虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/02(月)13:58:39 いや3個... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)13:58:39 No.830325641

いや3個目のサジェスト何だよマジで

1 21/08/02(月)13:58:52 No.830325681

かっこよさ…

2 21/08/02(月)13:59:05 No.830325724

かっこよくはないかな…

3 21/08/02(月)13:59:15 No.830325758

なんだ?自殺志願者か?

4 21/08/02(月)14:00:46 No.830326109

正気じゃねぇ!

5 21/08/02(月)14:01:04 No.830326167

かっこよ…かっこいいか…??

6 21/08/02(月)14:01:29 No.830326253

狂っとる

7 21/08/02(月)14:01:47 No.830326314

名古屋だった岡山だったか

8 21/08/02(月)14:01:52 No.830326329

地方行くとマジでいるからそういう発想の奴がいても不思議ではない

9 21/08/02(月)14:02:05 No.830326393

何って…ウインカー出さずに曲がっただけだが?

10 21/08/02(月)14:02:30 No.830326476

そこにかっこよさを求めてる人 いないと思うよ

11 21/08/02(月)14:02:50 No.830326556

教習所に行け

12 21/08/02(月)14:03:45 No.830326759

かっこいいは知らぬけど 方向指示器を出して後続車に動きを読まれるとダサいって言ってるやつがいるのは知ってる

13 21/08/02(月)14:04:01 No.830326819

>後続車に動きを読まれるとダサい 知らせろや!!

14 21/08/02(月)14:04:08 No.830326847

>何って…ウインカー出さずに曲がっただけだが? …すぞ

15 21/08/02(月)14:04:29 No.830326909

>後続車に動きを読まれるとダサい あたま おかし

16 21/08/02(月)14:04:34 No.830326937

は?どこに進むかは個人情報なのだが?

17 21/08/02(月)14:04:54 No.830327006

かっこいいがサジェストに入るほど徳島県民多くないだろ…

18 21/08/02(月)14:05:06 No.830327051

この夏、ノーウインカー男子がモテる!!

19 21/08/02(月)14:05:09 No.830327063

ライト 点けない かっこいい

20 21/08/02(月)14:05:36 No.830327175

傍から見てるとボケっとして出すの忘れた人かなって思うからかっこよくは見えない

21 21/08/02(月)14:05:49 No.830327217

動きを読まれるってなんだよ…

22 21/08/02(月)14:07:00 No.830327499

死にてぇのか馬鹿野郎がとは思うけどカッコいいとは微塵も思った事ないや

23 21/08/02(月)14:07:21 No.830327576

え かっこよくない

24 21/08/02(月)14:07:49 No.830327688

岡山と香川だっけ? ここでウインカー出せやマークが道路に描いてるの

25 21/08/02(月)14:07:50 No.830327692

書き込みをした人によって削除されました

26 21/08/02(月)14:07:52 No.830327695

>動きを読まれるってなんだよ… 運転は戦いだからな

27 21/08/02(月)14:07:57 No.830327722

ウインカー出さずに曲がったり車線変更した人はワイパーと間違えたんだなって思ってるよ

28 21/08/02(月)14:08:00 No.830327737

>ライト 点けない かっこいい そういや原付きのライト常時点けっぱなしなの乗り始めは何か恥ずかしかったな… 今はむしろトラックとかバイクのライト見やすいなっておもったら自分も点ける指標にしてるけど

29 21/08/02(月)14:08:51 No.830327901

だって横断歩道渡るときに手上げて渡らねえだろ?あれと一緒よ

30 21/08/02(月)14:09:49 No.830328096

名古屋はウィンカー付けると電球もったいないから付けない 岡山はウィンカー出すとどっち曲がるかバレるから出さない

31 21/08/02(月)14:10:02 No.830328149

横断歩道で手挙げるのは子供の身長でも車から見えるようにするためではないのか?!

32 21/08/02(月)14:10:14 No.830328190

>名古屋はウィンカー付けると電球もったいないから付けない >岡山はウィンカー出すとどっち曲がるかバレるから出さない 頭おかしい

33 21/08/02(月)14:11:01 No.830328350

>だって横断歩道渡るときに手上げて渡らねえだろ?あれと一緒よ お前手を上げて渡らないのかよ… 車に気をつけろよ

34 21/08/02(月)14:11:10 No.830328389

バラすもんだろ!

