21/08/02(月)13:41:52 >「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/02(月)13:41:52 No.830322080
>「」が多そうな大学
1 21/08/02(月)13:42:37 No.830322251
阪大と京大生ばかりのimg
2 21/08/02(月)13:43:10 No.830322375
チェックシャツばかりのimg
3 21/08/02(月)13:43:57 No.830322555
「」って食堂とコンビニの間の隙間で天津カレー食べてそう
4 21/08/02(月)13:48:42 No.830323567
>阪大と京大生ばかりのimg 京都大学はふたばで政治民族をやりすぎたせいで imgもmayもkyoto-u.ac.jpのドメイン(回線)からスレ立てが出来なくなっている
5 21/08/02(月)13:50:05 No.830323834
東京都清掃局みてえなマークだな
6 21/08/02(月)13:50:19 No.830323882
京大入れるくらい聡い若者が何やってるんだよ…
7 21/08/02(月)13:50:55 No.830324008
>京都大学はふたばで政治民族をやりすぎたせいで >imgもmayもkyoto-u.ac.jpのドメイン(回線)からスレ立てが出来なくなっている そいつらが暴れすぎた反動でmayはとくにおかしくなった
8 21/08/02(月)13:52:12 No.830324284
どうしてそんなことしたの…
9 21/08/02(月)13:52:22 No.830324326
開始数レスで京大に話題とられるのがまさに阪大らしい
10 21/08/02(月)13:52:32 No.830324354
確かにkyoto-uはまとめてアク禁したほうが治安に良さそうなイメージあるな
11 21/08/02(月)13:52:39 No.830324376
>京都大学はふたばで政治民族をやりすぎたせいで >imgもmayもkyoto-u.ac.jpのドメイン(回線)からスレ立てが出来なくなっている それが本当ならマジモンの馬鹿じゃねえか…いやそもそも学校の回線でimgすんなや
12 21/08/02(月)13:52:45 No.830324398
>京都大学はふたばで政治民族をやりすぎたせいで >imgもmayもkyoto-u.ac.jpのドメイン(回線)からスレ立てが出来なくなっている アナーキーすぎる…
13 21/08/02(月)13:55:34 No.830324975
買い被りすぎだろ
14 21/08/02(月)13:57:07 No.830325296
阪大って判廻みたいでなんか嫌
15 21/08/02(月)14:01:28 No.830326250
まあ京大だし…
16 21/08/02(月)14:02:32 No.830326486
京大はなんなのピクトグラム君よりタチ悪いの…
17 21/08/02(月)14:04:51 No.830326992
虹裏でまさはるスレ乱立する30代学生は確かに京都ぐらいにしかいなさそうだ
18 21/08/02(月)14:06:58 No.830327491
>京大はなんなのピクトグラム君よりタチ悪いの… 中核派の生き残りだからちょっとレベルが違う
19 21/08/02(月)14:07:11 No.830327538
fusianasanみたいな機能ないのかと思ったら本家のfusianasanがもう無くなったってミル貝に書いてあって…マジ?
20 21/08/02(月)14:09:20 No.830328002
結局1回も旧外大キャンパスに行くことなく移転してしまった
21 21/08/02(月)14:10:43 No.830328293
そもそも大学からふたばや壺見たら駄目だよ!
22 21/08/02(月)14:10:59 No.830328346
>開始数レスで京大に話題とられるのがまさに阪大らしい なんなら阪大生が阪大の立ち位置全く把握してないから… 東大京大より下くらいの認識しかない…
23 21/08/02(月)14:11:30 No.830328469
>結局1回も旧外大キャンパスに行くことなく移転してしまった 図書館は雰囲気あったから1度くらい遊びに行ってもよかったかもね
24 21/08/02(月)14:11:50 No.830328549
豊中の黒キャッツお亡くなりになったらしいな
25 21/08/02(月)14:11:51 No.830328556
阪大生が阪大を愛してるイメージはないな
26 21/08/02(月)14:13:59 No.830328974
>豊中の黒キャッツお亡くなりになったらしいな まじか悲しい 膝の上に乗ってきてくれた
27 21/08/02(月)14:15:17 No.830329233
俺が大学で研究してた分野は阪大が強かったなあ
28 21/08/02(月)14:15:44 No.830329356
ぬ またね、斎藤さん 永眠した阪大の黒猫、学生に愛され写真集に https://sippo.asahi.com/article/12892249
29 21/08/02(月)14:15:50 No.830329386
豊中と吹田と箕面…どれも同じじゃないですか
30 21/08/02(月)14:17:22 No.830329720
>豊中と吹田と箕面…どれも同じじゃないですか 違うのだ!って言いたいけど箕面がどういう所なのか全く知らねえ!
