虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/02(月)11:29:09 No.830288349

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/02(月)11:29:57 No.830288518

    今どきのセンスなら龍進レベルはいっぱいいそう

    2 21/08/02(月)11:31:04 No.830288750

    次男からもうネタ切れ感あるんだけど

    3 21/08/02(月)11:32:20 No.830288991

    ビジュラってウルトラマンの怪獣の名前みたいだ

    4 21/08/02(月)11:34:03 No.830289335

    ご乱心兄妹

    5 21/08/02(月)11:36:27 No.830289832

    名字が強いからあんまり違和感ないな

    6 21/08/02(月)11:39:31 No.830290408

    子供を労働力として使える国だと出生率は上がる例だな

    7 21/08/02(月)11:39:46 No.830290457

    なげーから四男はドラシンな

    8 21/08/02(月)11:50:44 No.830292589

    仏教っぽい

    9 21/08/02(月)11:51:42 No.830292790

    ジュセト神って書くと古代エジプトあたりにいそうだ

    10 21/08/02(月)11:51:43 No.830292792

    琉球王国に伝わる暗殺術とか受け継いでそう

    11 21/08/02(月)11:52:08 No.830292890

    ワイプが絶妙な顔してる

    12 21/08/02(月)11:52:10 No.830292897

    ナチュラルに名前呼び辛そう!

    13 21/08/02(月)11:53:27 No.830293168

    長男は割とまともな名前でよかったね…

    14 21/08/02(月)12:05:12 No.830295701

    長男長女以外は将来改名しそうだな…

    15 21/08/02(月)12:07:32 No.830296272

    中国の王朝の人かなんかか

    16 21/08/02(月)12:15:18 No.830298428

    強そうな名前だ…

    17 21/08/02(月)12:19:32 No.830299675

    ジャシュガンみたいな名前の子いるな

    18 21/08/02(月)12:20:52 No.830300088

    デュエマのドラゴンみたい

    19 21/08/02(月)12:23:36 No.830300903

    沖縄人ならありなんじゃないのか

    20 21/08/02(月)12:23:51 No.830300977

    クロちゃんファンかよ

    21 21/08/02(月)12:24:41 No.830301238

    沖縄なら普通な気がしてきた

    22 21/08/02(月)12:25:36 No.830301519

    大人になったら普通に改名してそう

    23 21/08/02(月)12:26:28 No.830301802

    俺なら自分の名前書くたびキレそう

    24 21/08/02(月)12:26:48 No.830301908

    進とか蘭はいらねえだろ

    25 21/08/02(月)12:27:09 No.830302013

    沖縄は昔からこういう名前多い

    26 21/08/02(月)12:27:13 No.830302039

    魍魎戦記MADARAに出てくるモウキのボスみたいな名前

    27 21/08/02(月)12:28:37 No.830302499

    長男長女がまともに見えてしまう

    28 21/08/02(月)12:28:40 No.830302517

    沖縄だと変に説得力があるというか 実はめちゃめちゃ教養があって一般にはわからない意味が込めてあるのかと思ってしまう

    29 21/08/02(月)12:29:22 No.830302746

    勉強すると馬鹿にされる土地にそんなもんあるわけねぇだろ

    30 21/08/02(月)12:29:32 No.830302801

    あとは親のおもちゃです

    31 21/08/02(月)12:30:03 No.830302961

    沖縄ならなんか元ネタのある名前なんだろうな

    32 21/08/02(月)12:30:17 No.830303048

    琉球時代を考えるとわりと伝統的な名前なんじゃないの

    33 21/08/02(月)12:31:36 No.830303473

    親の名前が普通だったらまぁひどい

    34 21/08/02(月)12:31:46 No.830303535

    しん縛りやめるしん

    35 21/08/02(月)12:32:03 No.830303622

    ワクワクするネーミングだ

    36 21/08/02(月)12:33:59 No.830304209

    お土地柄もあってそう言う名前もありなのか?と思うけど この中から1人でも改名してたらやっぱダメだったのかってなる

    37 21/08/02(月)12:34:05 No.830304241

    >三國無双のモブ武将みたいな名前

    38 21/08/02(月)12:35:27 No.830304648

    これ両親の名前が進と蘭で全員に1文字つけてるとかなのかな

    39 21/08/02(月)12:36:18 No.830304908

    命名規則あるのが好感持てる

    40 21/08/02(月)12:36:46 No.830305040

    男勢が悲しいほどに親父似だ 托卵の心配はないな

    41 21/08/02(月)12:37:54 No.830305347

    真名を呼ばれてしまうと相手に支配されるとかそういう理由があるのかもしれない

    42 21/08/02(月)12:39:38 No.830305865

    >進とか蘭はいらねえだろ ○○太郎と○○子みたいなもんじゃないかな

    43 21/08/02(月)12:40:09 No.830306038

    徳が高そう

    44 21/08/02(月)12:41:55 No.830306588

    さいたま新都進がないじゃん

    45 21/08/02(月)12:42:07 No.830306659

    テスト受けたり公文書書くたびに親を呪うやつ

    46 21/08/02(月)12:42:28 No.830306756

    みくのしん

    47 21/08/02(月)12:42:52 No.830306902

    テトロドトキシン

    48 21/08/02(月)12:42:58 No.830306941

    なんだろう 中国語あたりでも通用するようにしたとかそういう感じだろうか

    49 21/08/02(月)12:44:39 No.830307486

    >なんだろう >中国語あたりでも通用するようにしたとかそういう感じだろうか 沖縄の伝統的な発音に当て字を今風にしてるだけだと思う