虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/02(月)11:24:50 評判悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/02(月)11:24:50 No.830287542

評判悪かったという時代に遊んでないんで詳しくは知らないんだけど今はめちゃくちゃ面白い 猿の様に遊んでしまう

1 21/08/02(月)11:25:42 No.830287723

うーん ストーリー短くない?

2 21/08/02(月)11:29:07 No.830288345

>うーん >ストーリー短くない? ワイルドランズの頃から別にストーリーはそこまで求めてないっていうか 広大な箱庭で兵隊ごっこして遊ぶのがメインでその目的作りにクエストが欲しいくらいのもんなんで膨大な数のサイドクエストや勢力ミッションで十分満足

3 21/08/02(月)11:30:09 No.830288561

引き合いに出すもんでもないけどバイオハザードとかメインストーリー数時間で終わるの考えたら全然ボリュームあると思う

4 21/08/02(月)11:32:51 No.830289094

「」が酷評してたロケーションも俺は気に入ったな… 冷戦期の米軍基地の遺跡が残る孤島って最高に雰囲気出てるし雪山もジャングルも平原もあるし あと無人偵察機や小型ドローンが徘徊してるのも評判悪くてオフにする機能ついたと聞いて序盤オフにしてたけどオンにした方がゲームにメリハリでて面白かった あっ!無人偵察機きた!って伏せて息ひそめるの楽しい

5 21/08/02(月)11:35:31 No.830289613

見たんです 目だけが光ってた…

6 21/08/02(月)11:35:39 No.830289647

>あっ!無人偵察機きた!って伏せて息ひそめるの楽しい そのせいで移動がめちゃくちゃ制限されるんですけお…

7 21/08/02(月)11:36:09 No.830289768

俺は好きだから良いけど…

8 21/08/02(月)11:40:13 No.830290567

>>あっ!無人偵察機きた!って伏せて息ひそめるの楽しい >そのせいで移動がめちゃくちゃ制限されるんですけお… 常時飛んでるわけでもないからそんなに不自由ないけどな~ ヘリだったら関係ないし、車でかっ飛ばすの今作はAIが操作するミニガンめちゃつよいから無人機に見つかって追手差し向けられるくらいの方が楽しいまである

9 21/08/02(月)11:44:13 No.830291347

AIチームメイトがシンクショット用の二つ目のメイン武器持ってるのが見た目的に気に入らないから外させて!っていうユーザーの細かい要求に答えて、シンクショット用の武器非表示にするオブション追加してくれる開発最高すぎる。本当にユーザーの意見をよく聞いてる。 そしてそのアップデートでシンクショットと別の特殊技能のために消せないスナイパーライフルをAIに背負わせるアップデート入れるのが面白すぎる。 意味ねーじゃねーか

10 21/08/02(月)11:44:43 No.830291452

他のミッションでもあるんだけどジョンバーンサルとの最終決戦とか 敵が人数ごり押しで襲ってくるミッションはクソ 仕様的にゴリゴリの撃ち合いとか向いてないのに

11 21/08/02(月)11:47:21 No.830291937

俺は評判悪かった時代でも十分楽しめた方だったからその気持ちわかるよ 前作のキャラたちがゴミみたいに死んでしまうから嫌!って言われても ゴーストは使い捨て潜入部隊って意味だろ…って思ってたし

12 21/08/02(月)11:48:49 No.830292220

スレッドを立てた人によって削除されました >。

13 21/08/02(月)11:50:28 No.830292534

発売日に買ったけどひとりぼっちが寂し過ぎてすぐやらなくなってしまったな あと武器に強さみたいなのがあってディビジョンかよ…ってなった散々ディビジョン2 やった後だったし 泥に塗れて隠れるアクションとかは好き

14 21/08/02(月)12:07:30 No.830296267

特殊部隊ごっこ楽しいよね…

15 21/08/02(月)12:07:46 No.830296330

今ワイルドランズの方やってるけどめちゃくちゃ楽しい

16 21/08/02(月)12:09:03 No.830296681

ストーリー普通に長いだろ…

17 21/08/02(月)12:10:16 No.830297011

無人機ウザいけどそこまで嫌なら切ればよくない?