31 21/08/02(月)14:17:39 No.830329774
>豊中と吹田と箕面…どれも同じじゃないですか 再履バスでも移動に30分かかるぞ
32 21/08/02(月)14:20:25 No.830330372
JRで行けるのが吹田 阪急で行くのが箕面 豊中……?
33 21/08/02(月)14:20:32 No.830330398
>またね、斎藤さん 永眠した阪大の黒猫、学生に愛され写真集に https://sippo.asahi.com/article/12892249 2000年ごろから目撃情報あるってことは20歳くらいか 野良にしては随分長生きだったんだな
34 21/08/02(月)14:21:04 No.830330504
>JRで行けるのが吹田 >阪急で行くのが箕面 >豊中……? モノレールも阪急もあるじゃろがい!
35 21/08/02(月)14:21:11 No.830330540
>豊中……? 石橋か柴原から歩け!
36 21/08/02(月)14:21:25 No.830330595
>JRで行けるのが吹田 >阪急で行くのが箕面 >豊中……? 阪急から坂登れ!
37 21/08/02(月)14:21:52 No.830330674
近大や関関同立より上だけど京大には及ばない でも阪大ですって言ったらすげー!って言ってもらえる そんな感じのところ
38 21/08/02(月)14:22:14 No.830330762
その中で豊中の行き方知らないのはエアプだわ
39 21/08/02(月)14:22:27 No.830330798
神大からの京大です
40 21/08/02(月)14:22:49 No.830330879
京大除けば関西でデカイ顔しても許される しかし京大が近いのでそれは難しい
41 21/08/02(月)14:23:05 No.830330935
阪大には関西人らしくない関西人が集まるという勝手なイメージ
42 21/08/02(月)14:23:18 No.830330976
吉田寮からのアクセスも遮断した方がいいんじゃねぇかな あそこにネット回線あるかわからんけど
43 21/08/02(月)14:23:30 No.830331016
豊中:石橋から歩く 吹田:再履バス 箕面:知らん
44 21/08/02(月)14:23:49 No.830331077
>阪大には関西人らしくない関西人が集まるという勝手なイメージ 関西弁は意外と聞こえてこない 京大行ったときの方が関西弁強い
45 21/08/02(月)14:24:00 No.830331123
関西人っぽいのが集まる大学ってどこだよ…近大か?
46 21/08/02(月)14:24:31 No.830331232
阪大生真面目な人多いし京大卒より仕事できる人多そう
47 21/08/02(月)14:25:01 No.830331338
石橋のオルガンで「」とオフ会してた 元気かなあの「」
48 21/08/02(月)14:25:40 No.830331464
阪大は妙に国際色豊かだと思う 割と高頻度で関西弁どころか日本でない話し声が聞こえる
49 21/08/02(月)14:26:08 No.830331561
マスコットのワニはナイスデザインだと思ってる 豊中市のゆるキャラとの関係は知らない
50 21/08/02(月)14:26:30 No.830331630
関西大学は阪大と名前似てるから同じようなもんでいいよね?
