345366
桜ファイブだってまだヴァイオレットはFGOじゃ出てないだろ!?
162 21/08/02(月)15:28:12 No.830345371
>こいつがⅣなんじゃなくてⅣ候補だったとしかマテリアルには書いてないよ 人間に迫害されたものが条件だから他にもいそうだよね…
163 21/08/02(月)15:28:19 No.830345396
破滅の光か
164 21/08/02(月)15:28:21 No.830345402
タマモナインは展開するとしてもBBスタジオの方でやればええじゃろ
165 21/08/02(月)15:28:48 No.830345498
キャッツは出身が明確だからね 今からでも玉藻ナインじゃなくて玉藻ダブルに設定変えない?
166 21/08/02(月)15:28:56 No.830345534
カドックくん早く起きて欲しいなぁ
167 21/08/02(月)15:29:20 No.830345623
流行と書いてきのこの気分と読む
168 21/08/02(月)15:29:21 No.830345632
ノーマル玉藻も良妻なだけで別に光じゃないし…
169 21/08/02(月)15:29:29 No.830345664
タマモアリアとかまだ入れ替わってないのかな…
170 21/08/02(月)15:30:12 No.830345816
>ノーマル玉藻も良妻なだけで別に光じゃないし… 夢のない人が見れば物理的な太陽になったりするらしいし…
171 21/08/02(月)15:30:17 No.830345831
こいつ要はエクストラのエミヤをベースに選んだ無銘みたいな存在なの? ただ玉藻ベースにしただけのなにかの集合体っていう
172 21/08/02(月)15:30:24 No.830345857
キャッツは出身地が月の海なんで間違いなくCCCなのだ なので広義の意味では別世界の玉藻(の尾)ではある そもそも別世界の定義がどうなのか分からんけど
173 21/08/02(月)15:30:43 No.830345924
コヤンがナインじゃないという予想はしてて鯖はナインだろうとか思ってたらすげー複雑なのが来た
174 21/08/02(月)15:31:27 No.830346090
兵器大神(いくさうつわのおおみかみ)
175 21/08/02(月)15:31:52 No.830346175
自然界のバランサーが真祖の吸血鬼だけどこいつは報復タイプなのね 地震雷火事親父の具現化か
176 21/08/02(月)15:32:06 No.830346219
いいよね兵器を司る狐…あやかしびと…
177 21/08/02(月)15:32:09 No.830346235
>>そもそも流行によって入れ替わると言われているので諦めるのだな >どういうこと!? カリー・ド・マルシェとかの例があるしな
178 21/08/02(月)15:32:12 No.830346243
人間に迫害されたり破壊されたりした物とか思い当たる節有りすぎて逆に何なのか絞れないぜ
179 21/08/02(月)15:32:16 No.830346263
正直こいつに宝具撃たせるような場面ってまず来ないと思う……
180 21/08/02(月)15:32:29 No.830346309
光属性ってなんだよ…
181 21/08/02(月)15:32:34 No.830346329
複雑すぎてふんわりとしか理解できない
182 21/08/02(月)15:32:44 No.830346362
>カリー・ド・マルシェとかの例があるしな は?そんな死徒いねえよ
183 21/08/02(月)15:32:58 No.830346400
まぁ玉藻なのに呪術使わないもんな…
184 21/08/02(月)15:33:02 No.830346412
復讐者だし 愛玩動物に支配されるのどう思います?みたいなこと言ってるし 捨てられたペットの集合体じゃないか
185 21/08/02(月)15:33:23 No.830346494
尾っぽならオリジナルに責任取らせるだろうと思ってたけど勝手なコピーと来たかぁ…オリジナルの出番はなさそうだ
186 21/08/02(月)15:33:31 No.830346523
光も度を過ぎれば害となる
187 21/08/02(月)15:33:43 No.830346573
>捨てられたペットの集合体じゃないか 格ががくんと…
188 21/08/02(月)15:34:06 No.830346655
>光属性ってなんだよ… チェレンコフ光
189 21/08/02(月)15:34:06 No.830346660
>まぁ玉藻なのに呪術使わないもんな… だが変化はクラススキルであるという
190 21/08/02(月)15:34:07 No.830346664
人を罰する神々・概念ってけっこー数居るよな
191 21/08/02(月)15:34:26 No.830346724
カリードマルシェは別に入れ替わった訳ではないし…ナインは数人が流行で入れ替わってクールアイドル系とかシャークみたいなのが出てくるだけだし…
192 21/08/02(月)15:34:40 No.830346784
ワルキューレの不具合報告窓口にされてたキャスニキといい今回の玉藻といい最近人違いでの謝罪案件多くない?