35 21/08/02(月)14:11:56 No.830328570

>横断歩道で手挙げるのは子供の身長でも車から見えるようにするためではないのか?! これから横断歩道を渡るという意思表示だ

36 21/08/02(月)14:14:01 No.830328980

ちょうどいいから脇から突撃してくる原付と対消滅して欲しい

37 21/08/02(月)14:15:21 No.830329251

思い出した fu213876.mp4

38 21/08/02(月)14:16:02 No.830329434

ナラズモノ

39 21/08/02(月)14:17:45 No.830329791

なんなの岡山人はナチュラルボーンレスポンチバトラーなの

40 21/08/02(月)14:18:05 No.830329859

ウインカーを出すと曲がる方向が相手にバレるから嫌だってのは本当らしい 武士の血が濃く残ってるから自分の動きを先読みされる=死ってDNAに刻まれてるんだ本能なんだ って昔岡山出身の叔父が語ってた

41 21/08/02(月)14:18:34 No.830329956

>ウインカーを出すと曲がる方向が相手にバレるから嫌だってのは本当らしい >武士の血が濃く残ってるから自分の動きを先読みされる=死ってDNAに刻まれてるんだ本能なんだ >って昔岡山出身の叔父が語ってた は?

42 21/08/02(月)14:18:54 No.830330035

右折でもウインカーは曲がる瞬間に出せばいいよね 後続車に動き読まれて抜かされるのダサいし

43 21/08/02(月)14:19:08 No.830330102

>って昔岡山出身の叔父が語ってた 分かったから免許返納してくれ

44 21/08/02(月)14:19:10 No.830330112

田舎モンはウィンカー出さないし曲がる時は加速してGを感じるのが好きなんだろ

45 21/08/02(月)14:19:17 No.830330126

都市部より郊外、若者より老人のほうがウィンカー出さない=かっこいいという価値観を持っている傾向が高い イキリイナカジジイの文化

46 21/08/02(月)14:19:37 No.830330209

>右折でもウインカーは曲がる瞬間に出せばいいよね >後続車に動き読まれて抜かされるのダサいし たまに本気でこういう奴いる 追い抜くのは構わんから車線変更時に出してくれよ

47 21/08/02(月)14:19:48 No.830330244

どうせ県警も腐ってるだろ岡山

48 21/08/02(月)14:20:03 No.830330294

かっこいいとでも思ってんのかみたいな書き込みが積み重なった結果のサジェストではなくてマジでいるの…?

49 21/08/02(月)14:20:13 No.830330320

まあ名古屋は出さないってイメージある

50 21/08/02(月)14:20:39 No.830330418

右に出すと見せかけて左だ!

51 21/08/02(月)14:22:53 No.830330899

交通法守らないのが一番ダサいと思うんだが…

52 21/08/02(月)14:24:25 No.830331209

>なんだ?殺人志願者か?

53 21/08/02(月)14:25:18 No.830331393

岡山だねウィンカー出さないの

54 21/08/02(月)14:25:42 No.830331472

出さなくても良いけど事故ったときはそれ相応の覚悟しておいてね

55 21/08/02(月)14:26:13 No.830331574

ウィンカーは早めに出すけどあまりに早いと手前の店に入ると思われないかなとか気を使いながらいいタイミングで出す

56 21/08/02(月)14:26:37 No.830331664

>出さなくても良いけど事故ったときはそれ相応の覚悟しておいてね そんな事微塵も考えてないでしょ

57 21/08/02(月)14:27:08 No.830331775

バイクいるのにウインカー無しで左折とか勘弁しろ

58 21/08/02(月)14:29:17 No.830332198

岡山県人だけどかっこいいとも行き先を知られたくないとも思ってないぞ ただ自分がいけると思ったら手間を省くだけだ

59 21/08/02(月)14:29:39 No.830332273

>ここでウインカー出せやマークが道路に描いてるの スゴイナラズモノ!

60 21/08/02(月)14:29:51 No.830332313

>岡山県人だけどかっこいいとも行き先を知られたくないとも思ってないぞ うn >ただ自分がいけると思ったら手間を省くだけだ 省くな

61 21/08/02(月)14:30:01 No.830332341

>ただ自分がいけると思ったら手間を省くだけだ >知らせろや!!