51 21/08/02(月)14:26:32 No.830331638
>関西人っぽいのが集まる大学ってどこだよ…近大か? あそここそ超マンモス校だから地方出身や留学生の割合多いよ
52 21/08/02(月)14:27:04 No.830331758
東大と一橋ぐらいの関係か…
53 21/08/02(月)14:27:28 No.830331840
阪大は大阪外大が合併してるから国際色は豊かな方だよ
54 21/08/02(月)14:27:49 No.830331908
大阪市大は地元民多いと思う
55 21/08/02(月)14:28:03 No.830331960
仕事には微塵も繋がらなさそうだけどやりたい研究が阪大でやってて京大でやってない どっちを目指せば良いのだ
56 21/08/02(月)14:28:18 No.830332002
「大学どこ?」 「阪大です」 「関大か~」 「アッハイ」
57 21/08/02(月)14:28:38 No.830332071
>マスコットのワニはナイスデザインだと思ってる >豊中市のゆるキャラとの関係は知らない マチカネワニがモチーフとして便利すぎるのが悪い
58 21/08/02(月)14:29:13 No.830332184
やりたくない研究なんて地獄だぞ?そんなもんやってどうする 仕事で金もらってやるならともかくだよ
59 21/08/02(月)14:29:51 No.830332314
>東大と一橋ぐらいの関係か… そんな感じで関東だと一工みたいな立ち位置だね 医学部だけ別格だけど
60 21/08/02(月)14:31:13 No.830332588
十数年前の話だけど阪大にもここを荒らしに来てた奴がいたな
61 21/08/02(月)14:33:25 No.830333018
石橋駅にある塾広告の合格実績に阪大が載ってなくて地元でもこれぐらいの扱いなんだなと思った
62 21/08/02(月)14:34:01 No.830333135
研究室配属されてからの方が圧倒的に楽しかった B1~B3で恋人すら作らなかったのは後悔してる
63 21/08/02(月)14:36:01 No.830333532
ここの入試数学さっぱりわかんなくて諦めたから入れた人は尊敬するよ
64 21/08/02(月)14:36:02 No.830333534
阪大生より吹田工業大学生のほうが多そう
65 21/08/02(月)14:36:38 No.830333668
生命棟のホワイトボードにやけに気合いの入った一枚絵がほぼ日替わりで書かれてたな…
66 21/08/02(月)14:36:49 No.830333720
卒業してしばらく経つけどウマ娘で待兼の名前を聞くとは思わなかった
67 21/08/02(月)14:36:56 No.830333736
天津麻婆はデブの食物
68 21/08/02(月)14:37:35 No.830333902
天麻のあの雑な味とボリュームが懐かしくなる 天麻カレー久しぶりに食いたいなあ…
69 21/08/02(月)14:38:04 No.830334002
明石うどんでも食ってろ
70 21/08/02(月)14:38:36 No.830334105
千里線乗ってる吹田勢は関大嫌いになるやつ
71 21/08/02(月)14:38:39 No.830334122
天津麻婆正直言って美味しくはない 卒業直前にも記念に食ったけどやっぱうまくねぇなぁと思った
72 21/08/02(月)14:38:52 No.830334173
欧風カレー好きなんだけど昼しか食えない…
73 21/08/02(月)14:39:12 No.830334237
普通天津中華だよね
74 21/08/02(月)14:39:24 No.830334290
>十数年前の話だけど阪大にもここを荒らしに来てた奴がいたな アク禁リストに豊中のサイメディのhostあって大笑いした思い出あるわ 当時vineの上にwindowsのってるクソ重いあの端末から荒らしてたのかと
75 21/08/02(月)14:39:35 No.830334328
丘の上のトンカツ屋さんは店じまいしちゃったんだっけ?
76 21/08/02(月)14:39:55 No.830334398
定期的に爆発してるイメージ
77 21/08/02(月)14:39:58 No.830334410
病院の方で初めて阪大の敷地に入ったけどどこに何が置いてあるのか全く分からなかったし構内に路線バスがそのまま入っていって待機所まであるし感激しました!