193 21/08/02(月)15:34:53 No.830346823
>人間に迫害されたり破壊されたりした物とか思い当たる節有りすぎて逆に何なのか絞れないぜ 全部!
194 21/08/02(月)15:34:59 No.830346845
霊長(人理)に支配される、殺される動物とかな気はするけども
195 21/08/02(月)15:35:05 No.830346872
ビースト・ロボでも出すか…
196 21/08/02(月)15:35:06 No.830346877
むしり勝手にコピーされた側だから玉藻が被害者という 神霊コピーしてぶっ込んで混ぜ混ぜはサクラファイブでやってたけども
197 21/08/02(月)15:35:47 No.830347009
一応宝具前バフとクラススキルでアサシン補正込みでも普通の宝具の1.3倍くらいの威力にはなるのか……
198 21/08/02(月)15:35:53 No.830347030
>ワルキューレの不具合報告窓口にされてたキャスニキといい今回の玉藻といい最近人違いでの謝罪案件多くない? 謝るけど勘違いさせるような書き方したのもちょっと悪いとは思います
199 21/08/02(月)15:36:07 No.830347069
まあパピーミルとかフォアグラなんかは人類の悪いところだが…
200 21/08/02(月)15:36:30 No.830347151
>むしり勝手にコピーされた側だから玉藻が被害者という >神霊コピーしてぶっ込んで混ぜ混ぜはサクラファイブでやってたけども ていうかアルターエゴの本来の仕様が神霊混ぜ混ぜのハイ・サーヴァントなので 逆に混ぜてないのにアルターエゴ主張してるキャッツがおかしいのでは…?
201 21/08/02(月)15:36:32 No.830347158
人を罰する自然とするには不自然すぎる
202 21/08/02(月)15:36:48 No.830347222
捨てられたペット達や屠殺場の生き物とかの怨念だと倒すの気が引けそう
203 21/08/02(月)15:37:11 No.830347325
とりあえずヤガに武器流通させてたのは納得できた
204 21/08/02(月)15:37:18 No.830347355
つまり……どういうことだってばよ!?
205 21/08/02(月)15:37:22 No.830347374
元が玉藻というか妲己って考えると自然の怒りと言われてもなぁ…ってなるところはある
206 21/08/02(月)15:37:33 No.830347412
確かに肉もペットも人類が愛しているが…
207 21/08/02(月)15:37:41 No.830347442
>ていうかアルターエゴの本来の仕様が神霊混ぜ混ぜのハイ・サーヴァントなので >逆に混ぜてないのにアルターエゴ主張してるキャッツがおかしいのでは…? まぁ他にも神霊関係ないアルターエゴもいるし
208 21/08/02(月)15:38:00 No.830347519
>元が玉藻というか妲己って考えると自然の怒りと言われてもなぁ…ってなるところはある 元は別の存在が玉藻コピーしただけでなく?
209 21/08/02(月)15:38:01 No.830347520
でもここまでやっといて被害者ヅラされたらなんかすげえイヤ
210 21/08/02(月)15:38:15 No.830347576
>元が玉藻というか妲己って考えると自然の怒りと言われてもなぁ…ってなるところはある だから関係ないんだって
211 21/08/02(月)15:38:43 No.830347682
冬コミでバニ上とwバニー本お願いします!!!!