62 21/08/02(月)14:30:20 No.830332395

生活道路だと思ってルール守らんやつがヤバすぎる

63 21/08/02(月)14:32:13 No.830332782

出し方や出すタイミングも大概おかしいだろ いちいち調べるようなことじゃない

64 21/08/02(月)14:32:15 No.830332790

昔は広島が歩行者に道譲らない県トップだったけどここ数年である程度改善した結果岡山が道譲らないしウィンカー出さない県になった

65 21/08/02(月)14:33:05 No.830332965

岡山には道交法が存在しない

66 21/08/02(月)14:33:07 No.830332970

曲がりながら出すやつもいる 何のためにあるのかわかってないのか

67 21/08/02(月)14:35:18 No.830333400

>出さなくても良いけど事故ったときはそれ相応の覚悟しておいてね 無い袖は振れない人が多そうで…

68 21/08/02(月)14:35:43 No.830333466

>無い袖は振れない人が多そうで… 未保険も多そう

69 21/08/02(月)14:35:50 No.830333496

岡山武士の生き様よのぉ…

70 21/08/02(月)14:36:45 No.830333700

えぇ…

71 21/08/02(月)14:38:25 No.830334080

金無いやつ相手の事故はやばいよなあ どうやっても損にしかならんし

72 21/08/02(月)14:38:44 No.830334147

かっこいいって思ってるやつがいる って噂からサジェストに出てくるだけかもしれんし…

73 21/08/02(月)14:39:36 No.830334334

岡山は有名だけど大阪や和歌山走っててもウィンカー出さない車ばっかで県外に来た気がしないぞ

74 21/08/02(月)14:40:06 No.830334443

下痢みたいな音で走ってるマフラー改造もかっこいいと思ってる層がいるしどうにも出来ないんじゃね

75 21/08/02(月)14:40:24 No.830334518

書き込みをした人によって削除されました

76 21/08/02(月)14:41:17 No.830334733

>無い袖は振れない人が多そうで… 偏見かもしれんがヴェルファイアとか乗ってるような人がやるんだろうなと思ってた

77 21/08/02(月)14:41:30 No.830334785

>ライト 点けない かっこいい 夜間無灯火は歩行者から軽車両自動車に至るまで事故って死んでもいいとのサインと見做す

78 21/08/02(月)14:42:14 No.830334946

学校の授業まじめに受けないのがカッコいいみたいな発想と同じだよね

79 21/08/02(月)14:42:38 No.830335024

>ウインカー出さずに曲がる人「え?曲がるってわかるでしょ?」→TLでは怒りの声が多数寄せられる 「ウィンカー 出さない かっこいい」のトップの関連記事にはこんなのまで…

80 21/08/02(月)14:42:43 No.830335052

車線変更時に隣の車線に移り始めてからウインカー出すヤツいるけどあれは何?

81 21/08/02(月)14:42:47 No.830335080

岡山の星表示ってもう16年前からあるんだな…

82 21/08/02(月)14:43:13 No.830335192

>車線変更時に隣の車線に移り始めてからウインカー出すヤツいるけどあれは何? 忘れてたんだろ

83 21/08/02(月)14:43:33 No.830335269

岡山住んでるけど本当に多い そんで全く取り締まられてない

84 21/08/02(月)14:43:45 No.830335326

サジェストなんて適当だから「かっこいいと思ってんのか」みたいな逆の内容かもしれない

85 21/08/02(月)14:43:48 No.830335337

後続の車に自分の動きを悟らせたくない 今から自分は曲がります(曲がるので気を付けてください・手伝ってください)と周りに予告するのはダサい だとか色々理由を見た そりゃ事故なくならんわとなった

86 21/08/02(月)14:45:28 No.830335703

ウィンカーを出すのは運転素人だとか横断歩道を渡るのはお子様だとか色々偏見がある 横断歩道はお子様用のラインだから格好いいやつは目視でなにもないところを渡るぜ!とかは世紀末理論だ