78 21/08/02(月)14:40:48 No.830334605
>病院の方で初めて阪大の敷地に入ったけどどこに何が置いてあるのか全く分からなかったし構内に路線バスがそのまま入っていって待機所まであるし感激しました! 吹田は大学というか研究施設っぽくてやたらキャンパスデカイんだよな…
79 21/08/02(月)14:40:52 No.830334617
ちょうどラ・シェーナができたころだったなぁ
80 21/08/02(月)14:41:25 No.830334761
軽トラひっくり返ったり安部首相が来たり天皇陛下が来たりしてたな
81 21/08/02(月)14:41:47 No.830334848
宙を潰したのはどんな判断だ
82 21/08/02(月)14:41:49 No.830334856
これ銀杏のマークだけど東大も銀杏のマークなんよな
83 21/08/02(月)14:42:12 No.830334934
デカ盛り天麻挑戦したやついるかい 卒業までに食いたいと思ってたけど引っ越しその他ゴタゴタしてて食えずに卒業しちゃった
84 21/08/02(月)14:42:12 No.830334935
>病院の方で初めて阪大の敷地に入ったけどどこに何が置いてあるのか全く分からなかったし構内に路線バスがそのまま入っていって待機所まであるし感激しました! 吹田ははっきり言って迷路だし…出来の悪い立体ダンジョン攻略させられてる気分になる
85 21/08/02(月)14:42:47 No.830335084
>これ銀杏のマークだけど東大も銀杏のマークなんよな イチョウの葉っぱが一枚だとワニ博士は喜ぶが二枚だと怒り出すという小ネタがある
86 21/08/02(月)14:42:59 No.830335142
>吹田ははっきり言って迷路だし…出来の悪い立体ダンジョン攻略させられてる気分になる そんな立体感あるか…?
87 21/08/02(月)14:43:19 No.830335215
俺の大学のスレ画はじめてみた もっとちゃんと授業受けるんだった
88 21/08/02(月)14:43:39 No.830335294
吹田別に迷路じゃないだろ 無駄に広いけど
89 21/08/02(月)14:44:10 No.830335423
>阪大生が阪大を愛してるイメージはないな COE取ってたり歴史ある有力分野以外は結局京大や東大敗残兵たちだからな…
90 21/08/02(月)14:44:38 No.830335522
吹田はあくせすわるいさん 特にJRからは絶望
91 21/08/02(月)14:44:39 No.830335524
阪大病院出口そばの弁当屋が値段も味もボリュームも最高だったんだが在籍中に閉まっちまってなあ…
92 21/08/02(月)14:44:46 No.830335554
>>吹田ははっきり言って迷路だし…出来の悪い立体ダンジョン攻略させられてる気分になる >そんな立体感あるか…? 変な高低差があって場所によっては通り抜けたいのに絶妙に繋がってないみたいな所が…
93 21/08/02(月)14:44:46 No.830335555
大阪出身だけどなんとなく京大の次ってイメージがあった どうやら格が違うらしいとは理解したけど東大>京大>>その他旧帝大って感じなんです?
94 21/08/02(月)14:45:21 No.830335680
石橋駅の農業高校の学生にも馬鹿にされているレベル
95 21/08/02(月)14:45:37 No.830335748
>大阪外大 アクセス超わるいさん
96 21/08/02(月)14:45:44 No.830335767
まあ旧帝大の中じゃ京大の次ではいいとは思うけど…東北大とかもあるから知らん
97 21/08/02(月)14:46:14 No.830335874
>イチョウの葉っぱが一枚だとワニ博士は喜ぶが二枚だと怒り出すという小ネタがある ワニ博士のラインスタンプの元ネタこれかぁ…
98 21/08/02(月)14:46:18 No.830335891
池田の市財政マシになったんかな…
99 21/08/02(月)14:47:11 No.830336070
梅田で遊ぶ選択肢があるのは他の地方大学よりアドバンテージあると思う
100 21/08/02(月)14:47:35 No.830336160
阪急が箕面から延伸して吹田が便利になるって聞いた
101 21/08/02(月)14:48:46 No.830336462
俺が現役の時どっかのサークルが豊中キャンパスで軽トラ乗り回して看板ぶっ壊したの覚えてる 墓とか呼ばれてたな
102 21/08/02(月)14:48:51 No.830336479
くじらやのカレーとかさわらびのやたらボリュームある揚げ物セット定食とか在籍中はうんざりしてたけど離れると食いたくなるもんだな
103 21/08/02(月)14:49:15 No.830336594
いまもカレーとナンだしてる店あるの?吹田
104 21/08/02(月)14:49:34 No.830336668
正直天麻そんな美味くないけど食べたい あの頃はあれを食べてても太らなかったのに今じゃもう
105 21/08/02(月)14:50:19 No.830336845