212 21/08/02(月)15:38:46 No.830347693
つまりよぉ 玉藻オルタってことだろ?
213 21/08/02(月)15:38:56 No.830347739
>だから関係ないんだって しかし関係無いとなると秦でのやりとりはなんだったんだってなるし…
214 21/08/02(月)15:38:59 No.830347749
兎だからな
215 21/08/02(月)15:39:14 No.830347793
>冬コミでバニ上とwバニー本お願いします!!!! アンメア含めるとバニー4人いるぞ
216 21/08/02(月)15:39:20 No.830347810
>しかし関係無いとなると秦でのやりとりはなんだったんだってなるし… 玉藻コピーしたのが悪い
217 21/08/02(月)15:39:22 No.830347819
上にあったけど無銘の英霊の集合体が代表でエミヤ出してるように 何かの怨念の塊であるビーストが玉藻コピって玉藻ボディで出てきてる でいいんだろうか
218 21/08/02(月)15:39:59 No.830347941
フォウの対になるビーストで本性は復讐の意思の集合体で体は玉藻コピーか
219 21/08/02(月)15:40:04 No.830347956
>>だから関係ないんだって >しかし関係無いとなると秦でのやりとりはなんだったんだってなるし… 混ぜ物の中に妲己要素が混じってるのは事実なので…
220 21/08/02(月)15:40:11 No.830347981
ウサギになんかそういう逸話がある怪物とかいたっけか
221 21/08/02(月)15:40:18 No.830348008
>>冬コミでバニ上とwバニー本お願いします!!!! >アンメア含めるとバニー4人いるぞ 師匠もいるから5人だな
222 21/08/02(月)15:40:36 No.830348077
同一人物とそっくりさんとコピーと分霊と別側面と他人の空似が多すぎてワケのわからなくなる型月によくあるあれ!
223 21/08/02(月)15:40:57 No.830348158
詳しくは6.5章で!
224 21/08/02(月)15:41:26 No.830348257
本人も自分がもうよくわかってなかったり…
225 21/08/02(月)15:41:39 No.830348308
方向性は分かったが特定するには情報が足りないかな…
226 21/08/02(月)15:41:40 No.830348315
>フォウの対になるビーストで本性は復讐の意思の集合体で体は玉藻コピーか ビーストⅣ候補の幼体だっただけでフォウ君の対ではないよ
227 21/08/02(月)15:41:41 No.830348317
>ウサギになんかそういう逸話がある怪物とかいたっけか カチカチ山
228 21/08/02(月)15:41:43 No.830348324
こいつの能力の体毛ある生物のコピーが元々の能力で玉藻をコピーをした可能性
229 21/08/02(月)15:41:57 No.830348364
LRみたいな対じゃなくて冠位鯖の資格みたいなもんなのかな
230 21/08/02(月)15:42:04 No.830348398
バニーばっか増えてるけどつくってるやつおっさんかよ
231 21/08/02(月)15:42:21 No.830348471
体毛があるとコピーされちゃうなら「」は安全だな
232 21/08/02(月)15:42:58 No.830348604
>バニーばっか増えてるけどつくってるやつおっさんかよ 落ち着いて聞いてくれ 世の美少女キャラの大半はおっさんの脳内から生み出されている
233 21/08/02(月)15:43:03 No.830348620
一度倒しても後から候補とか出てくるなら幾らでもビースト出せるじゃん!
234 21/08/02(月)15:43:12 No.830348666
ビーストⅣは既に倒されてるんだからコヤンスカヤはその枠の成体になれなくない?
235 21/08/02(月)15:43:34 No.830348745
>一度倒しても後から候補とか出てくるなら幾らでもビースト出せるじゃん! ンンンンンンンンンン!!