87 21/08/02(月)14:45:45 No.830335771

名古屋はウインカー以外にも赤信号なのにゆっくり動くとかこわいこわい

88 21/08/02(月)14:45:57 No.830335815

ウインカー出すのがカッコ悪いと思ってるのと出さないのがカッコいいと思ってるのでも大分ニュアンス変わるけど後者なのか…

89 21/08/02(月)14:46:02 No.830335832

そのウィンカー出さない岡山県民が県外出たらどうなるの ちゃんと守るの

90 21/08/02(月)14:46:18 No.830335894

何をどうしたらそんな思想に染まるのだろう

91 21/08/02(月)14:46:33 No.830335948

>名古屋はウインカー以外にも赤信号なのにゆっくり動くとかこわいこわい ロケットスタート大好きすぎるんだよ 信号のない横断歩道でもやる まだ渡りきってないんだけどな…

92 21/08/02(月)14:47:05 No.830336048

>名古屋はウインカー以外にも赤信号なのにゆっくり動くとかこわいこわい どうやって免許発行してんの…

93 21/08/02(月)14:47:12 No.830336075

そんな思想のやつでも運転免許は取れちまうんだなあ

94 21/08/02(月)14:47:18 No.830336094

田舎モンは田舎で一生を過ごすことが多いから…

95 21/08/02(月)14:48:02 No.830336299

よくアニメとかで格好いいハンドルさばきする時にウィンカーなんていちいち出していないから ああいうのに憧れているのかも

96 21/08/02(月)14:48:17 No.830336348

免許取る時は真面目なのか?

97 21/08/02(月)14:48:24 No.830336371

愛知県で横断歩道渡ろうとしたら左折する車が減速一切せずに突っ込んできた時は血の気引いた

98 21/08/02(月)14:48:33 No.830336409

東京だけど周りに人が俺以外いないところで車が赤信号無視して通っていった 流石にこういうのはあんまり無いよね?

99 21/08/02(月)14:48:56 No.830336502

用水路にフェンス立てないのも岡山だっけ?

100 21/08/02(月)14:49:11 No.830336568

>東京だけど周りに人が俺以外いないところで車が赤信号無視して通っていった >流石にこういうのはあんまり無いよね? 東京だからそのくらいで済んでる

101 21/08/02(月)14:49:13 No.830336586

>そのウィンカー出さない岡山県民が県外出たらどうなるの >ちゃんと守るの その結果福山が広島県内で合図不履行違反件数が多いから察してくれ

102 21/08/02(月)14:49:35 No.830336675

そもそも岡山出身の有名な武士なんていないじゃん…

103 21/08/02(月)14:49:51 No.830336730

>東京だけど周りに人が俺以外いないところで車が赤信号無視して通っていった >流石にこういうのはあんまり無いよね? 栃木で赤信号で3台止まっているところを 右折車線から信号無視して抜いてったのを目撃した

104 21/08/02(月)14:49:59 No.830336765

曲がりそうだなという雰囲気はわからなくはないけどウインカーなしで突然割り込んできたら思いっきりクラクションは鳴らすけど許して欲しい

105 21/08/02(月)14:49:59 No.830336768

>何って…ウインカー出さずに曲がっただけだが? かっこいい

106 21/08/02(月)14:50:47 No.830336967

>いや3個目のサジェスト何だよマジで 出さない方がかっこいいと思ってる人がいるって本当? みたいなツイートでも捕捉されるとそう出る…って聞いたような

107 21/08/02(月)14:50:54 No.830336987

>その結果福山が広島県内で合図不履行違反件数が多いから察してくれ よそではちゃんと検挙できてるってことは岡山県警がしっかり取り締まってないってことだよね

108 21/08/02(月)14:51:18 No.830337074

横断歩道のかなり遠くで減速してこっちが3/5くらい渡ると急加速する謎の風習も愛知にある

109 21/08/02(月)14:51:34 No.830337134

>よそではちゃんと検挙できてるってことは岡山県警がしっかり取り締まってないってことだよね そうだね

110 21/08/02(月)14:51:52 No.830337200

>横断歩道のかなり遠くで減速してこっちが3/5くらい渡ると急加速する謎の風習も愛知にある 減速じゃなくて止まれや!

111 21/08/02(月)14:51:54 No.830337206

>横断歩道のかなり遠くで減速してこっちが3/5くらい渡ると急加速する謎の風習も愛知にある 轢き殺したくてやってるの…?