ワニ博士は世界中の博士号を取得してる超エリートだぞ
106 21/08/02(月)14:50:49 No.830336970
>どうやら格が違うらしいとは理解したけど東大>京大>>その他旧帝大って感じなんです? 分野による けどまあそれでいいんじゃない
107 21/08/02(月)14:51:39 No.830337155
ワニくんの標本が東大博物館にあってなんで...?ってなった
108 21/08/02(月)14:52:40 No.830337384
高卒の学歴コンプの上司に東京行ったらお前なんて無名じゃ!!ってめっちゃパワハラされたの覚えてる 関西でも京大あるので肩身は狭いですが……
109 21/08/02(月)14:52:47 No.830337410
石橋駅から理学部棟まで歩くと歩いてる人間がだんだんダサくなっていって面白かった 俺はダサい側の人間です
110 21/08/02(月)14:52:56 No.830337452
さわらびは高くて普段通えなかったけど東京に越して働きだしてから振り返るとご飯おかわりし放題にあのボリュームで1000円超えないのは普通にお得だなってなる
111 21/08/02(月)14:53:05 No.830337492
クロバスってまだ続いてるの 教員も買ってるらしいな
112 21/08/02(月)14:53:06 No.830337495
>阪急が箕面から延伸して吹田が便利になるって聞いた そんな計画知らないわ北急ならともかく
113 21/08/02(月)14:53:44 No.830337629
豊中キャンパスの坂を登る手前にある老夫婦がやってる定食屋さんあったよね すごく安いところ
114 21/08/02(月)14:53:52 No.830337654
>石橋駅から理学部棟まで歩くと歩いてる人間がだんだんダサくなっていって面白かった >俺はダサい側の人間です お前今北千里駅から吹田キャンパスまで歩いてる人間がみんなダサいって言ったか? そうだね…
115 21/08/02(月)14:54:08 No.830337711
ダサさは基礎工前玄関がピークだろ
116 21/08/02(月)14:54:29 No.830337795
>石橋駅から理学部棟まで歩くと歩いてる人間がだんだんダサくなっていって面白かった 全学教育のところにも実験棟あるから…
117 21/08/02(月)14:54:46 No.830337858
>ダサさは基礎工前玄関がピークだろ お前今基礎工の学生がキショいって言ったか? そうだね…
118 21/08/02(月)14:55:05 No.830337919
コロナで今は部活動やサークルの新歓とか色々大変だって聞くな それでもレベル落ちずにやってるみたいでOBとしては嬉しい それはそれとして部室に置いてる俺の爆ボン2返して
119 21/08/02(月)14:55:11 No.830337935
子供の頃関西圏の学習塾通ってたけど 阪大合格なんて盆正月も勉強漬け当たり前の生徒たちが目指す雲上の存在だったぜ
120 21/08/02(月)14:55:37 No.830338028
同じ関西の旧帝同士仲良くしようぜ!って絶妙にならないのが阪大と京大 神大は知らない
121 21/08/02(月)14:55:41 No.830338037
人間科学部で芋かった俺よりマシだと思うよ
122 21/08/02(月)14:55:43 No.830338042
キショ工はあまりにも人の心がない俗称だと思う んで豊中での影が薄すぎて俗称すらない工学部と比べてどっちがマシかはしらん
123 21/08/02(月)14:56:17 No.830338144
>同じ関西の旧帝同士仲良くしようぜ!って絶妙にならないのが阪大と京大 うちは結構仲良く交流してたな…部活によるのかしら
124 21/08/02(月)14:56:51 No.830338270
>神大は知らない 阪大からすればオシャレリア充が沢山いるけどイノシシ出る大学という印象 実際は知らない
125 21/08/02(月)14:56:52 No.830338272
>軽トラひっくり返ったり安部首相が来たり天皇陛下が来たりしてたな さては同年代だな
126 21/08/02(月)14:56:58 No.830338296
>京都大学はふたばで政治民族をやりすぎたせいで >imgもmayもkyoto-u.ac.jpのドメイン(回線)からスレ立てが出来なくなっている ネタっぽく言われてるけどKUINS-Airからレスすることすら出来ないので割とマジなのである
127 21/08/02(月)14:57:03 No.830338312
箕面キャンパスのオープンと新駅開通のタイミングを合わせようとしたけど結局ずれちゃったとかなんとか
128 21/08/02(月)14:57:05 No.830338327
書き込みをした人によって削除されました
129 21/08/02(月)14:57:14 No.830338352
>実際は知らない イノシシはマジで出る あと猿も出る
130 21/08/02(月)14:57:19 No.830338363
なんでスレ画みたいなまっとうな大学出てるのに「」やってるんだ…!?