236 21/08/02(月)15:44:07 No.830348863
>バニーばっか増えてるけどつくってるやつおっさんかよ バニーばっかというけど他の衣装だったとしても君はおんなじこと言ってたと思うよ
237 21/08/02(月)15:44:19 No.830348910
人類が存続してる限りビーストは無限湧きするだろ
238 21/08/02(月)15:44:24 No.830348930
ワダさんは悪い子ほどノリノリで描いてそうな気がする
239 21/08/02(月)15:44:40 No.830348996
>ビーストⅣは既に倒されてるんだからコヤンスカヤはその枠の成体になれなくない? その辺は6.5章なりコヤン倒す話でやる種明かしなんだろう
240 21/08/02(月)15:44:44 No.830349006
>一度倒しても後から候補とか出てくるなら幾らでもビースト出せるじゃん! 見ろよこの唐突に語られたコラボの筈の剣式の単独顕現!
241 21/08/02(月)15:45:38 No.830349204
ゴッフのラブラブわからせ棒で悪い兎を退治してほしい
242 21/08/02(月)15:45:41 No.830349212
チャイナ服とサリーみたいな奴の霊衣ください
243 21/08/02(月)15:45:51 No.830349249
>ビーストⅣは既に倒されてるんだからコヤンスカヤはその枠の成体になれなくない? 成体になれないまま倒されたやつの方が多いし…
244 21/08/02(月)15:46:06 No.830349298
晴明が出てきそうで出てこない可能性もあるのか?
245 21/08/02(月)15:46:08 No.830349304
>ゴッフのラブラブわからせ棒で悪い兎を退治してほしい でもゴッフが童貞をこいつで捨てるのはやだ!
246 21/08/02(月)15:46:16 No.830349327
因幡の白兎なのでは
247 21/08/02(月)15:46:33 No.830349386
>でもゴッフが童貞をこいつで捨てるのはやだ! まず童貞前提にするのやめろや!!
248 21/08/02(月)15:46:39 No.830349409
バスターなんてNP回収出来ないんだから周回もクソもないだろって評価に対してNP獲得スキルの回転数上げるってソリューションは目から鱗だった
249 21/08/02(月)15:46:43 No.830349430
>その辺は6.5章なりコヤン倒す話でやる種明かしなんだろう 二部序章でフォウ君虐めたのも同じ枠の競合相手だったからか
250 21/08/02(月)15:47:07 No.830349521
むしろキャッツはなんなんだ
251 21/08/02(月)15:47:25 No.830349592
書き込みをした人によって削除されました
252 21/08/02(月)15:47:34 No.830349638
>二部序章でフォウ君虐めたのも同じ枠の競合相手だったからか 最初に喧嘩売ったのフォウ君じゃなかったか
253 21/08/02(月)15:47:35 No.830349639
コヤンはどれ? fu214041.jpg
254 21/08/02(月)15:47:35 No.830349643
>因幡の白兎なのでは 因幡の白兎に人間と関わる要素あったっけ?神と鮫じゃない?
255 21/08/02(月)15:47:39 No.830349655
>むしろキャッツはなんなんだ 一番理性ある玉藻
256 21/08/02(月)15:47:40 No.830349663
>まず童貞前提にするのやめろや!! でも経歴考えるとあとはホムンクルス相手くらいしか…
257 21/08/02(月)15:47:57 No.830349728
>でもゴッフが童貞をこいつで捨てるのはやだ! トゥールⅣ型で捨ててるかもしれないだろ!