18 21/08/02(月)12:10:25 No.830297055

マップに毒ガス撒かれるのはかなりしんどかったな…

19 21/08/02(月)12:10:48 No.830297170

ターミネーター相手にも無双出来るノマド強過ぎる…

20 21/08/02(月)12:11:52 No.830297449

ドローンとかさっと撃ち落とせよ…

21 21/08/02(月)12:13:22 No.830297845

そういえばDLCに続くって感じで終わったけどその後どうなったの?

22 21/08/02(月)12:15:52 No.830298616

PS版セールやってるから気になるけど普通のやつとアルティメットエディションて比べてどう?

23 21/08/02(月)12:24:48 No.830301277

評判悪かった時なんてない定期

24 21/08/02(月)12:26:12 No.830301715

>定期

25 21/08/02(月)12:27:04 No.830301989

>発売日に買ったけどひとりぼっちが寂し過ぎてすぐやらなくなってしまったな >あと武器に強さみたいなのがあってディビジョンかよ…ってなった散々ディビジョン2 やった後だったし >泥に塗れて隠れるアクションとかは好き 俺も武器にレベルついてるのどうなのかなって思ってたけど、レベル差50開いても普通に使えるし(戦闘状態の敵に胴撃ちしたりすると流石にちょっと固いなと感じるけど)設計図入手しとけばお気に入りの武器すぐ最高レベルで再入手できるから苦じゃなかったな キャラクターの成長と共に使い古した武器が相対性能下がってくるってのは言ってみれば経年劣化と同じだよ

26 21/08/02(月)12:27:37 No.830302173

レベル制のおかげで同じ武器が複数手にはいるのも好きだ 用途ごとにカスタマイズ分けれたりするのが楽しかった。俺はM4A1が大好きなんだけど、ワイルド欄図の頃はユニーク武器除くと一つのM4しか持てなかったので都度カスタム組み替えて、しまいには面倒くさくなってM4に見た目が似てる416やMk18でバリエーション楽しんでたんだけど、今作でM4を寒冷地用ジャングル用近接戦闘用遠距離用と用意できるようになって嬉しかったな、416やmk18もM4の代用スキンとしてではなく個別に楽しめる… 俺も武器レベルは最初はオフにしてたけど今は拠点襲撃しては戦利品集めを楽しんでるよ

27 21/08/02(月)12:27:55 No.830302272

あいつ

28 21/08/02(月)12:28:20 No.830302401

スチームきてくれよ ユニダットはもうウンザリだぜ

29 21/08/02(月)12:29:36 No.830302817

>スチームきてくれよ >ユニダットはもうウンザリだぜ WLのスチーム版も結局Uplayから起動じゃん Uplayで買えよ何を待ってるんだ

30 21/08/02(月)12:29:37 No.830302827

ブレイクポイントこんなに好意的に話してる「」見るの初めてかもしれない

31 21/08/02(月)12:30:33 No.830303129

>あいつ でも倒した敵の死体から装備や銃回収するの楽しくない? へへへあいつこんな良いM1911持ってやがった、とかやって遊べる…

32 21/08/02(月)12:33:07 No.830303942

いやあワイルドランズで無双した無敵のゴースト部隊が壊滅したのはアツかったですね ちゃんと仇も討てたし

33 21/08/02(月)12:33:30 No.830304066

>ブレイクポイントこんなに好意的に話してる「」見るの初めてかもしれない まあ大半は発売初期に買ってボロクソの状態のを遊んでるだろうからな… 後で改善されたよ!って言われても一度悪印象の付いたゲームをわざわざDLし直してまた遊ぶかって言うととっくに違うゲームやってるだろうし