131 21/08/02(月)14:57:24 No.830338381
そこそこ仲良くなった基礎工の女の子が8年生で卒業ギリギリだった思い出
132 21/08/02(月)14:57:26 No.830338393
>イノシシはマジで出る >あと猿も出る 六甲山系はね…
133 21/08/02(月)14:57:46 No.830338447
豊中はたぬきが出るぞ
134 21/08/02(月)14:57:47 No.830338450
>人間科学部で芋かった俺よりマシだと思うよ 進化心理学とか動物行動学とかやった?かなり興味あるんだけど
135 21/08/02(月)14:57:53 No.830338468
>なんでスレ画みたいなまっとうな大学出てるのに「」やってるんだ…!? …
136 21/08/02(月)14:58:29 No.830338600
>動物行動学やった?かなり興味あるんだけど お猿さんのやつ?授業は受けたことあるよ ハーロウの代理母とかそういう基礎的な話のやつだったけど そこの研究室の友達は楽しそうだった
137 21/08/02(月)14:59:07 No.830338747
>なんでスレ画みたいなまっとうな大学出てるのに「」やってるんだ…!? 匿名掲示板に居るのを上手く隠してるのは割と多いな (あっこいつ壺やってるな)とか思うもん
138 21/08/02(月)14:59:26 No.830338831
淡路島に猿の研究施設あるんだっけ
139 21/08/02(月)14:59:31 No.830338845
まあ基礎工の人間はアレだよ 基礎工出身の俺が言うから間違いないよ
140 21/08/02(月)14:59:39 No.830338873
コロナで研究室にも顔出せなくなったし顔知ってる後輩も卒業しちゃったな
141 21/08/02(月)14:59:45 No.830338901
>進化心理学とか動物行動学とかやった?かなり興味あるんだけど 授業ではやったけど研究室は別だったので済まない…
142 21/08/02(月)15:00:00 No.830338952
京大から規制されるようなまさはるレスしてる奴がいるっていう嫌に説得力のある情報を仕入れてしまった… ほんとにガチの人来てるんだ…
143 21/08/02(月)15:00:28 No.830339061
マジか? >kyoto-u.ac.jpはこの板でアクセス規制中です マジだ
144 21/08/02(月)15:00:36 No.830339088
>豊中はたぬきが出るぞ あれハクビシンだと思ってた
145 21/08/02(月)15:00:39 No.830339101
大阪市大といろいろあったから逆に連携して補完しあったらロックでいいなぁとは思ってる
146 21/08/02(月)15:00:48 No.830339145
>京大から規制されるようなまさはるレスしてる奴がいるっていう嫌に説得力のある情報を仕入れてしまった… >ほんとにガチの人来てるんだ… そういうのはなぜか京大にいる京大生以外の人間がやってるもんだと思ってたんだが ちゃんとした京大生でそういうのもやっぱいるんだな
147 21/08/02(月)15:01:08 No.830339209
>淡路島に猿の研究施設あるんだっけ 淡路島だったかは忘れたけどあるね 京大と阪大ぐらいだっけお猿さんやってるの
148 21/08/02(月)15:01:18 No.830339253
>京大から規制されるようなまさはるレスしてる奴がいるっていう嫌に説得力のある情報を仕入れてしまった… >ほんとにガチの人来てるんだ… あと壺で「シャワーズのぷにぷにおまんこ」のレスで連投してたやつも京大のIPからってのは聞いたことある
149 21/08/02(月)15:01:42 No.830339334
>そういうのはなぜか京大にいる京大生以外の人間がやってるもんだと思ってたんだが >ちゃんとした京大生でそういうのもやっぱいるんだな どのみちロクなやつじゃねーんだ!見つけ次第delすぞ
150 21/08/02(月)15:01:43 No.830339343
中期試験で府大受けていましたね? これがエスパーです
151 21/08/02(月)15:02:07 No.830339421
>京大から規制されるようなまさはるレスしてる奴がいるっていう嫌に説得力のある情報を仕入れてしまった… >ほんとにガチの人来てるんだ… まあでもなんか納得しちゃうな
152 21/08/02(月)15:02:09 No.830339432
>あと壺で「シャワーズのぷにぷにおまんこ」のレスで連投してたやつも京大のIPからってのは聞いたことある そっちは真っ当に京大っぽいな
153 21/08/02(月)15:02:29 No.830339517
杉本町は割と遠ない?