258 21/08/02(月)15:47:58 No.830349735
>むしろキャッツはなんなんだ キャッツは普通にタマモナインでしょ 初期鯖の都合でアルターエゴクラスじゃなかっただけで
259 21/08/02(月)15:48:07 No.830349756
>コヤンはどれ? >fu214041.jpg 手前のピンク
260 21/08/02(月)15:48:19 No.830349798
>コヤンはどれ? >fu214041.jpg どれでもない
261 21/08/02(月)15:48:26 No.830349819
>まず童貞前提にするのやめろや!! そんな…ホムンクルスの使用人をてごめに…
262 21/08/02(月)15:48:31 No.830349840
>むしろキャッツはなんなんだ 玉藻の純粋な部分
263 21/08/02(月)15:48:46 No.830349889
あれはそう…私とマスターが共にオルレアンでワイバーンと戦っていた時のこと…
264 21/08/02(月)15:48:57 No.830349931
下種な勘繰りはやめなさいよねホント!
265 21/08/02(月)15:49:01 No.830349955
>むしろキャッツはなんなんだ キャッツは明確に玉藻の分霊で良心部分 玉藻はダイエット感覚でしっぽを切り離してることがどっかで言及されてたような
266 21/08/02(月)15:49:09 No.830349984
>あれはそう…私とマスターが共にオルレアンでワイバーンと戦っていた時のこと… クラス相性有利だもんなおまえ
267 21/08/02(月)15:49:22 No.830350038
あいつはギャグ枠だから意味を求めてはいけない……とか思ってると 何か思い付いたきのこによって唐突に横から殴りかかってくるからな…
268 21/08/02(月)15:49:26 No.830350053
タマモナイン想像以上に回収されねぇな! なんでキャッツだけ…
269 21/08/02(月)15:49:32 No.830350073
>むしろオキクちゃんはなんなんだ
270 21/08/02(月)15:49:55 No.830350149
わかりました ピーターラビットだな!
271 21/08/02(月)15:50:03 No.830350187
タマモ族なのに狐じゃ無いのかと思ったけど既にキャッツがキャッツだった…
272 21/08/02(月)15:50:08 No.830350204
あれじゃない タマモヴィッチ核にして色々くっついちゃってるんじゃない
273 21/08/02(月)15:50:27 No.830350257
>>むしろオキクちゃんはなんなんだ ナカムラのせい
274 21/08/02(月)15:50:28 No.830350261
>タマモ族なのに狐じゃ無いのかと思ったけど既にキャッツがキャッツだった… つまりナインはそれぞれ狐プラスワンってことか!
275 21/08/02(月)15:50:30 No.830350274
キャットは台詞が菌糸類にしか書けないからな...
276 21/08/02(月)15:50:47 No.830350334
便利すぎるんだよキャット! バーサーカー部分でおふざけさせてもいいし純真部分で真面目にかわいいカッコいいでギャップ責めしてもいいしで
277 21/08/02(月)15:50:55 No.830350371
終局であーもうおわりかな…したぐだと1.5部でまた戦うぐだを見て連続絶頂イキしてそうなバニー
278 21/08/02(月)15:51:39 No.830350529
>終局であーもうおわりかな…したぐだと1.5部でまた戦うぐだを見て連続絶頂イキしてそうなバニー わえちゃんと仲良くなれそうだけど根本的なところが真逆だから殺し合いになる
279 21/08/02(月)15:52:09 No.830350639
キャットはキャットと言いつつ動物部分は犬だからマジで何なんだよってなる
280 21/08/02(月)15:53:10 No.830350864
>あいつはギャグ枠だから意味を求めてはいけない……とか思ってると >何か思い付いたきのこによって唐突に横から殴りかかってくるからな… ずるくない?