34 21/08/02(月)12:33:36 No.830304095

フューチャーウォー辺りのsyncショット導入された頃は使いたい放題だったのにどんどん制限が付いてくる

35 21/08/02(月)12:34:20 No.830304322

>他のミッションでもあるんだけどジョンバーンサルとの最終決戦とか >敵が人数ごり押しで襲ってくるミッションはクソ >仕様的にゴリゴリの撃ち合いとか向いてないのに バーンサルとの戦いは俺も苦労したよ! バーンサルを守るドローンが厄介でなあ… 今までファッションで装備選んでたのがここだけセカンダリにドローン用のスパス高レベルなの用意して…とか色々試行錯誤するのが楽しかったよ 敵のごり押しを退けるだけの良い装備と作戦がバッチリ決まって勝てると楽しい!

36 21/08/02(月)12:34:57 No.830304488

ボロクソ言われてた頃ってAIメイトが未実施で エレホンにノマドが30人くらい密になってて ちょっとした下り坂でノマドがツルツル滑って(たまにバグでそのまますりおろしノマドになる) ヘリで飛んでるだけで何か吹き飛ぶくらいバグまみれだったんで

37 21/08/02(月)12:35:14 No.830304595

シナリオ追加される度に改善されてて特に問題もないと思うけどな UBIなんていつもそんなもんだけど

38 21/08/02(月)12:36:06 No.830304836

これ単体の出来もあるんだろうけどワイルドランズの後なのが余計にね

39 21/08/02(月)12:36:25 No.830304941

今はOFFにできるからいいけどレベル制は邪魔としか思わなかったな… バーク入って武器更新するのもテンポ悪いしレベル上げたところでウルブズとまともに戦えるぐらいしか恩恵ないし

40 21/08/02(月)12:37:22 No.830305209

>ゴーストは使い捨て潜入部隊って意味だろ…って思ってたし 初代は余程慣れてないと武勲章揃う前に居なくなって新人だらけになってた気がする

41 21/08/02(月)12:37:32 No.830305256

ワイルドランズだってアップデートの繰り返しでようやくああなっただけだぞ

42 21/08/02(月)12:40:56 No.830306271

ブレイクポイント初期にやってたけどワイルドランズみたいにストーリーの進捗が目に見えないのが不満だったな 何処其処へ行けとか指示はあるけど標的が見えない感じで進むし 一体一体中ボスを追い詰めていったり地区を解放していくワイルドランズが楽しすぎた

43 21/08/02(月)12:41:37 No.830306491

ゴースト部隊のキャラが立つというか愛着が湧く作りだったワイルドランズも好きだしXCOMみたいに気軽に死んでたり重症なブレイクポイントも好き でもやっぱ仲間と一緒にやりたいんですよマルチではなく…って所で結構遅かったチームメイト追加は最初から欲しかった 仲間の武器を弄れるのは最高の

44 21/08/02(月)12:42:27 No.830306748

>>ゴーストは使い捨て潜入部隊って意味だろ…って思ってたし >初代は余程慣れてないと武勲章揃う前に居なくなって新人だらけになってた気がする なんで3点バーストのM16しか使えないんだ…

45 21/08/02(月)12:43:21 No.830307044

ワイルドランズは末端から組織をチーズのように削り落としてる感じが味わえるのもいい 敵にも個性付けがされてるのはいいんだけどもブレイクポイントはもうちょい降って沸いた設定の敵ボスが欲しかったなって

46 21/08/02(月)12:43:31 No.830307106

ストーリーどうなったのか気になる

47 21/08/02(月)12:43:36 No.830307143

>一体一体中ボスを追い詰めていったり地区を解放していくワイルドランズが楽しすぎた ブレイクポイントも普通に幹部リストあるじゃん

48 21/08/02(月)12:43:50 No.830307218

>ワイルドランズだってアップデートの繰り返しでようやくああなっただけだぞ リリースした時と比べてもかなり酷いぞ

↑Top