154 21/08/02(月)15:02:30 No.830339519
>あと壺で「シャワーズのぷにぷにおまんこ」のレスで連投してたやつも京大のIPからってのは聞いたことある 情けないヤツだな…
155 21/08/02(月)15:02:36 No.830339535
臨床心理学の授業で娘を殺された母親の話とか日航機墜落事故で夫を亡くしたうえ色んな人の汚い面を見てしまった奥さんの話とか聞いたけどマジで辛かった
156 21/08/02(月)15:02:51 No.830339594
>あと壺で「シャワーズのぷにぷにおまんこ」のレスで連投してたやつも京大のIPからってのは聞いたことある 研究室だったら固定IPで特定されるのによくやるわ
157 21/08/02(月)15:03:04 No.830339642
>京大と阪大ぐらいだっけお猿さんやってるの 友達がお猿さん実験やってる研究室いたな まあいろいろ外部のうるせえのがめんどくさそうで可哀想だった
158 21/08/02(月)15:03:06 No.830339648
>中期試験で府大受けていましたね? >これがエスパーです いいえ…同志社だけです… しかも落ちました…
159 21/08/02(月)15:03:09 No.830339656
どっちにしろ学内のネットワークなりパソコンなりでこんなとこ見るやつは旧世紀の遺物だろうなとは思う
160 21/08/02(月)15:03:38 No.830339774
灯台はヒーラー
161 21/08/02(月)15:03:45 No.830339803
>どっちにしろ学内のネットワークなりパソコンなりでこんなとこ見るやつは旧世紀の遺物だろうなとは思う ごめん…
162 21/08/02(月)15:03:54 No.830339835
>研究室だったら固定IPで特定されるのによくやるわ 研究室によっては下手するとグローバルIPが個人用デスクトップPCに振られてたりするからな…
163 21/08/02(月)15:04:05 No.830339877
阪大! 市大! 府大! 東大大! 4人揃って!
164 21/08/02(月)15:04:08 No.830339889
残党の方々がWiFiなりフリーにアクセス可能な所からレスしてたのかな…
165 21/08/02(月)15:04:37 No.830340003
>ごめん… 悪いこと言わんからやめとけ自分のスマホからやれ わりと筒抜けだぞお前なんのために使用時にログインさせられてると思ってんだ
166 21/08/02(月)15:04:38 No.830340009
今どきスマホがあるから学内ネットワークでここ見るやつはあれだな…
167 21/08/02(月)15:04:45 No.830340036
俺も阪大だけど自慢できるようで自慢できない微妙な大学って感じ
168 21/08/02(月)15:05:04 No.830340099
早稲田も上智も落ちた思い出 このままでは大学受験板が墓の下から出てきてしまう…
169 21/08/02(月)15:05:08 No.830340122
>中期試験で府大受けていましたね? >これがエスパーです 試験受けてる最中に合格通知見て帰るのいいよね…
170 21/08/02(月)15:05:29 No.830340221
>>研究室だったら固定IPで特定されるのによくやるわ >研究室によっては下手するとグローバルIPが個人用デスクトップPCに振られてたりするからな… こえー…下手にWi-Fiも繋げられんな
171 21/08/02(月)15:05:47 No.830340285
編入組なのでセンターも一次も二次も全然知りません… なんなら豊中キャンパスに通ったことすらない
172 21/08/02(月)15:05:56 No.830340314
俺は中期ふて寝して北九州予備校のパンフ見てたけど貴様は?