112 21/08/02(月)14:52:26 No.830337327

>横断歩道のかなり遠くで減速してこっちが3/5くらい渡ると急加速する謎の風習も愛知にある 横断歩道で停車して再加速するのが嫌なんだろ

113 21/08/02(月)14:52:26 No.830337329

>轢き殺したくてやってるの…? 早合点してもう渡れそうだしいいだろみたいに判断してるんだろう

114 21/08/02(月)14:52:30 No.830337348

>横断歩道のかなり遠くで減速してこっちが3/5くらい渡ると急加速する謎の風習も愛知にある GTAのはなしかな?

115 21/08/02(月)14:52:56 No.830337455

岡山県警は刑事課は頑張ってくれてるなと思うけど交通のほうはてんでだめ

116 21/08/02(月)14:53:36 No.830337609

横断歩道前の轢殺ムーブは長野あたりが本家らしいがよくわからん

117 21/08/02(月)14:54:55 No.830337881

岡山県警はナラズモノ用ウインカー標識とか「出そうやウインカー」みたいな標語を電光掲示板に表示するばっかりで全然出回ってくれん…

118 21/08/02(月)14:55:52 No.830338072

岡山のことに部外者が口をだすなよ…

119 21/08/02(月)14:56:09 No.830338113

>岡山県警はナラズモノ用ウインカー標識とか「出そうやウインカー」みたいな標語を電光掲示板に表示するばっかりで全然出回ってくれん… そんなことするより取り締まり強化した方がよっぽど効果あるよな

120 21/08/02(月)14:56:20 No.830338152

もしかしてサジェストって碌でもないものなんじゃ

121 21/08/02(月)14:56:43 No.830338238

ウィンカー出したらバレるやろ

122 21/08/02(月)14:56:43 No.830338240

>岡山のことに部外者が口をだすなよ… 日本だぞ

123 21/08/02(月)14:57:19 No.830338365

>岡山県警は刑事課は頑張ってくれてるなと思うけど交通のほうはてんでだめ 刑事課が頑張ってるって認識できるの怖いな

124 21/08/02(月)14:57:31 No.830338405

送迎の混み合った出口では全員出してくれ そこの軽ワゴンもそっちのベンツ出してくれまじで

125 21/08/02(月)14:58:11 No.830338531

ウィンカー出すの遅いやつも曲がる前に自分で切るやつもいる

126 21/08/02(月)14:58:48 No.830338679

ウィンカーパカパカで草 方向読まれてますよ

127 21/08/02(月)14:58:56 No.830338710

強気な大人ほどウインカーは出さないイメージはある

128 21/08/02(月)15:00:22 No.830339036

>もしかしてサジェストって碌でもないものなんじゃ さい らま

129 21/08/02(月)15:00:38 No.830339100

行き先を知らせないことによって 当然後ろの車はキュッっと身が引き締まる思いになるわけですな 交通安全意識に一役買ってるんですな

130 21/08/02(月)15:00:57 No.830339170

>行き先を知らせないことによって >当然後ろの車はキュッっと身が引き締まる思いになるわけですな >交通安全意識に一役買ってるんですな ドンッ

131 21/08/02(月)15:02:20 No.830339472

人生の道はどっちに曲がるかわからないのにウィンカーなんか出せるのか?

132 21/08/02(月)15:02:57 No.830339619

むかつく車が後ろにいる時は出さない人が多い

133 21/08/02(月)15:04:12 No.830339907

>むかつく車が後ろにいる時は出さない人が多い そんなのとトラブったら最悪に面倒なことになることがわからないのかな…

134 21/08/02(月)15:04:46 No.830340040

ルールを守るのはダサいみたいな人結構いるよね

135 21/08/02(月)15:06:28 No.830340436

ちょっと違うけど青信号即右折は今もたまに見るから怖い

136 21/08/02(月)15:15:52 No.830342546

>むかつく車が後ろにいる時は出さない人が多い いいから出せ

137 21/08/02(月)15:16:58 No.830342819

ウインカー出さないのがカッコいいっていうのは 流石にヒでも少数派みたいだな

138 21/08/02(月)15:17:02 No.830342844

>人生の道はどっちに曲がるかわからないのにウィンカーなんか出せるのか? どっちに曲がりたいかは自分の心だからわかるだろ…

139 21/08/02(月)15:22:35 No.830344126

でも現実にいっぱいいるからわざわざ地面に描いたりしてるんだよな…

140 21/08/02(月)15:25:39 No.830344813

ウィンカー出さない奴ってかっこいいと思ってたの…?

↑Top