281 21/08/02(月)15:53:11 No.830350868
>わえちゃんと仲良くなれそうだけど根本的なところが真逆だから殺し合いになる 性癖はパッと見近い方が殺し合いになりやすい
282 21/08/02(月)15:53:14 No.830350876
キャットはにんじん好きだからウマ
283 21/08/02(月)15:53:20 No.830350897
>つまりナインはそれぞれ狐プラスワンってことか! 水着玉藻が「言うなればタマモシャーク!」とか言い出すしそういうことだと思う
284 21/08/02(月)15:53:30 No.830350938
>つまりナインはそれぞれ狐プラスワンってことか! ワンダフルなのだニャン
285 21/08/02(月)15:53:51 No.830351018
兎って何か神話とか御伽やら童話やらあんのかなと調べても因幡の白兎しか出てこねぇ
286 21/08/02(月)15:54:03 No.830351065
>つまりナインはそれぞれ狐プラスワンってことか! なんか真面目な設定がありそうな そんなことはなさそうな…
287 21/08/02(月)15:54:07 No.830351085
タマモJKってなんだったっけ…
288 21/08/02(月)15:54:15 No.830351113
>>わえちゃんと仲良くなれそうだけど根本的なところが真逆だから殺し合いになる >性癖はパッと見近い方が殺し合いになりやすい 頑張って乗り越えたところで満面の笑みのわえちゃん ここからまた絶望させたいですよねえ~って言いだすコヤン ファイッ
289 21/08/02(月)15:54:30 No.830351167
>タマモJKってなんだったっけ… デルモ疑惑が無いこともない
290 21/08/02(月)15:54:55 No.830351269
タマモノヒメが名前的にかわいい予感がする
291 21/08/02(月)15:55:03 No.830351303
>>わえちゃんと仲良くなれそうだけど根本的なところが真逆だから殺し合いになる >性癖はパッと見近い方が殺し合いになりやすい カップリングの受け攻めかな…?
292 21/08/02(月)15:55:04 No.830351307
ウマと同じくらいキャットも二部に出てるんじゃ?と思ったけどそうでもなかった
293 21/08/02(月)15:55:08 No.830351325
>兎って何か神話とか御伽やら童話やらあんのかなと調べても因幡の白兎しか出てこねぇ ピーター…
294 21/08/02(月)15:55:22 No.830351369
>タマモノヒメが名前的にかわいい予感がする そうかな…姫なんて絶対ろくでもないぜ…
295 21/08/02(月)15:55:37 No.830351423
>ピーター… あれはちょっと…
296 21/08/02(月)15:55:49 No.830351484
>兎って何か神話とか御伽やら童話やらあんのかなと調べても因幡の白兎しか出てこねぇ いや大小めちゃくちゃあると思うぞ
297 21/08/02(月)15:55:52 No.830351495
人類に迫害されたモノなのに人類愛あるんです?
298 21/08/02(月)15:56:00 No.830351532
>>タマモノヒメが名前的にかわいい予感がする >そうかな…姫なんて絶対ろくでもないぜ… そもそも良心担当がすでにキャットなんだ 残ってる玉藻部分なんて全部ろくでもないぜ!
299 21/08/02(月)15:56:02 No.830351537
>ウマと同じくらいキャットも二部に出てるんじゃ?と思ったけどそうでもなかった まぁキャットはイベントで優遇されてるから
300 21/08/02(月)15:56:27 No.830351624
タマモノヒメはサークラの方の姫な気が…
301 21/08/02(月)15:56:41 No.830351679
中国なら玉兎が有名だろう ただまあコヤンとは関係なさそう
302 21/08/02(月)15:57:02 No.830351750
仏教の炎に身をささげた兎とかいるよね
303 21/08/02(月)15:57:42 No.830351904
>>ピーター… >あれはちょっと… 人類が倒すべき悪ではあるけど人類悪にはなり得ないやつ
304 21/08/02(月)15:57:42 No.830351905
仏教に帰依したタマモが光堕ちってコト!?
305 21/08/02(月)15:57:48 No.830351929
マスターは私の命ですが、何か? マスターとの関係? 神…ですが何か? 似たようなセリフだけど方向性逆だよねこれ
306 21/08/02(月)15:58:03 No.830351979
兎... ポクテか
307 21/08/02(月)15:58:29 No.830352072
>仏教の炎に身をささげた兎とかいるよね ブッダの前世よ
308 21/08/02(月)15:59:06 No.830352219
そもそもナインの半分ぐらいは名前がコロコロ変わるので…