173 21/08/02(月)15:06:19 No.830340412
阪大生あるある 京大より下であることは誰もが認めてるが他の宮廷とは一緒にされたくないので宮廷ですとは言いたくない
174 21/08/02(月)15:06:29 No.830340444
大学組織はネット最初期にIP優先的に振られてたからねぇ…
175 21/08/02(月)15:06:41 No.830340500
>わりと筒抜けだぞお前なんのために使用時にログインさせられてると思ってんだ 思い出話だから俺にはもう関係ないけど在学中の「」がもし紛れてたら気を付けてね…
176 21/08/02(月)15:06:52 No.830340544
>悪いこと言わんからやめとけ自分のスマホからやれ ついでに言っとくが自分のスマホからでも学内学生用wifiつないでたら同じだからな LDAP認証させられてるでしょ
177 21/08/02(月)15:07:22 No.830340669
あんまり自信ないからオオサカダイガクデス…ってぼそっと言いがちな阪大生あるある 阪大っていうとたまに関大になる
178 21/08/02(月)15:07:38 No.830340747
阪大行けるなら京大行けば良かったのにって思う
179 21/08/02(月)15:07:51 No.830340794
マンガ語るくらいならアウトよりのセーフかな…
180 21/08/02(月)15:08:09 No.830340858
>俺も阪大だけど自慢できるようで自慢できない微妙な大学って感じ 日本で見たら上から数えて3%だか0.3%だからもうちょっと胸張れって教授によく言われた
181 21/08/02(月)15:08:19 No.830340886
>マンガ語るくらいならアウトよりのセーフかな… 一応ここアダルト有害サイトの分類のはずだからまあセーフ要素ないかな…
182 21/08/02(月)15:08:22 No.830340897
>阪大行けるなら京大行けば良かったのにって思う 科目が 足りない
183 21/08/02(月)15:08:55 No.830341028
兄貴が一浪して京大だったのでなんとなく遠慮して阪大にした記憶がある
184 21/08/02(月)15:09:16 No.830341103
>試験受けてる最中に合格通知見て帰るのいいよね… 昼飯食ってるときにおかんから電話きたけど最後まで受けたわ 帰りは天王寺で少し豪遊した思い出
185 21/08/02(月)15:09:27 No.830341143
>阪大行けるなら京大行けば良かったのにって思う 俺も京大行けるなら東大行けば良いのにとか思ってた どうも本人の適正学力に近いほど差が大きく感じられて遠いほど差が小さく感じられるらしい 月と太陽とシリウスの遠さの違いがわからないようなもんだと思う
186 21/08/02(月)15:09:30 No.830341152
犯罪行為とか帯域占有じゃなければ特に言われないだろ そもそもプロキシで厳しくフィルタされてるし
187 21/08/02(月)15:09:37 No.830341177
ここのスレの人とかハロワスレとか見ないんだろうなぁ
188 21/08/02(月)15:10:01 No.830341255
斎藤さん無くなってたんだ、99年阪大いた頃に見て撫でた事あるから悲しい
189 21/08/02(月)15:10:30 No.830341361
京大の人はあえて京大選んでるイメージある
190 21/08/02(月)15:10:31 No.830341368
阪大に受かるための勉強法じゃ京大にはとても受からないと思う まだ東大のが近い無理だけど
191 21/08/02(月)15:10:51 No.830341432
工で学推いろいろあったから就職はあまり苦労しなかったな… 数年後から世情が急激に悪化したから後輩たちはどうだったのだろう
192 21/08/02(月)15:11:20 No.830341536
>斎藤さん無くなってたんだ、99年阪大いた頃に見て撫でた事あるから悲しい こう言う話聞くと斉藤さん長生きしすぎじゃねえ?って思う 途中で代替わりしてないか
193 21/08/02(月)15:11:27 No.830341556
理系の研究室推薦多いよね 羨ましい限りだ
194 21/08/02(月)15:12:06 No.830341702
久々に大学についておしゃべりできて楽しかった
195 21/08/02(月)15:12:13 No.830341728
工はBはともかくM出れば学生推薦なりでいける…時代はもう古くて推薦で一本に絞らされた上で専攻で落とされるとか結構見てきた DはM以上に明暗分かれるよね